DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮崎県

開く

エリアから探す

すべて 宮崎県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「宮崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

ふたみうどん研究所

うどん WEST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

移転ふたみうどん研究所

餅原、三股、都城/うどん

3.61

176

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

都城でお昼です。 この辺りで人気の ふたみうどん研究所 へ。 一番人気は野菜天ぶっかけとのことですが、昨日の昼に天丼を食べていたので、鶏天ぶっかけをオーダー。 こちらのうどんは、麺が結構細く、割り箸ぐらいの太さです。 食べてみると、モチモチ食感でコシも強いです。 うどんは茹でたて釜揚げ状態ですし、鶏天も揚げたてアツアツ。 これは旨いわーーー

2020/09訪問

1回

らいらい

南宮崎、宮崎/洋食、食堂

3.53

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日も宮崎市内でランチとなりました。 市内中心部から外れた場所にある らいらい へ。 13時も回っておりましたが、店内は9割ほどのお客さん。 人気店であることが伺えます。 メニューもたくさんありますが、ハンバーグ、チキン南蛮、白身フライのトリオなおかずが楽しめるスペシャルプレートをオーダーしました。 3種のおかずが載ったお皿はかなり大きいです。 ボリューム満点ですね 味付けはどれもかなり甘めになっており、この味付けが人気の秘訣かと思いました。 味もボリュームも満足です。 ごちそうさまでした(*´艸`*)

2019/07訪問

1回

おぐら 瀬頭店

宮崎/ファミレス

3.50

685

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

宮崎出張のランチは、宮崎市内のファミレス おぐら でチキン南蛮をいただきました。 某TV番組でも取り上げられる、宮崎のソウルフード、チキン南蛮発祥のお店らしいです。 チキン南蛮以外にも、魅力的なメニューがたくさんありましたが、やはり名物のチキン南蛮をオーダーしました。 少し薄めのムネ肉1枚ですが、タルタルが過剰にかかってます 肉質は柔らかくてパサつきもなく、フォークとナイフでいただくスタイルですが、簡単に切れますね。 甘酢あんとタルタルの味が非常に良く、ハッキリ言って、これは美味しいです(*´艸`*) 鶏肉で1,010円は普通なら高過ぎると感じますが、この美味しさならギリギリセーフかな。 人気店なのも納得の美味しいチキン南蛮でした。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

コスモス

宮崎空港/洋食、日本料理

3.47

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2泊3日の宮崎・鹿児島出張も無事終わりー。 後は大阪帰るだけ。 宮崎空港でおつかれさんの1杯 アテはもちろん鶏の炭火焼。 コリコリ食感で美味しいですね〜〜〜 お値段高めではありますが、空港内のお店なので、まぁこんなとろこでしょうかね。 現在は、コロナの影響で通常メニューとは異なるメニューの提供とのことです。

2020/09訪問

1回

まるた食堂

日向庄内、都城、谷頭/食堂、パスタ

3.46

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

都城でランチです。 国道10号から少し脇道に入ったところにある、まるた食堂に訪問してみました。 13時を少し回った時間帯でしたが、駐車場はほぼ満車で、店内も多くのお客さんで賑わっていました。 地元に愛されるお店のようです。 定食始めメニューはかなり豊富で迷いますが、チキン南蛮定食をオーダーです こちらの定食、チキン南蛮と一緒に、かぼちゃの天ぷら、茄子素揚げトマトソース?なんかがついており、お洒落な感じです。 柔らかいチキンにたーーーっぷりのタルタルがたまりませんでした(*´艸`*)

2020/02訪問

1回

網元

子供の国、青島/海鮮

3.43

103

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日のお昼は青島近くのお店、綱元へ。 お値段かなり高めのメニューが並んでますが、その中でも天丼がお手頃価格で美味しいと聞きましたので、天丼1,650円をオーダー。 さて、この天丼、特大サイズの有頭エビがどーーんと2尾乗ってます 他にはキス、茄子、玉ねぎ、かぼちゃが1つずつ。 味噌汁もかなり豪華ですね〜〜。 海老天は、味噌がたっぷり詰まった頭をガブリっ。 身は極太プリプリで食べ応え抜群です。 都内でいただくと2,500〜3,000円ぐらいの値段ではないでしょうか。 コスパ高い天丼でした。 ごちそうさまでした(*´艸`*)

