りさログ(・ω・つ)3さんの行った(口コミ)お店一覧

えびと肉が大好きな私の日記(・ω・つ)3

メッセージを送る

りさログ(・ω・つ)3 (女性・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

くろ﨑

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転くろ﨑

渋谷、表参道、明治神宮前/寿司、海鮮

4.17

381

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2回目の訪問 今日も満席。 この日を楽しみにしてました。 はじめにでてくるこのエビがすきで、すきで。 レア感がほんとに丁度いい。あと3個食べたい。 そしてまた大好きな白子。 ここで日本酒投入。最高です。 握りもエビは最高においしい。 普段握りのエビにそんなに感動しないのですが、ここのお店では本当に楽しみにしているネタの一つです。 そしてせいこがに。こちらも味が凝縮していておいしかった。 うにのターンではなんとこの軍艦に二段にうにが入っていて、もう呼吸をして鼻からウニの香りが逃げるのがもったいないそう思いながらたべました。 そして軍艦のノリも香り高く最高です。 なにがでてきても最高においしい。 ぜひまたおじゃまします ご馳走さまでした。 はじめておじゃましました。 前からずっと行ってみたかったので ご飯を食べずに気合をいれて挑みました。 新銀杏、銀杏ずきの私はこれだけでも3皿は食べれそうなくらいほくほくもちもちで美味しかったです。 しかも特大サイズでおいしかった。 白子も臭みなく、つぎのエビのしゃぶしゃぶのあんかけも、中がレアで本当に美味しい。 握りはいわしからはじまり、かわはぎ、小肌、エビ、中とろ、さんま、芽ネギ、メカジキ、そしてうに。 うにはみずみずしく、臭みがなくとろっと溶けて今まで食べたことがあるうにとは全く違いおいしかったです。 そして、軍艦のノリも本当に美味しい! とにかく出てくるもの全ておいしかったです。 これからはカニとのことだったのでまたお邪魔したいです。 ごちそうさまでした。

2018/11訪問

2回

鮨 波やし

高円寺、新高円寺/寿司

3.90

153

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

こちらのお店に伺えたのはほぼ奇跡です。 予約が本当にとれないらしいのですがお誘いいてだいてめちゃくちゃラッキーでした。 ありがとうございます。 語彙力がないのでなんといっていいのかわからないのですが、前菜的なものが無限に出てきて寿司の前にお腹がいっぱいになってしまいました。 私も大食いの才能が欲しい本気でそう思いました。 じゃあそろそろ、そんな声とともに握りをいただきましたがサイズ感もちょうどよくほんとに美味しいです。 私的に肝バター炒めごはん?名前は自分で決めましたすみません 写真の緑っぽいものがすごく美味しくて、これはどんぶりで、いやせめて茶碗いっぱい食べたいと思いました。 次回予約をする時もかなり先だったのでほんとに人気店なのだなと。 人生でまたいける機会があるでしょうか、きもごはんまたたべたい。

1回

焼肉うしごろ 銀座店

焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店

移転焼肉うしごろ 銀座店

銀座一丁目、京橋、有楽町/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.88

815

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

初めて伺いました。 コースだったのですが、前菜の生肉の盛り合わせ 生肉大好きな私は大満足でした。 ユッケにタルタル握りなどなど。 握りはあと5貫はたべたかった、、、 お肉もとても美味しかったです。 焼いてくれるので1番ベストな状態で食べられました。 シャトーブリアン、ハラミ、そして牛タン好きな私にはたまらないこの牛タン。 コースが終わった後もおかわりしました。 あぁ、ほんとに牛タンって素晴らしいです。 次はコースではなくてお邪魔してみたいです! ごちそうさまでした!

2019/01訪問

1回

鮨處やまだ

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

移転鮨處やまだ

内幸町、銀座、日比谷/寿司

3.83

214

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

初めておじゃましました! すごく大将がポップでお話ししやすい方でした! はじめにクジラが手に入ったからとちょっと料理名は忘れましたが登場。 次は何かなと思ってたらもう握りへ! お寿司屋さんの握りまでに出てくる数々の料理達、大好きですけど、握りをたくさん食べたい!! という人にはここのお店はぴったり! シャリも小さめなのもありますが、どうしてもあん肝タワーまでたどり着きたくて 食べて食べて食べて、、、 もう食べすぎてでべそになって白目になりそうになった頃、ようやくあん肝タワーのターン! これがまためちゃくちゃおいしい! ウニとかマグロとか他にもおいしいもの沢山ありましたが、見た目、味共にパンチが大きかったのがあん肝タワー。 もう二日くらい食べないで、どこまでいけるか挑戦してみたい。 次は行き着くところまで行きたい、、、 またおじゃまします。ご馳走さまでした!

