DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

糸満漁民食堂

糸満市/食堂

3.67

329

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

糸満ランチで訪問。 店名からは、漁協のワイルドなお店が連想されますが、ワイルドとはほど遠い、めっちゃオシャレなお店です。 オーダーしたのはもちろんイマイユのバター焼き定食 前菜2種とデザート付き 黒板に書かれた魚は、もうほとんど売り切れ。 で、なんの魚をオーダーしたか、忘れてしもた(ノ_<) ソースはアーサーバターにしてみました。 こちらのバター焼きは、とにかく魚がデカい 身が分厚くてプリプリしてますね。 アーサーの香り漂うバターソースが美味しいです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

普通の食堂いわま

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

普通の食堂いわま

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/食堂、天丼、日本料理

3.60

783

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

今日のお昼は なんば。 千日前道具屋筋商店街から、ほんの少し脇に逸れたところに目立つ看板が 「普通の食堂いわま」 なんばグランド花月のすぐ近くだけあり、この看板の文句はフリに違いないと思い入店です。 13時過ぎですが、店内ほぼ満席 カウンター席に案内されました。 店内は、芸人さんはじめ、芸能人の色紙でいっぱいです。 メニュー豊富で迷いましたが、豚しゃぶサラダと鶏の唐揚げ定食900円をオーダーです。 ご飯は大盛りおかわり無料とのことですし、遅い昼飯となりお腹ペコペコでしたので、大盛りをお願いしました。 こちらの定食、豚しゃぶサラダも結構な量ですが、唐揚げも大きなのが3つ。 そして、久しぶりのマンガ盛ごはん 豚しゃぶサラダのタレは、オリジナルな中華風ピリ辛味で、ご飯がモリモリ進みます。 唐揚げはしっかりとした味が付いてますので、何もつけなくても美味しいです 白米が美味しいとの口コミを拝見しましたが、飛び抜けて美味しいという程でもなく、中の上といった印象でした。 十分美味しい白ご飯ですよ。 がっつりランチが食べたいときは、リピートしたいと思います。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2019/08訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.59

1638

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は所用で池袋に。 池袋は美味しいと有名な飲食店がたくさんありますが、キッチンABC に突撃してみました。 オーダーしたのは、寺門ジモン氏考案の カレー風味焼肉Cのチキンカツ。 ボリュームたっぷりな上に、お味の方も美味しいです 終始、結構な行列が出来てましたが、その人気も頷けます(*´艸`*)

2018/09訪問

1回

ラーメン処 よなかそば

門沢橋、倉見、社家/ラーメン、食堂、餃子

3.59

334

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

今日は八王子から厚木市〜大和市方面にレンタカーで営業活動です。 お昼は藤沢市の よなかそば へ訪問しました。 チャーシュー玉子炒飯650円にプラス100円の おともセットをオーダーです。 おともセットは、麺半分、スープ半分のミニラーメンです。 チャーハンは大盛無料とのことでしたので、大盛にしてしまいました。 ヘルメットのような形と大きさのチャーハンは、上に乗っているチャーシューとトロトロ玉子がたまりません これで750円とはコスパ抜群です。 久しぶりに名店に出会えました(*´艸`*)

2018/02訪問

1回

らいらい

南宮崎、宮崎/洋食、食堂

3.53

53

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日も宮崎市内でランチとなりました。 市内中心部から外れた場所にある らいらい へ。 13時も回っておりましたが、店内は9割ほどのお客さん。 人気店であることが伺えます。 メニューもたくさんありますが、ハンバーグ、チキン南蛮、白身フライのトリオなおかずが楽しめるスペシャルプレートをオーダーしました。 3種のおかずが載ったお皿はかなり大きいです。 ボリューム満点ですね 味付けはどれもかなり甘めになっており、この味付けが人気の秘訣かと思いました。 味もボリュームも満足です。 ごちそうさまでした(*´艸`*)

