ぺたじーにさんの行った(口コミ)お店一覧

備忘を含めた食録

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

T&M

水天宮前、人形町、茅場町/カレー、洋食

3.29

58

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大満足! コスパの化身。 忙しそうだが、接客も丁寧で好感! 水天宮前駅から徒歩2分。 日替わりランチが破格の500円。 ボリュームも味も◎。 リピート確定です。

2021/02訪問

3回

かき天

閉店かき天

新橋、内幸町、汐留/そば、丼

3.46

74

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

新橋に来るといつも吸い込まれてしまう。。 圧倒的かき揚げ。コスパ良いです。 東京は羨ましい。 コスパが良いそば屋がゴロゴロしている。 真夏の炎天下スーツを身にまとったアラサーサラリーマンはラーメンよりも、ざるそばが食べたいのだ。 当店はサラリーマンのメッカ新橋に君臨する。 以前は富士そばだったのが、返信して今の形に。 店内のレイアウトはほぼ富士そばのまんま。そこに不満はなにもない。 問題は質。。。最高だ。。。。 安いのに旨い。この嬉しいパラドックスを全面に感じる事が出来ます。 かき揚げは若干油っぽさはあるものの、お値段以上の質。 スタッフも多忙ながら丁寧な接客で◎ 自宅近所にあったらベビーユーズ間違いなし。

2020/02訪問

3回

中華蕎麦 無冠

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン

3.72

656

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

牡蠣、牡蠣、牡蠣!!!

2024/01訪問

2回

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1227

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

もやしが旨い! もやしが旨い、味噌スープも言わずもがな。 通うこと間違いなしです。。

2022/12訪問

2回

淳之助製麺所

富士見台、中村橋/ラーメン

3.61

130

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

うまい! 富士見台駅から徒歩二分ほど。G系「ぶたまる」の跡地にオープンした当店。 煮干しスープに一反麺となると某凪を惹起させる一杯。 とても美味しくいただくことができました。 永く愛される店となる事を心より祈るばかりだ。

2023/05訪問

2回

焼肉ホルモン まつとよ苑

練馬、桜台、豊島園/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

144

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

練馬で旨い肉を食べるならここ。 最高です。 味、雰囲気、価格全てに文句なし!! もっと評価されるべき!!

2022/09訪問

2回

南天 本店

椎名町、要町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

771

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

わざわざ途中下車してまでも食べたくなる蕎麦。 涼しくなってきたので温かい肉そば(¥500)を頂きました。当店、大盛はなく「おかわり」をするスタイル。今日こそはおかわりをと臨むも一杯のボリュームは相当なもので今回も断念。 おいしかった。 ごちそうさま。 ときわ荘で名を馳せる西武池袋線 椎名町駅北口過ぎにあります。 店内は3席しかないので、外の公衆ベンチで食べる可能性が高いです。気候が良い時は最高!   今回は肉そば(ダブル)¥550にかき揚げ¥50をトッピング。 見た目のインパクトは抜群!肉が渦高く積まれております。 肉の下にふにゃふにゃのかき揚げ。これはこれで旨い! 蕎麦とスープは今ひとつ。身体に優しい薄い味付け。 総合的には文句なし!近くに来た際はまた寄るかもしれません。

2023/09訪問

2回

一由そば

日暮里、西日暮里、三河島/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

1214

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

少し早めの年越しそば。 日暮里に来たら必ず寄ります。(この為に日暮里を訪れるまである) 平日 朝10時過ぎですが満席、行列です。 回転も早いので待ち時間はほんの数分。 今年最後だと張り切り蕎麦大盛り、わかめ、生姜天、ジャンボ下足天をオーダー。これでも710円。安すぎる。 手際よく数秒で着丼。 黒光りするお出汁に浮かぶトッピング、、、眩しさも感じる程です。 麺はやわめ。出汁濃いめ。天ぷらサクサク。全てがパズルの様にピタッとハマり最高の一杯を演出してます。 唐辛子もドバがけ。辛いけど、これも旨い! あっという間に完食。食べ終わったばかりなのに、もう食べたくなっている自分がいます。 今年最後とは言ったが、年内にまた来るかも(笑) ごっそさん。 東京で一番好きな蕎麦。

2023/12訪問

2回

濃菜麺 井の庄

練馬、豊島園、桜台/ラーメン、つけ麺

3.64

684

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「辛さ控えめ」に設定しましたが、しっかり辛かったです!口の中のシビレがたまりません!! やみつき!! 参ったね。 また、好きなラーメン屋が出来てしまった。 今回は濃菜麺(並)を注文。野菜増しも出来るが、並でも充分なボリューム。(ネギ抜き可)

2022/10訪問

2回

高円寺 ともちんラーメン

高円寺/ラーメン

3.66

391

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

給油!

