せいさくんさんの行った(口コミ)お店一覧

覚書

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1349

手打うどん 麦蔵

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打うどん 麦蔵

片原町(高松)、今橋、松島二丁目/うどん、カレーうどん、からあげ

3.87

617

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

かしわうどん¥600 ざると悩みましたが、やっぱり出汁を知りたいと思い、かけに。 イリコの香る旨み豊かなだしです。 麺は不揃いですが、程よいコシのツルツルモチモチ。 かしわはアツアツの揚げたてで、四つもあるのでボリュームたっぷり。 コレは美味しい。

2020/07訪問

1回

中華そば 児ノ木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 児ノ木

落合、中井、下落合/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.86

1072

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

昼の点数:3.4

背脂煮干しそば¥850 お昼の時間帯でしたが、ほとんど並ばずに入店できました。 朝ラーした後でしたが、昼もラーメンにします。 煮干しをガッツリ感じるスープに、太縮れ麺、レアチャーシュー、玉ねぎのみじん切り、シナチクと海苔というラインナップです。 和え玉をチャレンジしようか、食べながら考えましたが、お腹は満足していたので、スープを飲み干して完食です。

2021/10訪問

1回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店

渋谷、神泉、表参道/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.79

1185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

プチヒカリエ¥371、クリームパン¥306、税別です。 さすがジョエルロブション、お値段高めです。 朝ごはん用に、テイクアウトです。 プチヒカリエは、店舗限定のポップに目を奪われてチョイスです。 パンというよりは、フルーツケーキでした。 ドライフルーツやナッツが散りばめられ、コーヒーといただけば、お腹いっぱいになります。 クリームパンは、良さげなカスタードクリームで、美味しいことに違いはないのですが、1個¥300というには、イマイチの感想です。 人気No.2のようです。

2021/07訪問

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2348

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

中華そば¥850 並ばずにすんなり入れました。 まぜそばがレギュラーメニューになっており、気にはなりますが、初心者の私は、基本の中華そばを。 見た目にも綺麗な一杯です。 スープを一口飲めば、鰹節が上品に香ります。 全部飲んでも、罪悪感は全くありません。 麺は細くて啜り心地が良く、食感も歯応えがあって美味しいです。 レアチャーシューは3枚で、この薄さがスープとよく合っているなと思いました。 こういった一杯を安くいただけたら嬉しいなと思いました。

2020/12訪問

1回

手打十段 うどんバカ一代

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

手打十段 うどんバカ一代

花園(高松)、今橋、瓦町/うどん

3.79

3252

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

釜バター¥490 一番人気のこちらをチョイス。 卵を割り入れ、出汁醤油を回しかけ、しっかり混ぜてからいただきます。 麺は太く、モチモチした美味しいヤツ。 ちょっと胡椒が強いけど、こりゃ美味しい。 普通のぶっかけや、かけも食べてみたい。 朝から開いているので、最高の朝食になりました。

2020/07訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1867

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

エピランドル¥480 パンが大好きな妻へのお土産をと、訪問。 バケットとエピと、もう一つ。 しかし、妻はインフルエンザ。 その知らせを受け、エピは私がワインと頂くことに。 美味しいけど、パンは焼きたてに限りますね。 家に帰って食べると、かなり硬くなっていました。 私が思っていたよりも、チーズが強く、ベーコンは控えめ。 でもそこが、ワインに合うのですよね。 全体的に値段は高めですが、店に入れば、テンション上がること必至で、何を買おうか迷うので、事前の調査が必要です。

2020/02訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3031

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

軍鶏塩ラーメン¥1000 ちょっと並んだので、開店と同時に突入できました。 水曜日限定の味噌と悩んだのですが、評判の塩を食べてみたいという思いや、あえて満腹にならずに間食を楽しもうという思いも持ち上がったからです。 見た目に品を感じる丼面です。 シンプルに2種類のチャーシューと、メンマとネギ。 麺は中太のストレート麺で、ツルツルシコシコです。 スープは、ラーメンとしては品が良すぎで、優しくてクリアな味わいは確かに美味しいのですが、感動するには至りませんでした。 でも、食後に体が喜んでいる感じは受けました。

