DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 151

菜か乃

小田急永山、はるひ野、京王永山/居酒屋、食堂

3.01

3

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

国士舘大学多摩キャンパス周辺、この辺りはあまり飲食店がありません。 住宅型をウロウロして、やっと見つけた定食屋。 菜か乃でからあげ丼ざるセット。 にんにく醤油味の唐揚げは大きくてジューシーで、美味しかった〜〜 夜は居酒屋さん、昼は定食主体のランチのお店。 なかなかいいです。

2018/07訪問

1回

ダイニング&バー さざんか

御茶ノ水、本郷三丁目、湯島/ダイニングバー、焼き鳥、もつ鍋

3.02

4

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

数年前は居酒屋どんちゃんやったと思いますが、久しぶりに訪問してみるとお店が変わってました。 ランチは850円〜950円のメニューです。 かつとじ定食をオーダーしてみました。 コーヒーかウーロン茶付きですので、結構リーズナブルなお値段かと。 お料理出てくるまで、少し時間かかりましたが、味もボリュームもなかなかいいっすね(*´艸`*) 会社近くなので、またお邪魔するかも。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

横濱家 八王子みなみ野店

八王子みなみ野/ラーメン

3.03

50

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日は八王子みなみ野駅近くで昼飯。 横濱家に訪問です。 ラーメン屋というよりは中華料理屋のような店舗で、すごく広いです。 シンシンメンの激辛をオーダー。 辛さは無いですが、高加水プリプリの太めの縮れ麺は腰が強くて美味しいです スープはちょっと味が薄めかと感じました。

2018/07訪問

1回

さかなや道場 御徒町研修センター店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.03

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

御徒町飲み。 最近気に入ってる さかなや道場 御徒町研修センター店です。 かなり席数がある店舗ですが、もうギッチリ満席 人気のほどが伺えます。 ブラック麻辣鍋をオーダーしたのに、写真撮れてなかった〜〜 結構痺れも効いて美味しかったです 不完全燃焼後のひとり二次会は、さかなや道場。 ハイボール100円は嬉しいね。 肉鍋590円、アジフライ190円、ハイボール3杯で1,080円 豚バラ、鳥モモがたっぷり入った肉鍋の出汁に、アジフライを漬け込んでいただくと、そりゃもう絶品ですな(●´艸`) 僕はやっぱこの手の店が大好きです 日帰り東京出張は、御徒町でちょい飲みしてから帰りまーす こちらの さかなや道場 は研修センター店とゆーことで、外国人店員さんが応対してくれます。 日本語が完璧ではなく、その分お値段お安くなっているお店です。 ハイボール100円が嬉しくて入店。 メニューを見ると、フードも安いですね。 お通し0円も嬉しいポイントです。 お通しよりも先に牡蠣の天ぷらが出てくるところも素敵でした 外国の方の接客応対も全く問題なく、下手な日本人よりもレベル高かったです(*´艸`*) ごちそうさまでした〜〜。

2020/01訪問

3回

築地食堂 源ちゃん TFT有明店

東京ビッグサイト、国際展示場、有明/海鮮、海鮮丼

3.04

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

揚げ物類のランチはボリューミーです(*´艸`*)

2018/02訪問

1回

丸喜屋食堂

浮間舟渡、北赤羽/そば、うどん

3.04

9

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は浮間のそば屋さん 丸喜屋に訪問しました。 メニュー豊富ですが、いか天丼が美味しいという噂でしたので、いか天丼セット1,000円を、冷たい蕎麦でオーダーです。 このセット、3段重の形で登場です。 開けていくと、いか天丼、冷たいそば、サラダと薬味の3つに展開されます。 蕎麦はつけつゆではなく、既につゆに浸かった状態なんですねー。 コシが強い蕎麦で、すっごく美味しかったです。 いか天丼のイカは、容易に嚙み切れる柔らかさで、丼ツユの甘辛い味は絶妙です。 なかなかの名店です(*´∀`*)

