DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 93

古川屋台 ソウヅ

市坪、土居田、いよ立花/居酒屋、ラーメン、油そば・まぜそば

3.31

31

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

今日は久しぶりの松山ー。 お昼はもちろんソウヅさんちへ 二郎ラーメンいただきました。 ニンニクちょびっとにしてもらいましたが、豪快なチョビッとでした 僧津さん、今日も美味しいラーメンありがとうございましたー(*´艸`*) 今日のお楽しみランチは、ソウヅさんでしたー。 昨年のGWの帰省以来、1年ぶりの訪問です。 土曜日限定の背脂豚骨醤油ラーメン800円をオーダーです。 背脂たっぷりの豚骨醤油スープに、ワシワシ感のある低加水太麺がガツンと来ます。 ニンニク入れますか?には、はい入れます。と回答。 休みの日は口臭気にせずニンニク入れられるのでいいですねー(*´艸`*) チャーシューは豚と鶏の2種類が入ってます。 どちらも柔らかしっとり美味しいです。 僧津さん特製の辛味を少ーし垂らしてみると、ステキな味変が楽しめます 帰省したときは、また食べにお邪魔しまーす( ´ ▽ ` )ノ 古川のソウヅさんに行ってみました。 かなりインパクトのある店内に、何をどう注文しよーかと悩みましたが、先輩方のSNSへの投稿写真を大将に見ていただいて、和牛ホルモンつけそば をオーダーです。 待ってる間、店内をキョロキョロと見回してると、僕の苦手な魚介系スープだとわかり、少し凹んでいました。 そんな中、どーんと出されたつけめんを、そっと一口。 旨〜〜〜いっ。 今まで食べてきた魚介系スープのお店は何だったんでしょう。 大将は邪道とおっしゃっていましたが、一度冷水で締めた麺を、敢えてもう1回温めた あつもり にしてもらいました。 麺もスープも熱く、これがまた美味しいです。 濃厚なつけダレは、途中でスープで割ってもらい、普通のラーメンのように食べてみましたが、これもまた良かったです。 魚介系スープがこんなに美味しいとは。。。 恐るべしソウヅさんでした(*´∀`*)

2018/11訪問

3回

酒菜とうどん 飩燗

江坂/居酒屋、日本料理、うどん

3.25

46

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

ランチメニューが夏メニューに変わったと聞き、訪問してみました。 香味野菜の豚しゃぶうどん、松花堂御膳の2つが追加されてますね。 限定10食の松花堂御膳1,780円を、冷たいうどんでお願いしました。 お造り2種 天ぷら盛り合わせ 八寸 うどん 鶏五目のかやくご飯 これはかなり豪華です(*´艸`*) ランチ酒が進んで最高ですな〜〜 生ビール480円、冷酒ハーフショット250円×2杯いただきました。 お酒好きの方には、メチャお勧めのランチです。 ごちそうさまでした。 ランチタイムにうどんをいただきに訪問。 昼の訪問は久しぶり〜〜 オーダーしたのはいつものやつ とり天うどん(冷) 1,000円 でもこれ、ボリュームあり過ぎるから、セットでついてる炊き込みご飯は無しで(^^;; 炊き込みご飯無しやと900円になります。 いやー、やっぱここのうどん旨い コシの強いうどん好きな人には、是非試してもらいたいですな。 冷たいうどんが、特にオススメです(σ´∀`)σ 久しぶりの感想投稿。 今日は新しいメニューが目に付きました。 煮玉子うにのせトリュフ塩で。 このウニ、ほんまメチャ美味かったです。 はい。 天然鮎の甘露煮。 ウソーーーってぐらい柔らか煮 仕込みの丁寧さに感動ですな(*´艸`*) 料理に真摯に向き合ってる感じが素敵です。 いいものをリーズナブルなお値段で提供していただけるのは嬉しい限りです。 日本酒もかなりのラインナップで揃えてくれてて、酒飲みのツボを抑えてくれてます。 今日もごちさまでした。 今日のランチは天麩羅うどん いやー、美しいうどんですねー 天ぷらはもちろんサクサクですが、うどんの出汁につけて食べるのが好きなんよね(*´艸`*) サクサクのまま塩でいただいても、出汁に沈めてフワッとさせていただいても、どっちも最高ですな。 セットでついてる炊き込みご飯が、これまた美味い。 んで、やっぱりビールと日本酒も あと、このお箸もうどん掴みやすくて好きなやつ(*´∀`*) 今日もごちそうさまでしたー 2回目の今日は軽くやってきました。 鯖チョビポテトサラダ いかのり酒盗塩辛 どっちも美味いですねー 日本酒によく合います。 チョビチョビつまみながら、美味しい日本酒をいただくって、至福の時間ですな。 ごちそうさまでしたー いつもお邪魔してるカキツバタの系列店です。 今まで3回ほど行ってみたんですが、いつも満席で入れませんでしたが、今日は開店直後の時間帯で、めでたく初入店できました まずは生ビールオーダー。 先付けは、柿と牡蠣のなんちゃら(忘れた) 続いて日本酒ですが、うどん屋の出汁燗。 うどんの出汁を燗酒で割ったヤツですが、これはズルいぐらいうまーーーい レアあん肝ぽん酢は、しっとりなめらかなあん肝で、メーーッチャ美味い。 今まで食べたあん肝で最高かも(*´艸`*) 日本酒が進みますな。 仙台せりおひたしは、一番旨い根っこがキチンと入ってていいですね。 シメにとり天うどんのミニをオーダーしましたが、出汁もうどんも鶏天も、かなりレベル高いっすね。 落ち着いたお店の雰囲気も素敵な感じですし、客層もいいですね。 大切な人と一緒に、美味しいアテと日本酒を存分に楽しめるお店やと思います。 ごちそうさまでしたー またお邪魔しますね(σ´∀`)σ

