AmaSanTokuNagaTamaNishiさんの行った(口コミ)お店一覧

僕の外食ログ

メッセージを送る

行ったお店

「兵庫県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

りょうり屋 くどう

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/日本料理

3.71

104

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

晩御飯で家族で訪問しました。 子供からおじいちゃんおばあちゃん含めて家族全員が大好きなお店です。 コースでは子供用にお子様セットを作っていただいています。 すべての料理がとてもおいしいです。また量もちょうどいい感じなので全員が最後まで食べてお腹いっぱいになります。 白米は本当にキラキラしていてめちゃくちゃおいしいです。

2024/02訪問

1回

鉄板市場

打出、香櫨園、夙川/鉄板焼き

3.07

8

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.3

ランチに奥さんと訪問。 メインはランチの時の鉄板のハンバーグです。 その前の魚3種類の鉄板焼きが1000円ランチとは思えない満足度です! 今回は鰹も追加で付いていて得した気分でした。 ランチは状況によって開いてる時と閉まっているときがあるのですが開いてる時は入って間違いはないです! 久しぶりにランチに訪問しました。 目の前の鉄板でしっかり魚を焼いてもらって、ハンバーグも熱々の状態で出してもらいます。サラダ、スープ、ご飯、デザートがセットで税込み1000円と言う破格の値段です。 めちゃくちゃお腹いっぱいになってめちゃくちゃ満足です。 家族で晩ご飯に訪問しました。 最初に子供たちが料理をオーダーです。 その間に大人はワインと牛すじ煮でお酒タイム。 イチボのタタキは安定の美味しさですね。 オススメのお魚を聞いて、その魚の焼き。 鉄板焼き屋さんの本領発揮ですね! 帰りに持ち帰り用にお好み焼きを作って貰いました️ 夜に家族で訪問しました。 この日のメインはハンバーグ。普段はどちらかと言うとランチに食べてるんですが、夜に注文しました。 お肉たっぷりで本当においしかったです。 その他に銀だらの西京焼きも絶品でした。 子供たちはいつものお気に入りの品をオーダーしました。 2024年最初の訪問は正月の1月2日に家族で行きました。 のどぐろが良いのが入っているとの事なので早速注文しました。美味しかったです。 子供はジャガバターやチーズ、コーン、アジフライと大好きなメニューを次々と食べて満足していました。 ステーキも食べて最後は子供はガーリックオムライス、大人はお好み焼きで満腹の大満足です。 大人4人でカウンターで頂きました。 お肉にお魚とお野菜と何でもあって何でも美味しいです。 メニューになくてもオーダーをすれば作ってくれたりするのでとても良いお店です。 家族で夜に訪問。 イチボにサーモンムニエル、お好み焼きに鶏モモ肉、野菜炒め、あじのフライ、コーン、スジ肉を頂きました。 どれもとても美味しかったです。 帰りに明日の朝ご飯にする焼おにぎりも作って貰いました️ 久し振りにランチに来店しました。 僕はハンバーグランチなので1000円とコスパ抜群!! 肴とお肉が両方食べられるので大満足です。 家族はフィレステーキランチを頼んでいました。こちらも美味ですね! 大満足のランチです。 家族で晩ご飯で来ました。 「お好み焼きが食べたい」とのリクエストにも応えてくれてメニューにないけど作って貰いました。 出てくる料理は全て美味しくお腹いっぱいになりました。 締めはハヤシオムライス。これまた最高に美味しかったです! 今日は大人は僕一人で子供の友達合わせて子供は4人。 一人でしっぽり飲むと言うわけにはいかずに慌ただしい晩ご飯です。 イチボのタタキはお肉のおいしさもあってペロリと食べれます。 子供たちにも大好評でした。 子供たちがメインなので流石に料理写真がなかなか撮れなかった。 最後の締めにオリジナルTKGを頂きました。めちゃウマ! 夏休みで弟家族とかが遊びに来たので自宅では無理なのでお店に来ました。 子供の「グラタンが食べたい」と言う無茶なリクエストにも応えてくれて子供含めて大満足です。

2024/06訪問

11回

海鮮和食と日本酒 もっせ

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/居酒屋、海鮮、寿司

3.40

73

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

元町駅の近くの瀬戸内海のお魚中心のお店です。 アラカルトで頼んだ全部のメニューが美味しかったです。 お刺身の盛り合わせは頼む前から美味しいのは分かってましたね! シラスの出し巻きも熱々で最高でした! 日本酒も豊富にあってまた来たいです。

2023/10訪問

1回

焼肉 はなな

芦屋(JR)、芦屋川、芦屋(阪神)/焼肉、居酒屋、野菜料理

3.32

27

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

家族で訪問しました。 お店は通り沿いではなく少し奥にあります。 広い店内でお肉をしっかり頂きました。 併設店のうどんとおでんが頼めるという珍しいパターン。 締めはカレーうどんを頼みました。 焼き肉もうどんも両方美味しくてお得な気分になりました!

