kyou1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kyou1009のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 90

アールベイカー 立川グリーンスプリングス店

立川北、立川、立川南/パン、カフェ

3.15

68

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

2020/07訪問

1回

レピキュリアン

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

レピキュリアン

吉祥寺、井の頭公園/ケーキ、カフェ

3.84

742

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2020/07訪問

1回

バビーズ 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、ステーキ、ハンバーガー

3.27

162

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2020/07訪問

1回

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャン・フランソワ 渋谷マークシティ

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.65

832

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2020/07訪問

1回

リンデ 吉祥寺本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リンデ 吉祥寺本店

吉祥寺、井の頭公園/パン、サンドイッチ、カフェ

3.75

904

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

2020/08訪問

1回

バニトイ ベーグル 国分寺店

国分寺/ベーグル、カフェ、パン

3.59

201

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2020/08訪問

1回

NORTH LINK coffee & tea Tachikawa Stage Garden

高松、立川北、立川/カフェ

3.29

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

限定のピスタチオ目当てで来店。 ピスタチオ感一切なし! その上牛乳嫌いの私にはドリンクはただの 牛乳にしか感じられず2〜3口 頑張って飲んだけど苦痛でしかなく そのまま捨てました。 定番であろうダークカカオクロワッサンは それに比べれば美味しかったです。 でもクロワッサンの風味は一切なし

2020/07訪問

1回

ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

ジャン=ポール・エヴァン 伊勢丹新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.62

1000

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

過去写真有り 高級ガトー。 私の中でのご褒美スイーツです。 月に1回〜2ヶ月に1回、惹かれる限定が あれば伺ってます。 定番ではピラミッドが1番好き(*´˘`*)♡ でもグアヤキル、フランボワーズ、パッションなど その他もどれもハズレがないです 最近の限定だったマッチャも美味しかったです。 抹茶味に興味を惹かれないんですが 今回は柚子も入ってるという紹介に惹かれて実食。 抹茶の味がするけどしっかりカカオの甘みメインで 合間にチェリー?の味もして 後味に爽やかな柚子の風味がする クオリティ高いです(•̥̀ ̫ •̥́)

2020/07訪問

1回

ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店

大手町、東京、二重橋前/カフェ、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.56

272

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2019/12訪問

1回

和栗や 谷中店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和栗や 谷中店

千駄木、西日暮里、日暮里/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1330

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2019/12訪問

1回

ルパ 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/パン、サンドイッチ、カフェ

3.11

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

2020/07訪問

1回

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

・クロワッサン 生地のサクサク感が硬すぎず柔らかすぎず、 バターとほんのりとした甘みもあって美味しい!✨ でも小さい上に高い…! コスパは ・クロッカンショコラ 丸いチョコのザクザク感が ジュウニブンベーカリのパンと同じ! さすが系列店(*´˘`*)♡ でもジュウニブンベーカリのショコラオレの方が チョコが板状で大きくて食べ応えがあったなー これも美味しいけど、サイズと値段で評価は低め ・ショコトレフル 名前は違うけど一般的なチョコクロワッサン。 これは普通のクロワッサンよりサクサク感がある!✨ でも中はもっちりでチョコレートが ドローっと出てくる チョコ好きの私はこれが1番好きだったな☺️ ・ピスタチオ×クランベリー パンというよりお菓子かな? 周りの帽子のツバみたいな薄いところはザクザク、 ほんのりしっとり?なビスケットで 真ん中の膨らんでるところは マドレーヌみたいな感じ。 中にはクランベリーが入ってた ツバのビスケット部分にピスタチオが粒で2ついて、 それを噛んだら(当たり前だけど) めっちゃピスタチオ(*´˘`*)♡ でもそれ以外は普通のフィナンシェみたいな感じ 全体的にコスパは悪いです。 どれも一個、二口で食べ終わる大きさです。 お金持ちの人の優雅なパンって感じ 遠征してまで買いに来るものではないなー。 まぁ一回ぐらいは記念に買いに来てもいいかな? ってくらい

2020/08訪問

1回

ハリッツ 上原店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリッツ 上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ドーナツ、カフェ、洋菓子

