DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

赤鶏炭焼 大安

掲載保留赤鶏炭焼 大安

高見馬場、甲東中学校前、天文館通/居酒屋、鳥料理

3.71

432

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

鹿児島ナイトは、天文館通り辺りへ。 大安へ訪問です。 鶏料理の有名店のようです。 開店の18時少し前に訪問しましたが、予約でほぼ満席やったみたいです。 予約なしで1名と伝えると、悩まれてましたが、なんとか入れてもらえました。 カウンターの角っこの余り席にお情けで入れてもらえた感じです(笑) もも焼きととり刺しの半々セット650円をオーダーしました。 ハーフサイズのもも焼きととり刺のセットですが、ひとりでいただくには十分なボリュームですね。 もも焼きは香ばしくコリコリ食感。 とり刺も食感最高でとっても美味しいです さすが人気店って感じですね。 角っこの席で居心地悪かったので、早々に退散しました 人気があり過ぎるのも困りものかもねー(*´艸`*) ごちそうさま♡

2020/02訪問

1回

丸万元祖焼鳥

天文館通、高見馬場、甲東中学校前/焼き鳥、鳥料理

3.61

157

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

天文館ナイトでお邪魔しました。 もも焼きバラしと鳥刺しをオーダーです。 もも焼きは炭火の香りがたまりませんね。 レアな焼き具合も好きですし、噛みごたえも最高です。 キュウリとの相性もバッチリ。 タタキは2種類のタレが付いてて、これまたうまーーい。 近隣には、もっとリーズナブルな価格で提供してるお店もたくさんありますが、せっかく天文館来たなら、1度は訪問しないといけないお店ですな。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

やまだや海鮮割烹

志布志/日本料理、海鮮、海鮮丼

3.28

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

志布志ナイト2日目は、やまだや海鮮割烹。 11月に引き続き、2回目の訪問です。 今日は、ヤズお造り、宮崎地鶏タタキ、宮崎牛A5ランク炙り寿司をいただきました 焼酎は志布志ブルーを2合。 カウンター席で料理をいただいていると、カウンター越しに作ってるところも見えますが、丁寧にしっかりと仕事されてます。 そのお姿を拝見すると、こちらのお店、料理の味は間違いないですね 今日もごちそうさまでした(●´艸`) 志布志ナイトは、鹿児島県志布志市志布志町志布志2-28-2431-2に所在する やまだや。 カンパチ刺身は、びっくりするぐらい身が締まってプリプリで、醤油を弾いてしまう脂のノリです。 こんな美味いカンパチは初めて食べたかも 九州独特の甘い醤油も、鹿児島は特に甘いですね〜〜。 メチャうま(●´艸`) 宮崎地鶏のたたきは、コリコリ食感で、出汁が効いたオリジナルポン酢が絶品でした。 焼酎は1合で出してくれるのも、宮崎、鹿児島の特徴ですね。 ここは間違いなく志布志の名店です。 ごちそうさまでしたー。

2019/12訪問

2回

大衆立場 足立屋

桜島桟橋通、鹿児島駅前、鹿児島/立ち飲み、串揚げ

3.26

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鹿児島ナイト2軒目は、足立屋。 鹿児島駅近くの立ち飲み店です。 せんべろセットはドリンク3杯におつまみ1品で1,000円。 常連さんオススメのもつ煮込みと生中3杯いただきました。 店員さんもお客さんも、みなさんフレンドリーで楽しいですね〜〜。 やっぱこーゆー店の雰囲気が僕には合ってます。 ここはリピート確定です。

