DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮崎県

開く

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

粋仙

宮崎/鳥料理、居酒屋

3.63

215

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

宮崎ナイト1軒目は、宮崎駅近くの人気店、粋仙に訪問してみました。 この辺りでは人気の鳥料理のお店のようです。 赤鶏もも炭火焼とみやざき地頭鳥刺身五点盛をオーダーです。 もも炭火焼は、赤鶏ならではのコリコリ食感と炭の香ばしさが最高ですね 刺身五点盛は、特にえんがわとレバー炙りが絶品でした。 残念な点として、料理も焼酎もオーダーしても、今日は無いって言われるものが多過ぎたかなぁ。。。 ま、朝引き鳥とかなら仕入れもそれなりに難しいのかも知れませんね。 それなりのお値段ではありますが、美味しくいただけました(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2019/10訪問

1回

おでん ジャングル

都城/おでん、焼き鳥、居酒屋

3.55

24

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

出張の都城ナイト2日目の1件目に訪問してさせていただきました。 都城おでんってのは、鶏ガラベースに昆布や鰹を合わせた出汁が特徴らしい。 具材はかなりデカいね。 いろんなご当地おでん食べたけど、都城おでん、かなり美味い 今まで食べたことない出汁の旨さがあるねーー これは食べる価値アリ 豚なんこつはトロットロで最高〜 いやぁ〜〜ホンマ旨かった

2022/10訪問

1回

たすき

都城/居酒屋、鳥料理

3.07

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

都城ナイト2軒目 駅前ロータリーすぐの、たすき さんに訪問 まずは木挽ブルー1合のロックセットをオーダー 南九州は焼酎1合売りが当たり前なのが嬉しいねーー メチャお得(*´艸`*) アテは、ずり刺しとキモ刺しで悩んだ挙句、この2つのハーフ&ハーフを無理言ってお願いしましたー こんなワガママでも、快く対応してくださるのは実に嬉しいですよね コリコリのズリと、トロントロンの肝、美味いね

2022/10訪問

1回

もも屋

延岡/焼き鳥

3.36

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

延岡ナイト 1軒目 もも屋 かなり味のあるお店ですな。 地元常連だらけの中、アウェー感満載でお邪魔しました。 お店の方があたたかく迎え入れてくれたのが嬉しかった。 地鶏たたき きびなご南蛮 地鶏たたきは今さら言うまでもなく旨いっすね 宮崎市内の名店とは、また違った美味しさでした(*´艸`*) 宮崎や鹿児島では焼酎1合400円ってのが定番なのも嬉しいポイント

2021/11訪問

1回

居酒屋 アリドン

都城/居酒屋

3.07

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昨日お邪魔した亜利呑さんに、またもや訪問 お通しとハイボールの後は、さんまのお造りオーダー んでさ、常連の美人マダムが釣って持ち込んだカツオのお裾分けをいただいたー あざーーーす(*´艸`*) 合わせる日本酒は、山形のかっぱの親分、純米大吟醸 ラベルにはやや辛口って書いてあるけど、結構甘めで美味しかったな このお店、超お気に入り 都城ナイト 日本酒ラインナップがなかなか充実したお店 宮崎では珍しいんやないかと。 地鶏刺 串3本 チキン南蛮はハーフにしてもらった 日本酒は鹿児島日置市の天賦をいただきました。 甘くて微発泡なお酒で、なかなか美味かった 19時までのタイムサービスで、生ビール、ハイボール、レモンサワーが300円なのも嬉しいポイントですな

