nakan160さんの行った(口コミ)お店一覧

nakan160のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「新潟県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

風蓮

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

風蓮

北長岡、長岡/中華料理

3.51

61

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2022/07訪問

1回

立川マシマシ 長岡店

長岡、宮内/ラーメン

3.20

25

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

2022/07訪問

1回

PAQ MOG

北長岡、長岡/カフェ

3.12

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

2022/08訪問

1回

中華蕎麦 藤とら

長岡市その他/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.36

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

昼休み、行きつけの店は定休日 時間の都合で行ける範囲から決めたのは「藤とら」 前に来た時は「ぶしや」だった お店が変わった事は知っていたが、ずっと機会が無かったので 平日13時頃に訪問 待ちは無し、風除室の券売機で食券を購入 店内には空席が目立つが、扉に案内するまで待つ様に書いてあるので大人しく従う しかしとにかく風除室が寒い 接客担当は1人しかいないらしく空席があるのに待たされる やっと店内に通されたが店内も恐ろしく寒い 購入した食券「つけ三昧 大盛り」を後悔し始める 入店から10分後位で提供 つけ汁はシャバシャバな魚介系 汁の中には薄切りのややパサついたチャーシューがバラバラ入っている 麺は3種、手揉み麺、幅広のビャン麺、太麺 いずれもつけ汁を拾わない 必然的につけ汁に麺をジャブジャブに浸さなければいけないが、水切りが不十分なのも相まって半分程食べた段階で汁は冷え冷え… ビャン麺は食感は面白いのだが… ココロもカラダも冷えるつけ麺だった もっとつけ汁が濃厚でドロっていればなぁ ダウンを脱げない室温ってのもどうかと思います

2023/01訪問

1回

らーめん処 潤 蔵王橋店

北長岡/ラーメン、つけ麺

3.35

74

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:2.7

寒波が訪れた週末 前回並び過ぎていた為に諦めた潤、蔵王橋店へ 宮内店にはよく行くが、こちらは5,6年振り 久し振りにキムチラーメンを食べたくなり… 狙い通り待ちは無しで、食券を買って直ぐに案内される 昨今の値上げラッシュ、1190円? あまりに驚くべき値段にうろ覚えだが結構な値段になってきてる 10分程で提供 あー、美味そう、コレ食いたかったヤツ スープを飲む、麺を啜る あれ?こんな味? スープは薄く、硬めでオーダーした麺は柔らかい 具の茹でもやし、大ぶりチャーシューとネギのキムチ炒めは以前と同じに感じるが… 違う、そうじゃない コレじゃない こんなもの?そうなのか? 周りは普通に美味そうに食べている 今日だけなのか、味が変わったのか? 暫くしたら要確認だが…、あまり美味くない… 残念だ

2023/01訪問

1回

中華そば 石黒

新潟、越後石山、東新潟/ラーメン

3.50

98

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

2022/09訪問

1回

お食事処 おが家

北長岡、長岡/食堂、ラーメン、うどん

3.23

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

2022/10訪問

2回

麺の風 祥気

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

麺の風 祥気

長岡、北長岡/ラーメン、つけ麺、餃子

3.60

341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

何処で食べようか定まらないまま 食べようかなと思う店に向かうとフラれるを繰り返し久し振りに祥気 時間が外れていた事もあり待ちは一組 どうせなら食べた事のない物と思い今回は「濃厚魚介鶏骨つけそば」大盛り、餃子3個 5分程で提供される つけ汁は粘度が高くポタージュの様な濃厚な物 麺をつけ汁に半分程浸けて食べる 汁は濃厚で美味い…、が麺がね つけ汁の強さに麺が全く釣り合っていない 麺のボリュームは感じるが風味、味が感じられる事はない 麺の上の魚粉も麺にまぶして食べるが余計に麺の味を隠す つけ麺ってのは麺を食べさせるメニュー 濃厚なつけ汁には強い麺が必要だと思う 『えん寺』の胚芽麺の様な やはり売れ筋を食べるべきだった… 食べるべき店が見つからない時は食べるべきメニューも間違えるものだ…

