DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 85

寿浬庵

本町4丁目、古町、本町3丁目/居酒屋、焼き鳥

3.62

115

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2017/02訪問

1回

酒菜とうどん 飩燗

江坂/居酒屋、日本料理、うどん

3.24

47

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

ランチメニューが夏メニューに変わったと聞き、訪問してみました。 香味野菜の豚しゃぶうどん、松花堂御膳の2つが追加されてますね。 限定10食の松花堂御膳1,780円を、冷たいうどんでお願いしました。 お造り2種 天ぷら盛り合わせ 八寸 うどん 鶏五目のかやくご飯 これはかなり豪華です(*´艸`*) ランチ酒が進んで最高ですな〜〜 生ビール480円、冷酒ハーフショット250円×2杯いただきました。 お酒好きの方には、メチャお勧めのランチです。 ごちそうさまでした。 ランチタイムにうどんをいただきに訪問。 昼の訪問は久しぶり〜〜 オーダーしたのはいつものやつ とり天うどん(冷) 1,000円 でもこれ、ボリュームあり過ぎるから、セットでついてる炊き込みご飯は無しで(^^;; 炊き込みご飯無しやと900円になります。 いやー、やっぱここのうどん旨い コシの強いうどん好きな人には、是非試してもらいたいですな。 冷たいうどんが、特にオススメです(σ´∀`)σ 久しぶりの感想投稿。 今日は新しいメニューが目に付きました。 煮玉子うにのせトリュフ塩で。 このウニ、ほんまメチャ美味かったです。 はい。 天然鮎の甘露煮。 ウソーーーってぐらい柔らか煮 仕込みの丁寧さに感動ですな(*´艸`*) 料理に真摯に向き合ってる感じが素敵です。 いいものをリーズナブルなお値段で提供していただけるのは嬉しい限りです。 日本酒もかなりのラインナップで揃えてくれてて、酒飲みのツボを抑えてくれてます。 今日もごちさまでした。 今日のランチは天麩羅うどん いやー、美しいうどんですねー 天ぷらはもちろんサクサクですが、うどんの出汁につけて食べるのが好きなんよね(*´艸`*) サクサクのまま塩でいただいても、出汁に沈めてフワッとさせていただいても、どっちも最高ですな。 セットでついてる炊き込みご飯が、これまた美味い。 んで、やっぱりビールと日本酒も あと、このお箸もうどん掴みやすくて好きなやつ(*´∀`*) 今日もごちそうさまでしたー 2回目の今日は軽くやってきました。 鯖チョビポテトサラダ いかのり酒盗塩辛 どっちも美味いですねー 日本酒によく合います。 チョビチョビつまみながら、美味しい日本酒をいただくって、至福の時間ですな。 ごちそうさまでしたー いつもお邪魔してるカキツバタの系列店です。 今まで3回ほど行ってみたんですが、いつも満席で入れませんでしたが、今日は開店直後の時間帯で、めでたく初入店できました まずは生ビールオーダー。 先付けは、柿と牡蠣のなんちゃら(忘れた) 続いて日本酒ですが、うどん屋の出汁燗。 うどんの出汁を燗酒で割ったヤツですが、これはズルいぐらいうまーーーい レアあん肝ぽん酢は、しっとりなめらかなあん肝で、メーーッチャ美味い。 今まで食べたあん肝で最高かも(*´艸`*) 日本酒が進みますな。 仙台せりおひたしは、一番旨い根っこがキチンと入ってていいですね。 シメにとり天うどんのミニをオーダーしましたが、出汁もうどんも鶏天も、かなりレベル高いっすね。 落ち着いたお店の雰囲気も素敵な感じですし、客層もいいですね。 大切な人と一緒に、美味しいアテと日本酒を存分に楽しめるお店やと思います。 ごちそうさまでしたー またお邪魔しますね(σ´∀`)σ

2023/07訪問

6回

本格炉端 海鮮串焼き 八八

上新庄、相川/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.18

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

上新庄飲み お目当ての店が定休日でガッカリで、周辺のこちらに飛び込みー お通しは、A5ランク黒毛和牛すき焼き まさかの300円に驚いて、声も出んかったー ホンマ衝撃 おでん5種盛り480円もかなり良かった

2022/11訪問

1回

ざぶとん

尼崎(阪神)、出屋敷/居酒屋

3.32

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

かなりディープな雰囲気のお店で、アテは300円のものがほとんど。 オーダーしてみると、どれもお値段以上のボリュームと美味しさですな。 1品のボリュームが多すぎるので、1人で行くよりは、2人3人で行く方がいいかも。 男2人で6品オーダーしましたが、お腹いっぱいで、フード代はこれで2千円ちょい。 メニューたくさんあって、まだまだ食べたいヤツあるから、しばらく通います。 ごちそうさまでしたーー(*´艸`*)

