DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 121

のんき屋

志布志/ラーメン、居酒屋、串焼き

3.05

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの志布志泊まりで、お邪魔しました。 志布志で一番お気に入りのお店 いつもオーダーする2品 地鶏の刺身(小) 380円 砂ずり刺身 380円 8ヶ月ぶりの訪問やったけど、相変わらず良かった 今日もごちさまでした 久しぶりにやってきました志布志でお気に入りののんき屋 いつもの3品をオーダー 砂ずり刺身 380円 地鶏の刺身 380円 鶏のレバ刺し 480円 特に砂ずりはサイコー(*´艸`*) ここの生の鶏メニューは、安くて旨くて最高です。 今日もごちそうさま 志布志でかんぱーい 鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31 にあるお気に入りの居酒屋。 地鶏刺身380円、砂ずり刺身380円、酢モツ300円、おつまみ豚汁380円 この店ではこの4品がサイコーなんです(*´艸`*) 芋ロック250円は、こんなちろりで提供いただきましたが、グラス2杯分ぐらいあって超お得 いい夜をありがとー 志布志ナイトは、のんき屋 さんへ訪問しました。 昨年11月に初訪問しましたが、コスパの高さがお気に入りのお店です。 酢モツ300円、地鶏の刺身380円、焼鳥セット5本480円をオーダーです。 地鶏の刺身は(小)となってますが、1人でいただくには十分な量です。 コリコリモチモチ、食感が素晴らしく美味しいです。 九州の甘〜〜い醤油とも相性バッチリ 最後にシメのラーメンまで。 500円ですが、かなり本格的な豚骨ラーメンです(*´艸`*) 志布志地区の居酒屋相場は、僕の感覚からすると少し高めなんですが、こちらのお店は実にリーズナブル。 またお邪魔させていただきまーす。 ごちそうさまでした。 志布志ナイトのシメは、鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31の、のんき屋へ。 もういい加減住所言い過ぎてしつこい?? もうええ?? ま、とにかくシメのラーメンを食べようと訪問しましたが、心惹かれるおつまみがありました 地鶏の刺身380円、酢モツ300円をオーダー。 この値段以上の料理でした(*´艸`*) シメのラーメンは500円ですが、昼間食べた有名店マルチョンラーメンの1000倍美味かったー。 隠れた名店ですな。 必ずリピートさせていただきます。

2023/03訪問

5回

らーめん鱗 江坂店

江坂/ラーメン

3.50

343

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

久しぶりに らーめん鱗。 塩も美味しいですが、今日は醤油の気分です 3度目の訪問ですが、何回食べても美味しいですね。 酢と柚子胡椒での味変がとってもイイです。 ごちそうさまでしたー。 シメのラーメンは、らーめん鱗。 閉店間際の入店となりましたが、気持ちよく入れていただけました 前回は塩ラーメンをいただきましたので、今回は醤油をオーダー。 真っ黒スープが印象的です。 見た目ほど辛くはなく、スッキリしたスープが美味しいです。 こちらは酢で味変を楽しむそうですが、この酢がよく合います 塩も醤油も、どちらもレベル高いラーメンですね(*´艸`*) 江坂駅から徒歩数分のらーめん鱗 へ。 塩がオススメのようですので、塩らーめんと半チャーハンをオーダーしました。 スッキリスープに花かつおが踊りながら着丼。 塩スープにはたっぷり背脂が浮かんでおり、なかなかのコクと飲み応え。 かなり強めの鰹風味で、美味しいですね〜〜。 平打ち中太麺はモチモチ食感。 薄くスライスされたチャーシューは柔らか食感でgoodです。 卓上の柚子胡椒を入れると、このスープによく合って、2度美味しい感じがします。 チャーハンは塩味がよく効いたパラパラチャーハン。 これも美味しかったです。 お店の方の接客もとても親切で、気持ちよく食事を楽しむことが出来ました(*´∀`*)