2019/07訪問

1回

おぐら 瀬頭店

宮崎/ファミレス

3.50

690

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

宮崎出張のランチは、宮崎市内のファミレス おぐら でチキン南蛮をいただきました。 某TV番組でも取り上げられる、宮崎のソウルフード、チキン南蛮発祥のお店らしいです。 チキン南蛮以外にも、魅力的なメニューがたくさんありましたが、やはり名物のチキン南蛮をオーダーしました。 少し薄めのムネ肉1枚ですが、タルタルが過剰にかかってます 肉質は柔らかくてパサつきもなく、フォークとナイフでいただくスタイルですが、簡単に切れますね。 甘酢あんとタルタルの味が非常に良く、ハッキリ言って、これは美味しいです(*´艸`*) 鶏肉で1,010円は普通なら高過ぎると感じますが、この美味しさならギリギリセーフかな。 人気店なのも納得の美味しいチキン南蛮でした。 ごちそうさまでした。

2019/07訪問

1回

天ぷら定食ふじしま

小倉、平和通、旦過/天ぷら、食堂

3.49

495

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

小倉ランチで訪問しました 駅前の商店街の地下1階のお店 天ぷら定食は3種のみ 追加で天ぷら単品もオーダー出来るようです 海老天付天ぷら定食940円をオーダーしました 食券を買って席が空くのを待ってると、すぐに案内されまして、着席とほぼ同時にご飯、味噌汁、天つゆ、漬物、お茶が出てきます。 その後すぐに揚げたて天ぷらが供されます。 メチャはやーーー 熱々サクサクの天ぷら、美味しいですね〜 9品とゆーことですが、たまねぎ、キス、なす、ささみ大葉巻き、かぼちや、かきあげ、えび2本と。。。。あと1品は何か忘れました(^^;; お値段から考えると、メチャお得ですな 味もボリュームも大満足の天ぷら定食でした さすがの人気店 ごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

 ほうらく

三宮・花時計前、貿易センター、神戸三宮(阪神)/食堂、オムライス、中華料理

3.49

520

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三宮の老舗大衆食堂で人気メニューを。 オムライスとワンタンの組み合わせがダントツ人気みたいですね。 オムカツ小とワンタン小をオーダーしました。 たまごはふわトロ。 大きめの鶏肉がゴロゴロ入ってます(*´艸`*) お肉たっぷりで大きいワンタンも旨い 小でもワンタン5個入り 開店直後に運良く入店できましたが、5分で満席。 退店する頃には行列になってました。

2021/11訪問

1回

篠田屋

三条、三条京阪、京都市役所前/食堂、そば、ラーメン

3.49

534

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

今日は京都です。 三条大橋近くでお昼にしました。 篠田屋さん。 100年以上続いているお店とのこと。 歴史を感じる外観と店内は昭和感溢れてます。 名物の皿盛をオーダー。 カツカレーのようなルックスですが、カレールーではなく、餡かけのようなものがかかってます。 カレー風味の出汁にトロみをつけた感じです。 カレーは強くなく、出汁の味が勝ってますね。 味付けは気持ち塩気が強いです。 クリスピーな感じの薄目のカツが、このメニューには合いますね。 最後までアツアツキープで、美味しくいただけました ごちそうさまでした(*´艸`*)

2020/07訪問

1回

佐海たちばな

掲載保留佐海たちばな

難波(南海)、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、食堂、海鮮

3.49

412

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

なんばで昼飯です。 佐海たちばなでコロッケ2個定食。 前回訪問した時は、二段重をいただきましたが、今回は名物のコロッケにしてみました。 コロッケは4種の味から選べるとのこで、肉じゃがと明太子を頼みました。 かなりの大きさのコロッケですが、衣はサクサクです。 じゃがいもは粗く潰されており、ゴロゴロとした食感も美味しいですね 毎度のことながら、超ワイルドなご飯のつぎ方が気になりますね 今日のお昼は なんば です。 なんばCITY南館にある 佐海たちばな に訪問してみました。 数量限定の二段重が目当てです。 11時開店ですが、11時半に到着すると外待ち6名。 ちょうど入れ替わりのタイミングやったのか、5分ほどの待ち時間で店内に案内されました。 オーダーしたのはもちろん二段重。 僕がオーダーした後、3つほど続けて二段重のオーダーが入りましたが、そこでラスト5個のコールがありました。 12時前で完売という感じの人気のメニューです。 こちらの二段重、かなり豪華なおかずが満載です。 少量ずつ品数豊富に楽しめていいですね〜〜。 どのおかずもクオリティがかなり高く、本格料理屋さんの味です。 ワイルドなご飯のつぎ方はご愛嬌でしょうか(笑) 以前よりも値上がりしたとはいえ、それでも税込980円はお得感があります。 二段重が売り切れでも、その他のメニューもかなり良さげでしたので、リピートしてみたいです(*´艸`*) ごちそうさまでした。