2022/08訪問

1回

旬味 いやさか

十三/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.38

81

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

日曜ナイトは、いやさか さんに初訪問してみました。 落ち着いた店内は、ジャズが流れてます。 3人でお邪魔しましたので、テーブル席に案内されます。 お通しはかなり豪華で、6品もあります。 いい感じですね。 オーダーしたのは、 お造り盛り合わせ イカとセロリの塩麹炒め 稚鮎の天ぷら 自家製からすみ 鯖のへしこ しじみ沖漬け 奈良漬けクリチーのコロッケ お造りは豪華に8種盛りですね。 稚鮎は水槽で泳いでるやつを網ですくって、天ぷらにしていただけます。 どれも美味しかったですが、特に鯖のへしこは絶品。 2回オーダーしてしまいました(*´艸`*) お酒もいろいろありまして、5種類いただきましたが、栃木の東力士にごり。 これ美味かったーーー バナナジュースみたいな味で飲みやすく、グイグイいってしまう危険なお酒ですな。 コース料理もありますし、落ち着いた雰囲気のお店なので、仕事の関係のときに、また利用させていただきたいと思います。 ごちそうさまでした。

2022/06訪問

1回

まいもんや かっぱ

米子、博労町/居酒屋、海鮮、創作料理

3.57

115

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

米子ナイトで再訪です。 晩酌コースは以前よりも価格アップしてましたが、それでもお得なのでオーダーしました。 刺し盛り、かなりいいですね〜〜〜(*´艸`*) じゃがバター塩辛もメッチャ美味しかった。 日本酒も岩泉、八郷、千代むすびの3種をいただきました。 やっぱ、ここ最高ですな。 米子ナイトは、まいもんや かっぱ さんへ ここの晩酌コース最高 かなり豪華なアテ4品と、60分飲み放題で2,500円 日本酒も飲み放題 こんなんいただきましたー 出雲 天穏 鳥取 瑞泉 鳥取 千代むすび 辛口 松江 やまたのおろち 飲み放題終わってからも追加オーダー 赤天をアテに、 鳥取 鷹勇 安来 月山

2023/07訪問

2回

立呑み食堂 ねぎぼうず

熊本城・市役所前、通町筋、花畑町/居酒屋、立ち飲み

3.47

140

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

熊本ナイトは、立ち飲みの人気店 ねぎぼうず に訪問です。 今日はマグロカマが280円と激安です。 もう、マグロカマだけでお腹いっぱいになりました。 マグロぶつ切り380円 鶏肝炒め200円 マグロ心臓400円 馬握り580円 大満足のお店のでした〜〜 熊本も熱いっ(*´艸`*)

2019/06訪問

1回

鳥好 駅前本店

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/居酒屋

3.49

241

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

3回目の訪問です。 人気店なので、店内はいつも賑わってますな。 この活気溢れる雰囲気がいいですね〜〜 こちらでは、しゃこ酢、とり酢、瓶ビールの3点をサクッといただくのが定番になりました。 今回もごちそうさまでした〜 2回めの訪問となりました。 店内ほぼ満席で相変わらず活気に溢れています。 シャコ酢、とり酢、白子ポン酢、カキフライをオーダーしました。 シャコ酢、とり酢はやっぱ最高ですね サクサクのカキフライも美味かった〜〜 今日は岡山泊まりです。 1人で寂しい夜は、にぎやかなところでお酒飲みたいです。 岡山駅前の人気店、鳥好 に訪問してみました。 こちらのお店、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで一つ星を獲得したお店だそうです お店に入るとほぼ満席ですが、1人なのでカウンターの端っこの空いてた1席にすんなり座れました。 とり酢、シャコ酢、白子ポン酢、キモを塩でオーダーしました。 とり酢が美味い この美味しさで200円とは驚きです。 キモの串は、かなりの大きさのが3本。 ネギも付いており、串に刺さった3個の肉のうち、1個はハツなんですね。 塩といっても、塩コショウがたっぷりかかって美味しかったです。 岡山来たら、必ずリピートすることを誓いました。