2019/06訪問

3回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2348

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

今日のお昼は にし乃。 他の店を目当てに近くに行きましたがお休みで、にし乃の前を覗いてみると、店外1名待ち。 これはチャンスと、久しぶりに訪問しました。 山椒そば、皿ワンタン(肉)をオーダーです。 山椒そばはフレッシュ山椒の香りがたまりません。 ワンタンは、かなり肉肉しくて生姜がよーく効いてます。 酢をかけていただくのが、一番美味しく感じました 海老のワンタンは売り切れでしたので、次回は狙いたいです(*´艸`*) 今日のお昼も昨日に引き続き、会社近くのお店にしました。 本郷三丁目の 中華蕎麦にし乃。 2回目の訪問です。 前回は”中華そば”をいただきましたので、今日は”山椒そば”を。 もちろん、名物の味付き替え玉もオーダーしました。 この山椒そば、基本的には中華そばと同じですが、スープに山椒の葉が散りばめられてます。 これがまたスッキリした風味で、爽やかに食べられます。 味付き替え玉も、そのまま食べて、酢を加えて味変させて、スープに入れて食べてと、いろいろ楽しめます。 いつも行列になるのも納得の上品な美味しさです 会社近くに2月にオープンした、中華蕎麦 にし乃に訪問してきました。 中華そば750円と味付き替え玉200円をオーダーしました。 見た目アッサリした感じの澄んだスープの中華そばです。 スープは意外と油多めで、中細の麺は僕の好きなパツンパツン系です。 麺の量は少し多めかと思います。 チャーシューはイタリアンに出てきそうな、低温調理で少しレア感が残るしっとりしたチャーシューです。 味付き替え玉は、まずはそのまま食べ、酢を入れて食べ、一味を振って食べ、つけ麺のように食べ、最後はスープに入れて食べ、といろんな食べ方でいろんな味が楽しめました。 ローテーション入り決定の美味しいお店でした

2018/10訪問

3回

古川屋台 ソウヅ

市坪、土居田、いよ立花/居酒屋、ラーメン、油そば・まぜそば

3.29

31

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

今日は久しぶりの松山ー。 お昼はもちろんソウヅさんちへ 二郎ラーメンいただきました。 ニンニクちょびっとにしてもらいましたが、豪快なチョビッとでした 僧津さん、今日も美味しいラーメンありがとうございましたー(*´艸`*) 今日のお楽しみランチは、ソウヅさんでしたー。 昨年のGWの帰省以来、1年ぶりの訪問です。 土曜日限定の背脂豚骨醤油ラーメン800円をオーダーです。 背脂たっぷりの豚骨醤油スープに、ワシワシ感のある低加水太麺がガツンと来ます。 ニンニク入れますか?には、はい入れます。と回答。 休みの日は口臭気にせずニンニク入れられるのでいいですねー(*´艸`*) チャーシューは豚と鶏の2種類が入ってます。 どちらも柔らかしっとり美味しいです。 僧津さん特製の辛味を少ーし垂らしてみると、ステキな味変が楽しめます 帰省したときは、また食べにお邪魔しまーす( ´ ▽ ` )ノ 古川のソウヅさんに行ってみました。 かなりインパクトのある店内に、何をどう注文しよーかと悩みましたが、先輩方のSNSへの投稿写真を大将に見ていただいて、和牛ホルモンつけそば をオーダーです。 待ってる間、店内をキョロキョロと見回してると、僕の苦手な魚介系スープだとわかり、少し凹んでいました。 そんな中、どーんと出されたつけめんを、そっと一口。 旨〜〜〜いっ。 今まで食べてきた魚介系スープのお店は何だったんでしょう。 大将は邪道とおっしゃっていましたが、一度冷水で締めた麺を、敢えてもう1回温めた あつもり にしてもらいました。 麺もスープも熱く、これがまた美味しいです。 濃厚なつけダレは、途中でスープで割ってもらい、普通のラーメンのように食べてみましたが、これもまた良かったです。 魚介系スープがこんなに美味しいとは。。。 恐るべしソウヅさんでした(*´∀`*)