2023/11訪問

1回

四川曹家官府菜 蜀 

県庁前、元町(JR)、元町(阪神)/四川料理、中華料理、居酒屋

3.46

124

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

県庁前にある中華料理屋さんです。 同僚と行きました。 辛い料理は予めメニュー名に辛いのがわかるような名前になっています。 四川麻婆豆腐を頼んでみたのですが程よい辛さがあって凄く美味しかったです。 全ての料理が完成度の高い中華料理でした。 マスターも気軽にお話ししてくれて良いお店です。

2024/01訪問

1回

タイーム

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/スペイン料理、イタリアン、ダイニングバー

3.44

75

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

知人からお勧めされたので早速訪問してきました。 料理の見た目も鮮やかですし味も全て美味しかったです。 得にパエリアはライスに味がしっかり染みこんでいて食べ応えバッチリでした! お客さんが多くて店員さんが忙しいそうでしたので、お水を都度頼むのは大変そうなのでデキャンタで頂きました。

2023/10訪問

1回

ビストロ ラ テラコッタ

西宮北口、阪神国道、西宮(JR)/フレンチ、ビストロ、イタリアン

3.54

53

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

アラカルトでお食事しました。 リゾットの春巻仕様とかは今まで食べたことがなくて味も満足なのですが「こんな感じなんだ!」と言う初めての経験があってより楽しかったです。 鮭のムニエルはボリュームもあってお腹いっぱいになりました!

2023/10訪問

1回

神戸三宮 ステーキ・鉄板焼 つや

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/鉄板焼き、ステーキ、お好み焼き

3.39

80

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

お好み焼き屋ぽいお好み焼き屋さん! 東京からの人が来たので連れて行きました。 神戸市とお好み焼きと言う関西、神戸を満喫して貰いました。 神戸牛が四人前ドーンと出てきて見た目もインパクトありました。 接客も凄くハキハキしていて楽しく美味しく時間を過ごしました。

2023/10訪問

1回

串昌

打出、芦屋(JR)/串揚げ、焼き鳥

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

家族で晩ご飯に初訪問。 お店は昭和58年?ぐらいからやっているそうです。 昔から打出でやっているお店です。 お父さんとお母さんのご夫婦でやり取りしています。 流石にスピーディーではないですがお二人の良い空気感が出ています。 鳥も串も美味しかったですが個人的には最後に頼んだカレー雑炊がめちゃくちゃ美味しかったです!

2023/10訪問

1回

将家

打出、芦屋(JR)/居酒屋

3.08

9

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

家族で晩御飯に訪問しました。 途中で子供さんがちょっと気分が悪くなったので、最初のオーダーを頼んで食べただけで今回は帰宅しました。 焼き鯖が毎度ながら最高においしいです。 この日はマカロニサラダをオーダーすると量が少なかったらしくてサービスしてもらいました。こういった何気ないサービスもとても嬉しいですね 2024年最初の訪問です。 家族で行って毎回頼むのがササミカツ、マグロユッケ、お刺身盛り合わせ、おにぎりです。 ここは定番になっています。 この日は鯛しぐれ煮やとらふぐのから揚げなどを初めて頼みました。 鯛しぐれ煮はお酒にあいますね。日本酒にはめちゃくちゃ合いそうです。 とらふぐのから揚げは食べるのが難しいので僕は諦めたのですが子供はバクバク食べて完食してました。 久し振りに家族で訪問です。 出てくるスピードも早いですしどの料理も美味しいです。 家庭的なメニューなんですが家庭では出来ない味ですね。 今回はお座敷だったのですが子供たちは座敷席がお気に入りで本当に家でご飯を食べている感覚になります。 めちゃくちゃ美味しいですが️ 早い時間の晩ご飯で訪問。 てっさとかつおのたたきを最初にお刺身的に頼みました。 ササミカツは安定の美味しさですね!子供も喜んで食べていました。 鯖の塩焼きはホクホクでボリュームあります。 鶏の五目ハンバーグはサッパリしたハンバーグでマヨネーズに合いますね。 最後は豚の生姜焼きとタコの唐揚げを頼んでお腹いっぱいになりました。 魚が食べたかったので訪問しました。 鯖の塩焼き、ぶりの西京焼き、お刺身盛り合わせ、マグロのユッケ、全部最高ですね。 特にここのお店の焼き魚は大好きです。 注文してから出てくるまでも非常にスピーディで日常使いのお店として最高です! 家族で晩ご飯。 魚もおばんざいも出てくるのは早いしどれも凄く美味しいです。 毎回家族で来ていますが子供も大好きなお店です。 鯖の塩焼きと真鯛の西京焼きが今回の焼き魚です。 毎度の定番はササミカツとマグロユッケにお刺身の盛り合わせです。 いつもの将屋さん。 今日のお初はあじの刺身と鯖の竜田揚げ。 いつもお刺身は盛り合わせが多いのだけど今回は単品で頼んでみた。 単品も絶品ですね! 鯖の竜田揚げもホクホクで美味しかったです。 飲み物がボトルキープしているのでボトルを入れるとき以外は家族4人で行ってお腹いっぱい食べても1万円前後なので嬉しいです。 家族で晩ご飯。 マグロユッケは子供の定番。一人で一皿をペロリと食べています。 魚介のグラタンがアツアツかつ、コンビニとかのグラタンとは違う感じで良いですね。 なすびと肉の合わせた小鉢料理も美味しかったです。

