tomoh318258さんの行った(口コミ)お店一覧

tomoh318258のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

豚山 門前仲町店

門前仲町、越中島、木場/ラーメン

3.40

159

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.1

久々に嫁から外食してくるように通達 ここ何回か訪問しても並びが多くて断念してた、 豚山に突撃 19時台だからなのか、連休の谷間なのかは不明だが、 店に到着時は二名待ち それも直ぐに着席案内がされて、 此方も直ぐに着席 久しぶりの大らーめんを頼んで、 コール前にやさいを増すか悩んでしまった 食べきれな気もしたが、ニンニク以外全て増しで注文 途中までは順調に食べ進めるものの、 やはり中盤で満腹感が出てしまった 以前もおんなじようだったと、思え返すも後の祭り なんとか完食はしたけど、 大らーめんにはやさいは増しては駄目 なのを覚えておこう あれは辛子で、味変にはなっていました ご馳走様でした 今年の初ラーメンは豚山に決めた、 と意気込んで12時過ぎに訪問するも、 予想以上に外まで並んでた 正月料理に飽きた人がこんなにいたのかもしれない それでも豚山に決め打ちしたからと、 大ラーメンの食券を買って列に並ぶ 朝は殆ど食べなかったので、 やさい・アブラ・カラメ・アレ各増しで頼んでみるも やさいは増さなくてよかったと年初から後悔 やっぱりラーメンは辞められません ご馳走様でした 出張で遅くなったので、ラーメンを帰りがけに食おうと 昼食はラウンジのおつまみと、寂しい限り 雲林坊で食べようと店の前に着くも、真っ暗 人手不足の張り紙があったから、早仕舞いかと思ったら、月曜だから定休日だった ラーメン脳は、急には変えられず 豚山に突撃 運良く?すぐに座れる 定番の小ぶたに、トッピングは野菜、アブラ、カラメにアレ 遅い時間に食べすぎた〜 ご馳走様でした 本日のアレは、カレー粉 野菜との相性は抜群、スープが進む いつも通りの野菜、カラメを麺固で 目指せドンプリ ご馳走様でした 取引先との会食後に、滑り込み 野菜は普通で十分です カラメにしたら、後半はしょっぱく感じてしまった 夏場は、カラメにしなくても十分かもしれない ご馳走様でした 妻と子供がラーメンミュージアムに行くとの事で 本日昼に続いて、夜もラーメン 安定した小ぶた、野菜アブラを麺硬で アレのコーンは冷えてるからか、イマイチだった ご馳走様 子供を保育園に預けて用事を済ませたら、 ちょうど昼食の時間に 妻が行きたがっていた豚山に訪問 初めて汁なし小ぶた野菜カラメをチョイス 美味しいけど、普通かなぁ 普通の小ぶたで十分だと思った ご馳走様でした 雲林に行ったけど、定休日だったので ラーメン諦めようと思ったけど、 並んでなければ入ろうと思って、寄ってみた 上手く入れたと思ったけど、席は一杯なので待たされた すると、その後ゾロゾロと来店して、あっという間に店内の列も一杯に 今日はアレ(白ごま)を頼んでみた 味が濃いから、今一ゴマの風味を感じられなかった ご馳走様でした 懲りずに挑戦 今回は小ラーメン 野菜マシカラメにて完食 これで十分お腹いっぱいになる ご馳走様 三度目のトライ 小ぶたに野菜カラメを注文 前回よりはクドさを感じなかった ご馳走様でした 2度目の訪問 前回同様小ぶたにしたけど、 トッピングにアブラを追加したら 最後の方でくどくなった チャーシューも多いから、 夜は普通で良いかも 開店してから、妻から食べてこいと指令があったので 久しぶりに二郎系に挑戦 小ぶたに野菜を増やす 意外にスープはそこまで濃くなく、 これからまた食べてもいいと思えた