2020/06訪問

2回

まんぷく

上野御徒町、御徒町、上野広小路/とんかつ、食堂、豚料理

3.49

344

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出張で上野ランチ お気に入りのまんぷくさんへ、約4年ぶりの訪問 かきフライ、もうやってないみたいで残念 超分厚いロースカツが人気やけど、おじさんはヒレカツ ヒレカツも分厚く柔らかくてイイっすね(*´艸`*) ごちさまでしたー お昼は まんぷく のカキフライ定食を。 約1年ぶりの まんぷく です。 ここのカキフライは3〜4個をひとまとめにしてフライにしたビッグサイズのカキフライです 揚げたて熱々のカキフライは、衣はサクサク中身はジューシーでたまりません。 あー、うまー(*´艸`*) カウンターのみの細長い店舗ですが、上野の隠れた名店です。 3連休中日の昨日、上野の とんかつ まんぷく へ訪問してみました。 お店は本当に細い路地にありますので、見つけるのもなかなか難しい感じです。 上野近辺は、美味しいとんかつ屋が多くありますが、まんぷくはとんかつ屋でありながら、カキフライが特徴的とのことで、カキフライ定食1,200円をオーダーしました。 カキフライは4個ですが、1個のサイズが巨大です。 Lサイズのたまごよりひと回り大きい感じ。 卓上のソースをかけ、からしをつけてガブリと。 衣はサクサク中身はジューシーです。 このカキフライ、牡蠣3〜4個ぐらいをひとまとめにしてるんですね。 どーりで巨大になるハズです 巨大カキフライ4つで、大満足でした。 次回はとんかつも食べてみたいですね。

2023/02訪問

3回

ローストビーフ大野 秋葉原店

秋葉原、淡路町、新御茶ノ水/丼、洋食、食堂

3.49

694

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ローストビーフ丼定食肉増し1,740円。ご飯大盛。 味もボリュームも大満足でした(*´∀`*)

2017/08訪問

1回

大空食堂

中福良/食堂、郷土料理、とんかつ

3.48

316

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

飛行機の待ち時間にお邪魔しました。 15時過ぎの訪問でしたので、鶏飯バイキングではなくて、軽くアテをいただきました。 鶏炭火焼きをオーダーしてみましたが、宮崎鹿児島名物のコリコリ食感のタイプではなく、普通の鶏モモ炒めといった感じでした。 710円もするのに、これはちょっと残念でした。。。 飛行機の時間まで軽く1杯。 焼酎は種類豊富で100種類以上あるそーです。 安いやつは320円ですので、空港内の他のお店よりはリーズナブルに飲めます。 鶏飯バイキングが人気のようですので、昼メシいただくのも良さそうな感じですね。

2022/06訪問

2回

そば処 いながわ

北伊丹/そば、うどん、食堂

3.47

183

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

北伊丹駅周辺ランチでお邪魔しました この辺りでは結構な人気店のようで、12時前から店外に待ち客10人ほど でも、回転が早く10分弱の待ち時間で入店できました オーダーしたのは豚ヘレソースかつ丼セット950円をあったかいそばで。 脂身の無いヒレ肉は、やっぱおじさんの味方ですね(*´艸`*) そばは少し甘めで優しい出汁が美味しいです おまかせ定食650円は超お得なセットなので、これをオーダーしてる方も多かったかな またお邪魔したいと思います ごちそうさまでした

2024/03訪問

1回

なみ一

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/食堂

3.47

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

裏なんばで昼飯。 なみ一 へ訪問。 7月にすぐ近くの2号店、なみ一輝 には訪問しましたが、1号店には初めての訪問になります。 曜日でメニューが変わりますが、今日金曜日はミンチカツ。 コロナの関係で、入店時間帯により微妙に値段が変わるようです。 今日は14時前の入店でしたので630円。 以前、なみ一輝でいただいたサービス券を提示すると30円引きになりますので、600円でいただけます。 ちなみにこのサービス券は、繰り返し何度でも使えるので、提示した後で、また財布にしまいます。 ミンチカツは厚みとしては薄めなんですが、平べったくて結構な大きさです。 柔らかジューシーで美味しいですね〜〜 おこげの土鍋ご飯、スパサラ、漬物2種は、自分で好きなだけ盛り付けられます。 こんな嬉しいサービス付きで600円ですからね〜 お店の方も気持ちのいい接客をしてくださって、気持ちよく美味しいランチを楽しめます。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2020/10訪問

