DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「鹿児島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

づけ丼屋 桜勘

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/海鮮丼、海鮮

3.48

229

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりのランチ訪問 日替わり定食600円は、かんばちあら煮らしいですな これはそそられますなーー でも、結局オーダーしたのはづけ丼ダブル 値上がりしてますが、盛りがパワーアップした感じがしますね たっぷりのかんばちとご飯で満腹になりましたー 今日もごちそうさまでした 2度目の訪問です。 以前と比べるとメニューは大幅に変更されていまして、定食類が無くなり、丼オンリーになってます。 以前いただいたカンパチづけ丼は、少々ボリューム不足でしたので、づけ丼Wをオーダーしてみました。 どんぶりから溢れんばかりの盛りで着丼。 おぉー、いいっすね(*´艸`*) ご飯の中にも、カンパチが入ってて、なかなかの満足度合い。 この甘めのタレも美味いんですよね〜 ごちそうさまでした お昼は鹿児島中央駅周辺で。 鹿児島名物のカンパチの漬け丼で有名な桜勘に訪問しました。 ワンコイン500円のカンパチづけ丼が人気のお店です。 づけ丼に唐揚げと刺身がセットになった、づけ丼定食1,000円をオーダーしました。 カンパチのづけ丼は、どんつゆがかなり甘めの味付けです これ美味いですね〜〜。 カンパチの刺身は小さいながらも脂がのってます。 唐揚げはニンニクがよく効いた味付け〜。 全体的にボリューム控えめな感じでしたので、同じ1,000円払うなら、500円のづけ丼と500円の刺身定食をオーダーするのもアリかと(笑) ごちそうさまでした。

2024/05訪問

3回

壺畑

国分/中華料理、創作料理、肉まん

3.51

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

黒酢の福山地区で、黒酢づくしのランチをいただきましたーー 前菜3種、自家製豆腐は自家製タレで 煮豚は八角が効いてますなーー 本格中華の味ですな メインの酢豚は絶品(*´艸`*) 柔らか〜い豚肉に、福山黒酢の味付けがベストマッチ いやぁ〜〜〜、これ、メチャ美味しいです レストランの大きな窓から見える、桜島と壺畑の景色は最高ですな テラスに出て、この景色を満喫させていただきました 鹿児島来たら、マストの立ち寄りポイントやと思います

2024/03訪問

1回

海船ぶた丸

国分/居酒屋、海鮮、焼肉

3.02

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

国分出でお邪魔しました 2時間飲み放題1,500円に惹かれて〜〜 料理はかなりしっかりしてますな 店員さんの接客も最高で、楽しい国分ナイトになりました お造りもよし、お肉もよし いいお店ですな ごちそうさまでした またお邪魔したいと思います

2024/03訪問

1回

こけし

国分/かつ丼

3.32

47

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

約1年ぶりのこけしさん 前回はカツカレーをいただいたので、今回はカツ丼ダブルエッグをオーダーしました たっぷりの玉子でとじられたカツ丼は、ツユ多めです 普通盛でもボリューム満点で、嬉しいです カレーとカツ丼、どっちがいいか考えてみましたが、僕はカレーの方が好みです(*´艸`*) 次回はまたカツカレーにしよ ごちそうさまでした 国分辺りでランチタイムになりました。 この辺りはラーメン屋が多いですな。 でもラーメンって気分では無いので、地元で人気がありそうな、こけしさんへ訪問してみました。 かつ丼とカツカレーだけのお店なんですね。 写真で見ると、カツカレーはボリューム的に少なそうな感じに見えますが、実物は結構ボリューミー。 皿が大きめですし。 ルーはカツとご飯全体にぶっかける、大阪甘辛カレーのようなスタイルです。 味は至って普通な感じですが、この値段とボリュームなら人気出ますねーー 他の人がオーダーしてたかつ丼も美味そうでしたので、次回のお楽しみにしておきます。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

