hokuto30さんの行った(口コミ)お店一覧

hokuto30のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

アカマル屋 新小岩店

新小岩/焼き鳥、居酒屋、おでん

3.04

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチで訪問。 さすがにこの時間帯はガラガラ。 注文したのは、赤星と煮込み、串はカシラ、カシラアブラ、大トロ豚ホルモン。 ちなみに赤星は大瓶、コレは高評価。 まずはモツ煮込み。 コンニャクなどは入っておらず、 ほとんどモツ。 コレも高評価。 好みより甘めの味付けだったので、 七味を多めに投入。 色々な部位が入っていて面白い。 そして串はチェーン店なので期待していなかったのですが、いい意味で裏切られました。 特に大トロ豚ホルモンは抜群。 ただし追加注文した沼津直送鮮魚はイマイチ。 でも全体的な評価は及第点以上です。 リピート確定です(^_^)/

2023/11訪問

1回

船堀食堂 百味家

船堀/食堂、居酒屋

3.44

103

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

平日の昼過ぎに訪問。 客は自分を入れても3組ほど。 瓶ビール(大瓶)を頼んでから、 アテを探します。 全体的に安い、 そして一人呑み御用達のサイズが嬉しい。 いつもの牛すじドテ焼きがなかったので、 今日は豚バラ大根。 奥のカウンターへ持って行って、 席で待っていると、 レンジでチンしてから提供されます。 驚くほど美味しいとは言えないけど、 値段を考えたら及第点以上。 外の景色を眺めながら、 ゆったりとした時間が流れていきます。 この後、メンチと大瓶を追加して、 会計は1,900円。 良店です、また来ます。 仕事帰りで訪問しました。 注文したのは、赤星と牛すじどて焼き。 この牛すじどて焼きが大好きで毎回買います。 買いたい物を店員に渡すと、 レンチンして提供するというシステムです。 どれも安くて美味い。 サク呑みに最適なお店です。 今日は仕事を休んでまったり。 ここは気軽に昼呑みできるお店。 この時間帯だと、昼食と昼呑みの割合は半々かな? いつも頼むのは、どて煮込みと赤星。 今日は、揚げ出し豆腐も。 ここのどて煮込みは味噌味ではなく醤油。 これがまた美味い。 ほとんどの日でお代わりしてます。 注文方法は、カウンターに並んでいるものから選んでチンしてもらうという昭和スタイル。 これもまた良し。 少し前までは現金オンリーでしたが、 PayPayが使えるようになりました。 これも時代ですかね?(^-^;

2023/11訪問

3回

ふくべ

西葛西/居酒屋

3.08

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

職場の残暑払いで利用しました。 広すぎず、狭すぎずの丁度いい店内。 鰹の叩きが絶品! この近辺の居酒屋で出るレベルじゃない。 揚げ出し豆腐も旨い。 海老フライはイマイチ。 物によってレベルのブレを感じます。 そしてスタッフさんの接遇が明るくて最高! 良いお店を見つけました。 リピート確定、また来ます(^_^)/

2023/09訪問

1回

鳥駒

三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、うなぎ

3.43

106

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日のランチで訪問。 注文したのは、唐揚げ定食のご飯大盛り。 ちなみに大盛りは無料サービス。 10分ほどで提供されました。 デケェ! 唐揚げは2個なのですが、 1個1個がデカい。 味噌椀と同じくらいの大きさ。 添えてあるのは、 素揚げの茄子と彩りのレタス。 味変用のニンニクとカレー粉です。 脇役の味噌汁、小鉢、漬け物が地味に旨い。 さて唐揚げですが、 揚げたてなので火傷に注意。 見た目は豪快ですが、味付けは繊細。 食べ辛さはありますが、味は及第点。 意外だったのはカレー粉の活躍。 掛けて食べると旨味が爆上がりします! 惜しいのは、ご飯がイマイチ。 不味くは無いのですが、美味しいとは・・・ でもお店の雰囲気も良いし、 リピートはアリだと思います。

2023/05訪問

1回

あぶり清水 新小岩店

新小岩/居酒屋、もつ焼き、もつ鍋

3.06

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

平日の15:30に訪問。 流石にこの時間だと客は自分だけ。 まずは中生。 注文したのは、煮込み豆腐、カシラ、ハツ。 時間が時間なので提供には時間が掛かりました。 まずはお通し。 これは秀逸。 生の玉ねぎは辛いので好きじゃないのですが、 これは良い感じです。 次は煮込み。 大根、ゴボウがゴロゴロしていて、 好みのタイプじゃないのですが及第点です。 そして串物。 ハツは少し臭みがあります。 カシラは臭み無し。 でも臭みと一緒に旨味も抜けている感じ。 追加注文したシロとテッポウもイマイチ。 リピートはないですね。