2023/07訪問

6回

居酒屋呼子

唐津/居酒屋、食堂、弁当

3.26

21

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

唐津出張の朝食でお邪魔しました。 店の前のメニュー看板、あまりの安さに二度見してしまいました。 気持ち揺さぶられる朝食メニューで迷いましたが、先客がオーダーしてた卵焼きの魅力がたまらず、卵焼き定食330円をオーダーしました。 卵焼きはほんのり甘い味付けがされてます。 付け合わせのスパゲッティと一緒に口に入れると、もうたまりませんな(*´艸`*) 味噌汁も具沢山ですよ〜〜〜 これ、もはやボランティアの域 店主さんもとても親切で、 お兄ちゃん、お茶はセルフやけど飲み放題だから、いっぱい飲んでよ〜〜って笑 居心地のいいお店です。 帰りに飴ちゃんまでもろた(*´艸`*) ごちそうさまでした。 ありがとう‍♂️

2023/08訪問

1回

大旦那 天満本店

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、肉料理、ろばた焼き

3.48

163

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は天満で昼飲みー こちらは店頭の大瓶をセルフで取ってくるスタイル(*´艸`*) 最近、どのお店も大瓶が値上がりしてる中、ハッピーアワーの開店〜19時までは340円 しかも、一番搾り、スーパードライ、赤星の3種類。 これは嬉しいですな。 アテは肉豆腐、雲仙ハムカツ、黒酢豚、酒盗ポテサラをオーダー。 どれもハイクオリティ〜〜〜 オススメのお店です(σ´∀`)σ

2022/11訪問

1回

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.56

1662

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

博多駅で昼飯です。 手っ取り早く、博多めん街道のラーメン屋に突撃です。 11店舗ありましたが、一番お客さんが入ってるこちらのお店に訪問です。 博多らーめんShin Shin。 チャーシュー麺を硬めでオーダー。 極細麺は茹で時間が短いので、アッとゆー間に着丼。 臭くないとんこつスープはいいですね 博多で博多ラーメン食べるの初めてですが、やっぱ美味しいです 替え玉はしないと心に決めてましたが、替え玉バリカタ〜って言ってしまってました。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

ナングロガル 新大久保店

カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

ナングロガル 新大久保店

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.54

526

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は新宿方面でお仕事。 昼は大久保の ネパール料理のナングロガル。 かなり本格的なネパール料理店で、お客さんはほぼ外国人のみ。 日本風味にアレンジされてない、ネパールカレーをいただきました。 豆カレー、チキンカレー、ポークカレーの3種のカレーをご飯や具材と混ぜ混ぜしていただきます。 いろんな味が楽しめて、旨いですねー。 かなりパンチ効いてますな 日本から脱出した気分が味わえるお店です(*´∀`*)