2018/11訪問

3回

ラーメン山岡家 北九州店

若松、戸畑/ラーメン

3.05

67

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

辛味噌Bセット 激辛 麺の固さとか、全部普通 いろいろ聞かれるのめんどくさい笑 餃子と半ライスって、やっぱいいよねーー 餃子のタレもあるけど、酢コショウで食べられるのも嬉しい 今日もごちそうさまでしたー(*´艸`*) 本日は山岡家でランチ 辛味噌ラーメンセット 白髪ネギ増量、辛さ激辛、チャーコロ丼 美味しかったけど、激辛なのに全く辛くなかったのは残念 あと、ラーメンは思いのほか、ボリューム控えめやったな。 男性ならほとんどの人が物足りん量やろなー んなら、大盛りにしたらええやんってことなんやけど 、一般的なお店に比べて控えめな麺量と思いましたので。

2024/05訪問

2回

からし屋

新居浜/ラーメン、もつ鍋、丼

3.37

65

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

新居浜ランチでまたまた訪問 火を吹くオロチョン3倍 チャーハン(ハーフ) オロチョンラーメンは今日も安定の旨さ。 んで、ここのチャーハンはフワフワしてて超美味しい(*´艸`*) 玉子の量が多いからかなー チャーハン(ハーフ)という名やけど、普通のお店のフルチャーハンぐらいの量あるよねー ま、ハーフやのに500円やしね笑 今日は久しぶりの新居浜出張で、オロチョンラーメンが無性に食べたくなり、駅から歩いて訪問しましたー。 転勤になってからやから、6年ぶりぐらいになるかな。 火を吹くオロチョンとチャーハンが食べたかったんですが、ここのチャーハンは爆盛りで、ハーフでも普通のお店のフルチャーハン並みのボリュームなので、ラーメンだけで我慢しました。 歳取ると食べれんなるからね(^_^;) 火を吹くオロチョンほ辛さ3倍まで選べますので、もちろん3倍をオーダー。 モツ鍋風のラーメンですが、相変わらず旨いです。 久しぶりに食べて、昔を思い出しました。 また新居浜来た時にはお邪魔しますねー ごちそうさまでした(*´∀`*)

2022/10訪問

2回

フラン軒

本町、堺筋本町、心斎橋/ラーメン、つけ麺

3.59

679

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

期間限定の甘辛miso 昨年はソフトクリームでしたが、今年はショートケーキです(*´艸`*) ラーメンは結構辛く、甘いショートケーキで中和する感じですね。 見た感じ、ちょいと抵抗あるかもですが、食べてみるとなかなかのもんです チャーハンも美味しいですな(*´艸`*) 甘辛miso ダ〜ンダダ〜〜〜ンン ちょいと話題のアイスon辛味噌ラーメン 遅ればせながら食べてみました。 それにしても攻めたメニューですね。 アイスを溶かして食べてくださいとのこと。 辛い味噌スープと甘いアイスで、どんな感じになるかと思ったけど、意外に普通(^◇^;) 焼きめしは、塩味が強めでしっかりした味付け。 若者には好まれそうな感じですね。 美味しかったです。 ごちそうさまでした〜〜