2020/02訪問

1回

勝吉

志布志/串揚げ、海鮮、居酒屋

3.19

7

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

1年半ぶりの勝吉さん 小鉢、お造り、馬刺し、串カツ、その他1品も含め、食べ放題2,200円 ミニマム飲み放題1,100円 合計3,300円で食べ飲み放題の、夢のお店だ(*´艸`*) 前回訪問時から価格仮定されてるやろなーって思いながら訪問しましたが、ほんの100円ほどのUPに抑えられてて神 今日も焼酎ボトルを空けましたが、もちろんそれでも3,300円/人 ありがたいですなm(_ _)m 料理も美味しいですし、ホンマ最高のお店やと思います。 今日もごちそうさまでした。 約3年ぶりにお邪魔しました。 予約なしでの訪問でしたが、1人でしたのでカウンター席に案内していただきました。 メニューを確認してみましたが、3年前と同じ値段。 値上がりされていませんでした。 凄いですね(*´∀`*) お造り、馬刺し、串揚げを紙に書いてオーダーしまして、小鉢を取ってつまみます。 この日も3,150円で堪能させていただきました。 ごちそうさまでした〜 志布志ナイトは勝吉に訪問です。 こちら2時間食べ放題2,100円、ミニマムの飲み放題1,050円という、夢のようなお店です 食べ放題の料理は作り置きのお惣菜と、オーダー制の串揚げや刺身があります。 馬刺しも食べ放題なんて、超嬉しいですねー カンパチ、カジキ、イカ、アジ、馬刺しと適当に刺身をオーダーして、お惣菜をいただきます。 追加の串揚げは、ネタの1つ1つがとってもしっかりした形で、大阪スタイルとは全く異なります。 この串揚げうまーーーい 黒霧島ロックをオーダーすると、ボトルで供されビビりましたが、グラスでチビチビ出したりしないとのこと。 適当に飲んでくれれば、店側で一番安い料金体系で計算しますとのことでした。 2人で思いっきり食べ飲んで、1人3,150円。 メッチャ嬉しいお店です。 このコスパは驚異的ですな。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2024/01訪問

3回

かごしま地酒と肴 和ごん

天文館通、いづろ通、朝日通/居酒屋

3.18

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鹿児島出張でお邪魔しました。 天文館ですが、電車通りのいつも行く側と反対側で新規開拓。 お通しは3種盛り。 どれも美味い。 かごしまウンマカもん酒肴6種盛りをオーダーしてみました。 このアテ、お値段以上に豪華ですな。 追加オーダーは鳥刺し。 これも美味い。 んで、いただいたのはもちろん焼酎。 華やか系のを、3種類ロックで。 このお店、いい焼酎揃えてるなぁーーー その後、ウイスキーみたいな焼酎を1杯。 こんなの初めて飲んだ〜〜〜 感動レベルでメチャ美味かった(*´艸`*) また絶対にお邪魔します。 いいお店みーーっけ

2024/01訪問

1回

天文館かごしま横丁

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/居酒屋

3.16

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

いろんなお店が入ってて、どの店の料理でもいただけるスタイルのお店。 入ってみると残念なことに7軒中3軒がお休み(^^;; 単品ドリンクは結構高めでしたので、2時間1,500円の飲み放題にしました。 きびなご刺し 黒豚ギョーザ 地鶏むね肉たたき かんぱちアゴ唐揚げ 地鶏唐揚げ どのアテもなかなか美味しかったです。 全国旅行者支援のクーポンが使えるお店なので、メチャお得に飲み食い出来ました(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2023/02訪問

1回

地鶏の鶏膳 天文館店

高見馬場、甲東中学校前、天文館通/居酒屋、鳥料理

3.08

12

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

鹿児島来たらいつも行ってるお店が、ハッピーアワーを辞めていましたので、お得に飲めるお店を探して彷徨いました(^^;; で、こちらのお店は、単品飲み放題があるようでしたので、お邪魔してみました。 2時間飲み放題1,500円と2,000円の2種類がありまして、違いはビール。 1,500円では生ビール1杯だけですが、2,000円なら生ビールも飲み放題ってことです。 1,500円のやつをオーダーして、最初の1杯だけ生ビールをいただきました。 2杯目は角ハイボールにしましたが、何度も頼むのも悪いので、3杯目からはメガ角ハイボールに(*´艸`*) フードは4品注文しました。 黒さつま鶏刺し食べくらべ やきとりのレバー、もも、砂肝 黒鷄クリームコロッケ 鶏飯ハーフ どれも美味しかったですが、こちらの鶏飯は今まで食べた鶏飯の中で一番美味しかったですね。 飲みがメインなので、お得に飲めるのは嬉しい限りです。 フードも美味しいですし、落ち着いた雰囲気のお店ですし、鹿児島出張のときには、またお邪魔したいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/01訪問

