さだはる55555さんの行った(口コミ)お店一覧

さだはる55555のレビュー

メッセージを送る

さだはる55555 (男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 238

万豚記 ヨドバシAkiba店

秋葉原、岩本町、末広町/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

3.10

213

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.0

黒胡麻担々麺(白、黒、赤から選択)とチャーハンと揚げ餃子と杏仁豆腐がセットになった担々麺セットを注文! 黒胡麻担々麺の麺は中太麺! 腰はありましたがスープがあまりからんでこない。レンゲでスープを飲みながら麺をすすりました。 スープはピリ辛程度でした。 紙エプロンせずに食べちゃったのでスープが白いポロシャツに飛んで悲惨な結果に…(*_*; そもそもあるのかも分かりません。 聞かれなかったです。 聞かなかった自分が悪い…! チャーハンは薄味…いまいち…(^^;) 杏仁豆腐はなんかネチョネチョしてて…いまいち…(^^;) 揚げ餃子はなんとか美味しかったかな(^_^) これで1,500円超はコスパ高過ぎ…! 再訪………多分ない! あくまでも私見です。 京都の店は美味しいのかもしれません。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2019/09訪問

1回

ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店

梶原、荒川車庫前、上中里/ラーメン

3.65

346

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

毎日テレワークで運動不足(*_*; ウォーキングコースの尾久駅から徒歩8分ほどのところにあるラーメン富士丸さんへ…(1.5週間前) いつも並んでいる行列店みたいです。 18:00開店で17:34着 7番目でした。 開店直前には14人でした。 みんな1m以上あけてます(^_^)b 私は2m(^^)v 券売機で富士丸ラーメン850円とアブラと生たまごを購入!ネギは×がついてました(>_<) カウンターに座ってしばらくしたら麺の量を聴きに来られました。 少なめ270gを注文! 少なめか半分にすると野菜増しは無料(^_^)b 野菜増しを券売機で買わなくてOK! 炙りはもうやってないそうです…(*_*; 席についてから25分くらいで着丼! 着丼前に無料トッピングを聞かれたのでにんにくお願いしました。 野菜の山! ビジュアル的には最高(^_^)b お味の方は…?? 脂っこいだけで味があまりしない(*_*; もしかして… コロナにやられてるって思い,アブラに生たまご入れて麺を移して食べたら味がする! コロナではない(^_^)b 今も何ともないからコロナではない…(^_^)b それにしても味がない… 胡椒をかけたりしたけど私には無理… 途中で気持ち悪くなってきて残しちゃいました! あっ、お肉は美味しかったですよ。 野菜を食べたらお肉が登場(^_^)b 私にはなぜ行列ができるのか理解不能です。 リピートはなしです。

2020/04訪問

1回

アヒリヤ ゲートシティ大崎店

大崎、北品川、大崎広小路/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.45

298

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.0

今日の日替わりは… ①アンダキーマ (玉子のキーマカレー )と ②プロンサグ (えびとホウレンソウのカレー )と ③ダムアル(ポテトのカレー)でした。 注文したのは①②のダブルカレーとチキンティッカとキャベツサラダがついたランチBセット990円(^^)v お味は普通…(^^;) ごちそうさまでしたm(_ _)m 全面喫煙可と食べログページには書いてありますがさすがに禁煙でしたね! ランチタイムだったからかな?? 辛さの選択も聞かれなかったです。 ランチメニューにも記載はなかったです。

2018/09訪問

1回

奥出雲そば処 一福 松江一畑店

松江/そば

3.41

139

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

お昼には昨日から行きたかったお蕎麦屋さんに直行 しか~し! 本日休業(*_*; 松江駅近くの一福さんへ… 割子そばと釜あげのセットはなく… 割子そば三枚だけでは物足りないと思い… 天丼セットにしました。 天麩羅は海老と舞茸としその葉でした。 蕎麦湯もついてました。 普通のおそば屋さんとあまりかわりませんでした。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

日乃屋カレー 大宮店

大宮/カレー

3.08

64

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

昨日のランチ! なんだかカレーが食べたくて… すためしさん行ったんだけど… カレーやってなくて… 近くにあった日乃屋さんへ… ビジュアル的に映えるかと思いチキン南蛮タルタルカレーを頼みました! 肉はごく薄で衣を食べてる感じです? チキンカレー食べた方が良いと思いました。 辛さを調整できるのか聞かなかったので普通の辛さだと思いますが全然辛くありませんでした! らっきょう、福神漬け最高でした(^^)v