2023/03訪問

2回

チャオチャオ餃子 東三国店

東三国、東淀川、新大阪/餃子、ラーメン、居酒屋

3.03

35

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

東三国のチャオチャオ 店の前通ったら、人類みな麺類とのコラボなんて看板が。 西中島南方でいつもメッチャ大行列のラーメン屋やけど、ここで同等のラーメンが食えるのかー 早速訪問。 じんめん•餃子定食 850円をオーダー 餃子は九条ねぎ餃子を。 このラーメンは、豚骨、鶏ガラを使わない鰹が香る醤油ラーメンとのこと。 スープは確かにスッキリしててほんのり甘く、鰹の風味が感じられます(*´艸`*) やっぱ旨い LINEクーポンでお会計30%引きになるので、生ビール2杯と牛すじと大根の煮込みのハーフも追加オーダー この煮込みはそのままでも美味しいけど、卓上の辛味噌を溶かし込んだらますます旨い(*´艸`*) 今日もごちそうさまでしたーー 昼過ぎに新大阪で飲み友と合流、東三国で1杯となりました チャオチャオ餃子 九条葱餃子 プレミアム黒豚餃子 梅シソ餃子 牛すじと大根の煮込み(ハーフ) ビールによく合う小ぶりでアッサリした餃子 うまかった 東三国店限定の、スーパードライ250円も嬉しい(*´艸`*)

2022/02訪問

2回

ラーメン泰平

船町口、久下村、本黒田/ラーメン

3.07

12

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

仕事で丹波市にお邪魔しましたので、お昼は泰平さんに久しぶりの訪問です。 前回はみそらーめんと焼きめし(小)のセットをいただきましたが、今日はやきめし(中)650円と唐揚げ(小)430円をオーダーしました。 やきめしは、しっかりした味で好みです。 中サイズでしたが、少々控えめな量に感じました。 唐揚げは小ながらも、なかなかの大きさのものが3個。 サラダ的なものが付いているのは嬉しいですな。 ごちそうさまでした〜 今日は丹波で昼飯です。 らーめん泰平に訪問してみました。 みそラーメンと焼きめし(小)のセットをオーダーしました。 みそラーメンは、昔懐かしい感じの味 バラ肉のチャーシューはトロトロで美味しい〜〜。 焼きめしは色が濃い目で、しっかりと味がついてます。 この焼きめし、かなりウマい(*´艸`*) ちょいとお値段高めですが、なかなかの美味しさでした。 ごちそうさまでした。

2022/09訪問

2回

煮干そば 藍

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

掲載保留煮干そば 藍

神宮丸太町、出町柳/ラーメン、つけ麺

3.69

453

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

約1年9ヶ月ぶりに訪問させていただきました。 今回は、濃厚煮干つけそば を あつもりで。 一緒に行ったパイセン2人が、2人ともサイドメニューの牛すじ丼をオーダーしたので、我慢出来ずに僕もオーダーしてしまいました(^^;; 濃厚つけそばは太麺タイプになりまして、豚骨と煮干のスープは確かに濃厚〜〜〜。 スープにはサイコロ状のチャーシューが入ってます。 後半は卓上のにんにくりんご酢でサッパリいただきました。 牛すじ丼は、甘い味付けを予想してましたが、甘さ控えめでした。 トロントロンの牛すじ、旨かったです。 ごちそうさまでしたー 今日は京都です。 京大病院近くの 煮干そば 藍 へ。 2年連続ビブグルマン掲載のお店とのことです。 濃い煮干しそばにチャーシュートッピングでオーダーしました。 スープの色合いは、イメージしていたガツンと力強い感じではなく、優しい感じです。 お味の方も煮干そばにしては、すごく優しい。 無添加・無化調を謳われておりますので、なるほどねーって感じでした(*´艸`*) 味変にひとまわし入れてみた、にんにくリンゴ酢も、このスープによく合いサッパリいただけました。 おいしかったです。 ごちそうさまでした