2018/03訪問

1回

つけ麺はせ川

北赤羽/つけ麺、ラーメン

3.05

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

辛野菜つけ麺850円。並盛。あつ盛り。

2017/11訪問

1回

春木町 おかづ

本郷三丁目、湯島、水道橋/居酒屋

3.05

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりに おかづ。 ひれかつとイカフライ 久しぶりに おかづ でお昼。 銀鮭。 ここの魚は美味しいです 木曜日の 目鯛照り焼き は特に美味しいです。

2018/08訪問

2回

大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 上野御徒町店

上野広小路、上野御徒町、湯島/居酒屋、焼き鳥、鉄板焼き

3.06

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

2017/10訪問

1回

とりまつ

掲載保留とりまつ

本郷三丁目、水道橋、春日/居酒屋、馬肉料理

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

今日のお昼は、クアラルンプールでバクテーをと思い向かいましたが、満席で入れず 最近、人気が出てきてるようです クアラルンプール周辺で見つけた とりまつ に初訪問。 桜肉を取り扱ってるお店のようです。 ランチメニューも豊富ですが、馬すじ丼800円をオーダーしました。 店内は女子率が高い感じですので、期待が持てますね〜〜。 さて、馬すじ丼の味付けは甘辛味かと思いきや、胡麻油ベースの味付けでした。 単品おつまみならいい味なんですが、せっかく白ご飯に乗っけた丼なので、もっとご飯がススム感じの味付けが良かったなぁーという印象でした。 サラダ、茶碗蒸し、味噌汁もついて800円は、お得なランチですね。 他のメニューも試してみようと思いました ちなみに17時以降はから揚げ1個10円らしいです。 飲みに行かねば

2018/07訪問

1回

天丼てんや 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/天丼、天ぷら、うどん

3.07

58

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

早春天丼と小そばセット。 天丼の天ぷらは、海老、いんげん、れんこん、夢かさご、子持ち白魚とゆり根のかき揚げ。 かさごは肉厚でホロホロっとした身が美味しいです。 子持ち白魚は魚の風味豊かですね。 小そばも付いて980円はおトクです

2018/02訪問

1回

BuBu

落合、東中野、中井/食堂、カレー、弁当

3.08

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

落合駅周辺のランチは、ラーメンや中華のお店が多い感じですね。 でも、そーゆー気分ではなかったので、手作りハンバーグが美味そうなBuBuさんに訪問です。 魅惑的なメニューなズラリ。 アレもコレも食べたいので、BuBu盛り合わせ2種て、ハンバーグとから揚げをチョイス 手作りハンバーグは、肉汁じゅるじゅるで美味かった〜〜 某ファミレスでよく見かけるワザとらしく注入したものとは違いますね。 ホンマ美味かったです。 しかも、ボリューム満点、コスパも抜群です(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2022/01訪問

1回

海鮮食堂 うみや 根岸本店

鶯谷、入谷、日暮里/寿司、海鮮

3.09

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は鶯谷で寿司ランチにしました。 リーズナブルな海鮮丼が人気の うみや。 今日は握りの気分でしたので、海鮮丼ではなく、でかネタ特上にぎり1,390円をオーダーです。 このでかネタ、このボリュームで、このお値段はかなりお得です 気軽に立ち寄れる寿司屋として、リピートしたいと思いました

2018/10訪問

1回

活 大江戸 御徒町松坂屋駅前店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/回転寿司

3.09

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

本日は休日の昼飲みを楽しみました。 3軒ハシゴして、大江戸の寿司でシメます。 相変わらず美味しい 少しだけと思って食べ始めましたが、ついついたくさん食べ過ぎてしまいました。 回転寿司クオリティを超越したおススメのお店ですね(*´艸`*) 1皿150円均一ですが、職人さんが握ってくれる回転寿司です 噂どおり、赤貝、つぶ貝、ほっき貝、赤貝ひもなど、貝類が特に美味いです この品質で1皿150円は、かなり満足感高いです(*´艸`*) 同じ大江戸でも、他の店舗とは全然違いますので、ユニクロ横のこの店舗がオススメです。

