mickey18374さんの行った(口コミ)お店一覧

mickeyの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 89

和食処 つばき

巌根/日本料理、海鮮

-

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

特別懐石 前菜、あわび踊り、すき焼き、刺身、キンメのあんかけ、ビーフシチュー、鯛の釜飯、デザート 体調がわるくあまり食べられなかったが、刺身は鮮度が悪くまずい。

2022/11訪問

1回

ひもの屋 市川総本店

市川、市川真間、国府台/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.02

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.9

普通の居酒屋 ホッケは美味かったが、ポテトは塩ふりすぎで食べられない。 3500円飲み放題だから、文句は言えないか?

2020/10訪問

1回

寿司 築地日本海 茗荷谷店

茗荷谷、護国寺、江戸川橋/寿司、海鮮、居酒屋

3.03

17

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

リニューアルオープンしてから、初めて行った。 うどん付きの海鮮丼は小さい。1200円アップは無かろう!次にビックリ天丼をたべたが、衣が硬いし、二度と食べない。 所詮、チェーンだ。

2019/04訪問

1回

てしごとや 茗荷谷店

茗荷谷、江戸川橋、護国寺/海鮮、焼き鳥、居酒屋

3.06

22

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:2.8

ランチ利用したがイマイチなので、タバコ好きの為に夜利用。コース6000円だから仕方ないか? 何回か利用したが、刺身のクオリティーが悪い。 マグロカツはまあいけた。

2023/12訪問

1回

四十八漁場 山王パークタワー店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.07

69

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:2.9

大衆酒場のさくら水産みたいな感じ。 味はイマイチ。 1200円 CP悪し。

2018/07訪問

1回

越後酒房 八海山 御茶ノ水店

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.07

69

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

宴会利用 日本酒を飲む人にはいいかもしれない。 料理はすべからく大したことない。 個人的には行かない 鴨肉、唐揚げはわたしはパス

2023/04訪問

1回

仙台や

千葉、京成千葉、新千葉/海鮮、牛タン

3.08

14

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

牡蠣と牛たん。どちらもイマイチ。極み牛たんで普通レベル。カンカン蒸し。牡蠣に砂が入ってる。

2016/10訪問

1回

天ぷら新宿つな八 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/天ぷら、海鮮、居酒屋

3.08

56

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

家庭では天ぷらしないのが、やはりプロの揚げたては美味い。ランチ利用。最後にアイスを付けて4000円超。 天ぷらは3回に分けてきます。 3回目のかき揚げは要らんかな! つなはちの季節限定ランチ。 エビなどの定番天ぷらに加え、貝のからに入った海鮮の天ぷら、かき揚げなど美味しくいただきました。 家では上手くあげられないので、やはり専門店の天ぷらは良い。

2023/05訪問

2回

原始焼き・和酒 炎蔵

京成船橋、船橋、大神宮下/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.08

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

初めての訪問 銀鱈西京焼き、ホッケ、牡蠣の和フィージョ、里芋唐揚げ、明太子だし巻き、酢モツ 日本酒もいろいろあり、美味いやないか! 次回はコースでも食べようと 久しぶりのヒット

2022/11訪問

1回

根室 浜一番

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/海鮮、ろばた焼き、寿司

3.09

29

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

金を出さないと美味い物は食べられない。 花咲カニは一杯4200円なるも小さかった。あじも格別美味くない。 貝の刺身、ホタテ、つぶ、ホッキも1800円だが、イマイチ。しかし、イカゴロルイベ、イワシの刺身、海水ウニ、此れはか美味かった。 また、男山特別純米酒男酒、これはクセがなくすいすいいけた。やはり札幌はいいなあ。