2021/10訪問

1回

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店

西葛西/ラーメン、つけ麺

3.78

1325

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

スパイシー・ラー麺¥780 人気店なので、あっという間に行列ができます。 わたくし、パクチーは苦手ですが、あえてネギ変更せずにチャレンジ。 しかし、苦手改善とはなりませんでした。 スパイシーな香辛料が食欲をそそり、ご飯が欲しくなる一杯です。

2019/01訪問

1回

麺屋 Hulu-lu

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

麺屋 Hulu-lu

池袋、北池袋、要町/ラーメン

3.77

1719

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

醤油SOBAスパムセット¥1050 Hawaiianビール¥690 明日も早いから、サクッと晩御飯のノリで訪問しました。 ビールは、あっさり、コク、フルーティーの3種類から選べるようで、フルーティーを選択です。 まずはビールで口を湿らせ、ラップに包まれたスパム握りを頬張っていると、ラーメンがやってきました。 ラーメンというよりもそばに近い麺です。 葱油のコクやほのかに感じる柑橘系が、スープを引き立てます。 チャーシューもホロリとした肉厚なものです。 ラーメンは日中に頂くことが多く、割高感を感じているのですが、こういった利用の仕方もアリだなと、ラーメン居酒屋が増えている理由がなんとなく分かりました。

2021/11訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3581

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

もやし麺¥800 町の中華屋さんといったこじんまりしたお店です。 普段なら、出張中の晩御飯はアルコールに走るため、炭水化物系は避けるのですが、致し方なしです。 何にしようか悩むところで、炒飯や餃子も気になるところですが、こちらを単品で行くことにしました。 麺が太くて食べ応えがあり、モヤシとニラの食感とネギ油でコクが安心感をアップさせてくれました。 特別旨いってわけではありませんが、美味しいことには間違いありません。

2021/07訪問

1回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、代々木/パン

3.77

1182

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

ウニと海老のゴーフレット¥518 小休憩を取ろうと、オヤツがてらに立ち寄りました。 ですから、気になるパンが沢山あったけれども、一品に絞らなければならず、こちらをチョイスしました。 お隣にあるカフェでいただきましょう。 カフェでは、買ったパンを温めてくれるサービスがあるとのことです。 さて、味については、もうちょっと香りが高いことを予想していたので、物足りないと感じました。

2020/12訪問

1回

らぁめん夢

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁめん夢

東神奈川、京急東神奈川、反町/ラーメン、つけ麺

3.77

1159

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

特製らーめん¥980 特製はワンタン、チャーシューがたっぷり入っているので、量的には大満足です。 チャーシューも豚と鳥がのっており、ワンタンの皮にスープが含まれて美味しい。 卓上に置かれた注射器入りの煮干しオイルは、早めに入れたほうが満足できます。 トータルで大満足ではありますが、味はといえば、こんなものかなと。 でも、特製と考えれば、コスパは良いと思いました。

2020/03訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5450

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

中華そば¥720 東京で、この価格で、この味は大満足です。 濃厚スープに太めの麺は食べ応えがあり、チャーシューも美味しくいただきました。 麺はつけめん程太くはありませんが、全粒粉を感じる美味しさです。 人気店ですから、時間に余裕がある時は、また来たいなと思いました。

2020/02訪問

1回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

ミルキーマッシュポテトクロワッサン¥324、パンオショコラ¥291 スイーツで有名なお店のようですが、1人でカフェを楽しむ時間はないため、店頭のパンを購入することにしました。 ミルキーマッシュ具合がそうさせるのか、ポテトの香りと、チーズの風味と塩気も感じて、朝食にピッタリでした。 スイーツのお店だからなのか、パンオショコラのクロワッサン生地が、バターの香りを感じながらしっとりとしていて美味しかったです。 チョコの割合もちょうどいい塩梅でした。

2023/06訪問

1回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3200

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

あら炊き塩らぁめん、へしこ焼きおにぎり付き¥1045 カウンターの前に、本日のあらとして、真鯛、穴子、鮭、平政と掲示されていました。 スープは鯛の優しい出汁で、細麺と合います。 ミョウガとシソの微塵切りがそっと香るので、ちょっと変化がつきます。 2種類の練り物が、チャーシューがわりの具となっており、このスープにピッタリです。 焼きおにぎりは、へしこを感じませんでしたが、スープに投入すると、焦げ目の香ばしさが加わりスープごと残さず完食です。 美味しいんだけど、ちょっと高いかなぁ。

