DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 159

原価ビストロチーズプラス 江坂

江坂/イタリアン、ビストロ、ピザ

3.09

52

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

江坂駅6番出口すぐのお店です。 チーズが売りのお店で、ドリンクは原価で提供というのが売りみたいです。 飲み放題もありますが、決まったものしか飲まない人は単品で飲む方がお得かも。 ハイボール64円、ソフトドリンク1円やしねーー 但し、お通しのフォカッチャ食べ放題605円が、結構重くのしかかります(^^;; 単品フードは割高感がありますが、普通に飲み食いすると、ドリンクが安いから支払額は普通な感じ。 コースメニューや飲み放題の選択もありますし、シーンによって使い分けすれば、いいお店かも(*´艸`*)

2024/05訪問

1回

明石八 江坂店

江坂/居酒屋

3.25

80

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

超久しぶりに江坂の明石八さんでランチ お造り定食630円と39ハイボール4杯で802円 定食はご飯、味噌汁おかわり無料でお得です 金使いたくないけど、ご飯食べたい酒飲みたいってときにいいですね笑 ハッピーアワーの17時までに行くのがオススメです 今日もごちそうさまでした 久しぶりに明石八でランチ。 毎年この時期恒例のうな重を。 うな重三枚乗せ1,380円と、39ハイボール3杯いただいてきました。 肉厚でふっくら柔らかな鰻は、臭みもなくて美味しかったー この値段なので、もちろん中国産の安い鰻なんでしょうが、これで十分満足満足(*´艸`*) ごちそうさまでした。 毎年恒例、明石八さんの てっさ祭 が今日までですので、おやつがてら訪問でーす(*´艸`*) 29円のてっさは、食感もいいですし、ボリュームもそこそこで、実にしっかりしてますよ 380円のとらふぐ唐揚げも、食べ応えありますね。 身がプリプリで美味しいですね〜〜。 今年もごちそうさまでした。 来年もこのイベント期待してます 久しぶりに明石八ランチ ヒレカツ定食680円と39ハイボール4杯で852円です〜〜(*´艸`*) 節約したいけど飲みたいなーってときは、やっぱココですね(*´艸`*) 2/7〜2/11は、恒例のてっさ祭でフグ刺し29円なので、忘れずに行かないと〜〜 チキンカツ定食でかんぱい 日曜ランチ。 節約したいけど、ガッツリ食べたいし飲みたいゾーってときは、やはり明石八へGO! 牛ハラミ焼肉定食540円と、39ハイボール×5杯。 ハラミ焼肉が美味しくて、ご飯3杯いってしまいました これで750円は驚異のコスパー。 今日もごちそうさまでした 今日は夜の20時過ぎに嫁と娘が大阪に到着。 ご飯は食べたそうなので、明石八で軽〜〜くつまみながら1杯。 魚、肉、串カツ、ご飯物など、メニュー豊富なのと、ドリンクが安いので助かりますね〜〜。 今日もごちそうさまでした。 土曜ランチは、節約したいなーってことで明石八さんに訪問です。 トロサーモン丼540円と生ビール193円をオーダーしましたが、 活ハモチリ梅肉タレ83円、かつおたたき180円、39ハイボール×9杯いただきましたー これで1,441円は夢のようなお店ですね。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*) 久しぶりに明石八さんでランチです。 季節限定メニューで、うな重がお得でしたので、3枚のせをオーダーしました。 で、いつもの39ハイボールも 鰻はもちろん中国産なんやと思いますが、肉厚で臭みもなくなかなかのもんでした。 炭火焼ではないようで、炭火の香ばしい風味こそありませんでしたが、お値段から考えるとかなりリーズナブルと思います うな重1,380円とハイボール39円×5杯で1,585円 今日もごちそうさまでした〜〜(*´艸`*) 久しぶりに明石八さんでランチです。 海老フライ定食とサンキューハイボール ご飯お代わりして4杯飲んでも818円。 ありがたいです 大阪に戻ってきましたので、お昼はお気に入りの 明石八 で。 トロサーモン丼540円+サンキューハイボール5杯で合計750円 相変わらず大満足のコスパですな(*´艸`*) 雨の日曜ランチは。。。 またしても明石八さん 最近、気がついたら明石八さんに吸い込まれてます(笑) からあげ定食500円とサンキューハイボール3杯で626円です ご飯はおかわりして2杯いただきました。 ここは全ての定食メニューにコロッケがついてます。 コンビニ弁当買って家飲みするより断然安いんですよねー。 有難いお店です。 今日もありがとう 昨晩は軽くひとり飲み。 明石八さん、いつもお世話になります 日曜のぼっちランチは、いつもの明石八。 今日は奮発して、牛ハラミステーキ定食980円 もちろんサンキューハイボールも3杯飲んで大満足でした さて、今日の昼は、先週の日曜も訪問したお気に入りの明石八にしました。 トロサーモン丼540円、大盛無料らしいので大盛でオーダー。 んで、ハッピーアワーお楽しみの39ハイボールは4杯いただきましたー。 これで708円は素敵過ぎ〜〜 日曜ランチは 明石八 へ。 飲みにやなくて、定食を食べに訪問です。 リピート3回目のお店です 定食メニューもなかなか豊富ですが、チキンカツ定食500円をオーダーです。 ハイボール39円の時間帯なので、当然ハイボールも(*´艸`*) かなりボリューミーなチキンカツ、厚みもあります。 定食にはコロッケが付くらしく、ご飯・味噌汁おかわり自由でかなりの満足ボリュームです。 結局、チキンカツ定食ご飯2杯、39ハイボール4杯、キングサーモンお造りで、お会計1,078円。 このコスパは驚異的 さすが大阪メチャ嬉しいです ここのハイボールは、量こそ少し少な目ですが、濃い〜〜いので大好きです。 昨晩の1杯 先日昼飲みを楽しんだ明石八で、活とらふぐ1人前29円の てっさ祭 開催中 もう出血大サービスですね とらふぐ唐揚げ、どて焼きなんかも美味かった〜〜(*´艸`*) 今日は江坂駅前の気になってた居酒屋 明石八 に昼呑み突撃訪問です。 このお店、11時〜17時はハイボール1杯39円なんです〜〜 昼は定食もあり、一品もあり、どれもメチャリーズナブルなお値段です。 かつおたたき180円、串カツ15本得盛1,550円をオーダー。 飲み物はもちろん39円のハイボール グラスはやや小さめですが、濃い目のハイボール。 39円ならお得過ぎますね。 もう土日の昼間はこの店やなー。 2/8からの 活てっさ祭り29円のときは、訪問マストですな(*´艸`*)

