dai3k_tさんの行った(口コミ)お店一覧

dai3k_tのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿ガーデンプレイス店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒/ステーキ、牛料理、アメリカ料理

3.66

1589

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.8

恵比寿の肉の巨頭の一つ 昨日のハワイ旅行引きずってるおりに恵比寿でハワイアンフェスタとな。 嫁ちゃんといそいそと出かける。 お祝い事ではロブションばかりなので今日はなんとしてもローストビーフ食うべく訪問。 #ロウリーズシェア(2名用) 17,000円 こちらにアルコール4杯ほど。 発のローリーズでしたがサラダバー、デザートバーがセットになっており、こちら平日だけかと思ってたので思い切り食いました。 肝心のローストビーフはこれまでの概念ぶち壊す分厚さ(笑) 訪問前は500いったると思うてましたが歳には勝てず。正直ギリギリでした。 が、非常に美味かったです!ステーキよりも好きかも?また伺います。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

第一旭 槙島店

小倉、向島、JR小倉/ラーメン、餃子

3.45

139

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

京都の麺の名店の一つ 仕事がてら最寄りで検索したところいつも京都駅でなかなか入れない第一旭発見。 ということで車を数分走らせ早めに無事着座。 #スペシャル ミニ 780円 #ヤキメシ(中) 570円 ミニ?と思えない普通サイズでした。どうしてもヤキメシ食いたかったので麺を控えめに。 醤油としっかりと脂を感じるこってり系醤油。最近キリっとしたタイプが多かったので思わずスープ飲みきりそうになってしまいました。 また立ち寄ります! ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

たこ家道頓堀くくる 大阪国際空港店

大阪空港、蛍池/たこ焼き

3.16

135

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

飛び立つ前にたこ焼きを頬張る この日は日帰りで朝から食事もする時間なかったため同行者を送迎し、飛行機に乗る前にこちらへ。 手荷物検査場からほぼ必ず通過しなければいけないフードコート内の端にあります。 折角大阪だし気分だけでも、 #たこ焼き10個 1,090円 #明石焼き 890円 すんません。これにハイボール二杯やってます。 明石焼きは試しに注文しましたが個人的にはたこ焼きのほうが好みです。 また来週飛行機乗る前に飲みに行きます。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

焼鳥専門 ぎんねこ

旭川/焼き鳥、居酒屋、肉料理

3.51

355

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

旭川で煙にまみれる 旭川に訪れるとさくっと訪問するお店のこちら。初めて来た時こそ某ジンギスカン等訪問しましたが地元感は間違いなくこちらの方が強いです。 ただこちら予約できないので早めの時間帯に来るのがおすすめです。 #串おまかせ 1,050円 #ちゃっぷ焼き 650円 #冷奴 440円 今回はもう一つの名物のしんこ焼きはスルー。 代わりに串を中心に。タマネギ新玉でめちゃめちゃうまかったです! 毎回頼む冷奴が豆腐入ってなくないと言われましたが後々豆腐きたんで用意できます! とのことでラストに頂きました。 毎回安定でコスパ良しです! また来月もお邪魔します! ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

酒処 ふじりん

小樽/居酒屋

3.41

30

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.9

小樽でしっぽり日本酒とおでんを食す 小樽のアーケード街から少し入ったとこにあるこちら。昨年商談の際に初訪してからのお気に入り。 今日は会社の同僚とカウンターへ。 ちなみにこちら地元の方にもかなりの人気なので小樽訪問時は早めの予約確認が必須です。 #お刺身盛り合わせ(2人前) 3,600円 #塩ザンギ 550円 こちらとホタテとアスパラのあん肝ソースやおでん各種にお酒を頂きました。 日本酒は道外も各種揃えておりお好みのものが見つかるかと思います。 次はプライベートで再訪します! ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

伊勢鮨 駅中店

小樽/寿司

3.54

198

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

小樽駅中でさっくりと手軽に鮨 仕事の同僚と商談後に訪問。 次の商談はお隣南小樽だがお店も少ないためこちらでランチ 小樽といえば鮨で推してる街なのだが我々平のリーマンのお仕事合間には少し厳しく、、 とはいえせっかくなので!ということでこちらへ #おまかせ鮨8貫 2,200円 #シャコ 550円 シャコは春と秋の季節物。関東ではなかなか食せないので先日に続き追加で貰う。 手軽に観光前にサクっの食べた方は是非! カウンターのみの立ちとなり、支払いも現金かPayPayのみとなるため注意。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