2018/09訪問

1回

魚座 沖のや

江坂/海鮮、日本料理、居酒屋

3.39

75

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.5

美味しい芋焼酎をいただいたので、近所の 沖のや さんの4周年特別オードブルをテイクアウト 日本酒も買って、今日は飲んだくれ〜〜〜 沖のや さんは手造り豆腐が美味しいから、この 手造り豆富とうにの小鉢 は絶品やったなぁ〜 日本酒も焼酎もよく合います お昼にいただいた 沖のや の唐揚弁当が美味しかったので、夜も 沖のや さんのテイクアウトで。 季節のおかずBOX1,000円+お造り3種盛500円 ホントはご飯付きのお弁当なんですが、ご飯はいらねーってことで。 アテ盛合わせのような感じです。 どのおかずもやっぱ美味い お造りは3種といいながら、4種入ってまして、また凄い分厚さで嬉しいですね〜〜。 この刺身が500円ってのはお得です(*´艸`*) 刺身は絶品ですわ。 今日は近所の 沖のや さんのお弁当をテイクアウトしました。 美味しい”和”のお店ですので、鶏からあげ弁当も一味違います。 付け合わせの煮物は、上品な味付け 弁当以外にもアテも販売されてるので、また利用したいと思います。 年末の大阪ラストランチは、江坂駅近くの 沖のや へ訪問してみました。 和歌山推しの和食のお店のようです。 お昼の営業は土日祝祭日のみ。 ランチメニューにはコースもありますが、今日はお造り定食 税込1,200円をオーダーです。 まず、釜揚げしらすサラダ。 定食に付いているサラダとは思えない豪華さ。 次に、自家製手造り豆腐が、長崎の塩と一緒に出てきました。 塩で食べる豆腐、美味しいです ここでいよいよお造り登場。 盛り付けもバッチリですね。 真鯛、さわら炙り、紋甲イカ、天然ぶり、本マグロ赤身です。 魚の鮮度も良さそうで、どれも旨い。 特にイカは、めっちゃコリコリ食感で最高でした。 これで1,200円はかなりお得感がありますねー。 夜も期待できそうです(*´艸`*) ごちそうさまでした

2021/05訪問

4回

立喰酒場 金獅子 西中島南方店

西中島南方、南方、新大阪/居酒屋、立ち飲み、海鮮

3.48

225

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

お酒提供再開されたようですので、久しぶりに昼から立飲み 新メニューのポテサラ、イモンブランが気になって。 イモンブラン390円 ビフテキ390円 炙りしめさば120円 クラフトビールも飲んでみたりした(*´艸`*) 日向夏とだいだいエール。 どちらも爽やかで美味しかった。 梅田でひとり立ち飲み2軒回って、江坂に戻る途中の3軒目。 西中島南方で途中下車して金獅子へー。 エビスプレミアムブラックは390円。 地鶏の肝造り390円、炙りシメサバ120円、大満足のビフテキ390円。 シメに注文した鶏スープは、なんと5円です コスパ抜群の立ち飲み屋さんです(*´艸`*) 今日はちょいと飲みたい気分。 仕事帰りに、前からチェックしてた西中の 金獅子に吸い込まれました まずはマジックアワーの日替り3品ドリンク1杯500円とゆーやつをオーダーです。 ドリンクは生ビール たくわん、鶏肝煮込み、鶏肉のホワイトソース煮?の3品。 なかなかのもんですよー。 フードメニューはどれもお手頃価格で嬉しいです。 追加オーダーは 大満足のビフテキ390円、地鶏の肝造り390円、炙りしめサバ120円。 どの料理も、こんな値段でいいんでしょうかって思うほどの高品質。 エビスプレミアムブラックとハイボールを追加して、滞在時間40分でお会計をお願いしました。 これで2,314円は、大満足です。 また立ち寄りたいお店です

