tomato1101さんの行った(口コミ)お店一覧

TOMATOのご飯

メッセージを送る

tomato1101 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

ビールスタンド重富

銀山町、胡町、八丁堀/ビアバー、立ち飲み、ビアホール

3.69

518

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

ビールを味わうお店

2018/08訪問

1回

菊一

野町、北鉄金沢、金沢/おでん、郷土料理

3.67

261

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

カニ面が美味しい!

2020/02訪問

1回

ロペズ

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

ロペズ

横川、横川、横川一丁目/お好み焼き、鉄板焼き、中南米料理

3.66

260

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

横川の人気お好み焼き店です。 店内はカウンターのみで、平日の夜でしたが待ちが常に三組くらいいました。 ハラペーニョのお好み焼きが有名とのことでしたが、私は無難にチーズ入り。 とろけるチーズと、しっかり蒸されたキャベツが美味しい!! 鉄板で常にアツアツをいただくお好み焼きは本当に美味しいですね! 使っている卵を見ていると、何回割っても双子だったので、双子卵にこだわりがあるのかと思って店主に聞いてみたところ、3Lの卵を使っているだけで、双子が多いけどたまに違うのがあるとのこと。 どなたかのレビューで陽気な店主と無口な店員とありましたが、本当にそのとおり。笑 店員さんは二人いらっしゃいましたが、お二人ともほぼ無表情&無言で作業をされていました。 でも何故か嫌な気持ちにはなりませんでした。 また伺いたいです!

2019/07訪問

1回

須崎屋台かじしか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

須崎屋台かじしか

呉服町、中洲川端、千代県庁口/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.65

306

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

福岡旅行で絶対に行きたかったお店、かじしか。 屋台から店舗に変わったようです。 中にはいるとテーブル席とカウンター席と囲炉裏席があり、想像より広かったです。 カウンターに案内されましたが、ワイングラスがたくさんおいてありました。なぜ?笑 博多といえばの明太子の卵焼きがとても美味しい!とても甘い卵焼きに包まれたたっぷりの明太子。甘さと辛さが合っていて、すごく美味しかったです。 茄子の田楽も柔らかいナスに味噌が絡んで美味しい! おでん、焼きラーメン、博多で串焼きと食べたかったものが一通りあり、どれも美味しく楽しい博多の夜を過ごせました。

2019/03訪問

1回

にかい笹木

八丁堀、胡町、立町/日本料理、海鮮

3.60

219

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

また行きたい隠れ家ディナー

2023/07訪問

1回

春来

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

春来

胡町、八丁堀、銀山町/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.57

93

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

どの料理も食べたくなる!

2019/07訪問

1回

鉄人中華 きむら

銀山町、胡町、八丁堀/中華料理

3.53

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

本格中華をカウンターで。

2019/05訪問

1回

なわない

銀山町、胡町、八丁堀/居酒屋、日本酒バー

3.53

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

先日、以前友達に教えてもらったお店なわないにようやく行くことができました。 お店の場所はわかりづらく、歓楽街のど真ん中のビルの地下にあるので、一瞬本当にあっているのか?と躊躇します(笑) が、店内は落ち着いた雰囲気の和食屋さんです。 刺し身の盛り合わせやコロッケ、明太子の卵焼きなどをいただきました。 これがとても美味しかった!という印象は特にありませんが、どの料理も美味しくいただきました。 できればカウンターで店主の方たちとお話をしながら飲みたいお店だなと思いました。

2019/04訪問

1回

和牛A5雌牛と熟成牛舌 肉屋いちゆく

八丁堀、胡町、立町/焼肉、ホルモン、寿司

3.51

114

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

焼肉が食べたくて見つけたお店です。 想像よりおしゃれな焼肉屋という感じ。 カウンターに通されたのですが、焼網までの距離が少し遠かったです。 ただ店内には全く煙が充満しておらず、肉を焼いても煙たくなりません。 タン、カルビ、コウネなどをいただきましたがどれも美味しかったです! このお店、とろろは大和芋を使っているようで、粘りがすごいです。 とろろご飯をいただきましたが、とろろだけ箸でつまんで食べられそうでした。 お酒はさほど種類は多くないですが、肉に合うジントニックか何かがあり、注文しましたが胡椒が入っているだけ?のような。。。笑 よくわかりませんでした。笑

2019/01訪問

1回

八坂通り 燕楽

祇園四条、清水五条、河原町/居酒屋、日本料理、おでん

3.50

53

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

京都らしい料亭料理をリーズナブルに

2019/10訪問

1回

韓国料理 炭火焼肉 きむらや

稲荷町、段原一丁目、的場町/焼肉、韓国料理

3.50

63

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お肉がとろける

2019/06訪問

1回

Caff’e Ponte ITALIANO

原爆ドーム前、本通、紙屋町西/イタリアン、カフェ、スイーツ

3.48

305

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

原爆ドーム近くのおしゃれカフェ

2020/02訪問

3回

MELANGE De SHUHARI 広島

本通、立町、袋町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.46

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

甘さも映えも最高

2023/02訪問

1回

だるま

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.46

327

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

名古屋めしを食べたいと思い、検索して出てきたこちらのお店。 大衆居酒屋という感じですが、席数も多く行列ができていましたが早めに入れました。 味噌煮込みおでんは初めて食べましたが、想像通りの濃さ!笑 ちくわなど、すごく味噌が染み込んでいて濃い! 大根は程よい味噌味で美味しかったです! 味噌が濃いのでビールが進みます!笑 鶏ちゃんという鉄板焼も目の前で作ってくれました。 お値段もリーズナブル。 大体の名古屋めしはこちらのお店にあるので、時間はないけど名古屋めしを色々食べたい!という方にはおすすめです。

2019/05訪問

1回

一和

西条/焼き鳥、居酒屋

3.44

26

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

西条にこんなお店があるなんて!

2019/06訪問

1回

コオリヤ ユキボウシ

紙屋町東、立町、本通/かき氷

3.44

61

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

ふわふわの氷とボリュームたっぷりクリーム

2018/07訪問

2回

もんごい亭 丹那本店

宇品三丁目、宇品二丁目、宇品四丁目/ラーメン、つけ麺

3.42

94

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

休日のランチで伺いました。 休日ですが待ちが出るほどの賑わいでした。 注文から30分。ちょっと遅めだけど待ちわびたラーメンが到着! 塩味にしました。 かなりあっさりめでサラッといただけるラーメンでした。チャーシューも程よい厚みと旨さ。 麺は少し細めでスープが絡みますが、スープがあっさりなのでクドくならないです。 塩味のラーメンはとても久しぶりでしたが、これもやっぱりありだな♪と再認識。 もともともんごいは魚介系であっさりめですが、塩も美味しかったです。 近頃どのお店に行っても豚骨が多かったので、こちらのさんま醤油味のラーメンで、なんだか懐かしい気持ちになりました。 夜はコロナ対策でドアが全開のため少し寒かったですが、ラーメンを食べると温まりました。 さっぱりしているようで、魚の脂?が出ているのか麺に絡んで美味しかったです。煮卵にも味がしみていて美味しい。プラス料金無く元から付いてくるのが私的にはポイント高いです笑 餃子は不思議な形。こちらの味は普通でした(失礼) チャーハンは濃いめの味付けでとても美味しかったです。 車がないと少し不便な場所ですがまた伺いたいです。

2022/01訪問

2回

板蕎麦 香り家 京橋店

稲荷町、銀山町、的場町/そば

3.42

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

大好き香り屋。 今度はとろろです。 暑い季節にはとても美味しいさっぱり味。 最近こちらの店舗もランチでは人が増えてきました。 余裕を持って行ったほうがいいかもしれません。 それにしてもそばが美味しいです。本当に。 おすすめのお店です♪ 最近良く伺うこちらのお店。 大手町店と比べて空いていて入りやすいです。 ランチタイムは炊き込みご飯が無料でついていました。 寒かったので鴨南蛮です。 焼いてあるネギも美味しい、鴨も肉厚でいい出汁が出ています。 蕎麦はざる蕎麦のほうが、そばの味をしっかり楽しめる気がしますが、冬場は温かい蕎麦も美味しいです。 前回は梅とワカメのそばにしましたが、こちらのそばもすごく美味しかったです。蕎麦自体もですが、お出しがすごく美味しかったのでおすすめです。 川沿いにあるおしゃれな蕎麦屋さんです。 ゴマダレとめんつゆの二種類が食べられるセットを注文しました。 蕎麦はコシがありとても美味しかったです。 そばをゴマダレで食べたことがなかったのですが、意外と合うのですね!とても美味しくてびっくりしました。 ただ、ゴマダレだけだと胃がもったりしそうなので、半々のセットにして正解でした。笑 他にも鴨や天ぷらなど定番のセットもありました。 温かいそばよりざる蕎麦を是非食べてほしいお店でした。 おしゃれなので蕎麦屋ですがデートでも使えそうです。

2021/06訪問

3回

菜づけ百屋

袋町、中電前、本通/居酒屋、日本料理

3.41

45

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

袋町にある変わった名前のお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、居心地がいいです。 お料理のお値段は割といいお値段。 とうもろこしのかき揚げは、サクサクしていて本当に美味しい! 焼売はもち米で餡が包まれているタイプ。大きめサイズでこちらも美味。 この焼売だけを食べにでもまた行きたくなりました。 刺し身、コロッケなど一通りの居酒屋メニューがあるので、仕事帰りにも立ち寄りやすいお店だと思います。 店員さんも楽しい方々で、カウンターで飲んでも楽しいだろうなと思いました。

2019/08訪問

1回

焼肉 三甲

天神川、矢賀/焼肉、ホルモン、ラーメン

3.41

80

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

久しぶりに夜ご飯を食べに外に出ました。 天神川駅近くのこちらのお店も土曜の夜だったからか、とても賑わっていて、二人で訪問したのですがカウンター席に案内されました。 塩タンの塩加減が少し弱かったような気がしますが、他のお肉は柔らかくて美味しかったです(^ー^) とはいえ塩タンも塩加減は好みだと思います。 大根のキムチをいただきましたが、こちらも美味しい♪ どのメニューもお手頃価格で、おいしかったです! 肉が食べたい!ということで前から気になっていたけど一度も行けていなかった、府中町にある三甲というお店に行きました。 こちら、ボクサーの竹原さんのご実家です。 テーブル席と座敷席があり、私達は中央の長テーブルに案内されました。 タンは少し厚めでとても美味しかったです。 カルビやハラミもいただきましたが、どれもお値段以上に美味しく感じました。 通常の焼肉タレと、味噌ダレが出されてきたのですが、私はノーマルのほうが好みでした。 火力が少し弱いのか、なかなか焼けない気もしましたが。。。私達の席だけかもしれません。 写真は鶏肉の盛り合わせしか撮り忘れました。笑 牛の写真がなくてすみません。牛は次回訪問時に。

2021/12訪問

2回

ページの先頭へ