2023/04訪問

3回

立喰酒場 金獅子 西中島南方店

西中島南方、南方、新大阪/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.48

226

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

お酒提供再開されたようですので、久しぶりに昼から立飲み 新メニューのポテサラ、イモンブランが気になって。 イモンブラン390円 ビフテキ390円 炙りしめさば120円 クラフトビールも飲んでみたりした(*´艸`*) 日向夏とだいだいエール。 どちらも爽やかで美味しかった。 梅田でひとり立ち飲み2軒回って、江坂に戻る途中の3軒目。 西中島南方で途中下車して金獅子へー。 エビスプレミアムブラックは390円。 地鶏の肝造り390円、炙りシメサバ120円、大満足のビフテキ390円。 シメに注文した鶏スープは、なんと5円です コスパ抜群の立ち飲み屋さんです(*´艸`*) 今日はちょいと飲みたい気分。 仕事帰りに、前からチェックしてた西中の 金獅子に吸い込まれました まずはマジックアワーの日替り3品ドリンク1杯500円とゆーやつをオーダーです。 ドリンクは生ビール たくわん、鶏肝煮込み、鶏肉のホワイトソース煮?の3品。 なかなかのもんですよー。 フードメニューはどれもお手頃価格で嬉しいです。 追加オーダーは 大満足のビフテキ390円、地鶏の肝造り390円、炙りしめサバ120円。 どの料理も、こんな値段でいいんでしょうかって思うほどの高品質。 エビスプレミアムブラックとハイボールを追加して、滞在時間40分でお会計をお願いしました。 これで2,314円は、大満足です。 また立ち寄りたいお店です

2021/10訪問

3回

炭×肴GROW

上新庄/居酒屋、創作料理

3.09

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

6人の飲み会でお邪魔しました。 コース料理は品数豊富で、どの料理も美味しかった〜〜 時間無制限飲み放題もあり、思う存分飲めますね(*´∀`*) お店の雰囲気もいいですし、お店の方の対応も気持ち良くて、楽しい時間を過ごせました。 ごちそうさまでした。 またお邪魔したいと思います。

2024/02訪問

1回

串の帝王 雁の巣

羽犬塚/焼き鳥、居酒屋

3.17

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

羽犬塚ナイト 羽犬塚での飲みといえば、雁ノ巣さんやろー 3年4ヶ月ぶりの訪問でしたが、相変わらず最高やった 特に、にんにくスプラウトと、周りカリッカリの厚揚げは絶品ですな(*´艸`*)

2022/10訪問

1回

四軒目食堂

佐世保中央、中佐世保、佐世保/おでん、居酒屋

3.13

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

佐世保ナイト2日目の2軒目 防空壕跡地のとんねる横丁のお店に訪問 防空壕感溢れる雰囲気がいいよねー 長崎おでんを堪能しました。 洋風おでんのトマトなんて、メッチャうまかったーー たまたま居合わせた楽しい常連さんたちと、仲良くしていただき、ホンマ楽しく飲ませてもらいましたー

2022/09訪問

1回

ささいずみ

佐世保中央、佐世保、中佐世保/海鮮、日本料理、居酒屋

3.50

383

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

佐世保ナイト2軒目で訪問。 1軒目の注連蔵さんの系列店らしいですが、こちらはちょっと高級感漂う感じ。 たまにはイイもんオーダーしてみるかって思って、イカの活造りを。 ピクピク動く活き造りは、メッチャコリコリ食感で最高ですな。 後造りは天ぷらにしてもらったら、凄いボリューム(*´∀`*) こちらでも日本酒は長崎の酒をと思い、酒々泉の特別純米。 佐世保の酒やね。 スッキリしたお酒やったよー さてさて、台風来るから、ホテルに帰るぞ。

2022/09訪問

1回

注連蔵

佐世保中央、佐世保、中佐世保/居酒屋、日本酒バー、食堂

3.26

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

佐世保ナイト1軒目で訪問しました。 キャッシュオンデリバリーのお店 この手のお店はリーズナブル価格で嬉しいね 鶏チリ100円 刺身390円 どてこん100円 瓶ビール490円 日本酒は長崎のお酒、六十餘洲の原酒430 円 このお酒、安いけどなかなか美味い 1軒目に最適なお店ですな(*´∀`*)

2022/09訪問

1回

とり八茶屋

/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.38

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

呉の焼鳥屋さんには、大抵大きな生簀があり、新鮮で美味しい魚が食べられるとのこと。 美味しい魚が食べたければ、焼き鳥屋に行けというほどらしいです。 オーダーしたのは、味噌煮、カワハギお造り、焼き牡蠣、あん肝ポン酢、山葵枝豆、ガンス天、小鰯天ぷら、親鳥。 どの料理も美味しいですね〜〜(*´艸`*) 呉には焼鳥屋さんがたくさんありますので、いろいろと訪問してみたくなりました(*´艸`*)