2018/11訪問

2回

スパイス食堂 ヤムヤム

本郷三丁目、水道橋、湯島/カレー、インドカレー

3.10

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

夜はバーの店舗を、昼間だけ間借りして営業されているカレー屋さん。 SPICE食堂 Yum-Yum! さんに訪問です。 絞り屋さんのすぐ近く、らーめん大さんの隣です。 カレーはチキンとエビの2種類。 副菜をトッピングしたYum-Yumプレートをエビカレーでオーダーしました。 スパイシーな香りが食欲をそそりますね。 トッピングの副菜たちをカレーに混ぜていただきました。 たっぷりの副菜は、スパイスが効いたルーによく合う味付けがされてます。 特にパクチーがいいアクセントになってましたね。 口の中でいろんな味が感じられ、最後まで飽きがこない感じです。 レモンを絞ってみると、とても爽やかなサッパリとした味わいに変化します。 こちらのカレーはベースとしてはスパイス調合のインドカレーですが、店主さんは洋食のご経験が豊富なため、洋食のノウハウも生かしたオリジナルカレーとのことです。 リピートしたくなるカレー屋さんです 美味しかった〜〜

2019/05訪問

1回

味噌ラーメン みのる

根津、東大前、千駄木/ラーメン、つけ麺、バー

3.12

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

味噌ラーメンみのる で、4/1からの期間限定ラーメンが始まったとのことで、早速訪問です。 前回のあさりレモンラーメンも美味しかったので、今回も期待が持てます。 4/1〜6/30の期間限定ラーメンは、チキントマト煮込みラーメン。 イタリアンかなーっと思いながらオーダーします。 ランチタイムは小ライス無料が嬉しいです。 待つこと数分、トマトの香たっぷりのラーメン登場です。 チキンは大きいやつがどーーんと乗ってます。 塩ベースのスープにトマトの酸味が爽やかですねー。 卓上のブラックペッパーを少しふりかけてやると、味がグッと引き締まります。 麺は菅野製麺所製の高加水プリプリ縮れ麺ですが、この麺、好きなやつなんですよね 今回の限定ラーメンも、美味しかったです(*´艸`*) 他店には無いオリジナリティ溢れるメニューを開発されていて大好きなお店です。 3月末まで期間限定の、あさりレモンラーメン。 あさり風味たっぷりの塩スープに、レモンの爽やかさがマッチします。 具材として入っているあさりも、メッチャたくさん入ってて、あさりを堪能出来ます(*´∀`*) 期間限定のモツ煮込み味噌ラーメン950円。 ランチタイム小ライス無料サービスが嬉しいです。 さて、このラーメン、味噌のコクの深い甘さが野菜やモツとよく合っています。 さらにすりおろし生姜がとってもgood! 麺はプリプリ食感の縮れ麺で、スープとよく絡みます。 辛口味噌ラーメン閻魔にトッピングでダブル野菜。 辛いだけやなくて、味噌の風味が感じられてかなり美味しいです(о´∀`о)