2024/03訪問

18回

海船ぶた丸

国分/居酒屋、海鮮、焼肉

3.02

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

国分出でお邪魔しました 2時間飲み放題1,500円に惹かれて〜〜 料理はかなりしっかりしてますな 店員さんの接客も最高で、楽しい国分ナイトになりました お造りもよし、お肉もよし いいお店ですな ごちそうさまでした またお邪魔したいと思います

2024/03訪問

1回

炭×肴GROW

上新庄/居酒屋、創作料理

3.09

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

6人の飲み会でお邪魔しました。 コース料理は品数豊富で、どの料理も美味しかった〜〜 時間無制限飲み放題もあり、思う存分飲めますね(*´∀`*) お店の雰囲気もいいですし、お店の方の対応も気持ち良くて、楽しい時間を過ごせました。 ごちそうさまでした。 またお邪魔したいと思います。

2024/02訪問

1回

正宗屋 本店

尼崎(阪神)、出屋敷/居酒屋

3.39

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

大阪にも何店舗もある正宗屋さん 尼崎の本店で昼飲みです。 月1回、尼崎に散髪に来てるので、正宗屋さんにも月1回訪問してます。 こちらのお店はコの字型のカウンターで、ザ•大衆居酒屋ってゆー雰囲気。 店員さんの感じも良くて、粋な感じが大好きなんですよね。 下山酒店で大瓶飲んだ後の訪問でしたので、熱燗からスタート。 熱燗300円×2 おでん しゅうまい、ごぼう天、玉子 各100円 どて焼き200円 いわしフライ300円 マグロ350円 今日のいわしフライは、サイズがおっきくて良かったなぁ〜〜 ごちそうさまでした(*´艸`*) 最近、尼崎の散髪屋に通ってるので、月1で尼崎飲みを楽しんでますが、こちらお気に入りのお店です(*´艸`*) ここのアテは、どて焼きが圧倒的に美味いんですね。 必ず食べたいヤツ。 1本200円。 揚げ物は串カツが2本で250円なんですが、これもお気に入り。 おでんは甘めの出汁で、これも日本酒と相性抜群。 阪神尼崎駅周辺でイチオシのお店です。