2022/12訪問

1回

天ぷらと寿司酒場 新天家 長岡店

長岡/居酒屋、寿司、天ぷら

3.05

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

見かけない店がある ゴッツォの無くなった場所 長女が行きたいって言うから行ってみた こういう店に過度の期待をしてはいけない ってのはわかってるけれども、それでもそんなに美味くない… 色々と何品か食べてみたけど全てそれなり 光るモノは見られなかった 天麩羅はフィッシュ&チップスとまではいかないが、衣の付き具合からあがり具合までダメ 海鮮系は鮮度も質も悪い 2度行く店ではないです 最近とびっこがししゃも子に置き換わりつつあるのは何故だろうか…? 僕はとびっこが好きです…

2023/03訪問

1回

たいち

長岡/ラーメン

3.59

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

2022/08訪問

1回

麺や 雨龍

宮内/ラーメン

3.16

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

午前の仕事中から今日はラーメンを食べると決めた 行きたい店を思い浮かべ味を想像する 何度も候補店を頭の中で選択し直し、決定したのは数年足が遠のいていた「かかし」 あの全粒粉の麺が食べたい… しかし店に着いたら何かがおかしい 店の名前が違う 混乱しつつ入店し、混乱しながらメニューを選ぶ もうこの時点でこの昼メシは敗色濃厚 選んだメニューは多分「鶏出汁✖︎鴨出汁 特製中華蕎麦」大盛り、餃子3個、卵かけご飯… 混乱し過ぎ、頼み過ぎだ 空席があり直ぐに席に案内される 10分以内に提供 ビジュアルは「かかし」と似ている、が、麺が違う… 細麺なのは同じだが全粒粉には見えない 具はチャーシューは鶏と豚の2種に、小松菜、ネギ、海苔、かきのもと、穂先メンマ 特製の具は別皿に味玉、鶏・豚チャーシューに牛サイコロステーキに海苔3枚 鶏チャーシューはフライドチキン的、豚チャーシューは脂がトロトロで美味いが牛はバサバサで存在の意味がわからない 小松菜は柔らか過ぎる スープは鴨味なんてわからんのですが動物性の脂のせいか、やや甘めに感じる 麺は残念ながら無個性になってしまったと感じた 麺を食べに来たので残念 卵かけご飯は黄身が双子だった 米は柔らかめで窯の形がわかる程に固まっている 米はほぐして欲しい スープをかけて卵と掻き込む 米がもう少し良ければなぁ 餃子は好きではない あんなにフニャフニャな焼き上がりの餃子はフレンドの焼き餃子以外で見たのは初めて あまり美味くはない リニューアルなのか何なのかはわからないけどあの麺が無くなったのは残念 駄々滑りな昼メシ