2020/04訪問

1回

かおりひめ

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.49

580

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

今日のランチは 新橋のせとうち旬菜館「かおりひめ」さんへ 鯛めしと悩んだけど… 焼豚玉子飯を注文! 5分ほどで着丼! 玉子は半熟でした。 焼豚は思ったより薄くて残念 ついてきた甘だれをかけてつゆだくでいただきました(^^) うどんは讃岐うどんとの事でしたがそこいらのうどんとあまり変わりませんでした。 美味しかったけど… 950円はコスパよくないかな…(^-^; PayPay使えました(^_^)b ごちそうさまでしたm(_ _)m

2021/03訪問

1回

弥生軒 6号店

我孫子/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

827

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

ドドーン❗️ 巨大鳥のから揚げ… 前から気になっていてやっと行けました… そばは冷やしにしましたが、麺はパサパサ… 味はご想像にお任せします… から揚げはでかいのなんの… 美味しいのですが、衣が厚くてかたい 記念に1度食べればヨシという感じでした。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2022/06訪問

1回

サル食堂

本町、肥後橋、淀屋橋/洋食

3.67

623

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:2.0

大阪本町のサル食堂 11:40分頃について30人以上並んでました(^^; 12:10分頃入店できました。 並んでるときにおねぇさんが注文聞きにきました。 コンビランチを注文❗️ トンテキとハンバーグとだし巻きオムレツとおひつご飯❗️ 正直に言いますが… トンテキは筋ばってます。 ハンバーグは焼きすぎ… 焦げ…真っ黒(×_×) だし巻きオムレツは美味しかった(^^)d ごはんも美味しかった(^^)d 食べログでもすごい行列と人気店のようだったのですごく期待してましたが… ちょっとがっかりでした(^^;

2023/12訪問

1回

とよ吉 アミュプラザおおいた店

大分/日本料理、海鮮、天ぷら

3.24

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

大分ご当地! だんご汁(^^)v 今日のランチは大分駅アミュプラザ4階 とよ吉さんへ 注文したのは、大分ご当地まんぷく遊膳! りゅうきゅうミニ丼とだんご汁ととり天! 大分のご当地が3つ(^^)v サラダは生ハムサラダ?? だんご汁は少しさめてました。 わさびをつけて食べると美味しいですね(^_^)b りゅうきゅう丼のご飯は酢飯っぽいような… 個人的にはもう少し酢がきいてたほうが好きですね! アジは関アジなのか…?? あえて聞きませんでした。 明日はりゅうきゅう丼の老舗でリベンジ^_^)b とり天もアツアツを期待してたけど…(^^;) 普通に美味しかったです。 ごちそうさまでしたm(_ _)m

2019/12訪問

1回

資さんうどん 魚町店

平和通、旦過、小倉/うどん、おでん、食堂

3.48

737

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:1.0

小倉に出張だったのでランチは「資さん」に再訪しました(^_^)ノ この前は肉ごぼう天うどんとぼた餅を食べましたが、今日は季節限定 春のつけうどんセットを頼みました。 春キャベツと桜海老入りって書いてありましたが桜海老一匹も入っていませんでした。(メニューの写真と比べてみてね) お店の人に桜海老入ってないと言ったけど… スルーされました(-.-#) スープの中はごぼうとお肉がたっぷりでした。 うどん半分くらい食べたところでスープがぬるくなって味も薄まってきました(*_*; 肉ごぼう天うどんにしとけば良かったと後悔しました(^^;) 天ぷらは海老と島らっきょうとたけのこでした。 ころもは薄かったです。 塩をつけていただきました。 天ぷらは美味しかったです(^_^)b ごちそうさまでしたm(_ _)m 小倉駅南口から徒歩5分ほどです。 お店はとても広いです。 一番人気とのことで「肉ごぼう天うどん(税込700円)」を注文しました。 券売機ではなくてメニュー見て選べるのは初めての者にはありがたいですね…(^_^)b メニューもたくさんあります。 うどん屋さんにぼた餅ありました。(税込130円) ジャンボいなりと迷ったけど… あんこ好きな私はやはりぼた餅♥ ちなみにおでんもありました。 うどんはコシが強いってほどではないけど美味しいです。 博多うどんもあまりコシ強くないけど美味しいんですよね! 天かすととろろ昆布をたっぷり入れていただきました。 肉はちょっと甘口で美味しい(^_^)b ごぼう天はごぼうを縦に4等分(扇形になるように)に切って天ぷらにしててあります。 シャキシャキしててこれまた美味しいです(^^)v ぼた餅は北海道産あずき100%の粒あんがたっぷりでした。 これまためちゃめちゃ美味しい(^_^)b ごちそうさまでしたm(_ _)m

