DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

岡山県

開く

エリアから探す

すべて 岡山県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「岡山県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

名玄

清輝橋、門田屋敷、東山・おかでんミュージアム/うどん、日本料理、揚げ物

3.50

154

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

岡山出張での昼ごはん セルフうどん発祥のお店といわれている、名玄さんへ初訪問。 セルフうどん発祥って聞くと香川のお店かなーって思ってしまいますが、岡山なんですね。 うどん小 野菜かき揚げ とり天 鮭おにぎり 以上で710円。 うどんは自分で湯通しして温めるシステム 後は、揚げ物やおにぎりをお盆に乗せてレジ支払い ネギや昆布をお好みトッピングして、最後に出汁をぶっかける流れです。 お客さんはみなさん、慣れてらっしゃって、非常にスムーズに流れます。 流れを乱さないか、緊張しますな笑 うどんも美味しいし安いし、人気店なのも納得です。 ごちそうさまでした

2023/10訪問

1回

中華そば山冨士 本町店

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/ラーメン

3.65

1030

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

前回はお昼時に訪問しましたが、今回は飲みの後のシメのラーメンをと思い訪問しました。 チャーシュー中華といなりをオーダー。 柔らかいバラチャーシューが美味しいです 濃い目の醤油スープは、飲んだ後の胃に染み渡ります(*´艸`*) 岡山駅前ランチ。 山冨士へ訪問です。 懐かしい雰囲気の中華そばのお店です。 ねぎたっぷりの、ねぎ中華にゲソ天トッピングでオーダーです。 ねぎに覆われて、麺もメンマもチャーシューも見えない状態で着丼です。 トッピングのゲソ天は上に乗せてもらいました。 スープはあっさりし過ぎない感じで、少し濃いめの醤油味です。 いかにも中華そばといった感じです。 中細ストレート麺もスープによく合ってますね。 トッピングのこのゲソ天、食感も味も良く、マストアイテムやと思いました 飲んだ後のシメにもピッタリな感じの中華そばでした。

2019/10訪問

2回

はしや 岡山一番街

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/食堂

3.41

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

はしや定食 なんかいい感じ〜〜 駅地下の岡山一番街のお店。 お値段高めやけど、家賃も高そうですからね(^^;; それでもなかなかの人気店みたい。 ヘルシー志向なメニューが並んでますね。 白ごはんと十六穀米が選べて、ご飯みそ汁おかわり出来るのもいいっす。 お値段以上の満足感は感じられました(*´∀`*)

2021/04訪問

1回

華光軒

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/中華料理、ラーメン

3.43

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

岡山駅周辺でのランチとなりました。 前々からチェックしてた 華光軒 へ初訪問。 辛〜〜い「じゃじゃ麺」が名物のお店で、岡山駅前のアーケードの商店街から細い道を少し入ったところにあり、まず辿り着くのが困難なお店です(笑) 年配のご夫婦でやられている歴史ありそうなお店ですが、カウンター席に座り、早速じゃじゃ麺をオーダーです。 1辛〜3辛までは800円で、3辛はCoCo壱の10辛相当と説明してくれました。 CoCo壱の10辛は全然平気と伝えると、4辛以上も出来ますよとのこと。 初めてなので、ひとまず5辛をオーダーしてみました。 茹で上げた麺、もやし、キューリを丼に入れて、その上からトロミのついた餡をかける感じです。 盛岡名物のじゃじゃ麺とは、全然別物なんですね(^^;; 最初に麺と餡をよく混ぜてから食べてくださいとのこと。 唐辛子系の辛さで、確かに結構な辛さです。 麺は加水率高めのストレート細麺。 パツンパツンの食感が好きなやつです。 5辛では、辛さよりも美味しさが優ってましたので、次回は10辛ぐらいをオーダーしたいですね。 お店の方が優しく親切で、非常に居心地良かったです。 こーゆーお店には何度もリピートしたいです。 ごちそうさまでした(*^▽^*)

2020/06訪問

1回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

岡山市内でランチです。 老舗の洋食屋 オリアンに訪問です。 こちらのお店では、190gのカツに800gのライスで、ルーも含めると1kg超えというカツカレーが名物のようです。 ですが、そんなデカ盛りメニューは注文せず、今週のサービスランチをオーダーしました(^^;; まずはポテトスープが出てきました。 結構な量です。 ポタージュ的なスープで美味しいです。 ワンプレートに盛られたおかずは、山盛の野菜にハンバーグとタルタルたっぷりのコールサーモン。 目玉焼き、ポテサラ、インゲン、人参と豪華に盛られています。 スープとサラダだけで、腹八分目ぐらいにまでなりました(笑) ハンバーグは粗みじんの玉ねぎが入っており、プロのハンバーグですが、少し家庭的な感じもしています。 味もボリュームも大満足です。 他のメニューも食べてみたくなるお店でした。 次回はとんかつ定食かな。 ごちそうさまでした

