チョコとカスタードさんの行った(口コミ)お店一覧

食の旅

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

コンフィチュール アッシュ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

コンフィチュール アッシュ

湯の山温泉/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.62

424

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

初めて行きました。13時に行ったから売り切れてるかなと思ったけど、なくなりそうになったら出てきて作り続けていたので安心しました。 中にはオレンジジャム、木苺のジャムなど必ず入っていたので楽しみながら食べました。 ムース系が多いです。普通のショートケーキはないですが全ておしゃれで目の保養です。

2022/08訪問

1回

CHERIR SUZUKA

玉垣/ケーキ、カフェ

3.57

177

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

種類が多くて大きくて生クリームやカスタードがたっぷり使われて大満足です。 抹茶のクレープ包みは抹茶が濃くて美味しいです。 チョコ系が多くてもっといろいろ食べたいくらいでした。どれも濃厚で最高です。 10:40くらいに行くとケーキが追加されていくので選ぶのに迷いますが良かったです。 タルト系はパイ生地でかなり大きくてクリームがたっぷりなので満足します。 プロポーゼは上のチョコムースがしゅわっとして底が濃厚チョコでねっとりしていて1番好きです。

2023/01訪問

2回

パティスリー シェ ニノ

伊勢朝日、朝日/ケーキ、パン

3.52

79

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

アリバが食べたくて訪問したら本日はないとのこと。次回は電話で確かめなくちゃ。 モンジャルダン519円 ホワイトチョコと濃いピスタチオのクリーム。中はレモンジュレでさっぱりしてる。アヒルはホワイトチョコでした。底はビスケット。 ジャンジャンブル450円 新生姜とパイナップルの組み合わせは美味しい。ジンジャークッキーにサンドされて優しい味でさっぱりしてる。スポンジは生姜強め。 チーズケーキシトロン ほんのりレモンのレアチーズは濃厚なムース。レモンのジュレ。 ムッシュ 甘めのチョコとプラリネのジュレ。子供も好きそうなチョコレートケーキ。 パトリー 三重県産のレモンと熊野産のオレンジジュース。店頭にも1,200円で瓶のオレンジジュースが置いてありました。底のスポンジはレモン染み染み。 シューシャンティ たっぷり濃厚生クリーム。サックサク食感のシュー生地。底にはカスタード。

2023/05訪問

1回

Patisserie Cafe こんま亭

三里、丹生川/ケーキ、カフェ

3.52

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

Wチョコレートタルト600円 グラサージュ、チョコムース、ガトーショコラのような分厚いタルト。間に柚子のジャム。ベリー系は苦手なので柚子は好みです。柚子ピールも入ってます。 クリームチーズの焼きタルト520円 ねっとり濃厚なチーズタルト。1時間かけて焼き上げてあるそうです。 黒豆きなこちゃん420円 きな粉と黒ゴマが入った甘さ控えめでぷるっと硬めなブランマンジェ。 栗のモンブラン600円 濃厚なマロン。中に大きな栗。たっぷりの生クリーム。底は丸く分厚いクッキー。 ショコラブリュレ460円 表面は香ばしくキャラメリゼされて中はなめらかトロトロなチョコプリン。 ふわり濃い茶510円 生クリームの下に黒糖ゼリーがゴロゴロ。茶葉がたくさん入ったいなべ特産の煎茶が濃いプリン。 ほうじ茶のガトーショコラ500円 濃いほうじ茶の味のずっしりガトーショコラ。ねっとりはしていないのでフォークで刺すとポロポロ。 ガトーショコラ500円 小ぶりだけど1つで満足できるずっしり甘さ控えめなガトーショコラ。 赤ちゃんを抱っこしていたのでドアを開けてくれて外でケーキを渡してもらいました、優しいです。 おすすめはふわり濃い茶、黒豆きな粉ちゃんです。 どれも濃厚で全部大満足でした!

2023/02訪問

1回

ガトーヴァレ

穴太、七和/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.52

139

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

前回2020.8月に行きました。それ以外のケーキを今回購入。 ダミエはガナッシュとバター生地なので重たくて1つで満足します。中にも厚い生チョコがあります。 パンダはメレンゲです。抹茶クリーム、小豆が入ってます。 キャラメル好きならキャラメル尽くしのサントノーレおすすめです。 マロンムースはラム酒が強く抹茶、白、チョコの生地がおしゃれです。 ディアブロはお化けで可愛くて中のカボチャが甘くて美味しいです。 ほうじ茶トンは甘さ控えめのムースでマロンクリームが絞ってあります。 アンジュの中はパイナップルでレアチーズとパイナップルの甘酸っぱいサッパリと食べられます。