2021/10訪問

3回

居酒屋 なお

北伊丹/居酒屋

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昨日に引き続き、今日も北伊丹ランチになりました。 昨日のそば処いながわから、徒歩2分ほどのところにある、居酒屋なおさんを訪問してみました。 こじんりとした店内です 常連さんばかりの様子ですが、初訪問の僕にも優しく接してくれる大将が超ステキです ランチメニューは8種類と日替わりの9種類 なかなか豊富なメニューです 今日の日替わりはとんかつで700円ってことで、メチャ惹かれましたが、最近揚げ物率が高いので、豚肉炒め定食780円をオーダーしました この豚肉炒め、肉のみのワイルドな炒めモノです いいっすね〜〜〜 ご飯はデフォルトで大盛 正直、メチャ嬉しい笑 常連の先輩方がオーダーしたメニューも横目でチラ見しましたが、さわらもホルモン焼きも日替わりのとんかつも超美味そう(*´艸`*) 夜の居酒屋の部も期待できますな 隠れた名店に認定ですーーー ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

回転寿したかくら

新山口、周防下郷/回転寿司、寿司、居酒屋

3.49

314

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

2回目の訪問となった今日は、日替わり定食をオーダーしてみました。 もちろん貝汁で。 イワシの蒲焼丼 日替りの内容を店員さんに聞いたときは、あまり心に響かんかったけど、着丼した蒲焼丼は想像以上のクオリティでした。 美味いわ また寄らせていただきますー 地元の魚屋さんがやられてる回転寿司屋さんってことで、訪問してみました。 魚屋のまかない丼をあさり汁でオーダー あさり汁は嬉しい山盛り あさりでお腹いっぱいなるか思た 魚のクオリティ高いですな(*´艸`*) 寿司は割とお値段高めですが、ランチメニューはめちゃお得で大満足です ごちそうさまでした

2022/04訪問

2回

皆様酒場 大衆 昭和ゴールデン 大阪駅前第4ビル店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/居酒屋

3.46

185

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

またまた昼飲み利用です。 クジラ串かつ 180円 ワニ串かつ 280円 すだれ貝酒蒸し 420円 せせりぽん酢 380円 生中190円がやっぱり魅力的過ぎますね。 雨ですねーー☔️ 雨でも快適な梅田地下街。 4ビルで軽く昼飲み(*´艸`*) 座りですが、18時まで生中190円がお気に入りで、最近よく立ち寄るお店です。 わかさぎのマーラービッナッツ揚げ480円 よだれ鷄350円 お刺身3種盛580円 クジラ串かつ180円 かえる唐揚げ420円 かえる唐揚げはクセもなく美味しかった〜 土曜日の昼飲み、七津屋のあとの2軒目でお邪魔しました こちらは座りのお店ですが、18時まで生中190円。 100円のアジフライ。 2人で5杯飲みましたので、お会計1,160円 無駄にアテを注文しないスタイルは、酒飲みにはピッタリです

2020/11訪問

3回

エキナカ酒場しおや 本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/居酒屋

3.46

214

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

はしご酒4軒目はしおやへ。 少し前にランチでお邪魔しましたが、夜の部飲みで訪問です。 鮑おどり、車海老おどり、車海老焼きをオーダー。 車海老は本日1軒目に訪問した某有名店のものより少し小さいサイズかと思いましたが、美味しかったです 鮑はこれで380円ってのは、お得感半端なかったです。 新梅田食堂街でのランチ。 今日はエキナカ酒場しおや へ。 一番人気の海鮮丼520円をオーダーです。 着丼までわずか30秒ほど。 驚愕のスピードです ご飯は酢飯で、醤油ではなく甘めのタレをかけていただきます。 低価格ですがしっかり美味しい海鮮丼 梅田のど真ん中なのに凄いですね。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2020/08訪問