2024/01訪問

2回

精肉問屋直営焼肉店 やきにくの蔵 新居浜つづら淵店

新居浜/焼肉、居酒屋、ビュッフェ

3.07

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

家族3人でお邪魔しました。 100分(LO90分)食べ放題メニューは3種類です。 •プレミアムコース 117品 税込4,158円 •熟成焼肉コース 100品 税込3,278円 •KURAコース 75品 税込3,058円 真ん中の熟成焼肉コースをオーダーしました。 飲み放題は60分で税込1,209円です。 全国展開してる焼肉チェーン店とは、出てくる肉が少し違いますね。 特にハラミ、ハツが良かったなぁ〜〜 何回も頼んでしまった笑 サイドメニューの旨辛冷麺が結構辛めで、辛さに強い人やないと厳しいかも(*´艸`*) この内容でこの価格なら十分満足です。 食べ放題焼肉のときは、是非利用したいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

大衆肉酒場ゑびす

東三国、東淀川、新大阪/居酒屋、串焼き、ステーキ

3.05

24

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

2回目の訪問です。 こちらのお店は、うまく飲めば安いってのがいいところやと思います。 LINE友達追加すると、お酒は結構安くなります。 お通し代も安くなります(*´艸`*) 飲み放題もありますが、どのお酒をどれくらい飲むかによって、飲み放題にしない方が安上がりなパターンもありますね。 この日はLINE友達価格のお酒で、フードは1人3品以上のオーダーってシステムで飲みました。 なかなか良かった(*´艸`*) またお邪魔します。

2023/12訪問

1回

梅田 日本酒 ワイン 隠れ家 リール食堂

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/日本酒バー、居酒屋、バル

3.38

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

賑やかな東通商店街から少し入った場所にひっそり佇むお店です。 大人な感じがしますね。 フードメニューは種類豊富で、どれもお手頃価格ですね。 ドリンクは日本酒を豊富に取り揃えておられ、47都道府県全てのお酒がありました。 雰囲気もいいお店ですので、またお邪魔したいと思います。

2023/12訪問

1回

サンパチ韓国酒場 ヨイテジ

東梅田、中崎町、梅田/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.02

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

東通商店街に7月にオープンしたヨイテジさん。 熊本にあるヨイドリさんの系列店。 熊本のヨイドリさんで、生ビールも含め30分380円飲み放題、延長10分120円のシステムが気に入って、何度かお邪魔してたんですが、7月に梅田にも店出すよ〜って聞いて楽しみにしてました。 本日やっと初訪問。 ドリンクのシステムは同じで、料理は韓国料理ですね。 熊本の名残りか、馬刺しなどもあります。 馬のユッケ カンジャセウ の2品をいただきました〜 やっぱセルフ飲み放題は楽しいですね〜〜 ハイボールは濃さを自分好みに調節できるし(*´艸`*) 40分ほどでサクッと退店。 ハイピッチで濃い〜いハイボール飲みまくったからデロンデロン 平日のハッピーアワーはさらにお得ですね。 またお邪魔しまーす。

2023/11訪問

1回

あずき色のマーカス

天満、扇町、天神橋筋六丁目/立ち飲み、海鮮

3.51

336

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

天満ソロ飲みでお邪魔しました。 ちょいと奥まったロケーションなので、入りづらい感じのお店なんですが、いいお店ですよ(*´艸`*) 立ち飲み店ではありますが、アテのクオリティは高めですな。 今日はおひとり様でしたので、あて盛り合わせ850円をオーダーしてみました。 アテ盛りは4品でしたが、ひとりならこれで十分過ぎるほどのアテです。 んで、ラインナップされてる日本酒も、こだわりありげな感じです。 メッチャ好きなタイプのお店でしたので、天満でのヘビロテ決定〜〜〜 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

立ち呑み 庶民 西中島店

西中島南方、南方、新大阪/立ち飲み

3.29

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

西中の庶民さん、うちから結構近いので、よくお邪魔させていただいてます。 梅田、天満、京橋までわざわざ行かなくていいのでありがたい。 牛たたき250円 ガツ刺し150円 中瓶350円 サクッと飲めて、いい感じですな。

