DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 424

松葉総本店 エキマルシェ新大阪店

新大阪、東淀川、西中島南方/串揚げ、立ち飲み

3.49

342

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

新幹線まで少し時間があるので、新大阪駅改札内の松葉総本店でサクッと串カツ。 立ち食いスタイルで、手軽にいただけます(*´艸`*) カウンター前のトレイに、お店の方がどんどん揚げたてを入れてくれますので、好きなのをとって食べることが出来ます。 また、欲しい串を注文すれば、揚げたてを出してくれます。 値段別に串が違うので、最後に串を店員さんに数えてもらいお会計です。 待ち時間もほとんどなく、揚げたてが食べられます。 このシステム、なかなかイイっ(*´艸`*) 特に、キス、玉ねぎ、しいたけが美味かったなぁ〜

2018/04訪問

1回

たこ家 輝 西九条店

西九条、千鳥橋、九条(大阪メトロ)/たこ焼き、立ち飲み

3.25

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

大阪出張飲みのシメはたこ焼き 西九条駅前のたこ家 輝。 外はカリカリ中はとろ〜りタイプのたこ焼きです。 うまー。

2018/08訪問

1回

串かつ だるま 新大阪駅なか店

新大阪、東淀川、東三国/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.46

644

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新大阪駅でサクッと串カツ。 新大阪セットに、どて焼き、牡蠣と紅生姜を追加注文(*´艸`*) うまー 何を注文しよかと悩むところに、3種類のセットメニューが嬉しいです。 新幹線までのちょっとした待ち時間にサクッと美味しくいただけます。

2018/12訪問

1回

たこ家道頓堀くくる 大阪のれんめぐり店

新大阪、東淀川、東三国/たこ焼き、おでん、明石焼き

3.39

563

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

串かつの後は、たこ焼きでサクッと 大きなタコが入ってうまーーーい たかがたこ焼きと侮れません。 僕の口にはメチャ合う味で、次からも是非このお店のたこ焼きが食べたいなーと思える味でした 新大阪駅に立ち寄ったときは、必ず寄りたいです。

2018/12訪問

1回

ティナズカフェ

江坂/カフェ、サンドイッチ、創作料理

3.27

66

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチにティナズカフェを訪問してみました。 ハワイアンな感じのお店です。 日替りランチプレート750円をオーダーです。 チキン照り焼き、スパム、メンチカツ、玉子焼、ポテトサラダがご飯、サラダと一緒にワンプレートになってます。 ご飯は白米と十六穀米から選べますので、十六穀米にしました。 せっかくなのでコロナも サラダはおかわり無料とのことでしたので、1回おかわりしました。 野菜美味しい〜〜 ご飯は大盛無料ですが、サラダおかわりしたこともあり、普通盛でも十分お腹いっぱいになりました。 お洒落なお店で美味しいランチになりました。 その他のランチメニューも食べてみたいと思いました

2018/12訪問

1回

串かつ ひろたか屋

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋

3.08

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ジャンジャン横丁で昼から串カツ。 こちらは串カツだけでなく、白子ぽん酢などの海鮮メニューも多少あります。 周りは串カツ屋だらけですので、なかなか競争激しいかと思います。 お値段少し高めな印象ですが、美味しくいただけました