2024/04訪問

12回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4783

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

午前の打ち合わせが昼過ぎに終わり、 取引先を京都駅で下ろした後、 目的地へ向かってレンタカーで移動 コインパーキングを探して店に到着 新福菜館の列は数人の待ちだったので そちらに並ぼうかとの誘惑?もあったが、 初志貫徹で並んでると、食券を買うようにアナウンスされた 特製にしようか迷ったけど、肉なしラーメンに追加チャーシューの組み合わせで注文 相変わらずの並びではあるが、 食券制になったので会計がスムーズになったかな 次はいつ来れるかなぁ ご馳走様でした 数ヶ月の訪問 京都に泊まるならと 夜20:30に並んで、一時間待ち 安定の味かな もう少し回転が早いといいのだけれど、 飲んでる人たちがいるからね… ご馳走様でした 20年ぶり位に訪問 人気店なので、やっぱり並ぶ 40分位で着席 特製ラーメンを頼む 昔ながらの醤油ラーメン 秋葉原の青島食堂に二時間並ぶなら、 こっちでいいかな 仕事を作って、また来よう 大満足 ご馳走様でした

2024/01訪問

3回

豚と脂。

木場、東陽町、門前仲町/ラーメン

3.51

249

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

保育園の借上げ畑に水やりに行くのに、 昼飯を食べようと訪問 前回より期間が空いてたので、 味玉中ラーメンを頼み、 やさいとアブラは増してみた 麺は中太でもちもち感もあり美味しいけど、 豚山と比べるとちょっと塩っぱめかも 昼の時間でもなかなか満席にならないのも わかる気がする 店員さんは元気がよく、好印象なのに… ご馳走様でした トッピング無料券のチラシが投函されていて 気になっていたから、有給の昼飯に訪問 11:30過ぎで、席は満席 食券を購入して、外で5分程度待つことに 選んだのは、味玉並ラーメン ニンニクを少しにして、野菜はタシ 塊チャーシューは、箸で崩れるくらいに柔らかく、味もまあまあ 豚山よりは味がマイルドな感じかな?  奥にはテーブル席もあるみたいなので、子供連れも大丈夫なのかな? また、来てもいいかもしれない ご馳走様でした

2024/05訪問

2回

喜京屋

長岡/四川料理、ラーメン、餃子

3.52

159

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日替わりランチ 汁無し麻婆麺とミニ焼豚丼を頼む 麻婆豆腐は美味しいけど、 麺にしたら麺の水分で麻婆豆腐の味が薄まって、いまいち 焼豚丼も美味しかった ご馳走様でした 燃麺(ランメン)

2023/02訪問

2回

好麺

浜松、新浜松、第一通り/ラーメン、中華料理、餃子

3.37

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

浜松に来たけど、 新幹線の乗車時刻迄、時間がないので鰻は断念 同行者と浜松餃子食べたことが無いとのはなしになり 中華屋にはあるだろうと、レンタカーを返却した先にあったお店に突撃 餃子があったので、焼き餃子ランチを頼んでみた 予想と違って、普通の餃子だった 鶏そばは、あっさりだけど、おいしかった 浜松餃子ではなかったが 鶏そばはおいしかったので 今度はほかのも頼んでみてもいいかもしれない ご馳走様でした

2024/06訪問

1回

日高屋 門前仲町不動前店

門前仲町、越中島、木場/ラーメン、中華料理、食堂

3.02

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

子供のパスポート申請を平日しか受けてないので、 定時上がりで申請しに行った帰り、 店を探すのも面倒になったので、 すぐ入れた店に入った 夜の20時なので、 サラリーマンの食事と、団体の飲みでほぼ満席 野菜たっぷり、とんこつ、混ぜ麺を頼んでみた とんこつは、少し甘めの感じがしてた 混ぜ麺は塩っぱめかな 子供的には、とんこつが良かったみたい ご馳走様でした

