さぼてん0117さんの行った(口コミ)お店一覧

さぼてん0117のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

とんかつ檍 蒲田本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/とんかつ

3.72

1814

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

19時に到着し並んでいる人8名。これは早く辿り着けると思ったら、そこから約1時間。 でも、店に入ったらすぐにヒレカツ定食が出てきました。 量もほどよく、味もGOOD。 豚汁もちゃんと厚めの豚肉が入っていい味でした。 いうことなしの味でしたが、支払いがICカード非対応なので、交通系電子マネーだけでも扱ってくれるとありがたいです。

2020/09訪問

1回

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

五代目 野田岩 麻布飯倉本店

赤羽橋、神谷町、麻布十番/うなぎ、どじょう

3.73

1191

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

ランチで行きましたが、フワフワ感、脂の乗りもイマイチでした。

1回

鉄板二百℃ 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/鉄板焼き、お好み焼き、居酒屋

3.46

205

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

味はよかったですが、厨房の鉄板で焼いてから持ってくるので、テーブルの鉄板が保温のためだけに使われているのが残念。

2022/10訪問

1回

関谷スパゲティ EXPRESS

品川、北品川、高輪台/パスタ

3.49

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

中目黒の分店が品川駅にあり立ち寄りました。 券売機でメニューを見て、普通サイズなら880円でサラダもついてリーズナブルな価格設定。 醤油バジリコを注文。 食べた感想は、なんだか有楽町のジャポネに似ている。 めちゃくちゃおいしいわけではないですが、コスパは いいと思います。 小腹が空いた時に立ち寄りたい店です。

2023/06訪問

1回

うなぎ 魚政

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 魚政

四ツ木、八広/うなぎ

4.17

833

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

関東地方でも上位の有名店、魚政の予約が取れたので食べてきました。 メニューの予約もすべてWEBはわかりやすい。 極上7,700円+肝吸い300円を注文。 まずうなぎの骨の揚げ物と生の肝。特に感想はなし。 そして、うな重と肝吸いと漬物。 某小田原の有名店で食べた時の感動はどこへやら。 肝吸いはこちらがおいしい、でも漬物とうな重は向こうかなぁ。 人の口コミをあてにせず、自分で味を確かめることが大事だと再認識した料理でした。

2024/02訪問

1回

焼肉 ぽんが 目黒本店

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

焼肉 ぽんが 目黒本店

目黒、白金台/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.66

1004

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

数年ぶりに行く機会がありました。 現地到着してからの注文は面倒だったので、予約時に 13品の黒毛和牛コースを選択、写真の通り全ておいしくいただきました。 特に最後の焼きしゃぶに黄身をかけて食べるのはめちゃくちゃ美味でした。 ただ評価を下げたのは厳しい見方ですが、量が少ないことと、名物のネギ塩タンがコースに含まれていなかったことが残念‼️ TOP5000に評価が上がっているので、もう少し改善を 期待したい。

2024/02訪問

1回

春木屋 荻窪本店

荻窪/ラーメン、つけ麺

3.76

1917

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ワンタン麺を注文しました。 評判通りのつるっとした喉越しのワンタンでした。 待ち時間も30分弱で苦になりませんでした。 もう少しお手頃価格だったら頻度上げて通うのですが。

2019/01訪問

1回

キッチン チェック

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン チェック

池袋、要町、東池袋/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.65

1719

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

池袋付近の洋食屋さんを探して最初はウチョウテンを候補にしましたが、日曜日定休日ということでこちらへ。 12:45ぐらいに訪問すると、待つ人2名。 これはラッキーで程なく店内へ。 他の人の注文はハンバーグとオムライスが多数。 久しく魚系を食べていなかったので、海老とホタテのMIXフライを注文。 待っている間、厨房内がよく見えるので退屈しません。 そして、出てきました。 大きい海老とふんだんなタルタルソース。 この海老の大きさで1700円。 味もコスパもよく満足しました。 カツレツやビーフシチューなどそそられるものが多く、 リピートしたくなります。 唯一の減点は店が狭いことですが、店内は洋食屋さんの雰囲気を楽しむことができます。 お勧めです。

2021/01訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3046

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

新宿に買い物のついでにラーメンをと思い立ち、土曜日も営業している麺屋翔へ。 口コミから、塩ラーメンを注文、鶏が好きではないので少々不安になりながら待つこと5分で着丼。 チャーシュー2枚は、味は異なるが噛んだ時の食感がいい、麺も細麺で、塩味には相性がいい。 鶏の嫌いな僕でも病みつきになるぐらいのおいしさですが、 トッピングがチャーシューしかないので、ネギやメンマを追加して欲しいですね。 お勧めです。

2021/04訪問

1回

ラーメン屋 トイ・ボックス

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン屋 トイ・ボックス

三ノ輪橋、三ノ輪、荒川一中前/ラーメン

3.80

2190

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

ラーメンウォーカーTV2で紹介されてからずっと行きたかった店、ようやく重い腰を上げて出撃。 13時に店に着き待つこと30分。まんぼうの影響が待ち時間は比較的短い。 特製醤油ラーメン1,200円を注文し5分で着丼。 待っている間、排気ダクトから醤油のいい匂いが漂ってましたが、丼からの香りもいい。 丼一面に覆われた豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、長メンマ2本、ワンタン2個の構成。 濃いめのスープと細麺が合いおいしくいただけました。 0.5の減点はトッピングにメンマの設定がなかったことです。 これがあれば言うことなかったんですが。 また来たいと思います。