2018/04訪問

4回

天かめ

掲載保留天かめ

本郷三丁目、水道橋、湯島/立ち食いそば、そば

3.13

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

いつもの立食いそば。 冷やしたぬきそばと海老天丼セット500円。 ワサビ強烈ぅ〜〜 安くて美味いっ(*´艸`*) 安くてうまいっ

2018/05訪問

2回

おくふろの味 定食屋

新御徒町、稲荷町、田原町/食堂

3.13

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は上野近辺で昼メシのタイミング。 土日お休みでなかなか行けなかった ”おふくろの味定食屋” さんに、念願の初訪問です。 お店の外観は、昭和レトロな佇まいが、たまりません。 店主お一人で切り盛りされているお店で、セミセルフな感じです。 いろいろメニューはありますが、メンチとコロッケ定食780円をオーダーです。 定食が出来上がると、ご飯の量を聞かれますので、大盛でーっと返答します。 お茶碗にご飯をつぎながら、もっと??って聞いてくれますので、もうちょっとお願いしますとリクエスト メンチカツはかなり分厚くて大きいですね。 コロッケはゴロゴロしたジャガイモ感とお肉が美味しいです。 これは大満足の定食屋さんなので、リピートしたいと思います(*´∀`*)

2018/04訪問

1回

キッチン湯島

掲載保留キッチン湯島

湯島、上野広小路、上野御徒町/馬肉料理、ダイニングバー、居酒屋

3.14

8

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

ランチはキッチン湯島で。 税込500円のワンコインランチの営業やられてます。 3種類のメニューから、ハンバーグ&エビフライ をオーダー。 とてもワンコインとは思えない内容 普通の洋食屋なら1,200〜1,500円ぐらいとられそうです。 メニューも日替わりらしいので、近くなら通いたくなるランチですね。 今日もごちそうさまでした 東京出張の仕事終わりに、東京でお世話になっている仲良しメンバーで、お気に入りの キッチン湯島 へ。 飲み放題付きのコース料理です。 まずは前菜盛り合わせで度肝を抜かれました。 生牡蠣、白子ポン酢、松茸、炙りウニク握り、牛タタキ、さんま蒲焼。 この盛り合わせは豪華〜〜。 カニフリットサラダはメッチャボリューミー。 馬刺し3点盛にカンガルーローストは、クセもなく赤ワインが進みます 鍋に入ってるメイン食材はタマクエ。 オスのタマカイとメスのクエを掛け合わせたハイブリッド新魚種で、愛媛宇和島のイヨスイが商標登録してるらしいです。 このタマクエは、白身の弾力が強くてプリっぷりの食感です。 皮と身の間にはコラーゲン層がたっぷりあって、プルンプルン。 この魚は美味いっすね 鍋のシメはうどんをお願いしましたが、松茸も出汁に投入されて、絶品のうどんでした。 デザートはフォンダンショコラ。 最初から最後まで、全ての料理が丁寧に仕上げられてとっても美味しかったです。 上野2件目はお気に入りの、キッチン湯島 さんへ。 いつもビックリするよーな豪華なお通しが出てきわますが、今日はつぶ貝の煮込みと炙りタラコ お通しのクオリティを5段階ぐらい超えてますね。 カンガルー肉のローストは、臭みもなくメッチャ美味しい赤身でした 桜握りやラム肉ローストも絶品です。 今日も美味しい料理ごちそうさまでした(*´∀`*) 大切な方をお連れしたいお店です。 久しぶりの東京で、お気に入りのキッチン湯島さんに訪問です。 お通しは生ガキ 相変わらず豪華なお通しです(*´艸`*) 桜ユッケは、いろんな薬味が添えられてます。 やっぱいいお店。 ごちそうさまでした 久しぶりにキッチン湯島さんのランチ。 日替りの 牛リブロースステーキ 美味しいのはモチロンですが、今日も盛り付けのセンスがイイです(*´艸`*) これで1,000円はお得ー キッチン湯島の今日のお通しは、「炙りカルビ握りのトリュフのせ」とゆー情報を聞き、我慢出来ずにいってしまいました(*´艸`*) こんな贅沢なお通し、ありえへん 新メニューの「桜握り5貫」もいただいてみました。 