DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

春夏秋冬

坂出/天ぷら、天丼、甘味処

3.37

55

-

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

坂出周辺ランチですが、いつもうどん食べることが多いので、うどん以外で探して、春夏秋冬さんへ訪問です。 名物のえび天丼(税込1,040円)をオーダーしました。 料金同じで定食にも出来るそうです。 こちらのえび天丼、12本のエビ天が6本ずつ2列に綺麗に並んでいます。 これはなかなかパンチ効いてます。 エビは少し長さが短めではありますが、12本もあるとかなりのボリュームです。 えび天に覆われて、ご飯は全く見えませんしね笑 イメージ的には、シャリ多めのえび天握りが12貫って感じになりますかね(^^;; 丼ツユの味もいいですし、つゆの量も多過ぎず少な過ぎず。 また是非再訪したいと思います。 ごちそうさまでしたー

2022/11訪問

1回

やまだや海鮮割烹

志布志/日本料理、海鮮、海鮮丼

3.28

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

志布志ナイト2日目は、やまだや海鮮割烹。 11月に引き続き、2回目の訪問です。 今日は、ヤズお造り、宮崎地鶏タタキ、宮崎牛A5ランク炙り寿司をいただきました 焼酎は志布志ブルーを2合。 カウンター席で料理をいただいていると、カウンター越しに作ってるところも見えますが、丁寧にしっかりと仕事されてます。 そのお姿を拝見すると、こちらのお店、料理の味は間違いないですね 今日もごちそうさまでした(●´艸`) 志布志ナイトは、鹿児島県志布志市志布志町志布志2-28-2431-2に所在する やまだや。 カンパチ刺身は、びっくりするぐらい身が締まってプリプリで、醤油を弾いてしまう脂のノリです。 こんな美味いカンパチは初めて食べたかも 九州独特の甘い醤油も、鹿児島は特に甘いですね〜〜。 メチャうま(●´艸`) 宮崎地鶏のたたきは、コリコリ食感で、出汁が効いたオリジナルポン酢が絶品でした。 焼酎は1合で出してくれるのも、宮崎、鹿児島の特徴ですね。 ここは間違いなく志布志の名店です。 ごちそうさまでしたー。

2019/12訪問

2回

沼津港 海将 上野1号店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/海鮮、居酒屋、海鮮丼

3.40

319

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

おつかれさまです。 今日も上野の 沼津港海将 です。 雨降ってますので、会員の雨の日特典で、本日の曜日特典に加えて、他の曜日の特典を1つ選べます。 水曜の特典は刺身1皿プレゼントですので、追加は60分飲み放題600円を選びました(*´艸`*) 雨の日バンザーーイ 上野ナイト。 沼津港海将へ。 30分飲み放題450円が嬉しいお店です。 アジフライ、まぐろ漬け、生中5杯、麦ロック2杯をいただき1,380円〜〜 お財布に優しい名店です(*´∀`*) ごちそうさまでした。

2019/09訪問

2回

ひつまぶし 稲生 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、かつ丼、天丼

3.65

868

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

おひとり様名古屋ナイト2軒目は、ひつまぶしでシメます(*´艸`*) 前から目をつけていたエスカ内の 稲生へ。 ここは美味しいひつまぶしが2,000円台でいただけるのが最大の魅力かと思います。 若い時に名古屋に2年ほど住んでましたが、当時は ひつまぶし なんて食べる余裕も無かったので、憧れの食べ物でした。 ここのお店、ご飯大盛は無料とのことですので、ひつまぶし大盛と冷酒をオーダーしました。 まず1杯目は普通にいただきます。 おいしー♡ ふっくらして香ばしい鰻がたまりません。 2杯目はネギとわさびを乗せて。 うまー♡ 薬味の風味が鰻をますます美味しくしてくれます。 3杯目は薬味を乗せて出汁をかけます。 うひょー♡ 出汁の風味が鰻の香ばしさを更に引き立てます。 そしてそして、4杯目はまた原点に立ち戻りそのままいただきました♡ 同じエスカ内に他にもひつまぶしのお店はありますが、コスパ的にここが一番かなーって思いました(*´艸`*)

2018/10訪問

1回

あかし庵

石岡/かつ丼、そば、うどん

3.42

93

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

今日は茨城県の石岡市で昼メシでした。 石岡駅から徒歩5分ほどのとこにある、あかし庵。 そば屋さんですが、かつ丼が評判のようでしたので、かつ丼(上)950円をオーダーです。 ここのご飯物は、味噌汁、温そば、冷そばのいずれかが付くらしいので、温そばをお願いしました。 カツ丼はお重に入ったスタイルで登場です。 お肉は柔らかくて、丼つゆはあまり濃過ぎない感じで美味しかったです。 そばは、さすがに関東のそばとゆー感じで、四国出身の僕にはつゆが醤油辛かったです(^^;; まぁ、これは関東のそば屋では、どのお店でも共通事項ですね。 このセットで950円は満足度が高いと感じました。 美味しかったです。

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