2019/03訪問

1回

レストランひらまつ 広尾

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストランひらまつ 広尾

広尾/フレンチ

3.78

490

¥50,000~¥59,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

ランチでお邪魔しました。 中に入ると本当に美術館のような感じでした。 素材ひとつひとつが美味しくて見た目にも楽しかったです! 白身魚の火の通し具合なども絶妙でした。 ディナーでもいつか伺ってみたいです。

2018/12訪問

1回

ラ・ファソン 古賀

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ファソン 古賀

代々木上原、代々木八幡、東北沢/フレンチ、カレー

3.78

281

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

前菜からおいしい。 びっくりしました。またたべたい。 タケノコのリゾットも美味しかったです! ディナーで訪れましたがランチもいつも席が埋まっています。 なんであの時あんまりお腹が減っていなかったんだろう、 もっと食べて幸せを感じたかったのに! あぁ、と思ってしまいます。 なのでいつかこちらもリベンジしたいです。

1回

やきとり 心香

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

閉店やきとり 心香

六本木、乃木坂、麻布十番/焼き鳥、鳥料理

3.76

149

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

写真のアップはだめなようなので文章だけで。 焼き鳥にはレモンの概念を覆す オレンジを絞って食べる串など 初めての体験もあり楽しかったです! 個人的に鳥モツ煮がかなり美味しくて印象的でした! 予約が本当に取れないので次伺えるのがいつになるかわかりませんがまたいつか訪れてみたいです!

1回

ローストホース

広尾/馬肉料理

3.73

362

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

これ以上美味しい馬肉を食べたことがないです、 すべてが美味しい。 ちょっと筋っぽいというか馬肉ってそういうものじゃない? と勝手に思っていましたが、牛肉のような柔らかさ。 軍艦もほんとに美味しくてどの部位も最高に美味しかったです。 連れて行っていただいたので今回はおじゃまできましたがまた機会がありますように。。。 はぁ、また食べたい

1回

焼肉うしごろ 西麻布本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 西麻布本店

乃木坂、六本木、広尾/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.68

980

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

はじめておじゃましました。 たんがすきなので極みのタンと黒タン両方注文。 黒タンは歯ごたえのあるタイプのタンで、極みのタンはお皿できた時びっくり。脂がのっていて白っぽい! 今まで見たタンの中で一番脂がのってるかもしれない! 少し厚めにカットされていて暑さが程よいです。ほんとに柔らかい。 今回はどうしても我慢できずスタバのシュガードーナツを食べてしまったことが非常に悔やまれます。 もっとお腹を空かせていけばあと2皿は食べれたのに、、、。 次回機会があったら、もっとたくさんたべます。 あとは、ユッケ、リブ芯、ハラミを頼みました。 リブ芯はかなり脂が多めなので最初に食べたほうがよさそうでした。 しめに頼んだビビン麺は韓国で食べたビビン麺とは全然別物でしたが、美味しかったです。汁なしのラーメンぽかったです! うしごろは他にも系列もあったりするのでお邪魔したいと思います! ごちそうさまでした!

2018/10訪問

1回

ラ・ビスボッチャ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ビスボッチャ

広尾、白金台/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.68

808

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

燻製カジキマグロのカルパッチョ 花ズッキーニと水牛モッツァレラ詰めフライ 牛フィレ肉とスライスポルチーニ茸のソテー ラディッキォのサラダアンチョビソース ミルフィーユ 本日のおすすめサマートリュフを使ったパスタを注文しました。 特にズッキーニのフライがおいしかったです。 アンチョビとチーズの味がマッチして本当においしかったです。 もう一個食べたかった。。。 あと、ラディッキォのアンチョビソースのサラダが苦味とアンチョビがいい具合でおいしかったです! メニューが豊富で何度か通わないとお気に入りが選べないのでまた行きたいと思います! 2人で行ったのですが、ワインはグラスだと種類が少なくボトルで開けるていなのでもう少し大人数でいった方が楽しめそうでした。