2回

千里しゃぶ亭 本店

千里中央/しゃぶしゃぶ、鍋、居酒屋

3.42

114

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

最近よく行く千中にランチを求めて。 ひとりしゃぶしゃぶが楽しめる しゃぶ亭 に訪問です。 しゃぶ亭 と書いて、しゃぶちん と読むそうです。 大阪で初めてしゃぶしゃぶをひとり鍋スタイルで提供したお店で、かなり歴史のあるお店とのこと。 あべのハルカスにも直営2号店があるそうです。 店内は丸いカウンターで厨房を囲むようになっています。 ランチメニューから、豚と牛の両方楽しめるミックス定食1,120円をオーダーです。 オーダーが入ると、すぐさまスライサーでお肉をスライス。 すぐに提供されます。 野菜も結構豊富で、シメの中華麺までついてます。 ササっとお肉をしゃぶしゃぶしていただきます。 柔らか〜〜い ネギ、ニンニク、辛味噌、一味など薬味が豊富なのもいいですね。 ニンニク入れたら旨さ倍増(*´艸`*) ご飯もモリモリ進みますが、おかわり自由なのも嬉しいところです。 シメの麺は、鍋に麺を投入してから、卓上の砂時計で3分茹でて出来上がり。 専用の濃縮醤油ダレを鍋の中のお湯で薄めて完成です。 これはかなり満足度高いしゃぶしゃぶランチです(*´艸`*) ごちそうさまでした

2020/03訪問

1回

肉工房 千里屋 ホルモンバル

千里中央/ホルモン、居酒屋、立ち飲み

3.41

161

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりにお邪魔しました。 やはりハッピーアワーのメガハイボール90円は最強ですな。 ポテサラ、白ホルモンミックス、赤ホルモンミックス、牛ハラミ、ミニミニセットをいただきましたが、どれもリーズナブルな価格で美味しいです。 肉そばはホンマ絶品ですので、シメにいただくとたまりません。 最近マイブームとなった千里屋さん。 ハッピーアワーのドリンク料金が適用になるのは、フード700円以上注文しないといけません。 今日はホルモンミックス320円、鶏ダイヤモンド380円でちょうど700円になるようオーダーしてみました(^^;; 近くの しゃぶちん でしゃぶしゃぶを食べた直後でしたので、メガローラハイボール1杯、普通サイズのローラハイボール1杯で終了。 お会計924円と嬉しい金額。 サクッと立ち飲むにはいいですね〜〜。 久々に昼飲み炸裂 千中の ホルモンバル千里屋へー。 ハッピーアワーのメガローラハイボール90円がお目当てです メガローラハイボール5杯、ポテサラ、モモ唐揚げ、ホルモンMIX、鶏ダイヤモンド、鶏三角ナンコツ、肉そば、かやくご飯のおにぎり、コロッケで大満足のひとり昼飲みでしたーー(*´艸`*) お昼は千里中央まで遠征ー。 立ち飲みの千里屋ホルモンバルに訪問です。 お肉屋さんが経営してる立ち飲み屋さんとのこと。 ランチ激安のミニミニセットをホルモン丼&肉そばでオーダーです。 丼もそばも少し小さいサイズですが、両方食べると十分です。 ホルモン丼もうまいですが、特に肉そばがたまりませんね 肉吸いを連想させる感じで、出汁がとっても美味しいです。 ハッピーアワーはドリンクがこれまたお得(*´艸`*) ローラハイボール50円、メガローラ90円 ミニミニセット、ポテサラ、赤ホルモンミックスに、ローラハイボール1杯、メガローラ2杯で1,573円。 リーズナブルにお腹いっぱい&酔えました。

2020/06訪問

4回

老酒舗

御徒町、仲御徒町、上野広小路/中華料理、居酒屋

3.49

653

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

御徒町ガード下の中華の名店。 鴨セセリ麻辣煮、発酵白菜と豚炒め、酔っ払いエビ、焼餃子をオーダーしました。 発酵白菜と豚炒めは、卓上の辣油を添えていただくと、更なる絶品に。 日本人向けにアレンジされていない現地の味って感じで、美味しかったです(*´艸`*)

