らいおんMARUさんの行った(口コミ)お店一覧

らいおんMARUのレストランガイド

メッセージを送る

らいおんMARU

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 140

中華そば 上田製麺店

丸の内、伏見、久屋大通/ラーメン

3.61

216

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

濃厚醤油720円、いただきました。 初訪問です。 だいぶ飲みすぎた後のシメにいただきました。 ビールはアサヒスーパードライ生、つまみは結構豪勢につきます。 らーめんもなかなかのクオリティでコスパ高く、錦に行ったら食べに行った方が良いらーめんですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2023/11訪問

1回

大甚 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、海鮮、おでん

3.46

109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

おでん、ポテサラ、どて煮、とり天などいただきました。 初訪問です。 有名店の分店が割と最近、錦にできた模様。 コスパも高く、使いやすいですよね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2023/11訪問

1回

讃岐うどん 麦福

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

讃岐うどん 麦福

今池、千種、車道/うどん

3.59

240

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

かけうどん500円+とり天300円いただきました。 ここも2年ぶりの訪問ですね。 最近はとり天のかけうどんが自分の流行りで、いつもこのセットを頼みます。 ここのうどんの出汁は濃すぎず、薄すぎず何とも丁度良い感じの出汁です。 うどんの小麦の味もバッチリします。 美味しかったです。 ごちそうさまでした かけうどん500円、とり天280円、いただきました。 いりこ出汁の讃岐うどん。 いりこの香りがたまらない! 麺はそれほどコシが強いわけではなく、程よい感じ。 とり天も期待通りのうまさです。 ジューシーだけど油っぽくない。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2022/07訪問

2回

味仙 今池本店

今池、千種、車道/台湾料理、中華料理、ラーメン

3.71

1498

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2022年、60杯目のらーめん。 台湾らーめん700円いただきました。 言わずと知れた名古屋のご当地らーめん。 見た目より辛いです。 結構深みのあるスープで癖になります。 美味しかったです。 ごちそうさまでした 飲みのシメに。 台湾らーめん、600円いただきました。 わかってはいるが、辛い。 けどやめられない感じです。 名古屋に来ていこう、ちょいちょい来てるらーめんです。 大好きな名古屋飯です。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 言わずと知れた、名古屋の名店? 台湾らーめん630円、いただきました。 辛っ、うまっ。 相変わらず、辛いですね。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

3回

たか

今池、千種、車道/居酒屋

3.60

123

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お刺身ちょい盛り760円+ライス小280円いただきました。 コロナ禍前には非常によく行っていた最近流行りのコの字カウンターの店。 こちらも2年ぶりですかね。 名古屋でコスパ良く刺身を食べたかったらここですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした お刺身ちょい盛り760円+ライス小280円、大皿3種盛り合わせ(ポテサラ、なす煮浸し、エビの串揚げ)620円、いただきました。 まさかの2日連続で行ってしまいました。 大皿3種盛り合わせを久しぶりに食べたくなり、連日の訪問に。 美味しかったです。 ごちそうさまでした ちょいもりに今回はごはんをつけてみました。 美味しかったです。 また来てしまった。 ちょいもり、いわし、ひらめ、ぶり、まぐろ、いか、690円。 3種盛り、かぼちゃのそぼろ煮、ほうれん草の胡麻和え、とり手羽の甘辛煮、580円。 いただきました。 最高です。 また来てしまった。 ちょいもり、いわし、ひらめ、かつお、まぐろ、いか、690円。 3種盛り、大根と豚肉の生姜煮、ほうれん草の胡麻和え、鶏団子の卵とじ、580円。 いただきました。 最高です。 ちょい盛り690円は、いわし、平目、カツオ、マグロ、イカの5点。 3種盛り580円は、とうがんのそぼろ煮、ほうれん草の胡麻和え、辛口麻婆ナスを選択。 どれも美味しいです。最高。 美味しかったです。 ごちそうさまでした いつもの、ちょい盛りセット、おばんざい3種、いただきました。 やっぱ最高です。 また来ます。 久しぶりの訪問。 ちょい盛りセット、いわし、真鯛、イカ、マグロ、690円。 おばんざい3種盛り、ポテトサラダ、穴子と厚揚げの山椒煮、ささ身と新タマネギのあっさりポン酢、580円、いただきました。 どれもクオリティ高くて、値段も安く、最高です。 刺身の質もだいぶ高いです。 お店の雰囲気も良く、店員さん達の感じも良いです。 店員さん達のチームワークも見ていて気持ちがいいです。 大満足でした。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

8回

らぁめん翠蓮

いりなか、川名/ラーメン

3.65

287

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

なかなか他では食べれないオリジナリティあるらーめん

2022/07訪問

2回

チキンボーイ

今池、千種、車道/焼き鳥、ビアバー、居酒屋

3.54

142

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

晩酌セット1100円+つくねいただきました。 ひさしぶりに訪問しました。こちらも2年ぶりくらいですかね。 ここの焼き鳥美味しいですよね。 今回は、 ビールは黒ラベルと、Yマーケット(愛知)エイジオブディスカバリー大870円いただきました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした また来てしまった。 今日は晩酌セット、2000円。 うまいな〜。 今池にあるクラフトビールが楽しめるやきとり屋です。 コスパも良い焼き鳥屋。 ビールがすすむようにか、塩は強めだけど。 せせりもこころも好みの味。 やきとり以外も美味しいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2022/07訪問