2023/01訪問

1回

武蔵野そば処

長岡/そば、うどん

3.25

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2022/08訪問

1回

中華ダイニング 多礼

来迎寺/中華料理、ラーメン

3.31

26

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2022/08訪問

1回

らーめん三昇

押切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.43

79

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2022/09訪問

1回

Ramen Dano Dano

宮内/ラーメン

3.38

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

たまたま通りかかった道、見た事ないラーメン屋 一見ラーメン屋には見えず、二度見 モノは試しだ、入ってみる 開店祝いの花が置いてある まだ開店したての様 入って直ぐ券売機 メニューは醤油、ねぎ醤油、白湯の3種 左上の醤油を選ぶべきだが敢えてねぎ醤油1000円に大盛150円のチョイス 券売機横にセルフの水が置いてある 店員は2人、ご夫婦だろうか? 10分ちょっとで提供 今風なビジュアルなラーメン いただきます 先ずはスープ、甘い旨い 鳥と魚介かな?美味しい 麺は表面はツルっとして噛むとモチっだがやや固めに茹でてあり歯切れも良い スープとの相性も良い もう一口スープを飲む…、辛い… ねぎが辛ねぎで、しかも猛烈に辛い… 残念ながら繊細なスープの味を味わえる状態ではなくなってしまった 麺の上には揚げたエノキかな?粗めの輪切りで焼かれた長ネギも載っていた 細かな配慮がされている様だけど辛ねぎで全て台無し このスープにこのネギの辛さは全く合わない気がするんだけどなぁ… チャーシューは今風なレアなものだがやや薄過ぎるかちょっとパサつく もうちょっと厚い方がしっとり感が出るのでは やはり初見は左上を狙うべきだった… 辛さが無ければ普通に美味いラーメンだったはず でも普段の移動経路を外してまでの再来は微妙

2023/02訪問

1回

スズデリ

長岡、北長岡/野菜料理、カフェ、オーガニック

3.18

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

今日は娘と映画を観るついでにスズデリで夕飯 席を決めたら入り口のショーケース付近でメニューと陳列されているデリ品を選択していく 今日はローストビーフ+デリ2品セット、雑穀米で デリ品の選択が非常に重要… カラダに良いものってのはわかるが、メシのオカズになりにくいのがね〜 カラダに気を遣い野菜的にチョイスするか、オカズ感を優先するかいつも苦悩する で、今回はおからコロッケ、車麩のカツ選択に追加料金を払ってレンコンの梅カツオ和えみたいなやつ すぐに配膳されてきてお金を払い、席に自分で持ちかえる 大衆食堂的、カフェテリア的な感じも、まあ楽しい 味はまあいつも通り すご〜く美味しいって訳ではない いや、美味しいんだけど出来たてって訳ではないので温度が足りてないんだよね、きっと 地場産のものを多く使いカラダに良いのだと思うから食べるけど、カラダに悪くても出来たて揚げたてには勝てない 決して不味くないのですが あとはメシのオカズになるものが少なくいつも同じパターンになってしまうのが難点かな まあ太らなさそうなので、カラダに優しい手軽ごはんを食べたい時の選択肢ですね

2023/02訪問

1回

拉麺天弓

長岡、宮内/ラーメン、担々麺、中華料理

3.36

59

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.2

2022/07訪問

1回

ラーメン 山岡家 長岡堺店

長岡/ラーメン

3.04

47

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

朝にラーメンが食べたくなる時訪れる店 『清水』があった時には何も困る事は無かったが、今の長岡には僕の朝ラー欲を満たしてくれるお店は無い それでもどうしようもない時はここなんだよなぁ… 『おが家』があと1時間早く開いてくれればとも思うけど、朝に食べたい味でもないからなぁ 朝ラー文化を中途半端に僕に植え付けた『清水』は罪深い で、朝ラー 塩豚骨で通常メニューの麺とは違う細麺なラーメン 海苔の上には梅ペーストが載せられており、チャーシューが1枚 これに青ネギをトッピングするのがいつものオーダー 今回は血迷ってしまい餃子とライス付き 餃子は普通、ライスは極端に不味い時があるが今回は普通 ラーメンは他にやっている店がない時間って考えると美味く感じる 正直昼間のレギュラーメニューは美味くもなんともない 山岡家は深夜と朝に輝く店なのだ 梅を少しずつ溶きながら味の変化を楽しむ 酸味が食欲を盛り上げてくれる 替え玉だって食べちゃうもんね 他に選択肢の無い土地での貴重な朝ラー店 でもこれを美味く感じるってのは他に店が無いからなのかもしれないなぁ…

2023/02訪問

1回

やまか飯店

長岡市その他/中華料理、ラーメン、餃子

3.39

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2022/08訪問

2回

旬・菜・魚・かおる家

宮内/居酒屋

3.23

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