更新
ラーメン 環2家 (下永谷 / ラーメン)
2025/05 訪問
5回目くらいかな。来るたびに印象が違う。前回はやや単調で化調が強すぎる印象だった。
ラーメン 900円
○理想的な直系スープ
✕無し
いかにも直系というスープ、のみならず理想的な...
もっと見る
更新
いんなみ家 (上大岡、港南中央 / ラーメン)
2025/05 訪問
ラーメン 900円
○スープが抜群に美味しい
✕麺が合わず
やや粘度のあるスープは旨味がよく出ていて豊か。
スープ割り(バジル入り)は劇的に変わるほどではなく元が良いから美味しいという...
もっと見る
更新
あまつかぜ (鶴見市場、八丁畷 / ラーメン)
2025/05 訪問
初訪。煮干、醤油、塩があるようで看板っぽい煮干を。
煮干 900円
○バランスよくまとまっている
✕無し
一見セメント系煮干に見えて鶏ガラが強めで見た目よりライト。少し温めだが熱い...
もっと見る
更新
ラーメン二郎 中山駅前店 (中山 / ラーメン、つけ麺)
2025/05 訪問
初訪。並んでる時に10名弱のロットで軽くヒアリングされてから食券を購入する珍しいスタイル。
小 940円
○バランスの良さ
✕後味が暴れる、痺れる
川崎店と近いレシピで強さと優しさ...
もっと見る
更新
元祖一条流 がんこ総本家 分店 (相原、橋本 / ラーメン)
2025/05 訪問
初訪。この店まで6km歩いて来たので何が出ても美味いとは思うが。
塩 1000円
○尖った塩
✕無し
塩ダレは角を取ってまろやかにするのが普通だがこの店の塩を尖らせて主役にしてそれ...
もっと見る
更新
麺工房 隠國 愛川本店 (番田、上溝 / ラーメン)
2025/05 訪問
初訪。樹(たつのき)の修行先だった記憶あり。似てたので間違いないと思う。
醤油 800円
○ノスタルジックなスープ
✕立地 最寄り駅から4km
動物魚介のじんわりとした穏やかなスー...
もっと見る
更新
ラーメン 厚木家 (本厚木、厚木、海老名 / ラーメン)
2025/05 訪問
5回目くらいだろうか。
ラーメン 900円
○豊かで厚みのあるスープ
✕無し
直系と言えばガツンとくる印象があるが、単純なパンチ型ではなく後半も味が豊かに揺れ続ける。しょっぱすぎず...
もっと見る
更新
ラーメン二郎 相模大野店 (相模大野 / ラーメン、つけ麺)
更新
横浜ラーメン 田上家 (弘明寺(横浜市営)、弘明寺(京急)、蒔田 / ラーメン)
2025/04 訪問
3回目。
ラーメン 900円
○良質な直系インパイア
✕無し
豊かさや複雑さよりスッキリとキレに寄せた醤油先行の強めのスープ。真砂家と似たタイプで真砂家よりやや強めかな。
麺...
もっと見る
更新
寿々喜家 曙町店 (阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町 / ラーメン)
2025/04 訪問
4回目くらいかな。今年は3連続臨時休業でフられていた。4回目でようやく開いてた。
ラーメン 900円
○独自の進化を感じるスープ
✕声出しがやや過剰
クラシックから離れている印象だ...
もっと見る
更新
横浜ラーメン 真砂家 (関内、伊勢佐木長者町、馬車道 / ラーメン、つけ麺)
2025/04 訪問
4回目かな。
ラーメン 900円
○直系ライク、接客
✕無し
見た目が綺麗。
アタックが強めのスープはやや粘度があるが雑味が無く明るい。しょっぱすぎず美味しい。
三河屋...
もっと見る
更新
丿貫 福富町本店 (関内、日ノ出町、伊勢佐木長者町 / ラーメン、日本酒バー、バー)
2025/04 訪問
2回目の訪問。
○もはや横浜定番のセメント煮干
✕店内の居心地がやや悪い
多分動物系のベースに煮干しだと思うが動物系が全く表に出ないほど煮干が支配するスープは圧倒的な旨味、他の店舗よりや...
もっと見る
更新
ラーメン六角家 戸塚店 (戸塚 / ラーメン)
2025/04 訪問
感慨深いが六角家グループの師というよりは六角家グループの一員といった印象
3回目。カジュアルな印象がある。
ラーメン 850円
○古き良き家系スープ
✕立地
既視感ありまくりのスープ。言い換えるとそれだけ絶大な影響力を与えたスープと言える。味は本牧家より...
もっと見る
更新
本牧家 横須賀店 (汐入、横須賀中央、横須賀 / ラーメン)
2025/04 訪問
3回目。閉店した本店も3回行ったことがある。
ラーメン 950円
○古き良き家系
✕無し
サラッとして醤油が出すぎない穏やかな滋味深い豚骨スープ。染みるような美味しさ。確かに古さを...
もっと見る
更新
LEAVES COFFEE ROASTERS (蔵前、浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋 / カフェ)
2025/04 訪問
初訪
エチオピアが好きでエチオピアを飲みに来たがメニューに無かったので仕方なくスペシャルティコーヒーの花形であるパナマゲイシャを注文。
パナマ エリダ ゲイシャ 2800円
○飲みや...
もっと見る
更新
浅草名代らーめん 与ろゐ屋 (浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町 / ラーメン、つけ麺、餃子)
2025/04 訪問
初訪、かと思ったが来た記憶がある。二度目だわ。
醤油 950円
○具材が美味しい
✕無し
なんかこう特筆すべき点がない和風のスープ。悪くはない。醤油にゆずを合わせるのはあまり見ないかも...
もっと見る
更新
麺 ふじさき (亀戸、錦糸町、亀戸水神 / ラーメン)
2025/04 訪問
初訪。
醤油 1400円
○香り、味ともに極上
✕無し
キレと豊かさを併せ持つ醤油先行型で割と強めだがしょっぱすぎることはない。出汁は分かりづらく動物系に思えるが丸鶏?あまりいろん...
もっと見る
更新
雪ぐに (中田、踊場 / ラーメン)
去年末初めて来て物凄く美味しかった。2回目。
味噌 1050円
○圧倒的な満足感、接客
✕無し
優しさあふれるベースにニンニクや唐辛子のパンチによるゆらぎがある。味噌は出汁がよく分...
もっと見る
更新
寿々喜家 本店 (上星川 / ラーメン)
2025/04 訪問
7〜8回来たことがあり何か平凡な印象でこれが先入観。
ラーメン 800円
○悪いところがない
✕良いところがない
バランス型というにはやや強めのスープ。クラシックの地から離れた印象...
もっと見る
更新
中華そばさとう 元町店 (元町・中華街、石川町、日本大通り / ラーメン)
2025/04 訪問
以前は下前商店だったところを居抜きで使ってるのかな?さとうは本店、大船店には行ったことがあり、ここ元町店は初。
ラーメン 800円
○総合力、コスパ
✕無し
動物魚介のじんわりとし...
もっと見る