2024/06訪問

1回

支那そば晴弘

門前仲町、木場、越中島/ラーメン、餃子、つけ麺

3.61

557

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

出張帰りに豚山に寄ろうとしたが、店の外まで並んでたので断念 気持ちを切り替えて、帰り道で新規開拓をしようと歩いても、 これだという店に出会えず 諦めて帰ろうかと思ったら、昔住んでたマンション側の店を思い出す 昔のイメージは結構混んでたので、 取り敢えず行ってみると、遅い時間だからか 思ったほど混んでなく、すぐに座れた 昔ながらのちぢれ麺に醤油ベースのラーメン 大盛りなのは、いつもの事で 懐かしい味だった 今度は違う味を頼んでみるのも良いかも ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

町田商店 佐野店

佐野、佐野市、堀米/ラーメン

3.13

31

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

渋滞に巻き込まれながら佐野のアウトレットまで来たので、 佐野ラーメン屋に向かうも、どこも長蛇の列 流石GWと思いながら、食事場所を探す 14時過ぎで直ぐ入れる店があったので、 飛び込んでみる 唐揚げセットを頼んで、味も油も増しで注文 唐揚げが予想以上に多くて食べ応え抜群 次はつけ麺もいいかも ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

久臨 ダイバーシティ東京プラザ店

台場、東京テレポート、東京国際クルーズターミナル/つけ麺、ラーメン

3.47

383

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

お台場に買い物に来て、 食事をどうしようかと、悩む ラーメンストリートが入場制限をするくらい大盛況なので、 ダイバーシティに移動 (ゴールデンウィークに入ってるんだよね…) フードコートの席をなんとか確保してから、店選び ラーメンを食べたかったけど、 外の気温が予想以上に暑いから つけ麺を選択 六厘舎系列とのことで、 スープは美味しい 昔みたいな感動はないけど… 調子に乗って大盛りを頼んでみました 今度は坦々つけ麺を頼んでもみてもいいかと ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

ちゃーしゅうや武蔵 CoCoLo長岡駅店

長岡/ラーメン、つけ麺、餃子

3.08

92

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

打ち合わせ開始の時間まで中途半端だったので ひらしぶりに駅ビル内で食べる先を物色 以前は並びが尋常じゃなかったと記憶してたラーメン屋は、 三人しか並んでなく店内も空いてたので、 飛び込んでみた 食券購入後にアプリでトッピングなどを無料でつけれるのに気づいた こんな事なら、大盛りにしなくてもよかった… 追加トッピングは、味玉 青島食堂のイメージから背脂が入ってると思ったけど、 普通の醤油ラーメンだった 食べるところがなければ、考えよう ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

東神田ら~めん3

門前仲町、越中島、木場/ラーメン

3.51

120

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

久しぶりの一人飯 いつものラーメン屋か、新規かを悩んで この店をチョイス モンナカブラックとの名前に惹かれて 大盛りを注文 ブラックは、胡椒? 麺はちぢれ細麺と太麺が入ってた 好みは、太麺かな 甘めの少しとろみのあるスープ チャーシュー二種類 次は辛いのを試してみようかな ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

らあめん天山 長岡店

長岡/ラーメン、餃子

3.24

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新幹線の待ち時間があったので、 のんびり長岡駅で普段は行けないような昼食候補を検索 いつもと逆出口にあるラーメン屋に訪問 昔からあるのは知ってたが、 地元出身の部下に聞いたら、 学生向けの店との事だったので なかなか取引先とはいかなった 店入ったらやっぱり学生らしき客で満席 宮内の青島食堂と同じ感じかと思い 背脂醤油チャーシューの太麺で頼んでみた 青島食堂ほどの出汁感はないが まぁ普通に美味しい感じかな ただ、麺はどうなんだろう 食べててなにか違和感を感じてながら完食 次来るかは微妙かな? ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