2023/09訪問

1回

ツナバル

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.06

5

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

鹿児島ナイト 今回は天文館ではなく、中央駅周辺のホテルに泊まって屋台村に。 よく考えたら、地下に移ってからは初訪問やな。 まぐろレアカツ 首折れサバお造り マグロやカツオはしっかり火を通すと、パサパサなるから、このレアなやつが美味しいです。 わさびがよくマッチしてますな。 んで、屋久島名物の首折れサバ、これ旨いね〜〜(σ´∀`)σ ごちそうさまでした。 またお邪魔しまーす。

2023/09訪問

1回

米と酒 むすび木

唐津/おにぎり、日本酒バー、居酒屋

3.08

7

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

出張での唐津ナイト1軒目にお邪魔しました。 日本酒がいただけるお店です。 オシャレなお店やな〜って思ったら、元ワインバーに居抜きで入ったとのこと。 唐津名物のいかしゅうまいをアテに(*´艸`*) 唐津の日本酒、灘も万齢も美味しかったです 18時まではハッピーアワーで、生ビールやハイボールとか320円になってるんですね。 こーゆー感じのお店大好き。 ごちそうさまでしたー

2023/08訪問

1回

ごはんや一芯 大阪

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/居酒屋、創作料理、日本酒バー

3.54

421

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

今日は仲良し3人組で梅田飲み 20時からの予約で初訪問です。 店内は想像以上に席数が多く、結構にぎやかな雰囲気です。 造り盛り合わせ(中 2〜3人前) 和牛たたきわさびポン酢 ささみ山葵 いぶりがっこのクリームチーズ白和え 出汁巻玉子 土鍋鯛めし とうもろこし天ぷら 湯葉焼売 名物の鯛めしは、オーダーしてから炊き上げてくれるので30分ほどかかりますが、特に美味しかったなぁ〜〜 今日のお造りは、本まぐろ、ひらめ、かんぱち、真鯛、カツオの5種でした。 鯛はコリコリではなく、もっちりした感じですが、美味しかったです。 お造りクオリティは結構高いと思います。 今日のメンバーは、飲み食いよりもトークが止まらず笑 メチャ楽しかった(*´艸`*)

2023/08訪問

1回

汁べえ

八代/居酒屋

3.04

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

八代出張でお邪魔しました。 30分ほど軽く飲ませていただきましたが、なかなか良かったです。 フードはお手頃価格ですが、どれも美味しかった〜〜 チャンポンが特に美味しいと聞き、いただきましたが、絶品でしたな(*´艸`*) またお邪魔させていただきたいと思います。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2023/08訪問

1回

居酒屋 オレンジ

八代/居酒屋

3.01

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

八代出張でお邪魔しました。 飲み放題があるのはありがたいですね。 料理はアラカルトでオーダーです。 馬刺しが美味しいとのこで、赤身とレバーを。 これうまーーー(*´艸`*) 馬レバーの刺身って、なかなか出してくれるお店がない感じですが、臭みもなくてめちゃ美味しかったです。 また是非リピートしたいお店です。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

山本食堂

八代/居酒屋、海鮮、日本料理

3.24

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

八代出張でお邪魔しました。 1,700円の晩酌セットも魅力的ですが、酒をいっぱい飲みたい人には90分飲み放題1,800円がいいっすね〜 2名で訪問しまして、アテは4品オーダーしました。 1品のボリュームがそこそこありますので、こんな感じで大満足です。 店員さんの対応も凄くいい感じで、リピートしたいお店になりました。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

まいもんや かっぱ

米子、博労町/居酒屋、海鮮、創作料理

3.58

116

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

米子ナイトで再訪です。 晩酌コースは以前よりも価格アップしてましたが、それでもお得なのでオーダーしました。 刺し盛り、かなりいいですね〜〜〜(*´艸`*) じゃがバター塩辛もメッチャ美味しかった。 日本酒も岩泉、八郷、千代むすびの3種をいただきました。 やっぱ、ここ最高ですな。 米子ナイトは、まいもんや かっぱ さんへ ここの晩酌コース最高 かなり豪華なアテ4品と、60分飲み放題で2,500円 日本酒も飲み放題 こんなんいただきましたー 出雲 天穏 鳥取 瑞泉 鳥取 千代むすび 辛口 松江 やまたのおろち 飲み放題終わってからも追加オーダー 赤天をアテに、 鳥取 鷹勇 安来 月山

