食べ歩きが生きがいさんの行った(口コミ)お店一覧

norick_s007のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和菓子

開く

ジャンルから探す

  • スイーツ
  • 洋菓子
  • ケーキ
  • シュークリーム
  • チョコレート
  • ドーナツ
  • マカロン
  • バームクーヘン
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「和菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

12 件を表示 2

きたがわ屋 松山本店

松山市、松山市、石手川公園/たい焼き・大判焼き、和菓子、大福

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

なかなかタイミングが合わず、食べることが叶わなかったこちらのお店にようやくお邪魔することができました(о´∀`о) こちらは、県立中央病院の近くにある昭和29年創業の老舗の製餡所が金曜、土曜日限定で、ふくやき(一般的に今川焼き)を11:30〜17:00(生地がなくなり次第終了)というスタイルで営業しています。 今回は、ふくやき(つぶあん、こしあん)を購入しました(≧∀≦) 製餡所が作っているだけあって、餡はとても美味しい個人的には、こしあんが好みですが、ふくやきそのものが少しコゲでいたので、コゲの苦味が少し残念でした(>_<) 今回もご馳走様でした♪

2024/03訪問

1回

和菓子処おおいし

中村/和菓子

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.0

先月行ったばかりのこちらのお店、急遽入った仕事で近くに来たので、お土産を購入がてら、またお邪魔しました(^◇^;) 今回は、お店の看板メニューの天日塩の白羊羹¥280、薪釜糖のの黒羊羹¥280をテイクアウトしました( ̄▽ ̄) 天日塩の白羊羹は、塩が羊羹の甘さを引き立てて美味しい( ̄∀ ̄) 薪釜糖の黒羊羹は、美味しいのですが、私には少し甘すぎました(^_^;) 今回もご馳走様でした♪ cafe n2に行く前に、偶然通りかかって気になったので、cafe n2の後にお邪魔しました( ◠‿◠ ) 四万十市では有名なお店らしく、来店したのが、お昼過ぎだったこともあってか、いくつか売り切れの商品もありました(^◇^;) 今回は、黒豆大福¥180、いも餅¥160をテイクアウトしました(≧∇≦) 黒豆大福の餡が甘さ控えめで、罪悪感なく食べられました(^_^;)タベスギテシマウヤツダ あとでわかったことですが、白羊羹、黒羊羹、最中、いちご大福がお店の名物らしく、次回はその辺りもチャレンジしたいと思いますp(^_^)q 今回もご馳走様でした♪

2023/11訪問

2回

ページの先頭へ