2022/09訪問

1回

Chocolaterie 4

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.52

55

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

ホワイトデーはここのガトーショコラが食べたいとリクエストしていただきました。 半解凍で食べとるとねっとり、ホワイトチョコも伸びるようにねっとり。 次の日冷蔵庫から取り出すとホワイトチョコが溢れ出てました。チンしなくてもとろけ出すホワイトチョコは初めて。ねっとりねっとりして口にふくむと感無量。 チョコレートサンドビターはクッキーに塩味があって、生チョコは洋酒が強く深い味わい。生チョコをチョココーティングしてあるのでパリパリ食感もあり。 チョコレートサンドプレミアムバニラはバニラ香る甘めの生チョコ。生チョコをチョココーティングして、サンドしてるクッキーをさらにチョココーティングして金粉もあり高級感です。 ホワイトデーのお返しに旦那からショコラシューとガトーショコラをいただきました。 ショコラシューはサクサク生地の中にカスタードでなくマスカルポーネが入っていて好みです。 ガトーショコラは小麦粉不使用なのでとてもねっとりしていて濃厚で大満足でした。中のホワイトチョコもねっとりとしてました。食べているときレモンなのか日本酒なのかわからないけど高級感ありました。

2023/03訪問

2回

ドゥ クール ショコラ

星川、在良、七和/ケーキ

3.50

115

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

ブライトンのスクラップ置き場2,000円。 しゅわっとした甘いチョコムースと表面はねちっとしたガナッシュ。 洋酒不使用なので子供も好きそうです。 ブライトンチョコはパリパリでビター。 お値段以上です。 前回2021.7月に行ったらケーキがテープや紙の囲いでとまっていなくて傾けただけで崩れていました。今回はどうかと思いましたがブガッティが食べたくて訪問。家に帰って開けてみるとテープでガチガチ、全部のケーキに紙の囲いがしてありました。(^^) ブガッティはオレンジ風味のチョコムースでガナッシュが濃厚です。 リヴァーレ サクサクミルフィーユとカスタード。カスタードが薄めだから食べやすいです。 アバルトOT カシスのメレンゲの棒とタルトにはブルーベリーが入ってました。モンブランの中に生クリームとサクサクメレンゲです。 デルタ ティラミス。底にはオレンジのジュレがさっぱりしてます。ザクザクチョコクッキーとマカロンが上に乗って、コーヒーが染み込んだスポンジは薄くマスカルポーネが多いので好みです。

2023/09訪問

2回

アトリエ・オランジェ

新正、赤堀、あすなろう四日市/ケーキ

3.50

87

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

13:30頃行きました。 ガトーショコラが残り2つでした。 ガトーショコラはピスタチオクリームが濃厚です。チョココーティングでパリパリです。チョコホイップ、生クリームホイップもあって豪華です。ガトーショコラ自体は軽いです。 ティラミスマファソンはもう一度食べたいくらい美味しいです。 ショコラポワールキャラメルはショコラクリームで覆われて上はキャラメルガナッシュです。洋梨がみずみずしいです。 タルトカシスモンブランカフェは中にカシスが入ってます。サクサクのタルトです。 紅茶のトルテはイチジクが乗って中にもあります。底はジャリっとキャラメリゼがあります。紅茶生地がふわふわです。 店員さんが優しくて対応が早いのでおすすめです。 10:30に行くとまだ揃ってなかった。お昼に全部揃うみたいです。おしゃれなケーキでした。 かぶせ抹茶ティラミスは求肥、小豆、抹茶クリーム、ジュレの抹茶づくしで、もう一度食べたいくらい美味しかったです。 フロマージュクリュはチーズが濃厚でパッションシトロンのジャムかさっぱりしてます。 エテは苺ソース、チーズとマンゴーのクリーム、グレープフルーツのジュレでみずみずしくて暑い日に食べたくなります。

2022/10訪問

2回

インプレイス 3-3 ヒルトン名古屋

伏見、国際センター、丸の内/ビュッフェ、カフェ、ケーキ

3.48

245

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ローストチキン、ビーフ、イカとタコのサラダ、鰹寿司、サーモン、鯖のサンドイッチ、海老などいろんな食材を食べることができる健康的なビュッフェです。 チョコレートケーキはずっしりとしてドライフルーツが中にゴロゴロと入ってフルーティーな味です。それと栗のズコットは洋酒がかなり香りました。どちらも好みです。