2020/03訪問

2回

麺や 久

茅場町、八丁堀、日本橋/ラーメン

3.46

177

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:2.5

今晩は茅場町の麺や 久さんへ… カネシ醤油との事なので二郎系? あまり得意でない私は悩みましたが… 口コミ見ると二郎系と思わない方がよいとかの書き込みが… 野菜たっぷり食べたかったしチャレンジしてみました(^_^)v カネシ醤油ブタ1枚 野菜ちょい増し、ニンニクちょい増しで注文しました。 10分程度で着丼! ちょい増しでも野菜てんこ盛り(^_^)b 野菜は、ほぼもやし! たまにキャベツが顔をだす程度でした。 野菜のお山を上から食べていきます。 やっとスープがすくえて… 真っ黒だけどあまり辛くはないです。 麺が出てきました… あまり腰の強さは感じられませんでした。 ブタは1cmの厚さがあり美味しかったです(^_^)v 今まで食べた二郎系の中では一番美味しいと思いましたがやはり私にとっては二郎系でした。 店内はぎとぎとしてなくてきれいで清潔です(^_^)b ごちそうさまでしたm(_ _)m

2022/01訪問

1回

麺場 田所商店  東川口店

東川口、戸塚安行/ラーメン

3.03

35

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

北海道辛味噌炙りチャーシューラーメン(2枚)にしてみました。 店舗によって違うのかもしれませんが値段のわりには………でした(--;) 辛さもあまり辛くなかったです。 噂に聞くほどではなかったです。 普通のラーメンチェーン店です。

2022/05訪問

1回

座・麻婆唐府 池袋店

池袋、要町/四川料理、中華料理

3.32

74

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

今日は池袋西口の中華でランチ 座・麻婆唐府さんへ メインを1点注文してごはんやスープやブタミミや玉子やナムルや杏仁豆腐などはビュッフェ形式で食べ放題でした! 鶏肉とピーナツの唐辛子炒めを注文(^^) ごはんとたまごスープとブタミミとナムルを持ってきました。 メインがなかなか出てこなくて… 食べ放題のものからパクパク食べてたらお腹いっぱいになってきました。 ブタミミは結構辛い^^; コリコリしてて美味しかった… いんげんやナムルはまぁ普通ですね! やっとメインが登場!(^_^)! ごはんの中の黄色いのはとうもろこしだそうです! やっぱりごはんにかけちゃいました^^; 結構辛いです(^^)d カシューナッツと思ってたらピーナツでした! ちょっと残念(>_<) 杏仁豆腐取りに行ったらパンみたいなのもあってお腹いっぱいなのについ取ってしまいました 揚げパンみたいでした! 杏仁豆腐はあまり美味しいとはいえませんでした(>_<) 880円で安いのでお腹いっぱい食べたい人にはいいかもです(^^)d ごちそうさまでしたm(_ _)m

2024/04訪問

1回

浜屋 西新井店

西新井、梅島、大師前/つけ麺

3.16

59

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

西新井アリオから歩いて12分くらいかな?? アリオで買い物して浜屋さん行きます。 汁なしエビ辛し中華そばとエビ辛しつけそばです。 私には辛みが足りなかったので次は増しで行きます(^^)/ 普通に美味しいです(^_^)b