2023/04訪問

1回

デアール

西新宿、新宿西口、西武新宿/ラーメン、居酒屋、おでん

3.16

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
祝日

昼の点数:3.1

日曜日のランチで訪問。 注文したのは、背脂肉中華そばとライス。 まずはスープをひと口。 え? ちょっと信じられない。 美味しくない。 酸味が強すぎで、旨味が薄い。 今時、このレベルのスープを出す? チャーシューも特筆するレベルでは無い。 リピートはないですね。

2023/02訪問

1回

天婦羅 うえじま

北品川、新馬場、品川/天ぷら、天丼、居酒屋

3.48

217

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

土曜日のランチで訪問。 注文したのは、特上天ぷら定食のご飯大盛り。 雰囲気のいいお店です。 7分くらいで提供されました。 サクッとした食感は良いのですが、 旨味が薄い・・・ お新香と味噌汁は美味しいのに、 何とも残念な天ぷら。 リピートはないですね。

2023/02訪問

1回

いわし料理すゞ太郎 神田店

神田、淡路町、小川町/居酒屋、海鮮

3.52

192

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のランチで訪問。 高評価のレビューも多いので期待したのですが、 自分的にはイマイチ。 肝心のイワシが普通。 臭みがあり、薬味は必須というレベル。 ご飯は硬めに炊かれていて、 丼ものにするのなら良いですけど、 茶碗で食べるとなると・・・ リピートはないですね。

2023/02訪問

1回

雪月花

新小岩/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.43

97

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

想像以上のレベル! 日曜日のランチで訪問。 PayPayの葛飾区30%バックに惹かれて利用したのですが、良い意味で裏切られました。 ランチを注文しようとメニューを見たのですが、 カルビよりも牛タンランチの方が圧倒的に高い。 いつもならカルビ一択なのに勝負に出ましたw 追加注文は、もちろん瓶ビール。 それと気になった赤身の一皿を。 牛タンはネギを乗せて焼きます。 これが絶品! ランチのタン塩がこれなら、 グランドメニューにある上タン塩は、 どんなレベルなのか? 赤身の一皿は、どれも素晴らしい。 焼き過ぎ注意です。 何でメニューの写真がショボいのか? 注文を躊躇うレベルの写真なのに、 出てくるのは明らかに別物。 焼肉界のコメダ珈琲か? 写真がショボくてカルビを注文しませんでしたが、 次回は挑戦してみます。 良いお店見つけました(^_^)/

2022/12訪問

1回

野焼 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.35

49

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日の昼過ぎに訪問。 最近オープンしたばかりのお店です。 他店は、結構賑わっているのに、 ここはガラガラ。 注文したのは、赤星の中瓶と煮込み、カシラ、テッポウを塩で。 正直言って、あまり期待していなかった焼きトンは及第点以上。 カシラは小さいけど柔らかくて臭み無し。 テッポウはグニグニとした食感でツマミに最適。 カシラは追加注文しました。 お通しも良い出来です。 提供が遅いのがネックですが、 まったり呑むのであれば問題無し。 リピートはアリですね。

2022/12訪問

1回

にんにく焼肉 プルシン 三田店

三田、田町、赤羽橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.28

125

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチで訪問。 上品な焼肉もいいけど、 ガッツリにんにくマシマシの焼肉も良し! 注文したのは、赤ミックス大と瓶ビールともやしナムル。突き出しのキャベツは無料です。 卓上にダクトはあるけど、 効きが悪くて、煙はモクモクです(^_^; さて肝心の肉ですが、 色々な部位が入っていて面白い。 ちなみに誇張ではなく本当に、 にんにくマシマシなので要注意。 なお、店内は狭いので、 大勢で行くのは厳しいかな? 独り呑みにピッタリだと思います。

2022/12訪問

1回

仙臺自家製麺こいけ屋 分店 綠栽

新小岩/ラーメン、居酒屋

3.67

200

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

平日のランチで訪問。 注文したのは、こいけ屋タンメン大盛りと中ライス。 7分程で提供されました。 これは面白い! タンメンと聞いて思い浮かべる味とは、まったく違うのだけど文句なしで美味い。 でも卓上セットに拉麺胡椒と酢しかないのは残念。 ニンニクと一味が欲しい。 でも間違いなくリピートします。 しかし、町中華店の隣に出店とは度胸がありますね。 店主同士が親族なんでしょうか?(^_^;