2024/02訪問

8回

煮干しらーめん 玉五郎 エビスタ西宮店

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/ラーメン

3.07

43

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

夜に帰りに一人で締めの1杯。 飲んだ後のラーメンは何故にこんなに美味しいのだろうか。食べ終わった後は満足と後悔が入り混じりますが️ 煮干しの出汁がしっかり効いたスープは飲んだ後にはいつも以上に美味しく感じました。 美容室の帰りに一人で玉五郎。 煮干しラーメンが美味しいです。 フードコートなので一人でサクッとくるのに便利ですね!

2023/11訪問

2回

回転寿司 力丸 西宮今津店

久寿川、今津(阪神)、今津(阪急)/回転寿司

3.08

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

家族で晩ご飯で訪問しました。 初めて行ったのですが予想より全然良かったです。 お店が新しいので店内が綺麗なのは当たり前なのですがお寿司が美味しかったです。 当日に入ったお魚とかを分かる仕組みになっており新鮮なお寿司がリーズナブルに食べられます。 スシローやくら寿司よりかは高いですがまいもん寿司や長次郎よりかは安いです。 丁度良いポジショニングですよね。 今後もリピートしたいと思います。

2024/05訪問

1回

花咲

芦屋(JR)、芦屋(阪神)、打出/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.23

28

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

初めて訪問しました。 とても雰囲気が良くておしゃれなお店です。大人同士で来るのが似合うお店だと思います。 ドリンクはワインをボトルでオーダーしました。 串はお任せの7本を頼んで最後に追加で数本頼みました。一つ一つの串もとても美味しくて大変満足です。 家からも近いので、またお邪魔したいと思います。

2024/02訪問

1回

ハルキ

香櫨園、さくら夙川、夙川/お好み焼き、鉄板焼き

3.11

11

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

家族で晩ご飯で行きました。 ジャズが流れる大人な雰囲気のお店です。 味付けも大人仕様かな? 野菜炒めが予想していたより全然量が多かったし野菜の味が美味しすぎた。 新鮮な野菜の味が凄くしました。 子供達はお店のけん玉で楽しんでいました。

2024/01訪問

1回

サイゼリヤ エビスタ西宮

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/ファミレス

3.06

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

家族で晩ご飯に訪問です。 子供は大はしゃぎでオーダーしていきます。 定番のドリアはなんでこんなに安くて美味しいのだろうか? メイン以外のあて系のメニューも豊富なので色々と頼めます。 ドリンバーも頼んだので食後はコーヒーをゆっくり飲みました。

2023/11訪問

1回

鶴橋風月 エビスタ西宮店

西宮(阪神)、さくら夙川、西宮(JR)/お好み焼き、焼きそば

3.07

52

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

子供の試験が終わったお疲れ様会で家族で訪問しました。 晩御飯には少し早い17時過ぎに行ったのですが、お店は既に多くのお客さんがいらっしゃいました。みんな夕方からお好み焼きとビールで楽しそうでした。 モダン焼きとチーズトッピングのお好み焼きをそれぞれオーダーして、家族みんなでもぐもぐ美味しくいただきました。キャベツが多くてシャキシャキしていて、ここのお好み焼きは食べやすいですね。 焼きそばの麺もモダン焼きの麺も太麺でモチモチ麺なのですごくボリュームがあります 子供のリクエストで訪問です。 何か月1ぐらいでリクエストきますね。それだけ美味しいと言うことですね。 今回は風月焼きとぶた玉チーズトッピングです。 子供たちはシンプルなぶた玉チーズの方がお気に入りのようです。 ドリンクでメガサイズを嬉しそうに頼んでいました。 子供の「焼そば食べたい」というリクエストで訪問しました。 焼そばにお好み焼き、その他に数品頼みました。 車だったので僕はお酒を飲まずにメガジョッキでウーロン茶を頂きました。 お好み焼きもアツアツで美味しかったですが量を頼みすぎてお腹いっぱいでした。 焼そば頼む場合はモダン焼きじゃなくて普通のお好み焼きで充分ですね。 数年ぶりの風月です。 子供さんのリクエストでお好み焼きです。 安定の美味しさですね! お好み焼きにモダン焼き、焼そばと定番メニューを楽しみました。

