DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 159

はりけんラーメン 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

はりけんラーメン 本店

つくば/ラーメン

3.73

806

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2017/09訪問

1回

焼鳥丸万

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

焼鳥丸万

宮崎/鳥料理、焼き鳥

3.70

329

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

宮崎ナイトはもちろん炭火焼地鶏でしょ。 食べログ百名店の 丸万焼鳥 支店 に訪問です。 カウンター席に座り辺りを見回しますが、メニューがありません。 キョロキョロしてるとお店の方から、とりあえず焼いときましょか? え?と聞き返すと、もも焼き。と返答がありましたので、お願いしました。 メニューはないかと聞くと、もも焼き専門店なので、もも焼き、たたき、お茶漬けしかないとのことでした。 もも焼きは骨つきのものと、食べやすくバラしたものがあるそうで、バラしをオーダー。 すぐに たたき も追加オーダーです。 お通し的に出てきたキュウリと鶏ガラスープ。 この鶏ガラスープ最高ですね。 こんなのでラーメン作ったら凄いの出来そうに思いました さて、もも焼きはカウンター越しに炭火で香ばしく焼き上げてくださいますが、その焼き加減はかなりレアです。 ひとくち食べると、実に香ばしい風味と、コリコリした噛みごたえ抜群の食感が最高ですね 塩味がついてますが、結構脂っこいため、卓上の柚子胡椒をつけていただくと、もうたまりません(*´艸`*) たたき の方はたっぷりのネギとポン酢がかかっており、もも焼きよりもサッパリと食べられます。 こちらも食感が最高です。 宮崎出張時には毎回立ち寄りたいお店になりました。 ごちそうさまでした

2019/07訪問

1回

中華そば山冨士 本町店

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン

3.65

1038

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

前回はお昼時に訪問しましたが、今回は飲みの後のシメのラーメンをと思い訪問しました。 チャーシュー中華といなりをオーダー。 柔らかいバラチャーシューが美味しいです 濃い目の醤油スープは、飲んだ後の胃に染み渡ります(*´艸`*) 岡山駅前ランチ。 山冨士へ訪問です。 懐かしい雰囲気の中華そばのお店です。 ねぎたっぷりの、ねぎ中華にゲソ天トッピングでオーダーです。 ねぎに覆われて、麺もメンマもチャーシューも見えない状態で着丼です。 トッピングのゲソ天は上に乗せてもらいました。 スープはあっさりし過ぎない感じで、少し濃いめの醤油味です。 いかにも中華そばといった感じです。 中細ストレート麺もスープによく合ってますね。 トッピングのこのゲソ天、食感も味も良く、マストアイテムやと思いました 飲んだ後のシメにもピッタリな感じの中華そばでした。

2019/10訪問

2回

ひつまぶし 稲生 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、かつ丼、天丼

3.65

881

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

おひとり様名古屋ナイト2軒目は、ひつまぶしでシメます(*´艸`*) 前から目をつけていたエスカ内の 稲生へ。 ここは美味しいひつまぶしが2,000円台でいただけるのが最大の魅力かと思います。 若い時に名古屋に2年ほど住んでましたが、当時は ひつまぶし なんて食べる余裕も無かったので、憧れの食べ物でした。 ここのお店、ご飯大盛は無料とのことですので、ひつまぶし大盛と冷酒をオーダーしました。 まず1杯目は普通にいただきます。 おいしー♡ ふっくらして香ばしい鰻がたまりません。 2杯目はネギとわさびを乗せて。 うまー♡ 薬味の風味が鰻をますます美味しくしてくれます。 3杯目は薬味を乗せて出汁をかけます。 うひょー♡ 出汁の風味が鰻の香ばしさを更に引き立てます。 そしてそして、4杯目はまた原点に立ち戻りそのままいただきました♡ 同じエスカ内に他にもひつまぶしのお店はありますが、コスパ的にここが一番かなーって思いました(*´艸`*)

2018/10訪問

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2388

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

焼き餃子美味し。

2017/09訪問

1回

麺や 蒼

つくば/ラーメン、つけ麺

3.64

429

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2017/09訪問

1回

粋仙

宮崎/鳥料理、居酒屋

3.63

216

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

宮崎ナイト1軒目は、宮崎駅近くの人気店、粋仙に訪問してみました。 この辺りでは人気の鳥料理のお店のようです。 赤鶏もも炭火焼とみやざき地頭鳥刺身五点盛をオーダーです。 もも炭火焼は、赤鶏ならではのコリコリ食感と炭の香ばしさが最高ですね 刺身五点盛は、特にえんがわとレバー炙りが絶品でした。 残念な点として、料理も焼酎もオーダーしても、今日は無いって言われるものが多過ぎたかなぁ。。。 ま、朝引き鳥とかなら仕入れもそれなりに難しいのかも知れませんね。 それなりのお値段ではありますが、美味しくいただけました(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

寿浬庵

本町4丁目、古町、本町3丁目/居酒屋、焼き鳥

3.62

115

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2017/02訪問

1回

スタンド ローキー

八丁堀、立町、胡町/立ち飲み

3.58

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

広島立ち飲み2軒目に訪問。 かなりオシャレな感じの立ち飲み屋さんのようです。 生ビール ローストビーフ切り落とし お刺身ちょい盛り合わせ いいアテをちょこっとずつリーズナブルにってかんじですな(*´∀`*) ひとり飲みには嬉しい限り。 日本酒も結構揃っていまして、ロックでも提供していただけます。 日本酒ロック、いいねー 人気のお店ってのも納得です。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

まいもんや かっぱ

米子、博労町/居酒屋、海鮮、創作料理

3.58

116

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

米子ナイトで再訪です。 晩酌コースは以前よりも価格アップしてましたが、それでもお得なのでオーダーしました。 刺し盛り、かなりいいですね〜〜〜(*´艸`*) じゃがバター塩辛もメッチャ美味しかった。 日本酒も岩泉、八郷、千代むすびの3種をいただきました。 やっぱ、ここ最高ですな。 米子ナイトは、まいもんや かっぱ さんへ ここの晩酌コース最高 かなり豪華なアテ4品と、60分飲み放題で2,500円 日本酒も飲み放題 こんなんいただきましたー 出雲 天穏 鳥取 瑞泉 鳥取 千代むすび 辛口 松江 やまたのおろち 飲み放題終わってからも追加オーダー 赤天をアテに、 鳥取 鷹勇 安来 月山

2023/07訪問

2回

にぼしらーめん88 本店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン、つけ麺

3.58

495

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

にぼしらーめん88。 特製ラーメンをオーダー。 どんぶりが熱いので気をつけてくださいねと言われましたが、マジメチャ熱い 火傷必須の恐ろしい熱さです。 それはさておき、こちらのスープはかなり濃厚でドロっとしております。 でも、にぼし感はあんまり感じないですね。 ベースのスープが濃厚なんですかねー。 これはこれで美味しいです 加水率高めのパツパツ系の麺もスープによく合ってますし、炙りチャーシューも香ばしくてなかなかです。

2019/05訪問

1回

かるかや

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/うどん

3.58

865

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

讃岐うどん感はあまりありませんが、これこれで美味いっ

2018/01訪問

1回

姫路タンメン

姫路、山陽姫路/ラーメン、中華料理、餃子

3.57

423

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

今日は姫路でランチとなりました。 野菜足りてますか?の看板に立ち止まり、そーいや野菜不足やなぁ。。。ってことで入店しました。 今日は寒いので、味噌タンメンに惹かれてオーダー。 並盛りは野菜360gです。 すりおろした生姜も添えていただけるとのこと。 スープの甘みは野菜の甘みなんでしょうね。 味噌はあまり濃厚って感じではなく、味噌味にしてはさっぱりした感じで美味しいです。 すりおろした生姜を混ぜていくと、美味しさアップ。 卓上の生姜醤油を入れてみると、これがメチャうま(*´∀`*) 味が引き締まりますねー。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

らぁ麺 はんにゃ

西川緑道公園、柳川、岡山駅前/ラーメン

3.57

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

シメのラーメンは、はんにゃ へ。 こちらのお店、店主の妹さんが芸人のはんにゃの川島さんのお嫁さんだそうです。 新潟生姜醤油ラーメンが岡山でも食べられるとのことで、オーソドックスな醤油ラーメンをおーだーしました。 生姜がよく効いたスープは、まさに新潟生姜醤油ラーメン。 新潟出張のときにいただいた、その感じのままですね〜〜 平打ちピロピロ麺も美味しかったです。 ご馳走さまでした(●´艸`)

2019/06訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.56

784

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

出張帰りの晩飯は、上野の焼きあご塩らー麺たかはし に初訪問。 このお店、休日の昼時はものすごい行列になってまして、前から気になってました。 前を通ったのは平日の20時過ぎですので、さすがに行列もなく店内は3名ほどのお客さん。 チャンスと思い入店しました。 スープは焼きあご塩と背脂醤油の2種類のようですが、ここは店名にもなっているぐらいなので、焼きあご塩を。 奮発して”得”製 焼きあご塩らー麺1,100円をポチり。 さて、ここのお店、店内入ると既に焼きあごの香りが立ち込めた感じです。 ラーメンの方は、塩ラーメンにしてはスープの色が濃く茶色い感じです。 スープは豚の拳骨と焼きあごのWスープのようですが、臭みもなくしっかりとした旨みが感じられますね。 チャーシューはバラ肉とロースト肉の2種類が入ってましたが、どちらも柔らかく美味しいです。 麺もプリプリ。 途中、柚子コショウなんかで味を変えると、これがまた美味しいんです。 ランチタイムの行列も納得です 塩ラーメンがこのレベルなので、背脂醤油も気になります。

2018/08訪問

1回

ごはんや一芯 大阪

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、創作料理、日本酒バー

3.54

421

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

今日は仲良し3人組で梅田飲み 20時からの予約で初訪問です。 店内は想像以上に席数が多く、結構にぎやかな雰囲気です。 造り盛り合わせ(中 2〜3人前) 和牛たたきわさびポン酢 ささみ山葵 いぶりがっこのクリームチーズ白和え 出汁巻玉子 土鍋鯛めし とうもろこし天ぷら 湯葉焼売 名物の鯛めしは、オーダーしてから炊き上げてくれるので30分ほどかかりますが、特に美味しかったなぁ〜〜 今日のお造りは、本まぐろ、ひらめ、かんぱち、真鯛、カツオの5種でした。 鯛はコリコリではなく、もっちりした感じですが、美味しかったです。 お造りクオリティは結構高いと思います。 今日のメンバーは、飲み食いよりもトークが止まらず笑 メチャ楽しかった(*´艸`*)

2023/08訪問

1回

おでん ジャングル

都城/おでん、焼き鳥、居酒屋

3.53

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

出張の都城ナイト2日目の1件目に訪問してさせていただきました。 都城おでんってのは、鶏ガラベースに昆布や鰹を合わせた出汁が特徴らしい。 具材はかなりデカいね。 いろんなご当地おでん食べたけど、都城おでん、かなり美味い 今まで食べたことない出汁の旨さがあるねーー これは食べる価値アリ 豚なんこつはトロットロで最高〜 いやぁ〜〜ホンマ旨かった

2022/10訪問

1回

あずき色のマーカス

天満、扇町、天神橋筋六丁目/立ち飲み、海鮮

3.51

337

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

天満ソロ飲みでお邪魔しました。 ちょいと奥まったロケーションなので、入りづらい感じのお店なんですが、いいお店ですよ(*´艸`*) 立ち飲み店ではありますが、アテのクオリティは高めですな。 今日はおひとり様でしたので、あて盛り合わせ850円をオーダーしてみました。 アテ盛りは4品でしたが、ひとりならこれで十分過ぎるほどのアテです。 んで、ラインナップされてる日本酒も、こだわりありげな感じです。 メッチャ好きなタイプのお店でしたので、天満でのヘビロテ決定〜〜〜 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

串かつ 七福神

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/串揚げ

3.51

299

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

座りのお店ですが、生ビール、ハイボールなど最初の1杯100円の誘惑に負けて入店です。 海鮮串かつ3種、おでん3品いただきましたよー フードは、ほぼ串かつとおでんだけになりますが、気軽に立ち寄ってサクッと1杯やるにはいいお店です。

2020/09訪問

1回

キャサリン'sBAR

熊本城・市役所前、花畑町、通町筋/バー、カフェ、立ち飲み

3.51

223

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの熊本出張、4年ぶりの訪問です。 相変わらず人気店ですな。 お客さんが入れ替わり立ち替わり〜〜 4年前と同じカウンター席に陣取りまして、角ハイボール2杯、からしレンコン、たこ焼き(3個)をいただきました。 今回はスザンヌ登場〜とはなりませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。 ホスピタリティレベルがかなり高いお店やと思います。 またお邪魔しますね。 ごちそうさまでしたー 熊本ナイト2軒目は、スザンヌのご家族がやられているとゆーお店、キャサリン’s BAR へ。 お母さんのキャサリン、妹さんのマーガリンが実に気持ちよく応対してくれます。 しかも、今日はまさかまさかのスザンヌ登場〜〜 メッチャかわいい もうメロメロでした。。。 SNS投稿はご了解いただいています。

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