2022/10訪問

1回

広州市場 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

1221

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日のランチで訪問。 レビューは初めてですが、何回も利用しています。 注文したのは、海老丸ごと濃厚雲呑麺と煮豚飯のセット。 この海老雲呑が美味い。 自分的には、食べる辣油ダレがオススメ。 高尾登山の帰りに寄ることが多いのですが、 疲れた身体に染み入る味です。 間違いなく、また行きます(^_^)/

2022/10訪問

1回

やきとり おばこ

新小岩/もつ焼き、居酒屋、ホルモン

3.47

145

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

たぶん世界一美味い煮込み いつもの「おばこ」 平日の仕事帰りに訪問。 瓶ビール、煮込み、カシラ2本、アブラ2本をタレで。 いつもの注文。 物価が高騰している中で、値上げしていないのは立派。 そして安定の旨さ。 昭和テイストの外観、内観なのに、 トイレだけは令和ですw 心が落ち着く名店です。 たぶん死ぬまで通い続けるでしょう。 平日の仕事帰りに寄りました。 いつも通り、瓶ビールと煮込み。 カシラとアブラを2本ずつタレで。 もう何十回言っているのか分からないフレーズw ちなみに、この店の煮込みは世界一美味い! ハーフもあるけど、 いつも普通サイズを注文します。 仕事帰りに自分へのご褒美。 至福の時間ですね。 蛇足ですが、お通しのお新香も美味い。 しかもお通しなのになぜか無料です(^_^; 仕事帰りに寄る定番のお店。 いつも注文するのは、 瓶ビール、煮込み、カシラとアブラをタレで2本ずつ。 昔からやっている店だから、 ビールはやっぱりキリンラガー。 煮込みはモツと豆腐だけ。 コンニャクだの人参だのは入っていない。 自分は、こういうタイプが好みです。 カシラはネギマになっています。 もつ焼きは塩で注文することが多いのですが、 この店ではタレで。 味が好きというのもあるけど、 実はこの店で塩を注文したことがない。 いつもの店でいつもの味。 そういう気分の時に行く店なんですよ(^_^;

2022/08訪問

3回

鳥長

葛西/焼き鳥、居酒屋

3.25

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

平日の夜に仕事仲間と訪問。 焼き鳥と看板には書いてありますが、 もつ焼きもあります。 職場から近いという理由だけで選んだので、 まったく期待していなかったのですが、 これが大当たり! カシラもハツも臭みが無くて旨い。 焼き具合も中々のもの。 もつ煮込みもいい。 そして今回、秀逸だったのが、 キビナゴの唐揚げ!ちょっと感動しましたよ。 値段も安いし、これは良いお店を見つけました。 リピート確定です!(^_^)/

2022/07訪問

1回

八丈島郷土料理 源八船頭 新小岩店

新小岩/海鮮、郷土料理、居酒屋

3.49

257

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.5

日曜日のランチで訪問。 注文したのは、アラ煮定食のご飯大盛りとランチビール。 ここのランチは、アラ汁が秀逸。 ならばアラ煮は、どんな感じなのかと思ったのですが・・・ あの〜、一人前って言葉を理解していますか? どう考えても複数人でシェアする量です。 気合いで完食しましたが、 かなりキツかった。 まぁ、臭みがまったく無くて、 美味しいのが救いですが、 正直、最後の方は同じ味で飽きてしまいました。 このチョイスは複数人で行った時じゃないとキツいと思います(^_^; これは高コスパのランチ! 小岩の本店は何度も行ってますが、 新小岩店は初訪問。 日曜日のランチで利用しました。 注文したのは、天丼定食のご飯大盛り。 10分ほどで提供された天丼がデカい! そしてアラ汁が、素晴らしく美味い! もうコレだけで1,000円の価値があります。 ちなみに天丼のタレですが、結構濃い目です。 自分的にはアリですが、 好みが分かれそうなレベルですね。 でも海老がプリっぷりで最高! 正直、居酒屋の天丼ですから、 クオリティには期待していなかったのですが、 良い意味で裏切られました。 店の雰囲気も良いし、 次回は、ゆったりと昼呑みで利用したいと思います。