2018/08訪問

1回

魚肴酒場 よし乃

後楽園、春日、水道橋/居酒屋、海鮮

3.10

44

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.0

日本酒飲み放題。黒龍まである。食べ物もうまい。刺身は薄い。

2024/01訪問

9回

築地 銀一丁 春日店

春日、後楽園、東大前/回転寿司、海鮮

3.12

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

普通にうまい。

2017/09訪問

1回

悦

茗荷谷、江戸川橋/海鮮、日本料理

3.12

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

コロナ禍一時閉まっていたが、最近また再開。 魚定食880円。海鮮丼1500円 本日はキーマカレー。 まさに家庭の味。あまりうまくない。

1回

味乃宮川 船橋東武店

船橋、京成船橋、東海神/うなぎ、どじょう、海鮮

3.14

34

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

白焼状態で保存し、注文後にタレをつけ焼いてる。特上と上は大きさがわずかに違うだけ。 なんとも言えないウナギ。 船橋宮川 土用の丑の日なのでまずはウナギ。はんなり亭に聞いたら15人待ちと言われて諦めて、船橋宮川に来た。並んでたが10分くらいで席に着く。 特上はウナギ二段ときき、上にした。 他にうざく、鯉の洗い、肝焼きを注文。 ウナギは味はアッサリ。ウナギが小さい。薄い。脂のってない。肝焼きもイマイチ。

2023/08訪問

2回

古久

村上/そば、海鮮

3.18

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

蕎麦、天丼 蕎麦はいつもながら美味しい。 天丼はまあ普通かな。 えびはプリプリ。 本日は古久そば、白子天ぷら、マグロ丼の小 白子がまたクリーミーで美味い。 最近客が増え、予約した方が無難。 こちらは昼しかやらない店。夜は完全予約制。 合計4万くらいなら5人でやってくれるかも? いずれにしろ、蕎麦と二色丼 マグロ、ウニの品質最高。 蕎麦もいつもながら美味い。 最近昼の予約も取れにくくなってきました。 今回はきのこ蕎麦。美味い! 松茸の天ぷら別オーダー。 今年初松茸だが、至って普通。 マグロ小丼。こちらはいつもかなり美味い。 赤身、中トロのバランス良い。 最近は予約必須。人気がでてしまい、簡単に行けなくなった。 胡麻汁蕎麦、マグロ丼 マグロがいつもよりイマイチな気がする。 仕入れの関係かな?赤身が味がない。 胡麻汁はいつもながら美味しい。 平日でも予約がとりにくくなった。 あまり宣伝するのは止めるか? ゴマそばと2色丼小 毎週LINEで入荷のマグロ、ウニ、他の情報がくる。 月に一度は最低でもたべたくなる。 確かに値段は高いが、良いものを出す。 毎月一度はいく店 蕎麦も美味い。マグロ、ウニ丼もまた美味い。 下手な寿司屋より美味い。 うにとマグロ丼、ゴマ汁蕎麦 お客も絶賛 新年初めての訪問 日曜日、祝日は休みだし、基本昼しかやらない店。 蕎麦とマグロ丼 ご飯がイマイチだが、マグロは最高。 ホタテ天ぷらも別オーダーし、また美味し。 そば、天丼 天丼なかなかいける。 年越し蕎麦も頼みました。 ゴマ汁そば、マグロ小丼 ゴマ好きには本当美味い。マグロもいつもながら美味い。 そば、大間のマグロを使った丼ぶり。 そばはいつもながらうまい。 マグロは今回は赤身中心。 2週にわたり訪問 前週はウニ、マグロ丼。かなり美味い。 その際にウナギが有る事に気づき訪問。 ウナギ丼特上。一尾半。 蒸しが足りないから、フカフカ感がない。 タレが食べ進めると甘さがシツコイ。 ご飯が少し水っぽい感じで合わない。 やはりウナギは専門店がいい。 会社を休んで、ランチは地元古久。 LINEで仕入れたマグロ、ウニが食べられるって来たから、早速行きました。 二色丼、そば。 いずれも美味い! 大抵何回かいくと、あれ?と思う事があるが、この蕎麦屋、海鮮丼は間違いない。 蕎麦とマグロ、ウニの2色丼。 マグロも赤身、中トロ、大トロ、そしてウニ。 ウニは高騰しており最高級ウニではないが、濃厚で美味い。 ゴマ汁そば。間違いなくうまい。 前回、カキフライが大きく美味かったが、今日は普通。3個から4個になったが、そんなもんやないやろ? 大間のマグロ丼も漬けになっており、少し残念。 余りにも美味いので、また訪問。 古久蕎麦、二八そばで喉越しもよく、美味い。 さらには、大間のマグロを使ったマグロ丼。小ぶりサイズ。 本日は三陸産カキフライがあり、オーダー。 牡蠣がデカイ!美味い! 大満足。 蕎麦に関してはかなりレベル高い。本日はごま汁蕎麦。ゴマ風味が強くかなりうまい。蕎麦に合う。 また前回なかったマグロ丼。その辺の安い海鮮丼のマグロと違い、本マグロ中トロ。ご飯茶碗より少し大きな茶碗の小丼。二つで1700円くらい。 近くにあった名店。 昼営業。夜は予約1組のみ対応。 古民家を改造し、1階はテーブル3卓のみ。2階もある。 予約はいつも満員。開店すぐならば、予約なしで入れる場合がある。 今日はマグロの良いのが無かったので、マグロ丼は提供してなかった。 ざるそばと小天丼。天ぷらはさくさく。味付けは薄い。蕎麦は美味い。汁はカツヲ出しが効いているが、汁の濃さ、甘さはすくない。 なかなかの名店。