2023/07訪問

2回

酒菜とうどん 飩燗

江坂/居酒屋、日本料理、うどん

3.24

47

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

ランチメニューが夏メニューに変わったと聞き、訪問してみました。 香味野菜の豚しゃぶうどん、松花堂御膳の2つが追加されてますね。 限定10食の松花堂御膳1,780円を、冷たいうどんでお願いしました。 お造り2種 天ぷら盛り合わせ 八寸 うどん 鶏五目のかやくご飯 これはかなり豪華です(*´艸`*) ランチ酒が進んで最高ですな〜〜 生ビール480円、冷酒ハーフショット250円×2杯いただきました。 お酒好きの方には、メチャお勧めのランチです。 ごちそうさまでした。 ランチタイムにうどんをいただきに訪問。 昼の訪問は久しぶり〜〜 オーダーしたのはいつものやつ とり天うどん(冷) 1,000円 でもこれ、ボリュームあり過ぎるから、セットでついてる炊き込みご飯は無しで(^^;; 炊き込みご飯無しやと900円になります。 いやー、やっぱここのうどん旨い コシの強いうどん好きな人には、是非試してもらいたいですな。 冷たいうどんが、特にオススメです(σ´∀`)σ 久しぶりの感想投稿。 今日は新しいメニューが目に付きました。 煮玉子うにのせトリュフ塩で。 このウニ、ほんまメチャ美味かったです。 はい。 天然鮎の甘露煮。 ウソーーーってぐらい柔らか煮 仕込みの丁寧さに感動ですな(*´艸`*) 料理に真摯に向き合ってる感じが素敵です。 いいものをリーズナブルなお値段で提供していただけるのは嬉しい限りです。 日本酒もかなりのラインナップで揃えてくれてて、酒飲みのツボを抑えてくれてます。 今日もごちさまでした。 今日のランチは天麩羅うどん いやー、美しいうどんですねー 天ぷらはもちろんサクサクですが、うどんの出汁につけて食べるのが好きなんよね(*´艸`*) サクサクのまま塩でいただいても、出汁に沈めてフワッとさせていただいても、どっちも最高ですな。 セットでついてる炊き込みご飯が、これまた美味い。 んで、やっぱりビールと日本酒も あと、このお箸もうどん掴みやすくて好きなやつ(*´∀`*) 今日もごちそうさまでしたー 2回目の今日は軽くやってきました。 鯖チョビポテトサラダ いかのり酒盗塩辛 どっちも美味いですねー 日本酒によく合います。 チョビチョビつまみながら、美味しい日本酒をいただくって、至福の時間ですな。 ごちそうさまでしたー いつもお邪魔してるカキツバタの系列店です。 今まで3回ほど行ってみたんですが、いつも満席で入れませんでしたが、今日は開店直後の時間帯で、めでたく初入店できました まずは生ビールオーダー。 先付けは、柿と牡蠣のなんちゃら(忘れた) 続いて日本酒ですが、うどん屋の出汁燗。 うどんの出汁を燗酒で割ったヤツですが、これはズルいぐらいうまーーーい レアあん肝ぽん酢は、しっとりなめらかなあん肝で、メーーッチャ美味い。 今まで食べたあん肝で最高かも(*´艸`*) 日本酒が進みますな。 仙台せりおひたしは、一番旨い根っこがキチンと入ってていいですね。 シメにとり天うどんのミニをオーダーしましたが、出汁もうどんも鶏天も、かなりレベル高いっすね。 落ち着いたお店の雰囲気も素敵な感じですし、客層もいいですね。 大切な人と一緒に、美味しいアテと日本酒を存分に楽しめるお店やと思います。 ごちそうさまでしたー またお邪魔しますね(σ´∀`)σ

2023/07訪問

6回

呑んべゑ酒場 いろり

八丁堀、胡町、立町/立ち飲み、焼き鳥、おでん

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

広島出張ナイト、お店を探してウロウロ中に発見した、好みのタイプの立ち飲み屋さん。 サクッと1軒目にお邪魔してみました。 ラッキーハイボールは、1杯目290円、2杯目190円、3杯目以降は100円です。 大阪のどんがめさんと同じシステムですな。 もちろんラッキーハイボールをオーダー。 アテは揚げがんす390円。 がんす揚げるとこんな感じになるんやなー 衣サクサクでうまいね。 ハイボール3杯いただいてお会計1,067円。 ごちそうさまでしたー いざ、2軒目探しに。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