3.87

1215

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

ばあちゃん家みたいな古民家店舗。 早く着きすぎて40分くらい並んでたんですが お店の人が声をかけて気にかけてくれたりして 感じのいいお店でした☺️ 商品が買えなかったら嫌だなーと思って並んでたけど 結構人がお店の前に来てたけど、 みんな並ばず去っていく… 地元の人たちなのか、空いてないなら今はいいや〜 みたいな感じの人が10人くらいは 待ってる間来て、去って行ってました。 買ったドーナツは ・プレーン…160円 ・クリームチーズ…260円 ・スイート65…260円 ・ごまあんこ…240円 ・アールグレイ…240円 ・カカオプレーン…180円 食べてビックリしたのは、他の人の口コミにも あるように本当に油を感じない、軽い! 確かにドーナツ!って言うより、 パンとドーナツの間みたいな感じでした。 こんなにかるいと一気に2〜3個は余裕で 食べれますψ(๑'ڡ'๑)ψ (実際に一気に3個一気に食べちゃったしw) チョコ好きの私は中にチョコがドローっと入ってた スイート65が1番好みでした✨

2020/08訪問

1回

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京本店・吉祥寺

吉祥寺/パン、ケーキ、カフェ

3.82

969

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

前回は1階のパン屋さんに来店、 今回は2階のカフェへ✨ メニューは食事系かケーキセットか。 ケーキは1階のテイクアウト部分でも売ってるからか、 カフェスペースではケーキ単品の注文は できなかった… ケーキセットを頼んでから、追加でケーキ 単品をさらに。 ってことはできた。 モアローショコラ 上に乗ってるクランチみたいな板チョコと 真ん中のホワイトチョコの柔らかさと 1番下のチョコの硬さの食感がベストマッチ✨ 甘さもちょうどいい✨ ・タルトシトロン 上のたっぷりレモンクリームの酸味と 下のタルトのサックサク感が美味しかった ・モンルージュ カシスピューレの入ったマロンクリームを 使ったモンブラン。 上のマロンクリームは、まぁ可もなく不可もなく? 全部に言えたことだけど、とにかくベースの タルト部分がめちゃくちゃ美味しかった

2020/08訪問

2回

CoffeeLounge Lemon

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、ケーキ

3.47

186

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

ソイラテ 飲みたくて近場で探して見つけたカフェ。 マジあたりの店だった✨ ・クラッシュドオレオチーズ オレオのスイーツやパンはハズレるわけないよね! ってくらい鉄板の美味しさ✨ すぐ食べると硬さがしっかりしたアイスに近い食感、 喋ってて時間経つと常温になって クリームみたいな食感で 2通り楽しめる でも私は硬い方が断然好きだったから 早く食べちゃえばよかった チーズとオレオの組み合わせとか最高だね!✨✨ ちなみに食べログにはケーキの上に オレオ乗ってなかったのに実際に頼んだらのってた ラッキー✨ww ・アイスカフェモカ・ソイ 普通に美味しい もう一つ、アイスカフェ・ソイラテ もあったけど 正直私には違い分かんないと思う\(^o^)/ww コーヒー+豆乳の組み合わせが好き 店内静かだしお洒落だし、 写真撮り忘れたけどメニューもどれも 美味しそうだしお洒落!✨ 食べログのメニューもかなりしっかり 書かれてるから凄い分かりやすいしオススメ