2022/10訪問

2回

創作和食 けいすけ

宮崎/居酒屋、日本料理

3.08

10

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

宮崎ナイト2軒目は、1軒目の粋仙のすぐお隣の、創作和食けいすけ。 5月の宮崎出張のときにも訪問したことがあり、今回2回目の訪問です。 やはり1,000円のちょい呑みセットが魅力的過ぎてオーダーしました。 これで1,000円って素敵過ぎです どの料理も丁寧に仕上げられていて、ホンマ美味しいですね(*´艸`*) 追加で木挽ブルー1合をオーダーし、チビチビやりました。 次回も必ずリピートしたいお店です。 ごちそうさまでした。 宮崎駅前泊まりで、創作和食けいすけ に。 このお店、2019.2.23にオープンされたそうで、以前は かりぼし とゆーお店の後にできています。 1,000円のちょい呑みセットが魅力的で思わず入ってしまいましたが、地元の人には人気があるようで、終始ほぼ満席状態でした。 若いご夫婦で切り盛りされているようですが、料理はどれも手抜きすることなく、しっかりしたモノを出されています。 アジの刺身は、九州独特の甘い醤油でいただくと絶品でしたね 焼酎が1合400円、5合1,900円ですが、1合だとロックで3杯程度の量ですので、かなりお得ですね。 リピートしたいお店です。

2019/10訪問

2回

炉ばた焼 八幡

日向市/ろばた焼き、焼酎バー、居酒屋

3.33

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日向泊まりの出張ナイトとゆーことで、3年ぶりに八幡さんへ。 イワシの尾引を楽しみに行ったのに、本日イワシ入荷なし ショックがデカ過ぎる 気を取り直して、 地鶏タタキ アジお造りを。 地鶏はコリッコリで超美味(*´艸`*) アジは結構なサイズのやつで、なかなか良かった(*´艸`*) ごちそうさまでした〜〜 次回は絶対イワシ尾引食べる。 日向市ナイトは八幡さんに訪問 イワシ尾引(ポン酢)、地鶏タタキ、日向鷄の砂ズリをオーダー。 このイワシは人生最高の美味さ 分厚いしでかいし、死ぬほどウマーーーい。 南九州の焼酎は1合490円 ロックで3杯分ありまっせー 木挽ブルー、黒霧島と、2種類ロック6杯で980円 嬉しいねーーー GoToトラベル地域共通クーポンで1000円引きやしな とにかく、イワシ尾引は絶品ですのでオススメです(σ´∀`)σ

2023/08訪問

2回

金八寿司

延岡/寿司

3.16

8

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

延岡ナイト 2軒目 金八寿司 晩酌セットが魅力的なお寿司屋さん この内容で1,600円は神 とにかくお造りのクオリティが半端ないですわ。 中トロ、えんがわ、石垣鯛含む8種類が2切れずつ。 中でも鯛の旨さは際立ってましたね。 愛媛のコリコリとも違う、モチモチ感がある食感は最高。 延岡はハイクオリティな魚を、かなりリーズナブルなお値段で提供出来る土地柄らしいっす。 お寿司のデカネタ度合いも凄いしね。 安くて旨い。最高の晩酌セットでした。 延岡大好き(*´∀`*)

2021/11訪問

1回

焼鳥丸万

焼鳥 百名店 2018 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2018 選出店

焼鳥丸万

宮崎/鳥料理、焼き鳥

3.71

328

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

宮崎ナイトはもちろん炭火焼地鶏でしょ。 食べログ百名店の 丸万焼鳥 支店 に訪問です。 カウンター席に座り辺りを見回しますが、メニューがありません。 キョロキョロしてるとお店の方から、とりあえず焼いときましょか? え?と聞き返すと、もも焼き。と返答がありましたので、お願いしました。 メニューはないかと聞くと、もも焼き専門店なので、もも焼き、たたき、お茶漬けしかないとのことでした。 もも焼きは骨つきのものと、食べやすくバラしたものがあるそうで、バラしをオーダー。 すぐに たたき も追加オーダーです。 お通し的に出てきたキュウリと鶏ガラスープ。 この鶏ガラスープ最高ですね。 こんなのでラーメン作ったら凄いの出来そうに思いました さて、もも焼きはカウンター越しに炭火で香ばしく焼き上げてくださいますが、その焼き加減はかなりレアです。 ひとくち食べると、実に香ばしい風味と、コリコリした噛みごたえ抜群の食感が最高ですね 塩味がついてますが、結構脂っこいため、卓上の柚子胡椒をつけていただくと、もうたまりません(*´艸`*) たたき の方はたっぷりのネギとポン酢がかかっており、もも焼きよりもサッパリと食べられます。 こちらも食感が最高です。 宮崎出張時には毎回立ち寄りたいお店になりました。 ごちそうさまでした

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