2021/03訪問

2回

中華そば山冨士 本町店

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン

3.65

1038

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

前回はお昼時に訪問しましたが、今回は飲みの後のシメのラーメンをと思い訪問しました。 チャーシュー中華といなりをオーダー。 柔らかいバラチャーシューが美味しいです 濃い目の醤油スープは、飲んだ後の胃に染み渡ります(*´艸`*) 岡山駅前ランチ。 山冨士へ訪問です。 懐かしい雰囲気の中華そばのお店です。 ねぎたっぷりの、ねぎ中華にゲソ天トッピングでオーダーです。 ねぎに覆われて、麺もメンマもチャーシューも見えない状態で着丼です。 トッピングのゲソ天は上に乗せてもらいました。 スープはあっさりし過ぎない感じで、少し濃いめの醤油味です。 いかにも中華そばといった感じです。 中細ストレート麺もスープによく合ってますね。 トッピングのこのゲソ天、食感も味も良く、マストアイテムやと思いました 飲んだ後のシメにもピッタリな感じの中華そばでした。

2019/10訪問

2回

とりの助 東予店

壬生川、玉之江/ラーメン

3.02

22

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

久しぶりの訪問です。 漬物無料サービスが復活してて嬉しいですね。 たくあん、きゅうり、福神漬の3種と、すりおろしニンニクもありました(*´∀`*) オーダーしたのはいつもの火の鳥、極辛をオーダー。 宮崎辛麺 桝元みたいな感じで、溶き玉子が入ってます。 ミンチが入ってるのもいいですねー ニンニクが合いますので、漬物コーナーのとこのニンニクを投入すべし(*´艸`*) ごちそうさまでしたー 今日は近所の とりの助 でラーメン納め いつもの火の鳥 極辛をオーダーです。 追い一味で美味しくいただきました 漬物無料サービスが嬉しいですねー。 このラーメンは溶き卵が入ってて美味しいです(*´艸`*) チェーン店ですが、なかなかの美味しさで侮れません。

2023/05訪問

2回

札幌熟成味噌らーめん匠神 湯島店

湯島、上野広小路、末広町/ラーメン

3.27

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お昼はうちからすぐ近くの、匠神でササッとラーメン 2回目の今日は札幌辛味噌らーめん790円とギョーザ3個190円。 ノーマルでは麺が柔らかいので、麺硬めでオーダーしました。 辛い肉味噌が上に乗って登場です。 卓上の七味とニンニクチップをふりかけていただきます 麺硬めにすると美味しいですねー。 ギョーザはワイルドな盛り付けで登場(笑) 190円なりのお味かな。 5個で290円ですが、ちょっとだけ欲しいときには3個190円は有り難いです。 お昼は久しぶりにラーメン うちのすぐ近所に10月にオープンした 匠神 に訪問してみました。 札幌味噌ラーメンのお店です。 ごちそう札幌味噌ラーメンをオーダーしました。 スープは濃厚タイプで美味しいです。 麺はモチモチ感がありますが、少し柔らかめに感じました。 ランチタイムはライス無料、おかわりも無料ってサービスもなかなかいいです。 でも、ほろ酔いセットなど、飲みメニューの方が魅力的に感じてしまいました

2018/12訪問

2回

我流担々麺 竹子

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.49

205

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お昼は久しぶりに竹子へ。 いつもの 辛いタンタン麺750円 の特激辛をオーダーです。 無料サービスのゆでたまごを剥きながら着丼を待ちます。 今日はたまご3個いただきました そのかわり、これまた無料サービスのライスは勇気を出して遠慮しました ここのタンタン麺、時々無性に食べたくなる味です。 久しぶりに美味しかった(●´艸`)

2019/11訪問

2回

神勢。

本郷三丁目、湯島、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.52

255

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

辛みそラーメン900円。 火山ラーメンよりも辛いやつです。 山椒も効いてます。

2018/01訪問

2回

中華料理 天宝

吉田/中華料理、ラーメン、餃子

3.37

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

東大阪の吉田駅周辺でランチになりました 中華料理天宝さんへ 外観は小さな感じですが、1Fはズラーっとカウンター席、2Fは座敷でテーブルが4つあります 地元の人気店のようで、お昼前からほぼ満席 2名で訪問しましたが、カウンターは満席でしたので2Fへ案内されました 定食、麺類、丼、一品とメニューは豊富ですが、平日限定900円のランチメニューがお得ですね Bランチ みそラーメン、からあげをオーダー 懐かしい感じの味噌ラーメン、久しぶりに食べた感じがします 美味しいですね〜〜 からあげはまあまあのサイズが2個 ライスもしっかり1膳あります いや〜〜美味しくてボリューム満点で良かったです さすが地元に愛されてるお店って感じでした ごちそうさまでした