2024/02訪問

2回

やよい軒 高田馬場店

高田馬場、下落合、目白/食堂

3.07

84

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

やよい軒です。言わずもがなですね。。 味噌汁と冷や奴のネギを抜きで頼んだにも関わらず野菜炒めにガッツリネギが入っていたのでガッカリでした。 サバの味噌煮。ついつい、ご飯を食べ過ぎてしまう。 やよい軒に週二回も行くことになるとは。。

2018/08訪問

2回

やよい軒 中野北口店

中野、新井薬師前/食堂

3.03

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

中野で朝まで飲んで、やよい軒で朝飯を食べるパターンが定番になりつつある。 夜の九時から朝の11時まで飲み続けて、全員グロッキーながらも炭水化物を求めて入りました。 ご飯はおかわり一回が限度ですね。。

2018/09訪問

2回

四文屋 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、もつ焼き、ホルモン

3.28

280

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

圧倒的レバごま豚

2018/05訪問

2回

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2581

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

日本で一番好きなラーメン屋さん。 自粛中はお取り寄せまでして食べてました。 今回は久しぶりの訪問。 やはり。旨い。ガツンと煮干しがたまらん。本当に。 汁まで飲んでしまいました。。 東京に来たら寄らずにはいられません。

2021/02訪問

2回

嵯峨谷 歌舞伎町店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/そば、立ち食いそば、親子丼

3.57

320

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

そばチェーンで一番好きなお店。 どんどん値上がりしてますが、気にせず東京へ行った際は利用してます。 The値段以上。味、値段何れも文句なし。営業時間も長い。数ある蕎麦屋チェーンでも頭一つ抜きん出てるのが、この嵯峨谷。

2018/04訪問

2回

酒場シナトラ 東京駅店

東京、大手町、日本橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.49

409

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

東京駅でランチ

2024/04訪問

1回

ホットスプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホットスプーン

五反田、大崎広小路、大崎/カレー、居酒屋

3.75

1533

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ホットコーナー!!

2024/04訪問

1回

豊はる

小川町、神保町、新御茶ノ水/立ち食いそば、そば、うどん

3.49

250

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

パイカとは、、、

2024/02訪問

1回

柳田屋 富士見台店

富士見台、中村橋/居酒屋、焼き鳥

3.19

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ぶらり途中下車の旅。 西武池袋線は富士見台駅。 ※鈍行しか止まりません 駅から徒歩2分程に位置する当店。その間にも焼き鳥(テイクアウト)もあり、激戦の香が漂う。 入口前からはカウンター席と狭い通路しか見えず若干入り辛いですが意を決し入店。 無骨な大将がお出迎え。 初めてで勝手が分からないままあれやこれやと恐る恐る注文。大将は笑顔で受けてくれたので一安心。 大瓶、やきとん、やきとりを8本程注文。 カウンターには話題のスパイスが並んでおります。気になってましたが試す機会がなかったので一通り使わせて頂きました。 串の価格は120~300円程度とリーズナブル。 お会計も2000円程度で満足。 次は金宮ボトル(1800円)を入れてゆっくり飲みたいと思います。 ごっそさん。

2024/01訪問

1回

麺処 盛盛

富士見台、中村橋/立ち食いそば

3.39

50

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

開店は朝6時。 冬の季節、暗がりに煌々と光るライト、漏れる湯気、香る出汁。 入らないわけにはいかない。 オープンしたてで、券売機はまだ未稼働。 ワンオペで奮闘する店主に口頭で注文しました。 朝セット¥500 ご飯はおかわり自由と。太っ腹な対応に自信の腹も太くなるなる。 蕎麦はやわめ。出汁は濃いめ。揚げ玉は人工。全てが身体中に染み渡る。 寒い冬の朝、身体をポカポカにしてくれます。 ごっそさん。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