2回

勝吉

志布志/串揚げ、海鮮、居酒屋

3.19

7

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

1年半ぶりの勝吉さん 小鉢、お造り、馬刺し、串カツ、その他1品も含め、食べ放題2,200円 ミニマム飲み放題1,100円 合計3,300円で食べ飲み放題の、夢のお店だ(*´艸`*) 前回訪問時から価格仮定されてるやろなーって思いながら訪問しましたが、ほんの100円ほどのUPに抑えられてて神 今日も焼酎ボトルを空けましたが、もちろんそれでも3,300円/人 ありがたいですなm(_ _)m 料理も美味しいですし、ホンマ最高のお店やと思います。 今日もごちそうさまでした。 約3年ぶりにお邪魔しました。 予約なしでの訪問でしたが、1人でしたのでカウンター席に案内していただきました。 メニューを確認してみましたが、3年前と同じ値段。 値上がりされていませんでした。 凄いですね(*´∀`*) お造り、馬刺し、串揚げを紙に書いてオーダーしまして、小鉢を取ってつまみます。 この日も3,150円で堪能させていただきました。 ごちそうさまでした〜 志布志ナイトは勝吉に訪問です。 こちら2時間食べ放題2,100円、ミニマムの飲み放題1,050円という、夢のようなお店です 食べ放題の料理は作り置きのお惣菜と、オーダー制の串揚げや刺身があります。 馬刺しも食べ放題なんて、超嬉しいですねー カンパチ、カジキ、イカ、アジ、馬刺しと適当に刺身をオーダーして、お惣菜をいただきます。 追加の串揚げは、ネタの1つ1つがとってもしっかりした形で、大阪スタイルとは全く異なります。 この串揚げうまーーーい 黒霧島ロックをオーダーすると、ボトルで供されビビりましたが、グラスでチビチビ出したりしないとのこと。 適当に飲んでくれれば、店側で一番安い料金体系で計算しますとのことでした。 2人で思いっきり食べ飲んで、1人3,150円。 メッチャ嬉しいお店です。 このコスパは驚異的ですな。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2024/01訪問

3回

かごしま地酒と肴 和ごん

天文館通、いづろ通、朝日通/居酒屋

3.18

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

鹿児島出張でお邪魔しました。 天文館ですが、電車通りのいつも行く側と反対側で新規開拓。 お通しは3種盛り。 どれも美味い。 かごしまウンマカもん酒肴6種盛りをオーダーしてみました。 このアテ、お値段以上に豪華ですな。 追加オーダーは鳥刺し。 これも美味い。 んで、いただいたのはもちろん焼酎。 華やか系のを、3種類ロックで。 このお店、いい焼酎揃えてるなぁーーー その後、ウイスキーみたいな焼酎を1杯。 こんなの初めて飲んだ〜〜〜 感動レベルでメチャ美味かった(*´艸`*) また絶対にお邪魔します。 いいお店みーーっけ

2024/01訪問

1回

新港食堂

いづろ通/食堂、海鮮、うどん

3.43

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

鹿児島出張で鹿児島市中央卸売市場内の食堂でランチです。 ちょっと贅沢して刺身盛り合わせ定食 この日は8種盛りでしたー 生サバと〆サバの両方あったのも嬉しいし、ウニ乗せのイカも良かった(*´艸`*) ちょいお値段張りますが、よきランチでした。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

めん処まんぷく

二軒茶屋、宇宿一丁目、脇田/食堂、麺類、居酒屋

3.31

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日替り定食ミニそば700円 充電バイクの旅で、出川とボビーが行ってたお店。 唐揚げが旨いらしいけど、初回の今日は敢えて低価格で人気の日替りをオーダーしてみた。 メニューはかなり豊富なので、鹿児島行ったときのリピート店として、ボチボチ攻略してみたいなー

2023/09訪問

1回

桜島灰干し家 せいせん

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/居酒屋、海鮮

3.15

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鹿児島出張帰りの新幹線待ちのタイミングで、いつもお邪魔させていただいてます。 2種類のせんべろセットがあり、ドリンク1杯+アテ2品か、ドリンク2杯+アテ1品かの違いです。 いつものせんべろセットBドリンク2杯の方をオーダーしました。 今日はお造り2種をお願いしまして、ドリンクは生ビールと黒伊佐錦ロック。 さて、今日のお造りはまぐろとかんぱちでした。 特にかんぱちは脂ノリノリで美味かったですね。 このサクッといける感じがスマートでいいんです。 またお邪魔しますね。

2023/09訪問

1回

ジョイフル 鹿児島中央店

鹿児島中央、鹿児島中央駅前、高見橋/ファミレス

3.03

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鹿児島出張の朝食でお邪魔しましたー 鹿児島中央駅前で、ホテル1Fで営業されてます。 ジョイフルでの朝食のときは、いつもは七種の和定食をいただいてますが、今日は幕の内定食をオーダーしました。 毎度のことながら、ドリンクバー付きでこの低価格は嬉しいですね(*´∀`*) 今日もごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

ツナバル

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.06

5

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

鹿児島ナイト 今回は天文館ではなく、中央駅周辺のホテルに泊まって屋台村に。 よく考えたら、地下に移ってからは初訪問やな。 まぐろレアカツ 首折れサバお造り マグロやカツオはしっかり火を通すと、パサパサなるから、このレアなやつが美味しいです。 わさびがよくマッチしてますな。 んで、屋久島名物の首折れサバ、これ旨いね〜〜(σ´∀`)σ ごちそうさまでした。 またお邪魔しまーす。