麺.丼 Dining 夢者

新秋津、秋津/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.51

140

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

秋津のまぜそば! この日は仕事で秋津乗換であったため少し駅周り散策。前職から何度も来てるがいつも某チェーン店のとんかつばっかりであったため流石に違うものに、、 新秋津駅から秋津駅に向かうメイン通りから少し外れた飲み屋街方面へ。 まさかのラーメンストリートでしたがテナントビルの2階に小さめの看板。 ネーミングが気になり一階の黒板拝見。 まさかの混ぜそばが強い、と。 台湾まぜそば以来ヒットがなかったが麺の上に卵を落としてる腹黒味噌汁なし、これが気になりすぎて開店前から並ぶ。 店内はカウターのみ。ほぼセルフ方式。 入ってすぐの券売機で購入し、水と荷物用のバスケットを取って着座。 #腹黒味噌汁なし 850円(麺200g) #大盛り 100円(100g) 見た目は黒板通り。結構ビックリ笑 ちまたの卵かけ麺かと思いきや底に味噌だれがとチャーシュー、メンマの具材が入っており混ぜながら食す。 これ、大ヒットでした。台湾まぜそばには勝てんやろー と思ってましたが絶対こっち。食べやすし、少しかかった黒胡椒が良いパンチ。大盛りキツいかと思いきやおいめしまで笑 ホントは日替わりおしのこちらなんですが次行く時にチャレンジしますのでご勘弁。 (ホントは私が苦手な蛤系だったため回避) ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

中國料理 満正苑 鹿児島空港店

中福良/中華料理、担々麺

3.27

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

鹿児島の四川料理の名店 まさかの前日の夜の中央駅店に続き連投です。 以前は飛行機乗る前といえばロイホでしたが当方酒飲みにつき、、、 #飲み放題 1,320円 #麻婆飯  1,580円 #棒棒鶏 680円 #唐揚げ 630円 飲む方にはかなりコスパ良し。2日連続で麻婆豆腐食べたのは内緒です。中央駅店よりやや辛みは控えめかも。 棒棒鶏は若干のクセ。唐揚げは安定ですね。 漬けるよりも塩で食べるのが大好きです。 鹿児島から帰る時はまた利用します。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

そば茶屋 吹上庵 アミュプラザ店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/そば、郷土料理、かつ丼

3.16

78

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鹿児島のローカル蕎麦チェーン店 鹿児島県人であれば知らない人はいないこちら。県外の方も間違いなく驚く蕎麦屋。 海外から戻ってすぐの出張だったため胃を癒すためにこちらへ。 #天ぷら板そば 1,050円 県外の人がびっくりするポイントがいくつか、、 ・冷たいそばの上に温かい天ぷらがのってる ・蕎麦つゆにとろろが入ってる ・砂糖を入れたかのような甘い蕎麦つゆ 卓上の食べ放題の漬物とかもありますが、とんかつやラーメン、しゃぶしゃぶの前にあっさりしたもの食べたいというかたは是非! 非常に混みますので早めか時間ずらして行くのがおすすめです。

2024/04訪問

1回

デルソル

高円寺、新高円寺/イタリアン、パスタ

3.34

76

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

高円寺の高コスパイタリアン 高円寺の北側の純情商店街内にあるこちら。 昼からパスタとサラダ、ドリンク付きでかなりお安く食事が出来るこちら。 高円寺には長く住んでた時にもよくお世話になっていた。今回お隣の阿佐ヶ谷で仕事あったため立ち寄り。オープン時間が火によって異なるで注意。 #カルボナーラ 1090円 #大盛り300円 相変わらずのボリューム。なんとか食い切ったがさすがに私の歳では大盛りキツくなってきました、、 もちろん食後はアイスコーヒーを吸引し、徒歩で阿佐ヶ谷まで向かいました。 次回からは大盛りは引退です。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

福岡博多の料理屋どんでんがえし

天神南、渡辺通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.54

67

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

春吉の裏通りに魚の名店あり 博多でも盛り上がりをみせる春吉の裏通りにあるこちら。年初に初訪してから博多に入る時は1日はよるこちら。 カウンター席は気さくな大将との距離も近く非常にゆっくり、楽しくお酒が楽しめます。 #刺身盛り合わせ 2,400円 #銀鱈西京焼き 1,200円 たけのこ焼き旬もので頼みましたが値段失念。700円くらいだったかな?もずく酢はお通しです。 蕗味噌は大将からのおごりで。これがまたお酒が進む進む。 次回福岡入る際も必ず寄ります! ご馳走様でした! 名店集う春吉!魚はここにくれば間違いなし! 天神南や渡辺通に挟まれるような春吉エリア。 福岡駐在時代も支店から程近かっため大名や今泉エリアよりもよくこの辺りを利用していた。 今回嫁ちゃんにひっついて久々にプライベートで福岡来たため嫁ちゃんが友人と会ってる間に一人酒。 #刺し盛り #鰆塩焼き #穴子天ぷら #蟹味噌 こちら食しましたが、いづれも最高でした。1人だっので刺し盛りは一切れずつをほぼフルで。思わず酒が進みまくりました。 近々また福岡入るので必ずお邪魔します! お値段それなりですが魚料理でこちらは外せないかと。

2024/04訪問

2回

田中そば店 Otemachi One店

大手町、竹橋、東京/ラーメン

3.50

210

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大手町意外と少ないラーメン屋 #醤油ラーメン 850円 #チャーシューご飯 270円 外出前にオフィスの地下で食事。 意外と半年とかそれくらいぶりの利用。 上がオフィス棟のため昼時は激混みとなる。11時半くらいだったのでピークは若干避ける。オフィスのカードキー提示でサービスの煮卵トッピング。 ラーメン自体は醤油の淡麗系。ただ前も思ったがイマイチ旨味が足りてないような気がする。とはいえ、大手町では貴重なラーメン屋。また行きます。

