DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

門司港レトロ食堂

出光美術館、九州鉄道記念館、門司港/串揚げ、カレー、日本料理

3.11

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

門司港といえば焼きカレーですが、仕事で何度も来てるとカレー以外のものが食べたいです。 焼きカレー以外のメニューがあるこちらにお邪魔して、くじら定食をオーダー。 赤身カツ、メンチカツ、コロッケ の3種のクジラです。 3種って嬉しいですねー 汁物は味噌汁かと思いきや、関門地区では昔から食べられている肉や具材がたっぷり入った名物料理という「肉汁」 これがなかなか美味い。 大阪の肉吸いのように甘い味付けでは無いですが、絶妙な味付けで美味しかった(*´艸`*) 観光地価格ですので、どこで何を食べてもハッキリ言って高いですけど、ギリギリ許容範囲内かな。 ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

ラーメン山岡家 北九州店

若松、戸畑/ラーメン

3.05

68

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

辛味噌Bセット 激辛 麺の固さとか、全部普通 いろいろ聞かれるのめんどくさい笑 餃子と半ライスって、やっぱいいよねーー 餃子のタレもあるけど、酢コショウで食べられるのも嬉しい 今日もごちそうさまでしたー(*´艸`*) 本日は山岡家でランチ 辛味噌ラーメンセット 白髪ネギ増量、辛さ激辛、チャーコロ丼 美味しかったけど、激辛なのに全く辛くなかったのは残念 あと、ラーメンは思いのほか、ボリューム控えめやったな。 男性ならほとんどの人が物足りん量やろなー んなら、大盛りにしたらええやんってことなんやけど 、一般的なお店に比べて控えめな麺量と思いましたので。

2024/05訪問

2回

川人百味

旦過、平和通、小倉/中華料理、居酒屋

3.40

47

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

小倉ランチでお邪魔しました。 満腹定食で、青椒肉絲とエビチリをオーダー 中華屋で満腹定食って名前やからボリュームに期待したけど、そこはちょっと期待外れ おかず2品は、味も良くていいんやけど、ご飯の量はこのおかずの量と不釣り合いやったな。 女性にはピッタリのお店やと思います。 2つのおかずは時間差で出てくるのも要注意。 青椒肉絲は8分後に出てきたから、もし食べ始めてたら食べ終わったごろに着皿やったかも知れん 最初の写真の右上の空いてるとこに、青椒肉絲が来るんよ笑

2023/08訪問

1回

サンマルクカフェ 小倉駅南口店

小倉、平和通、旦過/カフェ、パン、スイーツ

3.03

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

なんか違うと思ったら、+R なんやって。 メニューもちょい違うし、カップも違う(*´艸`*)

2021/12訪問

1回

食堂 富士

古賀/食堂

3.02

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

古賀駅周辺は、食べ物屋さんがありそで無い 食べログで検索するも、もうやめてるお店やコロナで休業のとこばっかり。 そんなこんなで2軒ほど空振り後、3軒目に訪問したこちらは元気に営業されてましたー。 メニュー豊富で迷いましたが、牛めしと穴子の天ぷら定食をオーダー とり天もついてる 超具沢山の豚汁 小鉢3つ お店をやられてるご夫婦の愛情が伝わってくる料理でした。 ごちそうさまでした。

2022/03訪問

1回

駅弁当 新幹線コンコース店

博多、祇園、櫛田神社前/弁当

3.26

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

アテ弁つまみながら大阪帰りますよーってことで、 博多駅新幹線改札内の駅弁屋さん なかなか種類豊富ですね。 中央軒さんの香草物語が目に止まりました。 ご飯が少なくアテ弁的な内容がイイですし、この手の弁当にしては税込930円と良心的価格です。 大抵は1,000円オーバーですからね(^^;; ではでは、大阪まで楽しみます。

2022/03訪問

1回

リコホテル

小倉、平和通、西小倉/その他

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

このホテル、朝は無料でカレーが付いてるんよねー 大きめ野菜がゴロゴロ入った家庭的なカレー 美味いしボリュームも満点(*´艸`*) あれこれ工夫を凝らしたカレーも美味しいけど、こういう家庭的なカレーって、ホッとしますね。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

天ぷら 天善

小倉、平和通、旦過/天ぷら

3.45

65

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小倉ランチでお邪魔しました。 駅近くの立地です。 天善定食1,180円をオーダー ご飯は大、中、小から選べるようで、中にしました。 博多スタイルで、揚がったものから順次提供されます。 まずは野菜3種、かぼちゃ、れんこん、なす 熱々サクサクですな。 程なく第2段、いか、きす そして最後は、鶏もも、豚、エビ どれも美味しかったですが、いかが一番美味しかったかな。 天つゆ以外に、卓上には塩も用意されてますし、副菜も箸休めに良かったです。 ご飯は少し少なめなので、大にしておいても良かったかも。 ごちそうさまでした〜〜