2020/12訪問

1回

エディアールベーカリー 新宿本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

エディアールベーカリー 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パン、カフェ、ケーキ

3.76

860

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

フリュイクリームチーズ¥330、あんジャポネ¥260 税別 朝食用にと訪問。 店がオシャレ。ショーウィンドウのパンは見ているだけで美味しそうです。 たっぷりのクリームチーズと、レーズンやナッツが混ざったパンは、口の中でほぐれる食感が美味しいと感じました。 朝食用ですから仕方ありませんが、やっぱりパンは焼き立てをいただきたいですね。

2020/12訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4765

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

ラーメン¥850 朝から営業していることを知り、朝ラーにしようと企んでいましたが、木曜日が定休日と知ったため、絶対に食べたいという強い思いから、並んじゃいました。 行列には、海外からの観光客が多い印象です。 結構お腹が膨れていたので、特製にはしませんでした。 昔ながらの中太麺で、濁りのない豚骨のスープが、京都のラーメンを代表する味わいを感じ、見た目は違うものの、口当たりに九州のラーメンを感じて懐かしく思いました。 チャーシューも美味しかったです。 お腹いっぱいになってしまい、スープを全部飲むことができず、もう一軒気になるお店を予定していましたが、ホテルに帰ることにしました。

2023/05訪問

1回

らーめん芝浜

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん芝浜

下新田/ラーメン、つけ麺

3.75

709

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

朝らー定食¥702 変化球をつかわず、綺麗な直球で、本格派といった感じです。 かけそばは、ネギだけのシンプルなものですが、それだけに、スープと麺の美味しさが伝わってきます。 朝からラーメンとチャーシュー丼を食べて、満腹満足でした。 それよりも一番心を動かされたのは、店主がネクタイを締めていること。 この真摯な姿と、会計が終わった私たちを送り出してくれた姿勢に、感動しました。 こういった店主の姿勢が、名店と評価される所以なのだと感じました。 ご馳走さまでした。

2019/06訪問

1回

青竹手打ラーメン 日向屋

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

青竹手打ラーメン 日向屋

富田/ラーメン、餃子

3.74

1168

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーシュー麺¥1100、餃子5個¥500 宇都宮グルメにモヤモヤしながらも、帰宅方向とする道中で佐野ラーメンをいただくことにしました。 10:00過ぎには着したものの、既に待ちが発生しており、15番目でゲートインしましたが、その後も続々とやってきていました。 三連休の最終日だからでしょうね。 ってことで、11:00オープンしてもすぐには入店できませんでしたが、正午前には席に座ることができました。 綺麗で透き通った丼面で、見た目に美しいです。 縮れた平打ち麺が不揃いなのも食感が楽しめますし、麺を啜った時に、あっさりとしたスープを絡め取って口に滑り込んでくるので、心地よい美味しさがたまりません。 あっという間に啜り終えちゃいます。 チャーシューは柔らかく、優しいスープの味を邪魔しない名脇役となっており、これも美味しい。 餃子は大ぶりでニンニクが効いており、野菜たっぷりのシャキシャキした食感が楽しめます。 あまり強めの味付けでないのは、ラーメンのスープとの相性を考えているのだろうと勝手に思いました。

2023/09訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1689

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

プティレあんバター¥486、ジャンボン・エ・シソ¥324、セーグル・フリュイ1/2¥334 新幹線でのおやつと、明日の朝ごパンを購入しようと訪問です。 一つ一つが割と高めの値段であり、片っ端からトレーに取ることはできないため、慎重に吟味してチョイスです。 こちらの店舗限定のあんバターは、見た目のせいか、あんバターであることをすっかり忘れたままかぶりついたため、このざらつきのあるクリームはなんだろうと思ってしまいました。 シソパンは、割と庶民的な味です。 人気No.1のセーグル・フリュイは、トーストをすると香ばしくなって美味しくなりそうな予感がしましたが、そのまま食べちゃいました。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