2020/09訪問

1回

プリンチ 代官山T-SITE

代官山、中目黒、恵比寿/パン、ケーキ、カフェ

3.62

289

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スフォリアテッラジェラートパルフェが 忘れられなくて再来店 日曜だからか、前回来た平日とは違って 店内に3人〜5人が常に注文に並んでた。 並んでるパン達も売れ続けてるのか、 結構商品がガラガラ。 でもすぐに焼いて補充はされてました☺️ ローフケーキコーヒーブランデー 前回は気になってたけど スフォリアテッラジェラートパルフェ×2個と ミニコルネッティセットでお腹いっぱいだったから 食べれなかった。 いざ実食 …うまっ!✨ ブランデーが仄かに香り珈琲の苦味と 上部に少しだけ掛かってる砂糖?の甘さで いいバランス お高いだけあります笑 300円台ならリピありだけど、 520円なら2度目はないかなー。 プリンチブレンド コーヒーが飲めない人なのに、説明文にあった 「キャラメルを思わせる甘み」 「ダークチョコレートの風味」という単語につられ (甘いものばかり食べて胸焼けもしてたので) ブラックコーヒーオーダー。 …飲めた?!( ゚д゚) もちろんローフケーキと一緒に飲んだからも あるかもしれないけど、初ブラックコーヒー 完食できた✨ ちなみに謳い文句の味は全く 分かりませんでした\(^o^)/ww スタバのお洒落verな店というくらいの認識←wwww でも普通のスタバに置いてないメニューばっかり✨ コルネッティ(クロワッサンの事ね✨)が気になって ずー…っと!行きたかったんだけど、 ようやく行けた! 9月末までの限定スイーツ スフォリアテッラジェラートパルフェ ・ダークチョコレート 高い! でも食べてみたら全然、値段気にならないくらい! ホントにマジ美味しい!! 上から順番に少し凍ったラズベリーと削った ホワイトチョコ、チョコアイス、 五種のフローズンベリー、器になってる スフォリアテッラ。 もうこれ、本当に最高のスイーツ‼︎✨✨ チョコアイスの甘さと、ベリーの甘酸っぱさと 凍ってるから出る食感、器になってる スフォリアテッラ部分の硬さが強くてザックザク✨ …全部が一体になるとマジ 最高のスイーツだよ…?!✨ お高いけどこのクオリティなら断然納得! なんなら鬼リピしたいくらい! …あぁ〜…もう既にもう一個また食べたい!←wwww ・マンゴー 「チョコ好きだけど、これはマンゴーの方が 美味しかった!」ってコメを見てたので 期待値爆上げで追加オーダー。 …うん、美味しいけど、一回食べたら別にいいかな なんなら値段も考えると食べなくてもよかった マンゴーよりチョコをもう一個食べればよかった〜 でもマンゴージューシーだし、 中に詰まってるフローズンマンゴーの シャリシャリ感、スフォリアテッラのザックザク感、 上に乗ってるココナッツメレンゲの サクホロ感のマッチは最高でした!✨ 総評:スフォリアテッラジェラートパルフェは鬼ウマ ・ミニコルネッティ5種セット 全種類気になってたからミニサイズあるのは 本当にありがたい!✨ 一つは期間限定マロン味。 どれもサクサク感がしっかりしてて美味しかった〜☺️ プレーン以外はクリームが中(もしくは上)に 入っててそれぞれのフレーバーがしっかり味わえた! 店員さんもニコニコして感じ良かったし、 普通にお喋りしちゃった笑 近場にプリンチ欲しいな〜☺️

2020/09訪問

2回

人間関係 cafe de copain

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、パン、バー

3.56

864

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

コスパ最強! バスケットストリートを抜けて、 少し静かなエリアにお洒落な外観。 入口は広いわけじゃないけど店内は広い! 入口にスコーンが並んでいて、 どれも100円ちょっととかなり良心的! 人気があるからなのか、購入個数に制限が 設けられてました…。 みかんスコーン 中にみかんも入っていて柑橘系の爽やかさ☺️ マロンエスプレッソスコーン あんまりマロン、エスプレッソは分かんなかった… でもスコーンとしてちゃんと美味しい! チョコバナナスコーン 表面半分にチョコレートがかかっていて、 温めてもらうと溶けちゃってる☺️ もったいなーい!と思いながら食べると 中にはバナナがはいっててしっかりチョコバナナを 感じれた✨ どのスコーンも温めてあるからか、パサパサ 硬い!という事はなく、スコーンにしては しっとり柔らかい✨ しかも柔らかめの生クリームをつけて食べると 本当に美味しい! 生クリームもあっさり。 朝に出した分で、追加で焼き上がりはないとの事で 今回はアールグレイや気になるスコーンが 売り切れて買えなかったけど また今度買いに行った時は他のフレーバーも 試してみたい✨

2020/09訪問

1回

吉祥菓寮 渋谷MIYASHITA PARK店

渋谷、明治神宮前、原宿/カフェ、甘味処

3.08

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日の日中〜夕方頃に行ってみると コロナ渦という事もあるのか、 席に空きがあってすぐに案内された。 頼んだのは1番王道っぽい、焦がしきな粉パフェ 1番上にかかってるきな粉の真下はメレンゲかな? 硬いメレンゲ?で蓋をされてるような状態。 それをスプーンで割って食べてみたら… 美味しいー!✨ 甘過ぎず食べやすかったです

2020/09訪問

1回

BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/パン、サンドイッチ、カフェ

3.35

335

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2020/10訪問

1回

ハチカフェ 阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷、高円寺/カフェ、サンドイッチ、洋菓子

3.51

103

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ハチカフェ 好きなフォロワーさんがオススメしてたカフェ☺️ おしゃれで可愛いし、雨の日割りとかもやってるお店✨ マロン珈琲ラテ ★★★★☆ 650円 季節限定商品。 タルトそもそも好きだし、コーヒーは 最近ハマってるし栗も好きとなると 行くしかないでしょ! ほんのりとした珈琲に栗の甘さがマッチ✨ タルトのザクザクも美味しい〜 ハニーオランジュ ★★★☆☆ 650円 これも期間限定タルト。 ハチミツをかける前はクリチのアッサリ感で、 ハチミツかけるとほのり甘さもプラス☺️ 味変できて楽しい✨ 美味しくて平気でペロリと2個とも食べちゃった

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