2022/07訪問

2回

備長炭火焼 じげ 築地店

築地、東銀座、新富町/海鮮、串焼き、居酒屋

3.54

459

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日に休みが取れたので、 ずっと行きたいと思っていたお店へ! 11:15に着いてポールポジション。 なんか拍子抜けと思っていたら、 続々と並びが増えて大行列。 開店は11:27でした。 注文したのは、もちろん本鮪スペシャル! その後に注文する人たちも殆ど全員本鮪スペシャルw 結局、開店して5分経たずに完売。 そして10分ほどで、 本鮪スペシャルが提供されました。 スゲェ!! 何この大きさ・・・ 大根おろしもたっぷり。 結構多めに使うので、これは嬉しい。 さてカマ焼きをひと口・・・ え? なに? 今まで食べてきたカマ焼きと全然違う! まず臭みがない。 普通、(嫌な)臭みがないと言う意味で使うのですが、これは本当に無い。 しかも旨味はしっかりあります。 そしてふんわり柔らかい。 なんか鮪のカマ焼きの概念がいい意味で崩れました。 次は本鮪の刺身。 これも旨い。 しっかり旨い。 テイクアウトして、日本酒のアテにしたい。 ちなみにご飯のお代わりは無料です。 自分は大盛りでお願いしましたw しかし、このカマ焼きは素晴らしい。 美味しいのは勿論、可食部が多いのが嬉しい。 家族曰く、猫が嫌がる食べ方(猫にあげる身が残っていない)でフィニッシュ。 本当に満足。 美味しかったです、また来ます(^_^)/

2022/06訪問

1回

やきとん あおい

湯島、上野広小路、上野御徒町/居酒屋、もつ焼き

3.22

41

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2022/05訪問

1回

上野太昌園 上野本店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.49

499

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

一人焼肉に最適! 祝日のランチで訪問。 待ち時間無しで入店できましたが、 3人以上だと予約で満杯ですと、 断られているお客さんが沢山いました。 注文したのは、 上カルビランチとランチビール、ランチカルビ、ランチホルモン。 ちなみにご飯大盛りにしても、 お代わり無料です。 今回のラインナップは最強かも。 上カルビは至福のクオリティで、 ランチカルビは肉肉しい。 ランチホルモンはオイリーで素晴らしい。 これで4,000円は高コスパ。 ヘビロテになるかも(^_^; 日曜日のランチで訪問。 リニューアルしてからは初めての利用です。 内観は綺麗なのは当然ですが、 少人数用のシートが素晴らしい! 高級感があり、座り心地もいい。 そして何より絶妙に視線を遮ってくれるデザインが秀逸です。 注文したのは、カルビ弁当とホルモンと和牛大トロカルビ。 あとメール会員に登録したサービスで中生w さて肝心の味ですが、 もちろん文句なし! 特に追加注文したホルモンと和牛大トロカルビが本当に最高(^_^)/ ただし、和牛大トロカルビは好みが分かれる。 自分みたいな脂大好き人間ならご褒美ですが、そうじゃなければ罰ゲームだと思います(^_^; とくかく居心地が良いし、来店頻度が上がるのは間違いないでしょう。

2022/03訪問

2回

魚政

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

魚政

平井、亀戸水神/うなぎ、日本料理、居酒屋

3.65

198

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

地元の名店。 しかし、地元過ぎて足が向かなかったお店です。 やっぱり高級鰻は、ちょっと特別なもの。 近場で済ませたくないと考えてしまうんですよね。 今回は日曜日のランチで予約無し訪問。 通されたのは、小上がりの部屋。 琴のBGMが流れていて高級感を醸し出しています。 注文したのは、鰻重の特特上のご飯大盛り、肝焼、日本酒一合(雪兜)です。 お通しと肝焼をアテに粋な猪口で酒を飲んで、焼き上がりを待ちます。 提供されたのは、思ったより早く30分後。 思っていたより鰻もご飯も量が多い。 嬉しい誤算でしたが、鰻もご飯も自分の好みから、ちょっと外れています。 鰻は臭みは全く無く、それでいて鰻の香りと味がしっかり感じられます。 しかし、自分の好みとしてはもうちょっと蒸してフワトロの方が・・・ ご飯は、ちょっと堅すぎ。 まぁ、これは大盛りにしたせいで、そう感じるのかもしれません。 色々と文句を言いましたが、総合的には及第点以上だと思います。 リピートはアリですね。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