2019/01訪問

1回

珉宝

江坂、豊津、関大前/中華料理

3.50

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は天気もいいので、うちの周りを歩いて探検。 心惹かれる中華屋さん発見 「餃子とは性つく運つく女つく」とゆー、謎の格言が気になり入店です。 焼き飯と餃子にしようと思いましたが、生ビールと餃子がセットになった生ビールセットがありましたので、焼き飯と生ビールセットをオーダーです。 焼き飯と餃子の提供時間にあまり差が出ないように、時間のかかる餃子から調理を始めてくれてます。 最近、こんな気遣いがないようなお店も多いので、嬉しい配慮ですね 焼き飯は黒々とした姿で登場です。 美しく黒光りしております。 見た目のとおり味は濃いめですが、濃過ぎて辛いとゆーこともなく、美味しいです。 これまた真っ黒になったチャーシューの切れ端が入ってますが、これがまた美味しい 東京文京区の兆徳のアッサリとした塩味の玉子チャーハンとは対極をなすものですが、どちらも美味しいです 餃子は皮がとても薄くて、注意深くお箸で持ち上げないと、破れてしまいそうです。 口に入れると、皮が溶けてすぐに無くなるような感じですが、これも美味しいです。 卓上の醤油、酢、ラー油を自分で混ぜて、餃子のタレを作るパターンですが、「たれは酢七分、醤油三分、ラー油少々」とのことで、酢の割合を多めにすると、この餃子にはマッチします レベルの高いお店でした(*´艸`*)

2019/01訪問

1回

麺屋 えぐち

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

移転麺屋 えぐち

江坂、豊津/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.73

707

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

土曜日お休みの今日の昼飯は、江坂あたりで評判が高そうな 麺屋えぐち へ。 つけそば並盛に、限定の豚足トッピングでオーダーしました。 豚足トッピングって珍しいですよね。 凄くシンプルな出で立ちで着丼です。 中太縮れ麺は、麺のコシがあまり強すぎず柔らかめな感じですが、嫌な柔らかさではありません。 もちもちプリプリした感じで、なかなか美味しいです。 スープは粘度が低く、具材のチャーシュー、メンマ、そして豚足がスープに沈んでいます。 動物系と魚介系のスープのようですが、少し酸味が効いてます。 トッピングの豚足は結構大きい。 やわらかプルンプルンで、とろける食感です。 この豚足のお陰で、ルービーを追加注文してしまいました 最後はスープ割りをいただきました。 麺もスープもオリジナリティがあり、とっても美味しかったです。 あと、豚足もかなりお気に入りです。 人気店なのも納得のお店でした。

2019/01訪問

1回

ひょうたん寿し 江坂本店

江坂/寿司

3.50

123

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜ランチは、江坂駅すぐ近くの ひょうたん寿し で寿しランチにしてみました。 夜はそこそこいいお値段のお店のようですが、ランチはお得なお値段です。 1,300円の中にぎり定食をオーダーです。 握り1貫が少し大きめですね。 穴子とマグロが特に美味しかったです。 ちょくちょく立ち寄りたいと思うお店でした

2019/01訪問

1回

ヒロコーヒー 江坂店

江坂/喫茶店

3.16

109

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

呑んだ後は、美味しいコーヒー☕️でシメます。 本店も近くにありますが、江坂店に入ってみました。 本店とはまた違った雰囲気です。 コーヒーは本店同様、とっても美味しい 近くにこんな美味しいコーヒー屋さんがあるのは嬉しいです。

2019/01訪問

1回

らーめん樹希

江坂、関大前/ラーメン

3.56

299

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

江坂駅周辺は歩いて行ける範囲に、食べログ3.5以上のラーメン屋が6軒ほどあります。 小さい街にしては、まあまあ激戦かと思います。 その中から、今日は らーめん樹希(いつき) を訪問してみました 初めてですので、素直に一番人気の 家系Soba をオーダーです。 こちらの店主さんは、大阪では有名な 輝 で修行された方のようです。 さて、このラーメン、泡泡クリーミーな見た目です。 まずはスープをひと口。 結構な甘みを感じます。 今まで食べたことない味ですね。 卓上のブラックペッパーを少しふりかけると、味が締まります。 オリジナリティ溢れて、なかなか美味しいラーメンでした。 ただ、ネーミングが何故 家系 なのかが、よくわからない感じが。。。 家系REDとゆー、辛いやつもあるようですので、次回はそちらをいただいてみたいです。