2023/09訪問

1回

はかたや中村鮮魚店

志布志/食堂、海鮮、ラーメン

3.17

14

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

3年ちょいぶりにランチ訪問。 前回は刺身定食をいただきましたので、今日は魚のフライ定食950円をオーダーしました。 白身フライが2枚ぐらいかなと思ったら、アジフライ1.5枚、なす、ピーマン、かぼちゃフライも付いてた このアジフライ、メッチャふわふわで感動レベル さすがは鮮魚店ですな ごちそうさまでしたー 志布志で昼飯です。 中村鮮魚店はかたや食堂に訪問してみました。 定食や麺類単品など、メニュー豊富です。 ちょいと値が張りますが、刺身定食をオーダーしました。 この定食、ひとことで表すと豪華です。 メインの刺身もボリューミーですが、それに加えて揚げ物、小鉢4種類、味噌汁、ご飯、漬物。 九州の甘い醤油でいただく刺身は、うまーーーいです これでお昼からも頑張れますね。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2023/03訪問

2回

のんき屋

志布志/ラーメン、居酒屋、串焼き

3.05

6

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりの志布志泊まりで、お邪魔しました。 志布志で一番お気に入りのお店 いつもオーダーする2品 地鶏の刺身(小) 380円 砂ずり刺身 380円 8ヶ月ぶりの訪問やったけど、相変わらず良かった 今日もごちさまでした 久しぶりにやってきました志布志でお気に入りののんき屋 いつもの3品をオーダー 砂ずり刺身 380円 地鶏の刺身 380円 鶏のレバ刺し 480円 特に砂ずりはサイコー(*´艸`*) ここの生の鶏メニューは、安くて旨くて最高です。 今日もごちそうさま 志布志でかんぱーい 鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31 にあるお気に入りの居酒屋。 地鶏刺身380円、砂ずり刺身380円、酢モツ300円、おつまみ豚汁380円 この店ではこの4品がサイコーなんです(*´艸`*) 芋ロック250円は、こんなちろりで提供いただきましたが、グラス2杯分ぐらいあって超お得 いい夜をありがとー 志布志ナイトは、のんき屋 さんへ訪問しました。 昨年11月に初訪問しましたが、コスパの高さがお気に入りのお店です。 酢モツ300円、地鶏の刺身380円、焼鳥セット5本480円をオーダーです。 地鶏の刺身は(小)となってますが、1人でいただくには十分な量です。 コリコリモチモチ、食感が素晴らしく美味しいです。 九州の甘〜〜い醤油とも相性バッチリ 最後にシメのラーメンまで。 500円ですが、かなり本格的な豚骨ラーメンです(*´艸`*) 志布志地区の居酒屋相場は、僕の感覚からすると少し高めなんですが、こちらのお店は実にリーズナブル。 またお邪魔させていただきまーす。 ごちそうさまでした。 志布志ナイトのシメは、鹿児島県志布志市志布志町志布志3-22-31の、のんき屋へ。 もういい加減住所言い過ぎてしつこい?? もうええ?? ま、とにかくシメのラーメンを食べようと訪問しましたが、心惹かれるおつまみがありました 地鶏の刺身380円、酢モツ300円をオーダー。 この値段以上の料理でした(*´艸`*) シメのラーメンは500円ですが、昼間食べた有名店マルチョンラーメンの1000倍美味かったー。 隠れた名店ですな。 必ずリピートさせていただきます。

2023/03訪問

5回

天文館かごしま横丁

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/居酒屋

3.16

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

いろんなお店が入ってて、どの店の料理でもいただけるスタイルのお店。 入ってみると残念なことに7軒中3軒がお休み(^^;; 単品ドリンクは結構高めでしたので、2時間1,500円の飲み放題にしました。 きびなご刺し 黒豚ギョーザ 地鶏むね肉たたき かんぱちアゴ唐揚げ 地鶏唐揚げ どのアテもなかなか美味しかったです。 全国旅行者支援のクーポンが使えるお店なので、メチャお得に飲み食い出来ました(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2023/02訪問