2022/11訪問

1回

Trattoria YAMAKAWA

平田町/イタリアン、ワインバー、ケーキ

3.45

75

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:5.0

ケーキのお店に行きました。 チョコ系のケーキが多くて、さらにチョコのコーティングがしてあるケーキがあって好みでした。 カシスショコラはチョコムースとたっぷりのカシスムースでした。チョコレートの飾りが嬉しいです。 モンブランは中はメレンゲですがサクサクじゃなくふわふわのメレンゲで好みです。分厚いマロンムースが美味しい。 みやびは笹の葉が巻いてあって1番上は抹茶ゼリー、抹茶ムース、抹茶スポンジ、バニラクリームでおいしいです。 オペラはコーヒーとチョコ。5層で成り立ってます。こってりしたバタークリームもありました。 ティラミスクレープフリューは一見フルーツのクレープと思ったら中はマスカルポーネとコーヒーがしみたスポンジ。 トルタカプレーゼ。隣接された料理店のケーキで、500円です。他のケーキよりお高いけど小麦粉不使用でチョコとアーモンドのケーキで、ずっしり濃厚です。 ケーキの箱を開けるとテープや紙で固定してなくて傾いていたりフルーツが落ちたり、ケーキ同士当たって崩れてました。それだけが残念です。

2022/12訪問

1回

cake&cafe MILK

鼓ケ浦/ケーキ、カフェ

3.44

74

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:1.0

2回目の訪問です。定員さんが感じが悪いなーと思いました。ル・フェドラはキャラメルだと思うんだけどコーヒーと言われました。コーヒーだったのかな。手持ち時間も聞かれず友人にそちらの方に…ってケーキを渡されました。なんだか友達みたいな対応をされました。 ケーキは絶品なのに残念でした。

2022/09訪問

1回

お菓子のお店 モリエール

西日野/ケーキ、カフェ

3.43

58

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

チョコム480円 チョコムース、ふわふわチョコスポンジ。上にナッツ、生クリーム、ガナッシュ。 ノアール530円 甘めのチョコムースの中はベリークリーム。底はチョコがけのサブレ。トッピングの生チョコとパリパリチョコ美味しい。ドーム型が好み。 和栗のモンブラン590円 濃厚なモンブランクリームの中は栗のショートケーキ。細かい栗と生クリームがふわふわスポンジにサンドされて贅沢! 焼きチーズ480円 ベイクドだからねっとり濃厚。タルトはサクサク。 クラシックショコラ520円 ずっしり!ねっとり! ホールケーキ12cmのみ3日間1,800円 1人で食べるホールケーキは格別柔らかい生クリーム美味しい!苺がサンドされてます。くどくないし甘さもそんなにないからぺろり。生クリームに溺れるこの感じ幸せ。 ショコラピスターシュが美味しい。プチプチ食感のドライいちじく入りのほろほろ崩れてくショコラブラウニーの上に濃厚なピスタチオクリームとショコラムース。1番上はとろみのある甘いチョコソースで艶々。 他のケーキも大満足でした。

2023/10訪問

2回

CAKE COUPAGE

伊勢松本、伊勢川島、中川原/ケーキ

3.39

44

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

何度も行ってるので食べたことないケーキを選びました。 ティラミスは本当美味しいです。 珈琲のケーキはほろ苦くて甘々が苦手な人におすすめ。

2024/02訪問

1回

55カフェ イオン四日市北店

富田、近鉄富田/カフェ、ケーキ

3.34

47

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ここの店員さん優しくて気配りできて子連れにも優しいから好きです。 ケーキは濃厚でどれも美味しいです。 ガトーショコラはずっしりして甘さ控えめです。ホイップと食べると良い甘さです。 バスク風チーズケーキはねっとり濃厚です。 抹茶テリーヌは見た目から濃いです。温めてあるのでとろっと口溶け良いです。 モンブランは土台が卵白のみなのでもちっとふわっとしてます。中の生クリームは甘さ控えめですがマロンが甘く濃いのでマッチしてます。 ラインナップが仕込みで変わるらしく、定期的に食べたいお店です。

2022/12訪問

1回

パティスリー ラ セディーユ

日永、南日永、赤堀/ケーキ

3.33

36

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

10:30頃いきました。 キャラデミアのトンカ豆の香りが食欲そそります。 はしっこ弁当に感動。抹茶のジャポネ 、プリン、トリアングル、キャラデミアなど堪能できました。行ったら次もはしっこ弁当食べたい。 店員さん優しいしドア開けてくれて笑顔が素敵でした。 ティラミス 塩味のクランブルが上に乗ってて コーヒースポンジは苦さ控えめ♡ ペカン ピーカンナッツ入りのムースリーヌ♡ ほうじ茶のブリュレ♡ マカロンでサンドしてある♡ マカロンの裏にチョコクリーム♡ くりきんとんモンブラン 中のチョココーティングの メレンゲがサクサク♡ その上に大きな栗♡ かぶせ茶シフォン 抹茶のふわっふわのシフォン♡ お洒落な形であたしの好きなケーキ屋さんです♡