2017/12訪問

1回

せんじゅ 麺処 猪太

北千住/ラーメン

3.23

48

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仕事が終わって行ってみました。 開店10分前で3人並んでました!私は一番(^^)v 豚骨味噌ラーメンと悩んだけど… 今回は初めてなので豚骨塩ラーメンにしました。(^^) トッピングもだっぷり野菜にするか悩んだけど… 長ネギにしました。 長ネギトッピングは160円でしたよ… アツアツ土鍋で出てきました。 たっぷり野菜の方が良かったかな…(^^;) 長ネギはトッピングっていう感じはしなかったです。 麺は細麺なのに腰があって美味しかったです。 途中でおろしニンニク入れてもっとおいしくなりました(^_^)b 生卵一個無料サービスはなくなってました(*_*; 味玉(半分)を入れるようになってやめたとのこと。 生卵とだっぷりもやしは各20円(カウンターで現金)でつけられます。 せっかくなので生卵を頼みました。 ライスは二杯まで無料です(^_^)b すき焼き風に生卵に麺や具をつけて食べてと案内があったのでやってみました! 私的には生卵は要らないかな…(´艸`) せっかくなのでご飯も一杯いただきました。 ラーメンの具を載せて生卵かけてスープをかけてみました(´艸`) σ(^_^)昔からこういう猫まんまみたいなの好きなんです(^^)v 最後はおろし大根をスープに入れて飲み干しました(^^)v ごちそうさまでしたm(_ _)m 次回は豚骨味噌ラーメンだな~!

2019/05訪問

1回

外呑・立呑・座呑処 新橋へそ 京橋店

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/居酒屋、海鮮、串揚げ

3.36

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

まずは晩酌セット… 生ビール と豚バラ 、鶏むね、たまねぎ、赤ウィンナー、薩摩揚げ の五本セット! キャベツ盛りがきちゃったけど… あとかられんこんとうずらの玉子頼みました。 あとコロッケも… 

2018/05訪問

1回

お食事処むかえ

伊集院/食堂

3.11

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

13:00頃に到着したので空いてました。 メニューがたくさんあって悩みましたが、地鶏そぼろ丼(850円+大盛100円)にしました。 ご飯の上にそぼろとたまねぎを素揚げが乗ってました。 半熟玉子がトロトロ そぼろが少ないな~って思っていたら、片側によってました(^_^)b 連れしょうが焼き定食(850円)! 地鶏の刺身もついてました(^_^)b 帰り際に他のお客様のから揚げ定食見たらでっかいから揚げが5個くらい乗ってボリューム満点でした。 から揚げは1個80円でお持ち帰りできるようでした。 次はから揚げ定食にしてみよう(^_^)v

2022/04訪問

1回

神虎 肥後橋店

肥後橋、渡辺橋、大江橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

327

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼に肥後橋店で食べてきました。 麺'sセット(380円)はもうなくなってました。 昼得ご飯(150円)と餃子4個(200円)にしました。 お昼はこちらの方がお得(^^)v つけ麺の季節タレがレッドスパイシー味噌かと思い注文したけど、もう終わっていたので赤虎ら~めんに変更! 赤虎は私にはピリ辛って感じでした(^_^) 博多ラーメン&関西ダシ! 極玉かけ飯と餃子でお腹いっぱい(^^)v 美味しかったです。 神虎さんごちそうさまでしたm(_ _)m

2018/09訪問

1回

ごっつ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

861

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

初めて行ってきました~(^_^)b 店の前や券売機のところに写真が少ないためなに食べようか悩んだ(^^;) 辛つけ麺や大地(味噌)つけ麺や空(醤油)つけ麺や味噌バターラーメンやら色々メニューあって… 店は並んでたけど券売機は後ろに人がいなかったので焦ることはなかったけど… 後ろに人いたらどうぞどうぞって先に行かせてたな… 悩んだあげく味噌バターにもやしトッピングにした… でも、並んでる途中でやっぱり最初だから定番にしようと思いAセットのもやしトッピングに変更してもらいました… 優柔不断ってダメね…(*_*; ラーメンは背脂普通をチョイス! 背脂浮いてるけどそこまでごってりしてなくてさらっと食べちゃいました(^^) もやしトッピングは正解だったかも(^_^)b めっちゃ山盛り! あっ、水餃子は赤いけど辛くはなかったです。 美味しかったです。 次は大地つけ麺にしてみようかな! ごちそうさま~!

2019/02訪問

1回

お食事処 べにばな亭

山形/食堂、郷土料理、天ぷら

3.12

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

出張で山形へ 雪の中何軒か歩き回ったけど… 1人ではなかなか入れてもらえない中、ここは入れました! というか1人貸し切り状態でした(´艸`) まずは地酒(一合500円)と赤かぶ漬け(400円)で一杯! ご飯はいも煮御膳を食べました。(1,380円) 醤油ベースに牛肉いも煮でした! 南の方は醤油ベースで牛肉みたい! 北の方は味噌ベースで豚肉みたいです。 美味しかったです! ごちそうさまでしたm(_ _)m

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