これで850円は魅力的です。 メッチャ美味かった〜〜 日替わりランチ。 鶏つくねハンバーグかぼすソース。 かぼすソースはさっぱりしていいです。 大人の味 ご飯大盛サービスですが、モリモリ度合いハンパなぃ 女子にはデザートサービス嬉しいですね 女子に生まれて良かった(*´艸`*) 今日は内勤デー。 久しぶりにキッチン湯島でランチです。 3種類のランチメニューですが、馬のお店なので、やはり 馬ハンバーグカレー ですよね。 もちろん、ライス大盛で 馬ハンバーグは、脂分が少なくてさっぱりヘルシー。 肉々しい食感の馬バーグは、やっぱ美味しいです お店の壁には「女子会メニュー」なるものが貼ってありました。 料理例を見ると、豪華な6品で2,500円ですので、女子はかなりお得に食べたり飲んだり出来そうでうらやまー 今日は東京のパイセンが、腹減ったとゆーので、ちょろっとお伴してきました 豪華なお通しと、最近気になってた 桜ウインナー3種盛り 土用の丑の日の今日は、またいつものところで。 馬刺3点盛ランチ んんー、昼間っからお酒が飲みたくなります(*´艸`*) 今日は女子だけデザートがサービスで付くそうです。 桃のコンポート サービスで付いてくるレベルを超えてます 今日は牛ステーキカレー ご飯大盛 欧風カレーで、ホテルのカレーをイメージさせる味です 美味しくてお腹いっぱいです。 会社からもう少し近いと助かるんやけどなぁ〜〜。 この炎天下、歩いていくのがちとキツいです 今日はうちの部署の歓迎会。 6人でキッチン湯島さんにお邪魔ししましたー。 4,900円/人の、コース料理と2時間飲み放題でお願いしましたが、料理のレベルの高さに驚かされました(*´∀`*) みんな大満足です 仕事帰りに軽く このお肉、なんとお通しですよ(*´艸`*) 牛ロースステーキ オーダーしたのは、桜肉のガーリックチャーハン。 お馬さんのお肉は、食感も楽しめる大きさにカットされてます。 ガーリック風味抜群で、パラパラ仕上げ。 まいうー キッチン湯島さんがランチを始めたと聞きつけて、早速訪問です。 日替りプレートランチの牛ロースステーキとカニクリームコロッケをオーダーしました。 ご飯大盛無料とのことでしたので大盛に♡ ステーキはミディアムレアな感じの焼き加減で、柔らかい肉質でした。 脂にも臭みは無く、とっても美味しかったです カニクリームコロッケはサクサクとろとろ。 カニ風味満点です。 味もボリュームも大満足で、1,000円はかなりお得感を感じました。 夜だけでなくランチでも、繰り返し訪問したいお店ですね(*´∀`*) キッチン湯島さんの桜肉のハンバーグ。 馬100%のハンバーグって、なかなか珍しいと思います。 食感も風味も牛とは全然違います。 肉肉しくて最高ですね 馬タンスモークは、刺身とは食感が異なり、ビールによく合う味です。 今日もご馳走さまでしたー(*´艸`*) うちから凄く近いお店、キッチン湯島さん。 只今、20時までビール、ワインが何杯でも半額でかなりお得です(*´艸`*) 桜祭り開催中で、美味しい馬刺しがいただけます。 このお店、どの料理も美味しい上にリーズナブルなお値段で提供されており、リピート決定の名店です 気さくでイケメンな店長さんがいいですね〜〜(☆´∀`人´∀`☆)

2020/07訪問

16回

ニンニクバル aglio 385

本郷三丁目、湯島、水道橋/にんにく料理

3.14

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日の雨のランチは、ニンニクバル aglio 385。 ランチメニューは3種類用意されています。 馬肉メニューが気になりますので、馬肉のヘルシーハンバーグステーキを きの子デミチーズでいただきます 馬肉のハンバーグ、予想よりも大きいです。 牛や豚で作ったハンバーグとは、食感も全然違い、肉肉しい感じです。 脂身も少なくサッパリヘルシーなハンバーグですね(*´艸`*) とっても美味しかったです ご馳走さまでした〜〜

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