riri128さんが投稿したTokyo Style Noodle ほたて日和(東京/秋葉原)の口コミ詳細

おいしいもの備忘録

メッセージを送る

この口コミは、riri128さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Tokyo Style Noodle ほたて日和秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

感動の帆立昆布水つけ麺。一度は食べてみるべき!

お試しで記帳制をやっていた初めての土日だったので、貴重開始(10:40)の20分前着で16番目。11:30〜の回の最後に滑り込めました。

予定時間の10分ほど前に再訪し、程なく店内へ。『特製』帆立の昆布水つけ麺 黒【醤油】(1,400円)にしました。

店主さんが丁寧に食べ方の説明もしてくださいます。
説明通りにまずはホタテのカルパッチョから。もうこのホタテがぷりっぷりで甘くて美味っっしくて、メインへの期待爆上がりです。

次に麺をそのまま食べると、昆布水の旨みと麺の美味しさで、これだけですでに美味しい。そしてまだつけ汁にはつけず、鰹塩、わさび、ディルと一緒に食べるのですが、一気に表情を変えてそれぞれとても美味く楽しい。昆布水につかった麺とこの味変アイテムだけで余裕で完食できそう。

満を持してつけ汁へ!もう当たり前のように美味しいわけです。優しいんだけど決して物足りなくはない絶妙な塩梅。つけ汁にもホタテが入っていて、こちらはぎゅっとした旨みが最高!ワンタンもめちゃうまです。

合間で麺にトリュフオイルをかけて食べてみます。これがまた印象がガラッと変わります。(麺にトリュフオイル&ディルで食べるのも美味しかったです)

2種類のチャーシュー、メンマ、麺の上に乗ったホタテ、昆布玉子、隙なく全部めちゃうま。特に昆布玉子がめちゃくちゃ好みでした。

極め付けがスープ割。月替わりの出汁で、今回は鮪魚醤が香る鯛出汁と浅利出汁の合わせ出汁。そのままでも優しく染みる美味しさで、つけ汁を割って飲むともう見事に美味しいスープ。

食べ終わるのが惜しいくらい好きでした。最初のカルパッチョから最後のスープ割までずーっと飽きずに楽しめる。接客も非常に丁寧で、どこまでも満足のつけ麺時間でした!

2023/02/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