2024/05訪問

1回

中華そば モリス

/ラーメン

3.52

201

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

呉ランチで訪問です。 モリスさんの中華そば 昔ながらの優しい中華そば 見た目は透明スープで、味ついてんのかな?って思うけど、いりこ出汁の優しい味わい(*´艸`*) 途中で酢かけて味変するのもいい感じ シンプルイズベストですな ごちそうさまでした

2023/12訪問

1回

丸幸ラーメンセンター 基山本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

丸幸ラーメンセンター 基山本店

けやき台、基山/ラーメン、餃子、焼きそば

3.67

677

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

九州出身の友達から、是非行って欲しいと言われてたお店。 やっと行ける機会ができました。 車やないと厳しいかなーって思ってましたが、最寄駅のけやき台から600mほど。 余裕で歩ける距離でした。 オーダーしたのは特製ラーメン650円 麺の硬さは普通でお願いしました。 こちらのラーメン、特にスープが美味しいですね。 豚骨臭が控えめで、結構あっさり目に感じました。 これなら、僕のようなおじさんでも、胸焼けすることなくいただけますな笑 麺は博多ラーメンよりも太くて、食べ応えありますね。 あと、お値段が安いですね〜〜 1,000円オーバーのラーメンばかりになってきてるのに、ありがたいところです。 またこちら方面に来たときには、再訪してみたいです。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

味悟空 東淀川駅前店

東淀川、東三国、新大阪/中華料理、餃子、ラーメン

3.20

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は東淀川駅周辺でランチとなりました。 東淀川駅西口出てすぐのところにある味悟空さん。 この渋い店構えは、初めて見たときから気になってました。 ってことで、本日初訪問してみましたーー メニュー豊富ですな。 ランチタイムサービス的な感じで、15時までとそれ以降でお値段が変わるメニューもあるようです。 恐らくサービスランチがイチオシなんやろなーって思いましたが、でもここはやはりラーメンと炒飯を是非食べてみたいという衝動に駆られまして、得々セット税込830円をオーダーしました。 厨房にはベテラン料理人3人の姿が見えました。 オーダーと同時に豪快に鍋を振る音が聞こえてきます。 いいですね〜〜〜 さてさて、まずはラーメンですが、スープは塩味。 この麺といい、スープといい、小さいときに食べていた昭和町中華全開の味です(*´艸`*) ちょっとパサついたチャーシューもたまりません。 チャーハンも味のバランス最高です。 まさに町中華の王道中の王道です。 幼少期を思い出させてくれる懐かしい味わいと、ボリューム、お値段に大満足でした。 ごちそうさまでした。 近くなのでまたお邪魔しまーす  

2023/06訪問

1回

大黒ラーメン

池田、打越/ラーメン

3.58

380

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

熊本出張のランチで訪問です。 地元の方から、熊本で一番有名なラーメンですよーって勧められたので。 チャーシュー麺900円をオーダーしてみました。 熊本ラーメンと聞くと、割とコッテリしたイメージがありましたが、こちらのラーメンは私のようなおじさんにも優しい感じでした。 麺が私好みの高加水パッツン系で、これまた美味しいです(*´艸`*) 博多ラーメンよりは太いですが、他の地方の一般的なラーメンと比べると細いと思います。 やっぱ、こーいったご当地グルメは、本場でいただくのが一番ですね。 とっても美味しかったです。 ごちそうさまでした〜〜〜

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