1回

ダル食堂 堂島地下街店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/食堂、鉄板焼き、居酒屋

3.47

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

今日は堂島地下街でランチー。 店の前のサンプルが目に入り、入店しました。 マウンテンチキンカツカレーの並をオーダーしました。 店員さんがチキンのマウンテンを崩さぬように、すり足でそろそろと運んで来てくれました。 スパイシースパイシーカレーという名前のとおり、ルーは辛めです。 唐辛子系の辛さかなー チキンカツの肉はムネ肉ですが、柔らかしっとり仕上がっており、好みのチキンカツです。 次はステーキやローストビーフ丼なんかも食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2019/07訪問

1回

まるた食堂

日向庄内、都城、谷頭/食堂、パスタ

3.46

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

都城でランチです。 国道10号から少し脇道に入ったところにある、まるた食堂に訪問してみました。 13時を少し回った時間帯でしたが、駐車場はほぼ満車で、店内も多くのお客さんで賑わっていました。 地元に愛されるお店のようです。 定食始めメニューはかなり豊富で迷いますが、チキン南蛮定食をオーダーです こちらの定食、チキン南蛮と一緒に、かぼちゃの天ぷら、茄子素揚げトマトソース?なんかがついており、お洒落な感じです。 柔らかいチキンにたーーーっぷりのタルタルがたまりませんでした(*´艸`*)

2020/02訪問

1回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

岡山市内でランチです。 老舗の洋食屋 オリアンに訪問です。 こちらのお店では、190gのカツに800gのライスで、ルーも含めると1kg超えというカツカレーが名物のようです。 ですが、そんなデカ盛りメニューは注文せず、今週のサービスランチをオーダーしました(^^;; まずはポテトスープが出てきました。 結構な量です。 ポタージュ的なスープで美味しいです。 ワンプレートに盛られたおかずは、山盛の野菜にハンバーグとタルタルたっぷりのコールサーモン。 目玉焼き、ポテサラ、インゲン、人参と豪華に盛られています。 スープとサラダだけで、腹八分目ぐらいにまでなりました(笑) ハンバーグは粗みじんの玉ねぎが入っており、プロのハンバーグですが、少し家庭的な感じもしています。 味もボリュームも大満足です。 他のメニューも食べてみたくなるお店でした。 次回はとんかつ定食かな。 ごちそうさまでした

2019/08訪問

1回

熊福

伊予三島、川之江/食堂

3.45

95

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

美味しいたまごかけご飯を食べに、いざ訪問 ここの玉子超うまーーー 濃厚過ぎて、凄かった(*´艸`*) しかも、初めの1個は双子ちゃんやったし(*´艸`*) 美味し過ぎて、生たまご5個もいただいてしまった 軽くブランチのつもりやったけど、ご飯普通盛りでもボリューム満点でお腹いっぱいになりました ごちそうさまでしたー(^人^)

2024/04訪問

1回

お食事処 海鮮かわさき

宮津、天橋立/海鮮、食堂、居酒屋

3.45

80

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

天橋立方面出張で、ランチにお邪魔してみました。 平日は11:30開店ですが、11時からお客さんは並んでますね。 2階の店舗入口に名前を書いて開店を待ちます待ちます。 初回の今日は上海鮮丼定食2,800円をオーダーしました。 ご飯は大、小、同額で変更できるとのことで大に。 こちらの海鮮丼の特長は、ネタが大きく分厚いところでしょうか。 ご飯の量は大でもそれほど多くありませんでしたので、男性なら大がデフォルトってとこかと思われます。 ご飯普通盛りはどんぶりが小ぶりで、大は少し大きくなるようです。 確かにネタのボリュームもあり、美味しい海鮮丼と思いますが、ネタの種類が少し残念で、これで2,800円とゆーのは価格相応とは思えませんでした。 海に面した立地で、1Fが魚屋さんで2Fが飲食店となると、どうしても期待が大きくなってしまうので、見る目が厳しくなってしまいます。。。 外国人観光客向けのお店かな。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