yoko.883さんの行った(口コミ)お店一覧

yoko.883のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

とんかつ 川久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 川久

鹿児島中央、都通、鹿児島中央駅前/とんかつ

3.70

1468

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鹿児島のとんかつ人気店( ^ω^ ) 鹿児島といえば黒豚! 美味しいとんかつが食べたくて川久に来ました〜〜 13:30頃に着くと行列ができていました。20分程待って相席で店内へ! ◆黒豚ヒレかつ(¥2100)を注文。 上黒豚ヒレかつ(¥2700)にしようか迷いましたが、200gは食べきれないと思い120gのこちらにしました。 後ろのお客さんに説明するのを聞いていると、上黒豚と黒豚は量が違うだけみたいでした〜 お肉は柔らかくてジューシィ(´͈ ૢᐜ `͈ૢ) 外はサクッとしていてとっても美味しかったです! タレは3種類!とんかつソース・黒ごまソース・ぽん酢みたいなソースでした! キャベツのドレッシングはなかったです〜 相方が黒豚ロースかつ(¥1900)(150g)を注文したので、分け分けして食べました♡ 量もちょうどよく満腹〜!!上にしたら食べきれてなかったかも! 休日だったからか、ラストオーダーの14:30前まで外には行列がありました!でも並んででも食べる価値あり!の美味しさでした(^O^)/

2017/05訪問

1回

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/とんかつ、豚しゃぶ、豚料理

3.51

192

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.1

黒豚すき焼きが食べたくて♡ 豚しゃぶのお店は多いけど、豚すきをやってるお店はなかなかないんですね〜〜 調べると寿庵さんがやっているみたいだったので行って来ました! GW中の17:30頃行きましたが、既にお客さんたくさんいました^^ 注文したのは ◆黒豚すき焼きご膳(¥2980) - とんこつ - 黒豚すき焼き - 季節の野菜・うどん - じゃこ山椒ごはん - 香物 - 季節のデザート 相方と二人で行きましたが、注文は一人前でもOKでした☆ お鍋の準備をして頂いたとき、砂糖の代わりにわたあめを使っていましたね!!斬新!! 黒豚はうす〜く切ってありました♡黒豚最高ですね!美味しいし全然あくが出ない!!! ◆きびなご天ぷら(¥450) ◆黒豚すき焼肉一人前(¥1500) を追加で注文〜 二人でこの量で満腹になりました(^O^)/ 帰る頃(19:00くらいかな?)には待ちが出ていたので、早めに行くか予約して行かれることをオススメします〜!

2017/05訪問

1回

お食事処 潮騒

屋久島町その他/海鮮

3.61

254

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

屋久島で一番人気のお店( ^ω^ ) GW真っ只中の5/5に訪問! 17:30頃お店に着くともう行列ができていました〜 5/3〜5/6は開店時間を少し早めていたようで、17:45に店内に入れました^^ 開店前に来ても入れなかった方もいたようです。早めに行ってよかった…! 海がシケてたようで、首折れサバは入荷していませんでした。残念。サバすき鍋も気になってたけどこちらもありませんでした〜。祝日は市場もあいてないし仕方ないですね(^^; ってことで ◆鹿タタキ(¥1100) ◆キビナゴ刺身(¥750) ◆タケノコ天ぷら(¥650) ◆カツオ刺身(¥750) を注文! 鹿肉はジンギスカンみたいなイメージがあって臭いのかな〜と思っていましたが、全く臭みもなく柔らかくて美味しかったです! タケノコは旬ですね!ホクホクしてました。お魚も美味しかったです〜〜!! さすが人気店!という感じのお店でした(^O^)/

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