2021/04訪問

1回

町田汁場 しおらーめん 進化 町田駅前店

町田/ラーメン、つけ麺

3.71

539

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

町田へ用事のついでに地元民に紹介された進化駅前店へ。 塩ラーメンがお勧めとのことで、全部のせに穂先メンマのトッピング。1,450円を注文し待つこと5分。 待っている間に店内を見回すと、ガンズ&ローゼス、ボンジョビ、AC/DCなどハードロック系アーティストのグッズが飾られ、BGMはボンジョビのラナウェイ。懐かしすぎて口ずさんでいる間に着丼。 透き通ってはいないが確かに塩ラーメン。 普通盛りでも大盛り並みの量で、大盛りの設定はなし。 麺は細めのストレートで、塩ラーメンにはよく合います。 穂先メンマを置いている店は少なく噛みごたえがありおいしかったです。 -0.5は値段が高いこと。 1500円ぐらいになると、美味しくて当たり前になるのでもう少しコストダウンの検討をお願いします。

2021/05訪問

1回

きづなすし 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/寿司、居酒屋、シーフード

3.48

540

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

2022/08訪問

1回

南翔饅頭店 西武渋谷店

渋谷、神泉/中華料理、飲茶・点心

3.43

329

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

いつ食べてもおいしいし、量もちょうどいいです。

2022/09訪問

1回

博多もつ処 煌梨 目黒店

目黒、白金台/もつ鍋、居酒屋、郷土料理

3.53

497

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

コスパよく、料理の出されるタイミングもよく、いうことなしでした。 寒いうちに,また行きたいです。

2022/12訪問

1回

ハンバーグ ウィル

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ハンバーグ ウィル

新宿御苑前、千駄ケ谷、四谷三丁目/ハンバーグ、洋食、豚料理

3.65

1915

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

今回が2回目の訪問。 前の週末に予約し、18:30に到着すると、座席はほぼ満席。 鉄板の前に案内され、ブラックペッパーハンバーグのホワイトクリームソースのセットを注文。 15分ほどで料理到着。待っている間、調理している所をずっと見ていたので、待ち時間も苦にならず。 うーん、相変わらずの美味しさ。 鉄板で焼いた後オーブンでやくので、肉汁を中に閉じ込めているのがおいしさの理由かな。 付け出しの冷製スープもおいしく、満足の1日でした。

2023/08訪問

1回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.74

1550

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

9/1 金曜日 以前前を通過した時にいい香りがしたホットスプーンへ。 18:30に着くと5名待ち。 待ちの理由は入店して分かりました。 1番人気の牛すじ煮込みカレーが30%引きの日だったのです。 10分ほどで入店、5分でサーブ。 鉄板に煮えたぎったカレーが出てきました。 ちなみに注意したのは、ささみカツカレー、辛さ並、ご飯は十穀米をチョイスしました。 一口目からカレーの旨みが口に広がりまたおいしい店を開拓し、幸せな気分に。 またリピートします。

2023/09訪問

1回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.87

1236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

土曜日12:05に到着、15名ほどの待ち。 呼び込みのお兄さんと1名のオペでは回転率は悪い。 待つこと1時間,醤油味玉とメンマをトッピング。 5分ほどで着丼。 ん、どこかの店で見たのと同じ風景だが思い出せない。 味もその店と同じだが、2枚のチャーシューが違う食感でおいしい。 メンマも穂先メンマでおいしい。 待った甲斐がありました。おいしいラーメンでごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

お好み焼 きじ 品川店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 きじ 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/お好み焼き、焼きそば

3.70

1208

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

大阪に行くと必ず立ち寄るきじの品川分店。 記憶を辿ったら22/7月以来のほぼ1年半ぶり。 待ち時間なくすぐに店内へ。 かき豚玉、イカ玉、焼きそばねぎトッピングを注文。 場所の関係から値段は高いが味は本家と遜色なし。 満足の2枚でした。 ごちそうさまでした

2024/02訪問

1回

昇龍

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

昇龍

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、餃子

3.57

1354

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

上野に行く用事があり、久しぶりに訪れた。 GWに入ったこともあり、11:30過ぎには10名以上の列。 前に並んでいたおじちゃんたちと話をして時間潰しして30分ぐらいしてカウンターへ。 暑かったので、生ビールと餃子、カレーチャーハンを注文。 餃子は4個550円だが、1個が大きくお腹いっぱい。 カレーチャーハンもさすが街中華という素朴な美味しさ。ちなみにカレーチャーハンは大盛りです。 いやー、おいしかった。

2024/04訪問

1回

中華ソバ ちゃるめ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華ソバ ちゃるめ

糀谷、大鳥居、京急蒲田/ラーメン

3.80

780

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

外気温が35℃に迫る中こんな暑い時に熱いものを食べる人はいないだろうと推測し11:15に到着したら4名待ち。 さらに5分後には9人待ち。 結局暑さは関係なしのようで。。 で10分ほど待ち,店内で食券購入。 ワンタン麺、トッピングで味玉とメンマ。 5分ほどで着丼。 相変わらず丁寧な作りで具の配置もいい。 ワンタンはツルッと喉越しよく、細めのストレート麺もしょうゆスープに合う。 いやー、今日もおいしい1杯をいただきました。 ごちそうさまでした

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