2024/02訪問

4回

ワンカルビ 今津店

今津(阪神)、久寿川、今津(阪急)/焼肉

3.04

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

子供のリクエストで初のワンカルビ。 食べ放題自体が20年ぶり以上だったんですが最近の食べ放題は凄いですねー。 まず普通に美味しいのがびっくり! この値段でこの味なんだ。 店員さんも皆さん接客態度も良くて気持ち良いです。 ドリンクバーをアルコールありにしたのですが次からは食べるにフォーカスして大人もソフトドリンクで良いなー。

2023/10訪問

1回

広東料理処お好み焼き 千代

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

広東料理処お好み焼き 千代

元町(JR)、県庁前、三宮(神戸市営)/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.58

217

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

会社の同僚と訪問しました。 今回は人数も多かったので初めてコースを頼みました。おいしい広東料理が次々出てきてとても満足です。しっかりとお好み焼きも出てきました。ただこの店で大好きなチャーハンがコースにはなかったので、チャーハンは追加でオーダーしていただきました。

2024/04訪問

1回

らぁめん力丸

甲子園口、阪神国道、久寿川/ラーメン、つけ麺

3.49

286

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

久し振りに家族でランチに行きました。 丁度行ったタイミングで駐車場が1つ空いたのでラッキーでした。 いつも通りの満席です。 今回は季節限定の喜多方ラーメンを食べました。あっさり塩スープに少し太麺が良くあっていました。 3人でチャーハン大もシェアして丁度満腹ぐらいでした️ 子供のリクエストでランチに訪問。 僕も大好きなお店ですが子供もかなり気に入っています。 ピリ辛とんこつに半チャーハンを頼みました。 細麺とピリ辛とんこつスープが合います。 キャベツが良い食感を出しています。 子供と二人で夜に訪問です。 濃厚とんこつの味玉で頂きました。 豚骨ラーメンメインのお店だけあってとんこつはやっぱり美味しいです。 クリーミーなスープに細麺が合います。 辛子高菜をいっぱい入れて辛口にしました。 子供のリクエストでお昼に伺いました。 13時過ぎに行列覚悟で行ったのですがめちゃくちゃナイスタイミングで車も停めれて直ぐに案内してもらえました。 今回は味噌ラーメンです。味噌ラーメンは味変しながら楽しみました。 ①バターもあまりスープに入れずにそのまま味噌ラーメン ②バターをスープにしっかりとかしてまろやかさアップ ③ラーメン胡椒を入れる ④机にある辛子高菜を投入 それぞれの味で楽しめました。 子供のリクエストでランチに訪問しました。 今回は初めての魚介醤油ラーメンを頼みました。 魚介の味が染み込んでいてスープも凄く美味しいです。 いつも通り子供相手にも凄く丁寧に接客してくれます。 ご馳走様でした。 ランチに訪問。14時に行ったけど満員で10人ぐらいが待っていました。 ピリ辛豚骨ラーメンです。見た目よりマイルドな一品です。 豚骨ラーメン以外も頼んでみたいけどやっぱり豚骨ラーメンの店だから、前に食べて美味しいから豚骨ラーメン頼んでしまう。 店員さんも皆さん元気で良いお店です。 ぴり辛ラーメンです。 ここのお店は取りあえず店員さんがめちゃくちゃよい感じ。 子供とかにも凄く良くしてくれますね。 もちろんラーメンも美味しかったです。 今回は豚骨ラーメンじゃなくぴり辛の豚骨ラーメンです。 ぴり辛だけど豚骨のクリーミーさもあってとても美味しかったです。

2024/05訪問

7回

神戸プレジール 本店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

神戸プレジール 本店

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/鉄板焼き、ステーキ、しゃぶしゃぶ

3.69

379

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、祝後日

夜の点数:3.4

夜に会社のメンバーと一緒に行きました。 神戸牛の食べ比べがあったので、東京からのメンバーと一緒に神戸牛を楽しみました。 お肉はもちろんおいしかったのですが、お土産としてファミリアのランチョンマットが付いていたので、子供がとても喜ぶと思うので嬉しかったです。 これも神戸の魅力ですね。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