1回

トラックターミナル食堂

谷山(JR)/食堂

3.38

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今回の鹿児島出張では、久しぶりにトラックターミナル食堂へ。 昨日は京都でジャンボチキンカツ定食食べたから、桜島ちゃんぽん、桜島カレー、唐揚定食は封印 焼肉定食をオーダーしました。 こちらも野菜たっぷり、タレは甘めで好きなタイプ(*´艸`*) 相変わらず、安い美味いボリューミーですな。 今日もごちそうさまでした。 今日は鹿児島市内、谷山辺りで昼メシになりました。 トラックターミナル食堂へ。 こちら、安くてボリューミーなメニューで、かなりの人気のようです。 唐揚げ定食、桜島ちゃんぽん、桜島カレーの3つで迷いましたが、桜島ちゃんぽんをオーダーしました。 ボリューム満点、野菜たっぷりのちゃんぽんは、優しい味です 麺は柔らかめですが、それがまた、このちゃんぽんの評価を高めてますねー。 周りのお客さんから、結構注目されながら頑張って完食しました。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2023/02訪問

2回

枕崎お魚センター

枕崎/その他

3.13

43

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

枕崎でお昼になりました。 せっかくなので、枕崎らしいものをいただきたなーってことで、こちらにお邪魔しました。 メニューは結構たくさんありまして、かなり悩みます。 やっぱカツオですよねー かつおタタキ膳1,680円をオーダーしました。 かんぱちあら煮も付いてるところに惹かれた〜〜(*´艸`*) かつおは身がしっかりしてて、臭みもなくて美味しいですね。 あら煮も甘〜〜い味付けでいい感じ。 フリードリンクもついてるので、食後にゆっくりコーヒーをいただきました。 ごちそうさまでした。

2023/01訪問

1回

地鶏の鶏膳 天文館店

高見馬場、甲東中学校前、天文館通/居酒屋、鳥料理

3.08

12

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

鹿児島来たらいつも行ってるお店が、ハッピーアワーを辞めていましたので、お得に飲めるお店を探して彷徨いました(^^;; で、こちらのお店は、単品飲み放題があるようでしたので、お邪魔してみました。 2時間飲み放題1,500円と2,000円の2種類がありまして、違いはビール。 1,500円では生ビール1杯だけですが、2,000円なら生ビールも飲み放題ってことです。 1,500円のやつをオーダーして、最初の1杯だけ生ビールをいただきました。 2杯目は角ハイボールにしましたが、何度も頼むのも悪いので、3杯目からはメガ角ハイボールに(*´艸`*) フードは4品注文しました。 黒さつま鶏刺し食べくらべ やきとりのレバー、もも、砂肝 黒鷄クリームコロッケ 鶏飯ハーフ どれも美味しかったですが、こちらの鶏飯は今まで食べた鶏飯の中で一番美味しかったですね。 飲みがメインなので、お得に飲めるのは嬉しい限りです。 フードも美味しいですし、落ち着いた雰囲気のお店ですし、鹿児島出張のときには、またお邪魔したいと思います。 ごちそうさまでした。

2023/01訪問

1回

味処亭 たつまさ

志布志/洋食、とんかつ、丼

3.02

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日の志布志ランチは、たつまささん。 志布志出張が多くて、ランチのお店はほぼ行き尽くした感がありますが、こちらのお店は初訪問です。 メニュー豊富ですが、気持ちお高めな印象です。 オムライスの気分でしたので、オムエビ1,300円をオーダー。 オムライスとジャンボ海老フライ2本に、サラダ、スープ、シフォンケーキ付き この内容なら納得の価格ですな。 オムライスは少し小さめですが、でっかい海老2尾のおかげでお腹いっぱいです。 ごちそうさまでした〜〜〜

2023/01訪問

1回

曽木の滝 花筵

伊佐市その他/そば、とんかつ

3.05

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

曽木の滝でランチです。 花むしろさんにお邪魔してみました。 やっぱ黒豚食べたいなーってことで、黒豚とんかつ膳をオーダーです。 とんかつはやや小ぶりですが、品数豊富でこのお値段を考えると問題ないですね。 しっかり火を通しているようですが、柔らかくて脂身も美味しいです。 味噌汁は、豚肉と根菜類がたっぷり入ってて、いわゆる豚汁ですな。 これもポイント高かったです。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

丸万元祖焼鳥

天文館通、高見馬場、甲東中学校前/焼き鳥、鳥料理

3.61

157

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

天文館ナイトでお邪魔しました。 もも焼きバラしと鳥刺しをオーダーです。 もも焼きは炭火の香りがたまりませんね。 レアな焼き具合も好きですし、噛みごたえも最高です。 キュウリとの相性もバッチリ。 タタキは2種類のタレが付いてて、これまたうまーーい。 近隣には、もっとリーズナブルな価格で提供してるお店もたくさんありますが、せっかく天文館来たなら、1度は訪問しないといけないお店ですな。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