2019/10訪問

1回

外山食堂

日向住吉/食堂、丼

3.39

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

トンテキが名物のお店らしいですが、宮崎といえばチキン南蛮も食べたいしーーー ってことで、ハーフ&ハーフでトンテキとチキン南蛮をオーダー。 ライスは大中小から選べますが、中にしました。 おかずもキャベツもご飯もボリューミーです。 大阪のトンテキと何か違うかなーと思いながらひと口。 これは味噌ベースのタレでしょうか? 大阪のウスターソースベースの甘いタレとは違いますね。 辛子との相性も良くてご飯が進みます。 チキン南蛮は、宮崎らしい感じの南蛮ソースがかかってまして、肉もかなり柔らかです。 大満足のランチになりました。 ごちそうさまでしたー

2022/07訪問

1回

山茶屋

山之口/食堂、そば、うどん

3.26

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

仕事中のランチで、2日連続訪問です。 地鶏さしみが付いた定食をオーダーしましたが、入店が14時過ぎだったため、地鶏が売り切れとのこと。 一番人気のからあげ定食1,000円をそばでオーダー。 デカい唐揚げが4つ、フルサイズそば、ご飯1膳 メッチャボリューミー(*´艸`*) そばは十割蕎麦かな。 唐揚げはニンニクが効いて美味しいですね〜 それにしても量が多過ぎますな 美味しいんですが、初老の身では胃薬必須笑 翌日は地鶏さしみのために、12時前にリベンジ訪問。 山茶屋定食1,500円をうどんでオーダー 地鶏さしみ、天ぷら、フルサイズうどん、ご飯1膳 昨日のからあげ定食同様ボリューミーです。 地鶏は期待どおり、しっかりした身が美味しかった 天ぷらは野菜だけかと思いきや、海老が2本もありました(*´艸`*) 2日間、ごちそうさまでした〜〜 またお邪魔させていただきます

2022/10訪問

1回

カレー倶楽部ルウ 都城本店

西都城/カレー

3.25

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

都城でランチタイムになりましたので、お邪魔してみました。 看板メニューのチキン南蛮カレーをオーダーしました。 結構人気のお店のようですが、ごく普通な感じのカレーでした。 ワンドリンク付きっては嬉しいですね。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2023/03訪問

1回

海の駅 ほそしま

日向市、財光寺/道の駅

3.25

57

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日向ランチ、3年ぶりにお邪魔しました。 確認してみるとピッタリ3年前の同日に訪問してました笑 今日は刺身定食と、フライ単品をオーダーしました。 漁港のすぐ横のお店だけのことはあり、刺身は新鮮で美味しいですね〜〜〜 熱々の魚フライもgoodです。 味噌汁には身がたっぷり付いたアラが入ってます。 またお邪魔したいお店です。 ごちそうさまでした〜 日向市でランチ 海の駅ほそしま に訪問です。 漁港に隣接しており、日向市漁協直営のお店とのこと。 マグロ丼 と ごんぐりかき揚げ をオーダー。 ごんぐりかき揚げとゆーのは、マグロの胃袋と玉ねぎをかき揚げにしたものらしく、この辺りの郷土料理だそうです。 さすが漁協直営だけのことはあり、マグロ美味しい〜 ご飯は常温の酢飯に、甘めのタレがよく合います。 ごんぐりかき揚げは、玉ねぎの甘みとごんぐりの食感がいい感じ(*´艸`*) いやー、美味かったーー ごちそうさまでした。

2023/09訪問

2回

お食事処 すすき

日向市/食堂

3.15

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日向ランチでお邪魔しました。 ランチメニューはリーズナブルな価格帯ですね。 でも、ランチ裏メニューの欲張りランチに惹かれまして、これをオーダー(*´艸`*) 着膳すると、かなり豪華ですな。 とんかつは思った以上に厚めのロースで、衣は凄く薄い感じです。 唐揚げはモモ肉で、結構デカいのが2つ。 竜田揚げ寄りの味付けかな。 チキン南蛮もモモ肉で、めっちゃ柔らかい。 エビフライは、お店で手仕込みしてるやつが2尾です。 デザートのフルーツは、りんご、バナナ、キウイ、ピンクグレープフルーツなどが入ってました。 どの料理も、全部お店でキチンと仕込まれてますね(多分)。 ボリューミーなだけでなく、しっかり美味しいランチでした。 ごちそうさまでした(*´∀`*) また来ます。