2024/04訪問

1回

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.86

1722

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

醤油、煮干しのつつじヶ丘の有名店! #醤油ワンタン麺 860円 #チャーシューご飯 100円 駅徒歩3分と駅沿いのこちら。 仕事の乗り換えがてら下車しちょうど開店前だっため先頭で並ぶ。 店内はカウターのみで席数に限りがあるものの回転が早く列も恐らく気にならない。 ラーメンは煮干しも推してるがあまり得意でないためベーシックな醤油をチョイス。キレがある淡麗系のスープで非常に好み。 また伺わせて頂きます。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

小倉鉄なべ エキナカ店

小倉、平和通、西小倉/居酒屋、餃子

3.46

175

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

#水餃子 700円 #ふぐの塩辛 500円 #鉄鍋餃子 3人前 2,040円✖️2 会社の同僚と仕事帰りにこちらへ。 同僚は小倉泊まり、自分は仕事の都合で博多泊まりのため戻りやすい小倉駅中で。 中洲のほうは行ったことあったがこちらは初。 時間帯もあり非常に入りやすく、席も広め。 飲みすぎたので結構なお会計でしたが美味しかったです。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

鳥専 一保

甲東中学校前、高見馬場、新屋敷/鳥料理、焼き鳥

3.63

78

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

鹿児島の鶏料理といえば!! 幼少期から家族で利用するこちら。(店内改装されてるのでめちゃめちゃ綺麗です)漬け込まない唐揚げでベストはこちらです。 #こま(唐揚げ) 990円 #皮焼き(塩)500円 #ねぎま 250円/本 #さがり 500円/本 #ハツ 230円/本 等注文。こまはお代わり必須です。 卓上の胡麻塩使って食すと最高です。 鳥刺しもおすすめですが両親があまり好まないためまたの機会に、、、 予約必須ですが美味しい鶏料理といえばこちらで間違いありません。

2024/02訪問

1回

春吉きんぎょ

渡辺通、天神南、櫛田神社前/もつ鍋、牛タン、日本料理

3.01

1

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

薬院裏通り 嫁ちゃんの昔の職場のこちらにランチ利用。プライベートのため昼からモツ鍋で酒飲んじゃいます。 #1,250円(一人前) これに追加とお酒で7,000円くらいでした。 お値段としては割と普通。問題は会計時。サイトにはカード可とありましたがお昼は現金のみなのか、辺りにATM探しに走り回りました。 カード前提だったのでお家計に手間取ったのがマイナス。 正直これなら前田屋とかのほうがいいかな。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

インド・ネパール料理 FULBARI

蒲田、蓮沼、京急蒲田/インドカレー、インド料理

3.32

70

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

蒲田の裏通り 有名な某煮干し系ラーメンや中華が軒を連ねるこちらに仕事前に訪問。 店内はわりと広め。 #フルバリスペシャルセット 1,250円 写真のカレー2種(選べます)にシシケバブとタンドリーチキンもつき、ナン、ライスは安定のお代わりし放題。 高コスパです。

2024/03訪問

1回

旭川成吉思汗 大黒屋 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/ジンギスカン

3.36

285

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

旭川の名店いざここに (※地元民は外でジンギスカンほぼ食わないのでほぼ観光客しかいない) 旭川のジンギスカンが東京出店。本店は何度となく訪問してるが大学の時の友人と飲む機会に利用。 #肩ロース 850円 #ラムチョップ #キムチ #ラムソーセージ などを食す。当方が大酒くらいのため飲み放題もON。味は旭川同様に安定。席数多く綺麗なので女性でも入りやすい。 本店と異なるのは特選なる少し高めもあり。セットもかるが基本肩ロースすら食うてれば間違いない。

2024/03訪問

1回

カレーショップ インデアン まちなか店

帯広/カレー

3.47

705

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

帯広市内中心に展開するインデアンカレー。帯広というと豚丼の方がイメージ強い方も多いと思いますがガツンと食べたい時はこちらがおすすめです。店舗によっては電子マネーも使えますが基本現金のみのため注意が必要。 #インデアンカレー #大盛り #カツトッピング

2024/02訪問

1回

東京焼鳥と野菜巻きの店 Hayato to Hinata

西新、唐人町/居酒屋、焼き鳥、しゃぶしゃぶ

3.29

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

西新駅から少し歩いた裏通りにあるこちら。西新でお付き合いのある仕事関係の方と大概こちらにきます。 串、特に博多といえば野菜巻きですが野菜巻き以外もメニューが充実してます。飲み放題もあるため飲みまくる当方は毎回飲み放題にしてますが結局そこで終わらず追加してしまいます。 テーブルに注文の品がつくなり手をつけてしまうので写真ほぼなくすみません。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