2018/08訪問

1回

游玄亭 西麻布本館

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

游玄亭 西麻布本館

六本木、広尾、乃木坂/焼肉、日本料理、韓国料理

3.67

529

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何度かお邪魔しています。 急遽夜焼肉に!と思うとさすが東京と言うべきなのか 有名な焼肉屋さんは週末はまず個室をとれるところがないです。 あるにはありますがはやーい時間かおそーい時間。 うーん、どうしよう、でも気分は焼肉。 そういう時に電話すると半個室的なところなら予約が取りやすく、焦った時にお邪魔することが多いです。 游玄亭、とても有名ですが、安くて美味しいところがあるので行くのは予約が取れなかった時! ということが多いです。 お皿ごとについてくるお花とパプリカとししとうをみるとあー、游玄亭にきたなそんな感じがします。 急遽焼肉!そんなときまたよろしくお願いします

1回

お肉屋 けいすけ 三男坊

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

お肉屋 けいすけ 三男坊

広尾、恵比寿/焼肉、ステーキ、牛タン

3.64

271

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

はじめて伺ったのですが、 なんかちょっと独特な味で少し苦手でした。 あと、おしぼりにミストタイプのランドリンのようなもので香り付けしていたのですがフロアのおしぼりボックスの前でやっていたので香りが強くて具合が悪くなりました。。。 あと、お手洗いの芳香剤の香りもつよくて ちょっと驚きました。 味より何より香りがきになってさっといってさっと帰ってきました。 食事の時に強い香りがするのはやはり厳しいいです。 なので次お邪魔することはないと思います。

2018/04訪問

1回

エレゾハウス

掲載保留エレゾハウス

渋谷/フレンチ、洋食

3.62

39

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

はじめてちゃんとジビエを食べるということでワクワクしながらお邪魔しました! SNSに写真が投稿できないのが残念! ジビエはくさい、と都市伝説的な事を聞いたことがありましたが全く持ってそんなことは無かったです。 シカのメスとオスのロースト?をいただいたのですが あまりに美味しくて驚きました。 これがシカ?牛じゃないの? くせが全くないです。 ヒレ肉が好きなのでシカにくのこの赤身の感じが最高です。 ぜひまたあのお肉食べたいです。 ちなみに野菜も本当においしいです!

1回

Na Camo guro

中目黒、代官山、恵比寿/鳥料理

3.61

802

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

はじめておじゃましました。 鴨とワインということで、出てくる料理に合わせてワインを選んでいただいたり、店員さんもすごく丁寧で親切で良かったです。 鴨だけのコースということでどんなものが出るのかたのしみに行きました! 名物の鴨スキもいただきました。 美味しかったですが、感動とまではいかないかなぁと。 締めはラーメンにしたのですが、味濃いめでしたがスープが美味しかったです! まだ鴨で感動したことがないのでまた鴨料理トライしたいです! ごちそうさまでした。

2018/09訪問

1回

Restaurant OKADA

広尾、恵比寿/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.61

246

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

お店はちょっと狭くてカウンターとテーブル席が3.4 奥にも2人がけのテーブル席が2つありました。 これだけ細かく席をチェックしてるのはまた行きたいから。 お通しのレバーパテのカナッペだったかな? めちゃくちゃおいしい! お通しのおいしいお店は大抵なんでも美味しいのでここから期待。 これは見つけてしまった感がありテンション上がってそわそわしながらドイツの白ビールで乾杯。 前菜2品、メイン1品デザート付きで5500円というコースにして2人で行ったのでトータル8品たべました! フォアグラとかぼちゃのココット。 なにこれおいしすぎ。 クレームブリュレのように表面がカリカリで甘くてかぼちゃのクリーミーさ、甘さ、フォアグラが交わり久々に、わーこれはおいしい。というふつうの感想しか出てきませんでした。 つまりこれは食べないとダメなやつ。 なんてこった。 そう思って2品目のヤリイカのサラダがきましたがイカが柔らかくおいしい。 イカがソテーされてたのですがこのイカだけ追加でもりもり食べたい。。。 そんな名残惜しさのなか3品目。 焼きとうもろこしのスープ これはまた変わった味で、もうデザートがきたの? と思うほど甘くて、コーヒー牛乳のような味がしました。 庶民の味の表現のバリエーションが少なすぎてコーヒー牛乳という陳腐な表現しかできませんが 食べて見ればわかります。 そして4品目ビスク。 こちらは甲殻類のもつあの殻の濃厚さがでていてそしてハーブっぽい感じの味付けでちょっと変わった感じのビスクでした。野菜をミキサーにかけているのか野菜の存在感も確かにあるスープでした。 普通のビスクより少し癖がありますが私は好きでした! そして5品目は鯛の鱗パリパリのバターソースがかかった一品。 タイトルを忘れてしまったのでニュアンスでお届けします。 これが本当に美味しくて、鱗はサックサク、少し濃いめのバターソースを絡ませると幸せの波が襲ってきて そして帰って行きました。ああ、いなくならないでほしい。そんな気持ちで食べました。 万願寺とうがらしや山芋のソテーなど野菜のグリルもたっぷりで大満足。 そして6品目、イチボのマデラソース こちらもお肉が柔らかくて肉の味がぎゅっとしていて美味しかったです。 そしてデザート チョコレートソースとバナナアイスのなにか。 チョコレートソースがあまり甘くないので、たっぷりかけても大丈夫。おいしかったです。 もう1つはマドレーヌのバニラアイス添え マドレーヌがとてもしっとりしていてアイスと合わせておいしかったです。 前菜の段階でまた来ようと思いましたが、 メインのお魚を食べた時点でリピ決定しました。 毎日メニューがちょこちょこ変わるということで また近々いかないとです! この料理の味でこの値段でお安い! そう思いました。 カジュアルだし通いやすい! ごちそうさまでした!