2019/01訪問

1回

中華蕎麦 葛

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

掲載保留中華蕎麦 葛

本町、西大橋、阿波座/ラーメン

3.76

1466

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は京都のお客さん訪問ですが、乗り換えの本町駅周辺で昼飯となりました。 駅近くの 中華蕎麦 葛 に訪問です。 一番人気の 出し蕎麦 550円に、味玉とチャーシュー増量の特上トッピング250円でオーダーです。 基本のラーメン安すぎです(^^;; 泡泡で白いスープは、魚介の風味が濃いーぃです。 レアな仕上げのチャーシューは、チャーシューというよりローストポーク。 味玉は燻製されており、香ばしい風味がたまりません。 スープに入っている玉ねぎがいいアクセントになってますねー。 百名店の期待を裏切らない美味しさでした。 超オススメです(σ´∀`)σ

2019/01訪問

1回

お好み焼 きじ 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 きじ 本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/お好み焼き、焼きそば

3.66

1406

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は大阪市内で仕事です。 梅田駅の新梅田食堂街にある、お好み焼きの名店、きじ 本店 に訪問してみました。 焼きそばとイカを卵とじ風にした モダン焼き が人気のようですが、お好みが食べたかったので、スジ玉 をオーダーしました。 1人でしたのでカウンター席に案内されましたが、焼いているところを間近で見られます。 また、出来上がると鉄板の上で提供されるので、最後まで熱々をいただけますので、カウンターがいいですね このお好み焼き、生地はふわふわで味は甘めのソースです。 メッチャ美味しい(*´艸`*) 大行列ですが、みなさんが待つ気持ちもわかります。

2019/01訪問

1回

麺や マルショウ 江坂店

江坂、豊津/ラーメン、台湾まぜそば

3.53

475

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日も江坂周辺のお店探検で、麺や マルショウ へ訪問しました。 東京で まるしょう と聞くと、本郷三丁目の焼きそばの有名店が頭に浮かびますが、こちらは台湾まぜそばのお店です。 初回の今日は DX台湾まぜそば をオーダーしました。 ノーマルの台湾まぜそばに、豚ロースと豚バラの2種類のチャーシューが3枚ずつと、水餃子2個がトッピングされてます。 まぜそばには、ひと口サイズの白ご飯が付いてるようです。 食べる前によーく混ぜてからいただきます。 食券購入時に 辛いけど大丈夫ですか?と店員さんに確認されましたが、辛さは思ったほどではありません。 適度なピリ辛度合いです。 麺は中太やや平打ち縮れ麺で、モチモチ食感です。 この麺にタレがよく絡み、とっても美味しいです。 途中、卓上の酢とラー油を回しかけると、これまた美味しくなります。 麺を食べ終わると、仕上げのご飯を投入し、タレと混ぜ合わせていただきます。 この仕上げのご飯も美味しいです 塩まぜそばやカレーまぜそばなど、味のバリエーションもありますので、次回はカレーまぜそばを食べてみたいです。

2019/02訪問

1回

烈火 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈火 本店

庄内/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

990

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は江坂からちょいと離れます。 大阪で美味しい山形ラーメンが食べられる 烈火 へ。 うちから2kmほどですので、頑張って自転車でびゅーーん 山形は出張でよく行ってましたので、辛味噌ラーメン、冷たい鳥そば、鳥中華など、いろんなお店を訪問し、その美味しさに感動を覚えました。 山形まで行かなくても、大阪でも食べられるのは嬉しい限りです。 さて、こちらのお店は ひっぱり混ぜそば が看板メニューのように見受けられますが、納豆が苦手なことと、山形といえば冷たい鳥そばや鳥中華が美味しいので、今日は鳥中華をオーダーしました。 メニューを見ると、天童の 水車生そば さんが有名と書かれてますが、水車生そば さんへももちろん訪問したことがありますので、期待が持てます。 見た目はまさに水車生そばさんと同じような感じです。 スープは甘めの優しい味。 麺は山形ラーメン特有の、ピロピロした感じの縮れ麺で、プリプリ食感です あーーー、美味〜〜い(*´艸`*) また、こちらのお店では、オリジナルの生七味なるものがあり、粉の七味の代わりに投入します。 これもなかなか美味いです。 次回は、辛味噌ラーメンを、夏場は冷たい鳥そばを楽しみにしてみます