彩色ラーメンきんせい 高槻本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

彩色ラーメンきんせい 高槻本店

高槻市、高槻/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.72

1122

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

翌日の京都での仕事に備え、高槻市駅に宿泊 京都の昼飯は、第一旭か新福菜館にいく前提で ラーメン屋を検索 ホテル5分圏内でみたら豚骨と鶏の合わせ出しとの謳い文句にひかれてしまった 小雨の中、店につくと外に5人ほど並んでいた 5分もしないうちに店の中へ 塩とか新あわせとかいろいろ注文が入っていたので 特製あわせラーメンを頼んでみた スープを飲んでみると豚骨のとろみがついた感じかな 玉子も味がちゃんとしみていておいしかった 今度はほかの味も挑戦したいかな ご馳走さまでした

2024/01訪問

1回

ドライブイン 一幸舎 空港店

福岡空港/ラーメン、餃子、居酒屋

3.48

114

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

博多空港から有田方面に向かう際に 部下からの提案で訪問 豚骨ラーメンの定番って感じで、 匂いも感じながら美味しかった 調子に乗って替え玉をバリカタで注文 次回は焼き飯を頼むのもいいかもしれない ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

チャイナタウン

羽後牛島/ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.58

437

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

秋田市内の取引先に午後入るので、 昼飯を何にしようと部下と相談してたら、 この店を思い出して、訪問することに 自分はみそちゃんぽんで、 部下は大盛みそちゃんぽんを頼んでみた 魚介の出汁が感じられ、味噌の味もあって美味しかったです 土産も売ってたけど、子供が味噌をあまり食べないと思い、購入を断念 次回はしおで、餃子も頼むのもありかな ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

ケンちゃんラーメン 象潟店

象潟/ラーメン

3.33

64

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

10年以上ぶりのけんちゃんらーめんは 酒田ではなく、象潟で 普通の味で十分 例えるなら、昔ながらのラーメンのような味 ご馳走様でしま

2023/12訪問

1回

吉岡マグロ節センター

蛍池、大阪空港、柴原阪大前/ラーメン、からあげ、つけ麺

3.55

342

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

伊丹空港で部下と別れて、 WEB会議の前の昼食で蛍池中町周辺で検索 マグロ節との珍しいスープと 点数が高かったので、訪問 11:30頃の訪問だったので、先約は一名のみ 券売機に向かうと、カウンターで直接注文との事 目的のマグロ節の中華そばを注文 大盛り無料との事で、大盛りにしてみた ラーメンが着いたら、スープからマグロの香りが 少し平打ちの麺が、特徴的かな? スープのインパクトが大きいかもしれない 次に来た時は、別メニューも頼んでみたいかな ご馳走様でした

2023/10訪問

1回

さくら食堂

茅野/ラーメン、とんかつ、カレー

3.09

21

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

乗る予定の特急が台風の影響で運休となったので 昼食を食べに訪問 屋台ラーメンとの名前の通り 昔ながらのラーメンって感じ 朝御飯をちゃんと取ってなければ 他のメニューを頼んでも良いかもしれない ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

こってりらーめん なりたけ 幕張店

京成幕張、幕張、実籾/ラーメン

3.49

291

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

以前本八幡店で大盛りを食べて、 撃沈したのもあり、道沿いにあった店に突入 今回は大盛りにせず、味噌ラーメンのみに 油の量を調整できたので、少なめにしとけば良かったと、 食べた後に後悔 次は他のを頼んでみよう ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

中華そば 馥

獨協大学前/ラーメン、つけ麺

3.68

448

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

部下に連れられて、訪問 炎天下で外に並ぶのは、厳しい 15分ほど待って、店に入る 並ぶ前に買った食券山形辛味噌ラーメン960円を注文 部下は中華そば ランチサービスで、部下にのせられて大盛りを頼んでみた 自分で辛味噌を溶かすタイプで提供 溶かしながら食べれるので、自分のペースで味変出来た 次回は別メニューも頼みたい ご馳走さまでした

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