3回

麺屋玉ぐすく

今池、千種、車道/ラーメン、沖縄料理、沖縄そば

3.67

477

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

料理について考えさせられるらーめん

2022/03訪問

13回

竹内ススル

今池、千種、車道/ラーメン、台湾まぜそば

3.54

229

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2022年、16杯目のらーめん。 鶏そば全のせ950円いただきました。 初訪問です。 ビールはサッポロ黒ラベルの生、つまみはなしです。 いわゆる鶏白湯スープをエスプーマしたやつです。 名古屋なイメージですね。 麺は中太麺ストレートです。 なかなかのクオリティです。 トッピングもレベル高いです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2022/03訪問

1回

一刻屋

鶴舞、上前津、荒畑/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.56

364

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

醤油らーめん780円いただきました。 優しい醤油らーめんです。 スープはカツオですかね、一番くるのは。 優しい味です。 麺は中細ちぢれ麺です。 チャーシューも柔らかく、グッドです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/08訪問

1回

藤味亭

東別院、上前津、鶴舞/ラーメン

3.59

283

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

味噌らーめん800円いただきました。 濃厚な味噌のらーめんでした。 チャーシューが美味しいとの事でしたが、確かに。 名古屋ご当地らーめんの薬膳らーめん系との事でしたが、そこは理解できなかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/08訪問

1回

麺屋 いえろう

日比野(名古屋市営)、六番町/ラーメン、つけ麺

3.68

441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

醤油らーめん750円いただきました。 スープは一番は鶏ですかね。 運ばれてきた時には一番魚介系の香りがした気がしましたが、スープを飲むと鶏の旨味が来る感じです。 麺はすごく綺麗に盛られています。 細麺ストレートで少しぷにっとした弾力があるタイプ。 チャーシュー類は少し変化があってよかったです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/08訪問

1回

麺家 半蔵

藤が丘/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

582

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

魚介つけ麺880円+チャーシュー丼200円、いただきました。 初訪問です。 魚介つけ麺という事でしたが、どちらかというと鶏が一番きますかね。 石鍋なのであつあつのスープでいただけます。 麺は、なかなかのものです。 コシ、ツルッとした感じ、麺の形状どれもいいです。 このチャーシュー丼200円は安すぎですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/08訪問

1回

実垂穂

閉店実垂穂

上社、本郷、藤が丘/ラーメン

3.64

251

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

塩(上)850円いただきました。 初訪問です。 前から行きたかった店。 なかなか行きにくい場所にあります。 スープは、個人的にはカツオを一番感じますかね。 凄いいい香りです。 麺は少し硬めの細ストレート麺。 結構スープを連れてくる好きなやつです。 トッピングはチャーシュー3種とうずら。 どれも工夫されていて美味しいです。 玉ねぎも合いますね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/08訪問

1回

中華そば 白壁 あおい

東大手、清水、名古屋城/ラーメン、油そば・まぜそば

3.61

355

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:3.5

中華そば700円いただきました。 初訪問です。 出汁は鰹と豚かな。 本当に日本蕎麦のようならーめん。 麺も柔目で、またそれがあう感じ。 チャーシューもなかなかですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/07訪問

1回

車道ラーメン神楽

車道、千種、今池/ラーメン、つけ麺

3.54

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

特製芳香中華そば1050円いただきました。 なかなか行けず、ついに初訪問です。 スープは昆布出汁に豚ですかね。 醤油がスッキリしたタイプで、全体に玉ぐすくより繊細な味かなと思います。 麺は中細麺で美味しいです。 トッピングはやはり特徴的で、バラと肩ロースのチャーシュー、煮卵、ヤングコーンです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/07訪問

1回

中華そば 白華楼

千種、車道、今池/ラーメン

3.62

312

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

らーめん大盛り720円、いただきました。 スープは豚骨ですかね一番前に来るのは。 醤油との相性抜群です。 尾道らーめんという噂もありますが。 かなり好きな醤油らーめんです。 麵はモチっとして、これまたタイプです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/06訪問

1回

あさりスープの手もみラーメン チャイナポート 焼山店

塩釜口、植田(名古屋市営)、星ケ丘/ラーメン、餃子、台湾まぜそば

3.51

142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

あさりらーめん1000円+チャーシュー無料トッピング、いただきました。 初訪問です。 初訪問なので手揉みらーめんを注文しようとするも、親子連れの客があさりらーめんを注文したので、思わず同じのにしてしまった。 スープはものすごくあさりです。 あさりも15枚くらい入っています。 これは正直すごいですね。 麺も普通に美味しいです。 中細ちぢれでどちらかというと好きな麺です。 チャーシューはちょっと硬めです。 メンマは極太で美味しいです。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/05訪問

1回

tokyo miso style IKEDA 御器所

御器所、荒畑、桜山/ラーメン

3.48

62

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ニボミソ950円、頂きました。 御器所のみの販売のようです。 少しとろみのあるスープで、煮干しと味噌の絶妙なハーモニーでした。 麺は中太麺。 トッピングもなかなかでした。 おいしかったです。 ごちそうさまでした みそらーめん、大盛り、950円いただきました。 初訪問です。 スープを飲んで、おっ、これみそらーめんか? 池袋と*ち*ん、または津田沼な*た*け、をみそらーめんにした感じ。 かなり好きならーめんです。 最近こういう店あんまないからな。 麺は中太ややちぢれ麺。 肩ロースレアチャーシューもなかなか。 その他、ネギ、糸トウガラシ、あげ、なと。 個性的なみそらーめん。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2021/04訪問

2回

大勝軒 SHIBAKI

熱田/つけ麺、ラーメン

3.50

64

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夕食にうかがいました。 味噌つけ麺890円、いただきました。 初訪問です。 ビールはサッポロ赤星、中瓶です。 つまみありです。 味噌つけ麺、大勝軒で初めて食べました。 なかなか、新しい感じですかね。 どこか懐かしい感じもしますが。 大勝軒だからでしょうか。 美味しかったです。 ごちそうさまでした

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