2023/08訪問

1回

ビストロ南蛮亭

日向市/食堂、ちゃんぽん、洋食

3.12

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.3

今日は日向で昼飯です。 地元の人気店、ビストロ南蛮亭に訪問してみました。 お得なランチメニューの中から、チキン南蛮定食のおかず大盛をオーダーです。 このお店、ご飯の量の目安を写真で載せてたり、結構気配りが行き届いたお店です こーゆーのが、人気の秘訣なんでしょうね。 さて、チキン南蛮はオリジナリティ溢れるルックスです。 1枚もののムネ肉をフォークとナイフで自分で切って食べるのが、宮崎スタイルと思ってましたが、ブツ切り状態で着皿です。 一見、チーズにも見えるようなタルタルが豪快にぶっかかってます 早速いただいてみると、このタルタルにはコーンが入っている感じです。 知らんけど。 大変美味しくいただきました ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

辛麺屋 都

日向市/ラーメン

3.07

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

野菜入り辛麺レギュラー5辛 中華麺 宮崎来たので、辛麺食べといた(*´∀`*) ボリューム満点でお腹いっぱいになりますね。 さて、大阪帰ろ。

2021/11訪問

1回

ラーメンナガクラ 宮崎日向総本店

日向市、財光寺/ラーメン

3.07

14

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日の昼飯は日向市です。 パチンコ屋の隣にある、ラーメンナガクラ。 赤とんこつ をオーダーしてみました。 ま、辛さはそこそこですが、メッチャにんにくが効いたスープです。 美味しいんですが、午後から商談の営業マンにとっては、ちとキツいかなー 麺はパツンパツン系の細麺で、これも結構美味しかったです。 休日ランチに、にんにく気にせず食べたかったー

2019/05訪問

1回

ドライブインやまびこ

日向庄内/食堂

3.05

4

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2回目の訪問です。 ガッツリ系の定食が恋しくて、またまた来てしまいましたー 今日は生姜焼き定食900円をオーダーです。 相変わらずご飯モリモリ 生姜焼きは、濃いめのしっかりした味付けで、白ごはんが進みます(*´艸`*) 女将さんはワンオペですが、テキパキと調理をこなされて惚れ惚れしてしまいますな。 これぞ漢の定食 シビレます。 今日もごちさまでしたー また来ますね 都城出張の昼飯で訪問です。 まず、店構えに惹かれますよねーー こーゆーお店大好きです。 各種麺類や定食類がラインナップされてますね。 悩んだ挙句、ホルモン定食900円をオーダーです。 なかなか豪華な定食ですな。 見た目どおり、濃いめの味付けのホルモンはご飯が進みます。 ご飯の盛りも素晴らしいっすね。 トラックドライバーの方々も訪問されているのが、いいお店である証でしょうね。 アットホームなお店の雰囲気も良くて、素敵なお店やと思います。 ごちそうさまでしたーー(*´∀`*)

2023/03訪問

2回

食事処 あすなろ

日向市、財光寺/食堂、親子丼

3.02

5

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日向でのランチで初めてお邪魔しました。 コンビニの裏側にあるので、地元の人やないと見つけられない感じの立地ですね。 チキン南蛮定食をオーダー。 700円ですがボリューミーです 甘酢タレが美味しくて、鶏肉もメッチャ柔らか(*´艸`*) 付け合わせのカツオ大根が、これまた絶品でした。 またお邪魔させていただきまーす。 ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

辛麺屋 桝元 亀崎店

日向市/ラーメン

3.01

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

遅ればせながら、辛麺屋 桝元、初体験です。 今や、東京のみならず僕の地元愛媛にも支店がありまして、どこでも食べられる感がありますが、宮崎県内のお店で初体験させていただき光栄です笑 ノーマルの辛麺、5辛、ちぢれ麺、ニンニク少なめでオーダーしました。 辛さはともかく、ニンニクがガツンと効いたスープがいいですねぇ。 荒々しく刻んだニンニクが特徴的かな。 レギュラーはボリュームもありラーメンだけで満足感ありますね。 美味しかったです。 この感じのラーメンは、多分味噌味が絶品と思われます。 次回は、味噌やトマト麺をオーダーしてみたいとおもいます。 ごちそうさまでした。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