2019/02訪問

1回

麺創 麺魂

江坂、豊津/ラーメン、つけ麺、餃子

3.53

354

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は江坂のお客さんとこへ行ってましたので、ランチも江坂になりました。 先日の台湾まぜそばのマルショウのすぐ近くの、麺魂 さんを訪問です。 初めてのお店ですので、基本の醤油ラーメンをと思っていたんですが、期間限定の味噌ラーメンが辛さup出来るとゆーことに惹かれてしまい、味噌ラーメンをオーダーしました。 辛さはもちろんフルマックスのLv5です。 このラーメン、マッシュポテトがトッピングされてるんですよね。 珍しいなぁー。 スープは味噌の甘みも感じられますが、まあまあの辛さです。 麺は味噌ラーメンによく合う感じのプルプル縮れ麺で、美味しくいただきました 次回こそ醤油ラーメンを食べます(^^;;

2019/02訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.76

3510

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

長岡京からの帰り道、南方で乗り換えですので、大阪トップクラスのラーメン屋、人類みな麺類 に訪問してみました。 事前調査で 1番人気の魚貝系ラーメンの らーめんmacro が良さそうと思い、心に決めてきました。 チャーシューとメンマは厚め、薄めが選べますが、両方厚めでお願いしました。 また、フェイスブックでお店のページに いいね! すると、煮玉子プレゼントとのことでしたので、早速いいね!しました スッキリした色のスープに、超厚切りの大きなチャーシューが鎮座してます。 魚貝の風味豊かなスープはとっても上品な味ですね。 あっさりですが物足りなさは無く、美味しいです。 麺は全粒粉で小麦の風味が感じられます。 インパクト大のチャーシューは、柔らかく煮込まれており、この量ですので食べ応え満点です。 店員さんはみなさんお若い方でしたが、細かな気遣い満点で、気持ちよく食事することが出来ました。 これも人気店になる理由なんでしょうね。 大行列のお店ですが、これで800円は並ぶ価値もあるかと思いました。

2019/02訪問

1回

らーめん香澄 阿波座本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん香澄 阿波座本店

阿波座、中之島、肥後橋/ラーメン、油そば・まぜそば

3.73

1116

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

今日も仕事先の近くでラーメンです。 大阪来てから、百名店が身近にたくさんあって驚きです 特製煮干しらーめんをオーダーです。 お店に入った瞬間から、ものすごい煮干しの香りです。 スープをひと口。 めっちゃ煮干し〜〜。 今まで食べた中で一番にぼにぼ感が強いと思われます。 好き嫌いが分かれるかも知れませんが、僕は結構好きな味でした まぜそばもありますので、次回はまぜそば食べてみたいです

2019/02訪問

1回

カフェ ジャニス

中之島、新福島、福島/カフェ、喫茶店

3.18

11

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

仕事の合間の小休憩に立ち寄り。 外から店の様子が見えませんが、店内は明るく木目調の落ち着いた雰囲気。 ママさんの感じのいい応対に気持ち良い休憩時間を過ごせました。 休日にも暇なときには立ち寄ってみたいと思いました。 ごちそうさまでした。

2019/02訪問

1回

三麺流 武者麺 江坂店

江坂、豊津/ラーメン、つけ麺

3.57

333

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の江坂ランチは 武者麺へ。 お店の前には「和歌山中華そば」の文字が。 初めての今日は、鶏塩そばをオーダー。 あっさり と こってり が選べるそうで、こってりでお願いしました。 このラーメン、かなりドロっとした粘度の高いスープです。 鶏と豚の2種類のチャーシューが乗ってますが、鶏チャーシューの方はニンニク風味がしっかりついて美味しいです この感じやと、あっさりスープも期待が持てます。 次回の訪問も楽しみです。

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