2024/01訪問

1回

たこ焼き リーゼンツ

羽犬塚/たこ焼き

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

羽犬塚のシメは、リーゼンツのたこ焼き リーゼントの店主さんが焼く、美味しいたこ焼きいただきましたー 3年4ヶ月ぶりやけど相変わらず男前やな(*´艸`*) 羽犬塚ナイトのシメはたこ焼き リーゼントの店主が作るたこ焼き屋さん、リーゼンツ に訪問しました 僕は営業マンなので、あからさまなリーゼントにはしていませんが、ここの店主さんはオイリーな感じのバッチリ決まったリーゼントでした。 カッコいい〜〜〜〜♡ 一緒に写真撮って欲しいとリクエストしましたが、恥ずかしいってことで2ショット写真は断念しました ま、そんなこんなで、持ち帰りたこ焼きをホテルで美味しくいただきましたー(*´∀`*) ごちそうさまでしたー。

2022/10訪問

2回

福寿し

閉店福寿し

久留米/寿司、日本料理

3.23

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お寿司屋さんのランチ ランチのちらし寿司が評判いいって聞いて訪問したけど、今はランチに寿司やってなかった でも、この角煮定食めちゃ旨やった 角煮の味付けは文句のつけようがない(*´艸`*) 甘さ濃さともに満点 半熟玉子もおいしーー いい米使ってて、白ごはんがこれまた最高 ごちそうさまでした

2022/03訪問

1回

天若

若松/天ぷら

3.31

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

魚天ぷら定食1,280円 若松の天ぷら専門店 惣菜、漬物、味噌汁、デザートがビュッフェスタイル 天ぷらは大根おろしと温泉たまごの2種で 天ぷらのクオリティ高くて、めっちゃ良かった(*´艸`*) お値段以上の満足感です 白ごはんはお値段同一で大中小から選べますが、基本控えめのようなので、男性なら大サイズですな ただ、白ごはんの質はあまり高くありません。。。 天ぷらが美味しいだけに、もったいないです

2024/05訪問

1回

キッチンポレポレ

九州鉄道記念館、門司港、出光美術館/カレー、カフェ

3.30

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

門司港では 焼きカレー が名物のようで、焼きカレーのお店がいーーっぱい。 キッチンポレポレさんへ。 ポレポレ本格焼きカレーをオーダーしました。 グツグツ熱そうなルックスで登場です。 このカレー、スパイスがよく効いて美味しいです。 トロけたチーズがこれまたまいうー。 最後までアツアツでいただけます。 スプーンが少し曲がった感じで食べやすく工夫されてましたが、左利きやと食べにくいかも(笑) ちょっとクセになる美味さでした

2019/04訪問

1回

東筑軒 本社うどん店

折尾/うどん

3.23

105

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

折尾といえば、かしわ飯の東筑軒 東筑軒本社併設の立ち食いうどんにお邪魔 全部のせうどん680円 ミニかしわ220円 これでも割と最近、少し値上がりしたそうですよ うどんの具は、かしわ、わかめ、丸天、ごぼ天、月見、きつね、えび天と、めっちゃ豪華 うどんの出汁は、甘くはなくて少し塩味が勝る感じ。 やわらかい麺ですけど、これはこれで美味しい(*´艸`*) やっぱ、かしわ飯は外せないので、ミニかしわもオーダーしたけど、ミニやなくてもっと食べたい笑 あーー、旨かったぁ〜〜〜 ごちそうさまでした

2022/03訪問

1回

天ぷら定食ふじしま

小倉、平和通、旦過/天ぷら、食堂

3.49

498

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

小倉ランチで訪問しました 駅前の商店街の地下1階のお店 天ぷら定食は3種のみ 追加で天ぷら単品もオーダー出来るようです 海老天付天ぷら定食940円をオーダーしました 食券を買って席が空くのを待ってると、すぐに案内されまして、着席とほぼ同時にご飯、味噌汁、天つゆ、漬物、お茶が出てきます。 その後すぐに揚げたて天ぷらが供されます。 メチャはやーーー 熱々サクサクの天ぷら、美味しいですね〜 9品とゆーことですが、たまねぎ、キス、なす、ささみ大葉巻き、かぼちや、かきあげ、えび2本と。。。。あと1品は何か忘れました(^^;; お値段から考えると、メチャお得ですな 味もボリュームも大満足の天ぷら定食でした さすがの人気店 ごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、中華料理

3.56

1681

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

博多駅で昼飯です。 手っ取り早く、博多めん街道のラーメン屋に突撃です。 11店舗ありましたが、一番お客さんが入ってるこちらのお店に訪問です。 博多らーめんShin Shin。 チャーシュー麺を硬めでオーダー。 極細麺は茹で時間が短いので、アッとゆー間に着丼。 臭くないとんこつスープはいいですね 博多で博多ラーメン食べるの初めてですが、やっぱ美味しいです 替え玉はしないと心に決めてましたが、替え玉バリカタ〜って言ってしまってました。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

牧のうどん 博多バスターミナル店

博多、祇園、櫛田神社前/うどん

3.48

1046

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

博多出張ですが、昼飯の時間があんまりない(^_^;) とゆーことで、牧のうどんに初訪問です。 肉うどんとかしわ飯ご飯をオーダー。 セルフ店ではないですが、あっとゆー間に提供されます。 九州出身の友人が絶賛してた牧のうどん。 四国人の僕は、讃岐の剛麺が好きなので、柔らかいうどん大丈夫かなーって思いましたが、これメチャうまーい(*´艸`*) 胃に優しいうどんで、暴飲暴食で疲れた胃を癒やしてくれます。 このうどんはクセになりますな。 博多来たときは、必ず立ち寄ろうと思います。 ごちそうさまでした。

2022/08訪問

1回

ページの先頭へ