2020/12訪問

1回

大衆酒場 博多 かつりき

櫛田神社前、博多、祇園/居酒屋、バル、焼き鳥

3.33

31

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

博多ナイト、2軒目でお邪魔した かつりき まぐろぶつ刺190円は、トングで壺に入れた分だけいただけます。 制限時間は1分間。 但し、途中で壺からこぼすと終了です。 1人で食べるには多過ぎるぐらいゲット これは超お得です(σ´∀`)σ 肉味噌もやし290円は、山椒が効いて絶品の味付け。 鳥レバーたまり漬け290円、鉄板ギョーザ290円、〆のまぐろ団子スープ5円など、どれもコスパ最高な料理でした。 ハイボール290円、メガハイ490円も嬉しいですね〜。 オレ好みのお店、お気に入りです(*´艸`*)

2020/11訪問

1回

エキナカ酒場しおや 本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.46

214

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

はしご酒4軒目はしおやへ。 少し前にランチでお邪魔しましたが、夜の部飲みで訪問です。 鮑おどり、車海老おどり、車海老焼きをオーダー。 車海老は本日1軒目に訪問した某有名店のものより少し小さいサイズかと思いましたが、美味しかったです 鮑はこれで380円ってのは、お得感半端なかったです。 新梅田食堂街でのランチ。 今日はエキナカ酒場しおや へ。 一番人気の海鮮丼520円をオーダーです。 着丼までわずか30秒ほど。 驚愕のスピードです ご飯は酢飯で、醤油ではなく甘めのタレをかけていただきます。 低価格ですがしっかり美味しい海鮮丼 梅田のど真ん中なのに凄いですね。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2020/08訪問

2回

地魚屋台 浜ちゃん 上野店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.49

547

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

久しぶりにアメ横の浜ちゃん。 天ぷらと海鮮が美味しいお店です。 天ぷらは穴子、チーズ、紅生姜、にんにくの芽をオーダー。 たっぷりの大根おろしとともに供されます 名物のこぼれ寿司もいただきます。 満足満足(*´艸`*)

2019/12訪問

1回

のんき屋

志布志/ラーメン、居酒屋、串焼き

3.05

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの志布志泊まりで、お邪魔しました。 志布志で一番お気に入りのお店 いつもオーダーする2品 地鶏の刺身(小) 380円 砂ずり刺身 380円 8ヶ月ぶりの訪問やったけど、相変わらず良かった 今日もごちさまでした 久しぶりにやってきました志布志でお気に入りののんき屋 いつもの3品をオーダー 砂ずり刺身 380円 地鶏の刺身 380円 鶏のレバ刺し 480円 特に砂ずりはサイコー(*´艸`*) ここの生の鶏メニューは、安くて旨くて最高です。 今日もごちそうさま 志布志でかんぱーい 鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31 にあるお気に入りの居酒屋。 地鶏刺身380円、砂ずり刺身380円、酢モツ300円、おつまみ豚汁380円 この店ではこの4品がサイコーなんです(*´艸`*) 芋ロック250円は、こんなちろりで提供いただきましたが、グラス2杯分ぐらいあって超お得 いい夜をありがとー 志布志ナイトは、のんき屋 さんへ訪問しました。 昨年11月に初訪問しましたが、コスパの高さがお気に入りのお店です。 酢モツ300円、地鶏の刺身380円、焼鳥セット5本480円をオーダーです。 地鶏の刺身は(小)となってますが、1人でいただくには十分な量です。 コリコリモチモチ、食感が素晴らしく美味しいです。 九州の甘〜〜い醤油とも相性バッチリ 最後にシメのラーメンまで。 500円ですが、かなり本格的な豚骨ラーメンです(*´艸`*) 志布志地区の居酒屋相場は、僕の感覚からすると少し高めなんですが、こちらのお店は実にリーズナブル。 またお邪魔させていただきまーす。 ごちそうさまでした。 志布志ナイトのシメは、鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31の、のんき屋へ。 もういい加減住所言い過ぎてしつこい?? もうええ?? ま、とにかくシメのラーメンを食べようと訪問しましたが、心惹かれるおつまみがありました 地鶏の刺身380円、酢モツ300円をオーダー。 この値段以上の料理でした(*´艸`*) シメのラーメンは500円ですが、昼間食べた有名店マルチョンラーメンの1000倍美味かったー。 隠れた名店ですな。 必ずリピートさせていただきます。

2023/03訪問

5回

かみ風船 中央町店

大分/居酒屋、郷土料理

3.47

172

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大分泊まり、2軒目はひとり酒です。 関サバ刺身、地鶏たたき、厚切り牛タン串、握り寿司をいただきました。 関サバは脂乗ってプリプリ食感でしたー 少しお値段高めですが、金額に見合った美味しい料理ですので大変満足出来ました

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