2020/01訪問

1回

佐海たちばな

掲載保留佐海たちばな

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、食堂、海鮮

3.49

411

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

なんばで昼飯です。 佐海たちばなでコロッケ2個定食。 前回訪問した時は、二段重をいただきましたが、今回は名物のコロッケにしてみました。 コロッケは4種の味から選べるとのこで、肉じゃがと明太子を頼みました。 かなりの大きさのコロッケですが、衣はサクサクです。 じゃがいもは粗く潰されており、ゴロゴロとした食感も美味しいですね 毎度のことながら、超ワイルドなご飯のつぎ方が気になりますね 今日のお昼は なんば です。 なんばCITY南館にある 佐海たちばな に訪問してみました。 数量限定の二段重が目当てです。 11時開店ですが、11時半に到着すると外待ち6名。 ちょうど入れ替わりのタイミングやったのか、5分ほどの待ち時間で店内に案内されました。 オーダーしたのはもちろん二段重。 僕がオーダーした後、3つほど続けて二段重のオーダーが入りましたが、そこでラスト5個のコールがありました。 12時前で完売という感じの人気のメニューです。 こちらの二段重、かなり豪華なおかずが満載です。 少量ずつ品数豊富に楽しめていいですね〜〜。 どのおかずもクオリティがかなり高く、本格料理屋さんの味です。 ワイルドなご飯のつぎ方はご愛嬌でしょうか(笑) 以前よりも値上がりしたとはいえ、それでも税込980円はお得感があります。 二段重が売り切れでも、その他のメニューもかなり良さげでしたので、リピートしてみたいです(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2020/06訪問

2回

大同門 江坂店

江坂/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.37

131

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

大同門の 牛めし重 税込950円 をおうちで。 甘い味付けが絶妙です(*´艸`*) 結構深めの弁当箱ですが、上げ底になってなくて、ボリュームも満点です。 これは満足度高い。 他にもいろいろな種類のテイクアウト弁当があるみたいですので、また利用してみたいですね。 大同門で焼肉ランチです かなり昔からある焼肉屋で、北摂では有名なお店のようです。 お一人様向けのカウンター席もあり、なかなかいいですね ハラミ焼肉ランチの肉100g、1080円をオーダーしました。 ご飯は大盛無料とのことで大盛に こちらのハラミは肉の表面には細かく包丁が入れられており、タレに漬け込まれてます。 しっかり下処理されてる印象ですね。 つけダレは、醤油ベースであっさり目です。 肉のお味はもちろん、焼肉のお供の白ご飯のクオリティも高いです。 ふっくらした水加減、炊き上がりの状態は最高です 大盛の量も満足出来ますね。 次回は完熟濃厚カルビランチを試してみたいですね。 ごちそうさまでした(*´艸`*)

2020/04訪問

2回

鮪小屋本店 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/海鮮、丼、居酒屋

3.49

242

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名古屋で昼飯ですー。 エスカ内の 鮪小屋本店 に初訪問。 以前から気になってたお店です。 こちらの人気メニューは、鮪唐揚定食とのことで、マグロの頰肉を使った唐揚げらしいです。 東京に住んでたときに、吉池でマグロの頰肉を買って、焼いたり煮つけにしたりしてよく食べてました。 普通、マグロは火を通すと硬くパサパサになりますが、頰肉は火を通しても柔らかジューシーなんですよね 鮪唐揚定食とはいえ、赤身のぶつ切りが小鉢で供されます。 これはいいですねー。 思わずご飯に乗せて、赤身ブツ切り丼にしてしまいました。 ご飯は普通盛りでも、かなりボリューミー(*´艸`*) 唐揚げの方は、やはり柔らかジューシーでめっちゃ美味しい 漬け込んでるタレの味も最高ですね。 さらにこの唐揚げにはタルタルがベストマッチって感じです。 お客さんには、JRの職員さんもチラホラおられて、観光客だけでなく、地元でも人気があることが伺えました。 味もボリュームも文句なし。 再訪したいお店です。 ごちそうさまでした(●´艸`)

2019/11訪問

1回

マルフク

動物園前、新今宮駅前、今池/ホルモン、立ち飲み、居酒屋

3.55

625

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりの訪問です。 まん坊中のためか比較的空いてまして、待つこともなくすんなり入れました。 ホルモン 牛ハラミ コブクロ サクッと30分、美味しいホルモン堪能してきましたー ごちそうさまでした(*´∀`*) ディープなホルモン屋さんです。 大声禁止の貼り紙が笑えます。 実際、大きな声で話してると怒られます(笑) アテもドリンクも安くて美味しいです。 サクッと飲んでサクッと立ち去る、立ち飲み店のマナーを教えてれるお店です。

2022/02訪問

2回

マルフク 難波店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/ホルモン、居酒屋、もつ焼き

3.42

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

西成に本店があります。 瓶ビールとセットで900円のやつをオーダー。 ホルモンとハラミ、ホルモンとシマチョウをオーダしました。 うまうまホルモン、最高でした〜〜

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