1回

ツナバル

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.06

5

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

鹿児島ナイト 今回は天文館ではなく、中央駅周辺のホテルに泊まって屋台村に。 よく考えたら、地下に移ってからは初訪問やな。 まぐろレアカツ 首折れサバお造り マグロやカツオはしっかり火を通すと、パサパサなるから、このレアなやつが美味しいです。 わさびがよくマッチしてますな。 んで、屋久島名物の首折れサバ、これ旨いね〜〜(σ´∀`)σ ごちそうさまでした。 またお邪魔しまーす。

2023/09訪問

1回

立ち飲み みち草

天文館通、高見馬場、いづろ通/居酒屋

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

天文館ナイトの2軒目に入るお店を探してウロウロ。 1時間飲み放題千円の、センベロメニューに惹かれて入店してみました。 焼酎ロックをオーダーすると、なんとジョッキで出てきます(^_^;) メチャ男前〜〜笑 オーダーした料理は、やっぱ鶏です。 炙りレバー刺し ハツ炙り刺し 常連さんが楽しく飲まれており、お裾分けで鰻白焼きをいただきました。 この鰻もふわふわで美味かったなぁ〜〜 またお邪魔させていただきます。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

焼鳥酒場 ちか壱 山之口店

天文館通、甲東中学校前、高見馬場/焼き鳥、居酒屋

3.05

4

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

天文館ナイト2軒目は、これまた観光客は絶対行かない感じのお店。 コスパ最高店です。 2時間飲み放題980円で、フードもいろいろオーダーしました。 カツオの腹皮は高知で言うところの、はらんぼ ですが390円 他にはきびなご刺し、鶏たたき、焼き鳥の肝とハツ、シメに鮭おにぎり。 ドリンクは、生中、ハイボール、赤ワイン、レモンサワー、芋ロック2杯をいただきましたー。 これでお会計3,454円は、驚異のコスパと思いました。 1人前の量が多めなので、1人よりは2,3人で行くと、更にコスパ高くなりますね。 大好きな部類のお店です(*´艸`*)

2020/06訪問

1回

立ち飲み串店 藤家

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/立ち飲み、居酒屋

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

天文館周辺は、観光客相手の割高なお店が多いですね。 そんな中、リーズナブルなお店開拓。 1軒目は立ち飲み串店の藤家。 せんべろセット990円。 ドリンク2杯、キャベツサラダ、小鉢、串焼き3本のセットです。 串焼きは鳥もも、セセリ、ハツをオーダーしました。 天文館周辺で立ち飲み店はあまりないんですよね。 開店してまだ半年程度のお店とのことですが、お洒落な雰囲気のお店で、気に入りました(*´艸`*)

2020/06訪問

1回

のんき屋

志布志/ラーメン、居酒屋、串焼き

3.05

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの志布志泊まりで、お邪魔しました。 志布志で一番お気に入りのお店 いつもオーダーする2品 地鶏の刺身(小) 380円 砂ずり刺身 380円 8ヶ月ぶりの訪問やったけど、相変わらず良かった 今日もごちさまでした 久しぶりにやってきました志布志でお気に入りののんき屋 いつもの3品をオーダー 砂ずり刺身 380円 地鶏の刺身 380円 鶏のレバ刺し 480円 特に砂ずりはサイコー(*´艸`*) ここの生の鶏メニューは、安くて旨くて最高です。 今日もごちそうさま 志布志でかんぱーい 鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31 にあるお気に入りの居酒屋。 地鶏刺身380円、砂ずり刺身380円、酢モツ300円、おつまみ豚汁380円 この店ではこの4品がサイコーなんです(*´艸`*) 芋ロック250円は、こんなちろりで提供いただきましたが、グラス2杯分ぐらいあって超お得 いい夜をありがとー 志布志ナイトは、のんき屋 さんへ訪問しました。 昨年11月に初訪問しましたが、コスパの高さがお気に入りのお店です。 酢モツ300円、地鶏の刺身380円、焼鳥セット5本480円をオーダーです。 地鶏の刺身は(小)となってますが、1人でいただくには十分な量です。 コリコリモチモチ、食感が素晴らしく美味しいです。 九州の甘〜〜い醤油とも相性バッチリ 最後にシメのラーメンまで。 500円ですが、かなり本格的な豚骨ラーメンです(*´艸`*) 志布志地区の居酒屋相場は、僕の感覚からすると少し高めなんですが、こちらのお店は実にリーズナブル。 またお邪魔させていただきまーす。 ごちそうさまでした。 志布志ナイトのシメは、鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31の、のんき屋へ。 もういい加減住所言い過ぎてしつこい?? もうええ?? ま、とにかくシメのラーメンを食べようと訪問しましたが、心惹かれるおつまみがありました 地鶏の刺身380円、酢モツ300円をオーダー。 この値段以上の料理でした(*´艸`*) シメのラーメンは500円ですが、昼間食べた有名店マルチョンラーメンの1000倍美味かったー。 隠れた名店ですな。 必ずリピートさせていただきます。

2023/03訪問

5回

立ち飲み処 祭り屋

桜島桟橋通、水族館口、鹿児島駅前/居酒屋

3.05

4

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

お店探しに鹿児島駅周辺をブラブラしてると、飲み物3杯と椀もの・串・小鉢のセットで1000円とゆー、魅力的な立ち飲み屋を発見 お店に吸い込まれました。 立ち飲み屋と言っても、いくつかは椅子があり座ることも出来ます。 まずは千べろセットをオーダーし、生2杯と焼酎ロックをいただきました。 このセットは、かなりお得感高いです。 串カツ田中にもある、チンチロリンハイボールがありましたので、追加でチンチロリン この日はかなりツイており、4連続でゾロ目となり4杯も無料で飲めました(*´艸`*) 5回目はメガハイボールとなりましたが、お得に飲めました。 おつまみは100円台のものがほとんどで、メッチャ安く飲めます。 僕好みのお店でした

2019/05訪問

1回

薩摩きんぐ 天文館店

甲東中学校前、天文館通、高見馬場/居酒屋

3.04

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

先月もお邪魔しましたが、またまた来てしまいました。 もちろんハッピーアワーが目当てです(*´艸`*) もも焼きと鳥刺しの半々セット325円 プレモル260円 メガ角ハイボール290円 お通しの黒豚軟骨煮もうまーーい 今回もごちそうさまでした 天文館ナイト2軒目でお邪魔です。 店の前のハッピーアワーの看板が目に留まりました。 メガ角ハイ290円は魅力的ですなってことで早速入店。 ハッピーアワーの半々セットは、もも焼きととり刺しのハーフセットで、通常の半額の325円。 もちろん、こちらをオーダーです。 お通しは黒豚軟骨煮付けでしたが、これがまたトロトロで美味い。 半々セットは結構な量で、これだけでお腹いっぱいになりますね。 ごちそうさまでした。 またお邪魔しまーす。

2022/07訪問

2回

ダイレックス しぶしアピア店

志布志/その他

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

志布志でいつも泊まるホテルのすぐ隣のダイレックス。 部屋飲みのアテを買いに寄りました。 鯉の洗いや鶏たたきや鶏ユッケなど、いつ来ても普通に激安で売ってます。 今日は198円のハガツオ塩焼きを購入〜〜〜 この巨大な卵凄ないん?? スゲー こんなスーパー近くに欲しい(●´艸`)

2020/09訪問

1回

海船ぶた丸

国分/居酒屋、海鮮、焼肉

3.02

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

国分出でお邪魔しました 2時間飲み放題1,500円に惹かれて〜〜 料理はかなりしっかりしてますな 店員さんの接客も最高で、楽しい国分ナイトになりました お造りもよし、お肉もよし いいお店ですな ごちそうさまでした またお邪魔したいと思います

2024/03訪問

1回

呑んでけ泥棒

天文館通、甲東中学校前、高見馬場/居酒屋

3.02

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

天文館ナイト2軒目で訪問 ドリンク安いなーって入ったけど、チャージ500円がかかるとは でも、本日のお造りはブリで、390円は良かったなーー 320円のアジフライは、1枚とは予想外やった 3枚かと思ってたのに。。。 全部のメニューが安いワケやないから、安いやつと高いやつを見極めれれば、お得に飲めますな。 今日はドリンク3杯とアテ2品で1700円は、まあまあ安い方やんね(*´艸`*) こーゆーお店、嫌いやない笑

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