2018/08訪問

1回

TAVERN Corner

掲載保留TAVERN Corner

中目黒、代官山、恵比寿/ビストロ、ヨーロッパ料理、ワインバー

3.61

256

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

ランチに伺ったのですが、パンが食べ放題でどれも美味しかったです! 小さめサイズなのでいろんな種類が食べれて楽しい!! ドリンクもついていてこの値段はお安い! 中目黒にいったらまたフラッとランチしたいです!

1回

銀座 あらた

東銀座、銀座、銀座一丁目/寿司、海鮮、日本料理

3.59

84

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.9

初めてお邪魔しました。 最初に出てきたひらめからおいしくて期待大! カワハギが好きですなんて話をしていたら握りの一貫目はカワハギがでてきてテンションが上がりました。 11月に解禁になったのでせいこがにをいただきました。これもおいしかった。 そして、のどぐろのサンドみたいなものをいただいたのですが、これも本当においしかったです シーズン的にそろそろ終わりだという秋刀魚もいただきましたが、とてもおいしく、いい秋刀魚じめになりました。 熟成に力を入れているのか、まぐろやたいなど熟成の魚を握っていただき、食べ比べると味の濃さ、ほどよいねっとり感のようなものがあっておいしかったです。 そしてうにも大好きなので握りと軍艦でいただきました。 こんな大きいうにははじめてですが、味はとても繊細でみずみずしく、もううにになりたいくらいでした。 またぜひうかがいたいです。

2018/11訪問

1回

ル・ブション・オガサワラ

神泉、渋谷、駒場東大前/ビストロ、ワインバー

3.59

314

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

オガサワラさん二度目ですが、何食べてもおいしい。 特にブイヤベースがおいしくて毎回食べます。 年齢層はちょっと上の方が多いです、 でもかなりカジュアルです。 美味しい料理とワインをたのしみたいときはここがいいです。 目の前で料理してるのを眺めながらカウンターでお話しながら食べるご飯はいいですね。

1回

鶏繁 総本店

新橋、内幸町、汐留/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.57

320

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ササミとあげぎんなんだけでいいです。 永遠にループで食べていたい。。。 もちろんそれ以外もおいしいです! が、この2つ推せます。 一生推しです。 またひさびさに食べに行きたいですね

1回

白金 酉玉 別館

広尾、白金台/焼き鳥、日本酒バー、鳥料理

3.56

205

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

普段聞いたことのない名前が並んでいて これはなんなんだろう、どんな味かなと想像して食べるのが楽しかったです。 こんな感じのが食べたいです!というと適当に見繕って焼いてくれます。 銀杏がほくほくでおいしいです。 白州と共に、すすみます。 白レバーが売り切れで食べれなかったのが残念です。 カウンターの所で食べたのですが結構隣が近くてキツキツです。 袖が広がったオシャレな服を着ていかなくてよかった。そう思いました。 焼き物以外にもたくさんメニューがあって選ぶのも楽しいです! 食べきれなかったので今回食べれなかった串をまた頼んでみたいです。

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