2023/04訪問

2回

hinemosu bake & deli

四日市、川原町、阿倉川/ケーキ、ベーグル、惣菜・デリ

3.33

24

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

今回ピスタチオがあると聞いて種類が変わる前に訪問です。11:10ごろに着きました。先客2組は健康そうなお弁当を買っていました。あとから3組来ました。 ピスタチオとショコラ 濃厚なピスタチオムースとショコラムース、しっとりしたショコラスポンジ。モンブランの中と同じです。濃厚なショコラが美味しい。 ティラミス 店頭に置いていないので聞くとパウダーをかけるだけなのですぐ出せますとのこと。たっぷりのマスカルポーネとコーヒー染み染みの水分が多いスポンジが美味しい。 モカロール 350円と安め。細かいナッツが上に散りばめてあります。モカの苦さが美味しい。 モンブラン 底はショコラスポンジ、濃厚なショコラムース。中は生クリームと細かい栗。細かめのマロンクリームが美味しい。 栗と抹茶のヴィクトリアサンド 栗と抹茶、生クリーム、マロンクリームがサンドされてる。抹茶のスポンジはバターたっぷりでずっしり硬めで美味しい。 12時にシュークリームが出るそうです。 まだこの時間は出ていないカボチャケーキ、キャラメルサントノーレもあります。 店員さんのニコニコ対応が好きです。 日曜日11時開店5分前で3組が並んでて4番目に入ってお会計を済ますと外には6組くらい並んでました。 ガトーショコラ ずっしりしてます。 オペラ コーヒーとチョコレートのケーキ。 テリーヌショコラ 中にパッション。 タルトシトロン レモンのタルト。 ヴィクトリアケーキ バターたっぷり生地。 を購入しました。 テリーヌショコラは中にパッションが入っていて周りは塩のクランブルがアクセントで1番好きです。とても濃厚でねっとりしていて大満足でした。

2022/10訪問

2回

パティスリー オオヤマ

鈴鹿市、鈴鹿/ケーキ、パン、洋菓子

3.32

23

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

チーズタルト サブレ生地としっとりしたチーズ♡ 上に杏ジャムがとろっと♡爽やか♡ 大きさと濃厚さで1つ食べると満足します♡ ほうじ茶ロール スポンジがふわっふわ♡ 栗が乗って中にも小さな栗♡ ほうじ茶入りの生クリームは スポンジよりも香りがする♡ 桃のティラミス 桃のコンポート、ジュレ♡ 桃とティラミスは初めて♡ みずみずしくて美味しい♡ モンブラン目当てでしたが10月でした。またの機会に。

2022/09訪問

1回

ドゥ・フィーユ

津新町/ケーキ、カフェ

3.30

35

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

友人が手土産に持ってきてくれました。 苺の生チョコケーキ とろみのある柔らかな生チョコのコーティング。苺が甘酸っぱい。 チーズケーキ スフレ系で柔らかいけどチーズの味が濃厚。 抹茶モンブラン 甘めな抹茶餡。土台はロールケーキで中は小豆と生クリーム。 ガトーショコラ ずーっしりしてチョコ感強め。 コルネ サックサクの生地にたっぷりの粉砂糖。中は濃厚カスタード。 値段と名前はわからないけど美味しかった!

2023/05訪問

1回

菓子工房シュクル

益生/ケーキ

3.23

30

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

友人からチョコロールをいただきました。チョコがけでアーモンド乗せは嬉しい。中にも分厚い生チョコが入ってます。絶品です。 前回2021.6にケーキを購入。ショコラショコラはねっとりチョコクリームが1番好みです。 キリはチーズケーキで中にマンゴーが入ってました。

2022/09訪問

1回

中川ベーカリー

西桑名、益生、桑名/ケーキ

3.22

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

渋皮栗のモンブラン430円 土台はカスタードのロールケーキその上に生クリームがあります。濃い栗クリーム。大きいし土台がメレンゲじゃないので好みです。 キャラメルショコラ480円期間限定 濃厚でとろみのあるガナッシュです。なめらかなチョコクリームとキャラメルクリームの間には細かいナッツ。小ぶりで甘さ控えめです。 抹茶モンブラン430円 パイタルトの上にスポンジが被せてあり食べ進むと抹茶のカスタードがありました。中にはあずき、たっぷり生クリームです。濃い抹茶モンブランペースト。 バームシュニッテン430円 人気のしっとりしたバームクーヘンが土台。薄く生クリームとコーヒー味のカスタードがサンドされてます。まんまのバームクーヘンを食べてるようなボリューミーでお得感。 ティラミス390円 底はコーヒーが染み込んだスポンジです。 ウサギちゃん500円(苺のムース) 美味しいプリン290円 苺スペシャルショートケーキ430円 おいしいシュークリーム160円 を主人、娘、息子、義母にお土産。 地元に人気な感じの雰囲気の良いお店でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