2024/04訪問

19回

旬菜七福大黒

新宿西口、新宿、西武新宿/海鮮、居酒屋、日本料理

3.21

21

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

コース8000円飲み別 和食の懐石のように料理が出された。 刺身のまぐろ、天ぷらの小鮎は良かった。 最後にタコ飯。不味くはないが、総じて平均的、値段相応。

2023/10訪問

1回

炉端 かば 新宿西口本店

新宿、都庁前、新宿西口/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.24

133

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

ランチで訪問。豪華刺身定食1000円。 期待はしたが、皿ばかりでかく内容、量はイマイチ。まずくはないが、うまくもない。 ごはんお代わりといったら、山盛り。恨みでもあるのか! ほぼ残して、かえりました。

2017/07訪問

1回

浜moto桜

閉店浜moto桜

新日本橋、神田、三越前/居酒屋、日本料理、海鮮

3.24

19

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カキフライとコロッケのミックス定食。 カキフライは普通にうまい、牡蠣クリームコロッケは牡蠣の味もしっかりし、クリーミー。 990円

2019/10訪問

1回

こみや

京成船橋、船橋、東海神/日本料理、海鮮、居酒屋

3.24

15

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

以前の店はコロナで接待需要が無く撤退。こじんまりとしたカウンターだけの店になった。 カウンター席の間隔も狭く、後ろの壁からも狭い。 料理はかつてと変わらずだが、この料理、値段でこの雰囲気ではなかなか難しいのでは? ゴーヤ和物、岩牡蠣、鱧湯引き、だし巻き卵、厚揚げ。 料理はいけるが、長居したくない

2022/07訪問

1回

大とね

勝田台、東葉勝田台/うなぎ、どじょう、海鮮

3.26

41

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

特上は一尾半なんだが、厚みがない。脂ののりもイマイチだが、まあこんなもんか。 ビールのつまみにヒレカツ、肝焼き。肝焼きはある時と無い時があるが、たんまり肝がついていて、これは美味かった。 ウナギは120グラム。入谷ののだ屋の共水ウナギには比べられないくらい薄く小さい。 ウナキモだけは大量!これはメニューにはないから、ウナキモがあれば食べれる。 生ビール、ワラジカツを食べながら待つとウナギが出て、最後にウナキモが出た。順番違うやろ。

2023/04訪問

2回

ページの先頭へ