2019/08訪問

1回

いらっしゃい亭

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.46

111

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

岡山でのランチは、岡山駅西口から少し歩いた路地にある、いらっしゃい亭 へ。 オムライスが人気のお店のとのことですので、オムライスをオーダーです。 せっかくなので大盛に ご夫婦で切り盛りされているお店で、ご主人は帝国ホテルはじめ、いろいろなホテルで洋食のご経験をされているそうです。 さて、このオムライス、高さのあるデミご飯に、結構なボリュームの卵が乗っかってます。 トマトソースとデミグラスソースの2色のソースです。 トマトソースは甘めでさっぱりした感じ、デミグラスソースはバターのコクが感じられ少し苦めの大人の味です 大満足のオムライスでした(*´艸`*)

2019/05訪問

1回

いっぱい茶屋 東宝

津山/居酒屋、食堂、ホルモン

3.44

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

津山駅周辺でランチタイムになりました 駅前すぐの東宝さんへ訪問 津山といえばホルモンうどん 単品ではなくご飯、味噌汁、小鉢付きの定食をオーダーです。 ホルモンはいろんな部位が入ってて、楽しい食感です ソース味ではなく、醤油をベースとした感じのタレで炒められて、結構濃いめの味付けですね〜 これはご飯が進む 酒も進むでしょうね(*´艸`*) ごちそうさまでした

2024/06訪問

1回

つるつる

児島/うどん、天ぷら、食堂

3.28

39

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

児島駅周辺でのランチです。 駅から徒歩圏内。 こちらのお店わセルフうどん屋さんやけど、定食メニューが豊富(*´艸`*) 目についたメニューは、チキンカツ定食。 皮無しヘルシー仕様に惹かれてオーダーしました。 このチキンカツは、店内手仕込みと思われ。 下味のコショウがしっかりめで、いい感じです。 うどんは特に出汁が美味しかった〜 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

しんき食堂

栄、常盤、弥生/食堂、麺類、居酒屋

3.30

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

水島出張のランチで訪問 定食屋って感じですが、手作りでオリジナル感があっていいですねー メニューのハンバーグは夜のみの提供で、ランチタイムには無いのが残念。。。 いろいろ悩みましたが、チキンカツ定食をオーダーしました。 カツは薄めのカットでしたが、量はたっぷりです。 サルサソースとタルタルソースの2色がけが嬉しいですね。 いずれもお店手作りかと思われます(*´艸`*) ご飯は普通盛りでも結構ありますので、お腹いっぱいになりました。 なんだか、ホッとする雰囲気のお店です。 ごちそうさまでした〜

2023/04訪問

1回

とんた

新倉敷/とんかつ、ハンバーグ、食堂

3.37

39

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

新倉敷駅周辺でランチです。 駅から少し離れた範囲にラーメン屋が多い感じですね。 今日はラーメンの気分ではなかったので、駅から歩いてすぐの とんた さんへ訪問です。 お昼のサービスセットメニュー、とんた定食をオーダー。 ロースかつ定食(小)850円が、ランチタイムは750円でいただけます。 100gの控えめなロースかつですが、オジサンには適量でgood。 やっぱ手作りランチはいいですね。 ごちそうさまでした(*´∀`*) #新倉敷ランチ

2022/02訪問

1回

吉備

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/うどん、そば

3.39

179

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

児島から新神戸に移動途中、昼飯の時間が無いので、岡山駅改札内のこちらへ。 岡山なのでやっぱ、ままかり食べたいですよね。 ままかり寿司とかけそばをポチり。 ままかりは上に乗ってるだけやなく、ご飯の間にも挟まってます。 サクッとごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2021/01訪問

1回

瀬戸内の味 清香

児島/海鮮

3.40

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お昼は児島駅近くの清香で、お客様とご一緒しました。 おまかせ定食が人気のようです。 ちょこっとずつ、品数豊富なランチですね。 刺身にステーキ、タコのコロッケ、茄子たっぷりのグラタンなど、美味しかった〜〜 これで税抜1,500円は嬉しいです(*´艸`*)

2020/10訪問

1回

カツ丼 野村

西川緑道公園、柳川、郵便局前/かつ丼

3.49

929

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

岡山駅周辺で昼飯です。 岡山ご当地グルメのデミカツ丼でもと思い、デミカツ丼発祥のお店といわれる野村へ。 玉子とじカツ丼とドミグラスソースカツ丼の2つが食べられる、孫膳1,000円をオーダーです。 1/2サイズのカツ丼が2つですので、普通サイズのカツ丼1個分のボリュームとのことです。 玉子とじカツ丼は、味がまあまあ濃いめです。 出汁は甘めではなく、少し塩が効いた感じですかね。 ドミグラスソースに負けないように、濃いめなのかも知れません。 ドミグラスソースカツ丼は、このドミグラスソースがかなりの粘度で、名古屋の味噌カツの味噌のような粘り具合です。 味は濃いめでキャベツがいいアクセントになってますね お店によって、いろいろな味のドミグラスソースがあるようですので、他のお店の味も試してみたいです。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