おうてすじさんの行った(口コミ)お店一覧

おうてすじのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

麺屋 輝

蛍橋、旭町三丁目、鴨部/ラーメン、つけ麺

3.07

29

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

うちの近所の 麺屋 輝。 噂はかねがね聞いていましたし、以前にも何度か行った事があったのですがまた改めてお伺いしました。 いわゆる二郎系ですな。 ランチタイムには、麺と野菜を大盛りにしてくれるのがありがたいのですが、以前に両方とも大盛りにしたら、食べきれなかったので、いつもは麺の大盛りにしてますね。 極太縮れ麺は自分の好みで、にんにくバフバフさせながら ヅルヅルイキましょう。 汗をふきふき、お行儀なんか考えちゃダメです。 そして食後はにんにくの余韻を楽しみましょう。 お帰りの車内は香りを漂わせながら、ガムは邪道です。 ごちそうさまでした。

2018/09訪問

1回

ら~めん屋 龍麺

知寄町一丁目、知寄町二丁目、宝永町/ラーメン

3.10

28

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

うん、美味しいよ。

2019/06訪問

1回

天下一品 高知インター店

薊野/ラーメン、餃子

3.03

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天下一品 高知インター店 まぁまずは安定の天一ですわな。 あぁ、今日は天一に行こうかって思うたら、500m手前から天一の口になってしもうてる。しかも、コッテリの口。 たまにはアッサリも食べてみたいな〜って思うても、注文はコッテリって言うてる。(ちなみに、いまだにアッサリを食べた事がない。)

2021/03訪問

2回

自由軒 本店

越知町その他/ラーメン

3.38

98

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

自由軒

2020/08訪問

1回

中華料理 鳳来

西高須、葛島橋東詰、県立美術館通/中華料理、ラーメン、担々麺

3.11

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

高須の鳳来、以前より知人から話を聞いていたので、東方面の所要のついでに寄ってみた。 いわゆる街中華のお店ですね。 注文したのはカレーちゃんぽん麺?だったと思う。 うん、普通に美味しいよ。 一人前にしてはちょっとだけボリューミーだが、それが嬉しい。 かなりメニューも豊富なので、次の機会には別のメニューをオーダーしてみよう。 もちろん完食、ごちそうさまでした。

2019/05訪問

1回

丸源ラーメン 高知潮江店

桟橋通二丁目、桟橋通一丁目、桟橋通三丁目/ラーメン

3.02

28

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

丸源ラーメン 潮江店 に行きました。 それほど新しい店ではないけれど、駐車場も外観も綺麗で掃除が行き届いていて好感触。 店内も清潔、店員さんの対応も活気があって上々。 揚げニンニク、どろだれラー油、たかな漬け、等々トッピングが豊富なのも楽しいですね。 ラーメンは充分美味しいレベルですが、もう少しだしの旨味が出ててもいいのかな?とはいえ、薄い感じではないね。 増税対策なのか、メニューの値段が税別価格で、お会計の時には少し違和感を感じましたね。

2020/01訪問

1回

まんしゅう

宝永町、菜園場町、知寄町一丁目/ラーメン

3.48

217

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

やっと行ってきました。 「まんしゅう屋」の じゃんめん。 さすが人気店、午後2時頃でも待ち客が。 15分ほど待って注文。 あっつあつのあんかけは、ニラとホルモンの風味がたまりませんな。 次はぶっ込みメシにして食べましょか。 程よく旨辛で、ごちそうさまでした。

2017/09訪問

1回

来来亭 高知店

薊野、知寄町一丁目、宝永町/ラーメン、中華料理

3.03

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ここも以前に何度かお邪魔させていただきましたが、今回が初投稿です。 今回は初めてオーダーした旨辛麺です。 前回は普通の醤油ラーメンだったのですが、チョイと違うメニューにもチャレンジしてみたかったので、このチョイスになりました。 店員さんから「1辛〜5辛までお選び下さい。」と言われ、このオーダーは初めてだったので、とりあえず1辛からオーダーして様子見しようと思いました。 紙エプロンのサービスもあり、行きとどいています。 (カレーうどんみたいに飛び散るのもイヤやしね。) ところが、1辛でもかなーり辛いです。 1でもピリ辛ではなく、大辛! 水無しでは自分は無理ですね。 で、翌日のおしりもなかなか大変な事になります。 だとするならば、5辛ならどんなになるのか、想像するだけでも怖いです。 ですが、スープは上々、辛さゆえの太麺も美味しい。 次はまた別のメニューで投稿しましょう。

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