DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「カレー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

Ghar

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

Ghar

肥後橋、本町、淀屋橋/カレー、インド料理、インドカレー

3.87

960

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

有休の今日は、朝からランチのお店を考えていました。 平日ランチでなかなか行けないお店に行きたいと、あれこれ考えた挙句、カレーのGhar(ガル)に訪問することにしました。 こちらのお店は、大阪で1番との意見も多いカレーの超有名店で、会社近くのお店ですが、いつも大行列で昼休みの時間ではとても行くことが出来ません 11時半開店ですが、10時55分に到着。 見事2番手ゲットです その後、続々とお客さんが集まり、開店時刻には30人ほどの行列になっていました。 オーダーしたのは1番人気らしい ベジラムキーマ。 ノーマルでは辛さが1とのことですが、辛さ調節出来るそうなので、1番辛い10でお願いしました。 また、赤いピクルス(アチャール)も追加しました。 ラムひき肉を使ったカレーとのことですが、ラム肉、結構苦手なんですよね でも、みなさんの口コミを拝見すると、臭みも無いとのことで安心してました。 が、ひと口食べると、かなりの臭みが感じられました ラム肉が苦手やない人にとっては旨みとして感じられても、やっぱ、苦手な人にとっては臭みとして感じられるんかな 追加したアチャールと卓上のタマネギをたくさんトッピングして、なんとか誤魔化しながらいただきました。 ジンギスカンが苦手な人は、チキチキカレー、ぎゅうビーフカレーなどをオーダーされた方がいいかも知れません。 メチャ期待したのに、口に合わず残念でした 次回は、ぎゅうビーフカレーをいただきたいと思います。

2019/07訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.76

1527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

とんかつ屋さんのカツカレーとゆーことで、かなり期待が持てます。 11時開店ですが、10時45分に到着すると、先客9名が列を作ってます。 店内7席との情報から、2巡目の入店になりますね 並んでいる間にメニューを聞いてくれますので、心に決めていた 上ロースカツカレー1,800円を、ライス大盛ルー大盛でオーダーしました。 ちなみにコスパ最高なロースカツカレー1,000円との違いはカツの大きさらしいです。 さ、出てきたカツカレーはカツが別盛りになってます。 ご飯大盛をオーダーしましたが、予想以上の盛りに感激(笑) お店おススメのとおり、2種類の塩でとんかつをいただいてみます。 このとんかつ、凄く旨い 東京に来てから、いろんなとんかつ屋さんで食べましたが、ここのとんかつが一番好みのタイプ♡ 柔らかいとかサクサクとか、そんなことは当たり前で、特に脂の甘みと風味が凄いです。 カレーの方は結構スパイシーなルーで、お肉もゴロゴロ入ってます。 カレーのレベルも高いです。 美味しいとんかつと美味しいカレーのダブルパンチで、完全にノックアウトされてしまいました。 超おススメのお店です(σ´∀`)σ

2018/05訪問

1回

旧ヤム鐵道

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

旧ヤム鐵道

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.74

2048

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ルクアバルチカでランチです。 火曜の12:40ごろ。 いつも行列が出来てるお店ですが、外待ち0人でしたので入店。 それにしても女子率高い。。。 90%が女子。 オッサン1人でちょい場違いな感じです(^^;; オーダーしたのはトリプルカレー。 4種類ある今月のカレーの中からB,C,Dの3種を。 ご飯は玄米、ルゥポットはレッドタイにしました。 カレーは3種とも美味しかったですが、Bのひじきとレンコンの黒酢キーマが一番好みでした。 それぞれ混ぜても美味しいですね。 ルゥポットのレッドタイカレーに期待しましたが、もとのカレーもしっかりしてますので、そこまで劇的な味変ってことにはならんかったかな。

2021/01訪問

1回

カンテグランデカレー サン広場店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カンテグランデカレー サン広場店

梅田、大阪、東梅田/カレー

3.73

1131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スリランカプレート スリランカチキンとレンズ豆のカレーの2種あいがけ バスマティライスって、軽くてふわふわで美味しいですね ボリューム満点で、お腹いっぱいになりました。

2021/12訪問

1回

渡邊カリー 梅田本店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

渡邊カリー 梅田本店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.71

1226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:3.5

今日のお昼は北新地のカレー屋 渡邊咖喱 梅田本店へ訪問。 一番人気のスパイスとんかつカリー1,250円を辛口、大盛、パクチー有りでオーダーしました。 こちらのカツカレー、分厚くてほんのりピンク色のとんかつがメッチャ美味そう カツは150gのボリュームで、衣にはスパイスと粉チーズが加えられているそうです。 肉は柔らかくて、シャバシャバのルーとの相性バツグン。 お米は日本米とインディカ米をブレンドしたターメリックライスらしいです。 トッピングされたパクチーも、このカレーにはよく合ってまして、全体として凄くまとまった美味しいカツカレーでした。 ごちそうさまでした。 カード支払いは出来ませんが、PayPayは使えます。

2020/02訪問

1回

カレーや マドラス

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カレーや マドラス

恵美須町、難波(南海)、四天王寺前夕陽ケ丘/カレー

3.68

532

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

マドラスさんに初訪問。 目と鼻の先にある こけし さんとどちらに行こうか迷いましたが、本日はマドラスさんへー カレー中900円、かつトッピング200円をオーダー でっかい皿に平たく盛られたご飯は、かなりの量ですね。 カツは薄いタイプです。 甘くて辛い大阪カレー、無性に食べたくなる味です。 歴史ある人気店ですが、この手のお店では店員さんが上から目線ってのがよくあります笑 でも、こちらはお店の方々の対応もホンマ気持ち良くて、楽しいランチタイムになりました。 また行こうって気持ちになりますね。 でも次回は小にします。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2023/04訪問

1回

カレー専門店 ビィヤント

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カレー専門店 ビィヤント

神宮丸太町、東山、三条京阪/カレー

3.65

349

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日も京都でお仕事です。 カレーのビィヤントでランチにしました。 カツカレーをビーフ辛口でオーダーしました。 皿いっぱいに平べったく盛ったサフランライスの真ん中に、どーーんとカツを乗せて、ルーを回しかけてくれます。 お味は結構スパイスが効いており、辛さもあります オーソドックスタイプなカレーですが、クセになる旨さでした。

2019/06訪問

1回

唯我独尊

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

唯我独尊

岸和田、蛸地蔵/カレー、カフェ

3.62

408

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

岸和田で昼飯です。 富良野カレーの 唯我独尊 へ訪問してみました。 北海道の富良野と、ここ岸和田の2店舗だけのお店だそうです。 自家製ソーセージカレーにビーフトッピングでオーダーしました ルーはさらさらした感じで、最初のひと口は甘めでしたが、次第に辛さが感じられます ソーセージは風味も食感もいいですねー。 トッピングしたビーフは、柔らかくてほろほろした感じが最高でした。 このトッピングは外せませんね。 とっても美味しいカレーでした。 ごちそうさまでした(*´艸`*)

2020/07訪問

1回

ジャンカレー 末広町店

末広町、湯島、御茶ノ水/カレー

3.62

356

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

普通のカレーなんですが、美味しいですね(*´∀`*)

2018/01訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.59

1646

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は所用で池袋に。 池袋は美味しいと有名な飲食店がたくさんありますが、キッチンABC に突撃してみました。 オーダーしたのは、寺門ジモン氏考案の カレー風味焼肉Cのチキンカツ。 ボリュームたっぷりな上に、お味の方も美味しいです 終始、結構な行列が出来てましたが、その人気も頷けます(*´艸`*)

2018/09訪問

1回

ナングロガル 新大久保店

カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

ナングロガル 新大久保店

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、カレー、居酒屋

3.54

529

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は新宿方面でお仕事。 昼は大久保の ネパール料理のナングロガル。 かなり本格的なネパール料理店で、お客さんはほぼ外国人のみ。 日本風味にアレンジされてない、ネパールカレーをいただきました。 豆カレー、チキンカレー、ポークカレーの3種のカレーをご飯や具材と混ぜ混ぜしていただきます。 いろんな味が楽しめて、旨いですねー。 かなりパンチ効いてますな 日本から脱出した気分が味わえるお店です(*´∀`*)

2018/09訪問

1回

スリランカ料理 ラサハラ

カレー WEST 百名店 2019 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2019 選出店

スリランカ料理 ラサハラ

東三国、東淀川、新大阪/スリランカ料理、カレー

3.49

198

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

お昼はスリランカカレーのお店、ラサハラへ。 3種のカレーがワンプレートに盛り付けられた、セイロンプレートをオーダーしました。 肉魚のカレー1つを、今日のカレーから選べるとのことで、ポークカレーを選びました。 ポーク、豆、じゃがいもの3種のカレーのあいがけになります。 ポークカレーは大きなお肉がゴロゴロと入ってます。 結構辛めですね じゃがいものカレーはバター風味。 いろいろと混ぜて食べるといろんな味が楽しめます。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2020/03訪問

1回

カレー専門店 クラウンエース 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/カレー

3.49

784

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

コスパ最高のカレーですね(*´∀`*)

2017/10訪問

1回

ケーツーカレーハウス

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/カレー

3.48

293

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

憧れのケーツーさんへ初訪問です。 オーダーするのはチキンカツカレーと決めていました。 ルーの粘度は高めで、甘さも辛さも感じられますね。 カラッと揚がったチキンカツもサクサク。 これは美味しいです(*´艸`*) ご飯もルーもボリュームたっぷりですし、早い安い美味いの三拍子揃ったお店ですな。 ごちそうさまでした。 またお邪魔しまーす。

2022/10訪問

1回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

岡山市内でランチです。 老舗の洋食屋 オリアンに訪問です。 こちらのお店では、190gのカツに800gのライスで、ルーも含めると1kg超えというカツカレーが名物のようです。 ですが、そんなデカ盛りメニューは注文せず、今週のサービスランチをオーダーしました(^^;; まずはポテトスープが出てきました。 結構な量です。 ポタージュ的なスープで美味しいです。 ワンプレートに盛られたおかずは、山盛の野菜にハンバーグとタルタルたっぷりのコールサーモン。 目玉焼き、ポテサラ、インゲン、人参と豪華に盛られています。 スープとサラダだけで、腹八分目ぐらいにまでなりました(笑) ハンバーグは粗みじんの玉ねぎが入っており、プロのハンバーグですが、少し家庭的な感じもしています。 味もボリュームも大満足です。 他のメニューも食べてみたくなるお店でした。 次回はとんかつ定食かな。 ごちそうさまでした

2019/08訪問

1回

カレーショップ きしばた

吉田町その他/カレー

3.45

128

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

藤枝周辺ランチでお邪魔しました オーダーしたのはもちろんドライカツカレー ルーは辛でお願いしました 白米もいいですが、ドライカレーにカレールーをぶっかけるスタイルは、なんか贅沢な感じがして大好きです 今日もごちそうさまでした

2024/04訪問

1回

ランチハウス 美味しん坊

板橋本町、本蓮沼、中板橋/食堂、洋食、カレー

3.45

146

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は板橋区でお仕事してました お昼は板橋本町駅近くの、ランチハウス美味しん坊 へ。 お店の外観からして、下町を代表する洋食屋感が溢れてます。 メニューもかなり豊富で、何をオーダーするかかなり悩みましたが、トンカツ+メンチカツ+チキンカツの満腹フライセットをオーダーです 最近、揚げ物を食べてないので、揚げ物王子になります(*´艸`*) ここの揚げ物たち、お店の手仕込みで衣サクサクで超美味しいです。 メンチカツは肉厚で、特製デミグラスソースもいい味です。 こんな洋食屋さん好きですねー(*´艸`*)

2018/10訪問

1回

金魚坂

移転金魚坂

本郷三丁目、春日、後楽園/喫茶店、日本料理、カレー

3.44

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりに金魚坂さんで贅沢ランチ。 またまた 黒カレーをいただきました。 相変わらず美味しい 食後のアイスコーヒーも抜群ですねー。 2,000円以上の価値のあるランチセットやと思います。 ご馳走さまでした(*´∀`*) 1ヶ月ぶりの東京出張、ランチは 金魚坂 さんへ初訪問です。 350年の歴史がある金魚屋さんですが、カフェを併設しており、食事も楽しめるお店とのことです。 店内はとってもお洒落な雰囲気で、落ち着く空間です。 ランチメニューもいくつかありますが、オススメの 黒カレー をオーダーしました。 サラダ、味噌汁、杏仁豆腐に食後のドリンクもセットになってるところがいいですね。 で、こちらのカレー、その名の通り黒いです(*´艸`*) 漆黒のルーは粘度が高めで、かなり大きいビーフがゴロゴロと入っております。 ひと口いただくと、ビーフシチューのような感じの味わい。 なんか、明治時代にタイムスリップしたような感覚に襲われます。 日本にカレーが広まっていった時代の、一流ホテルのレストランで出されてたカレーみたいなイメージです(^^;; 大きなビーフは柔らか〜〜く煮込まれており、かなり幸せな気分になります。 お値段ちと張りますので、ご褒美ランチにいいですね 美味しかった〜〜。

2019/06訪問

2回

カレー食堂 マッハ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/カレー

3.43

115

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんばのカレー食堂マッハで昼飯です。 こちらは、まるでセルフうどんの要領で、自分でルーをかけたりトッピングを取っていったりするスタイルのお店です。 まず、ご飯の量を聞かれますので、L:500g、M:300g、S:300gから選びます。 Mをオーダーしますと、ご飯の盛り方を聞かれます。 2種類のルーをあいがけにしたかったので、真ん中にご飯を盛る形でお願いしました。 揚げ物がいくつかありますが、白身フライと唐揚げを。 2種類のルーが入ったポットから、好きなだけカレーをぶっかけます マッハオリジナルカレーと、今日はハッシュドチキンの2種類。 こぼれないように慎重に、溢れるギリギリまでぶっかけました マッハオリジナルカレーは、酸味が効いたスパイシーなカレーで、シャビシャビです。 結構本格的なスパイスカレー ハッシュドチキンは、バターチキンカレーのようなイメージですが、細切りの玉ねぎが入っており甘く、ハヤシライスの味ですね。 どちらのルーも美味しいです(*´艸`*) 100円の唐揚げはかなり大きくて食べ応えあります。 なかなか面白いシステムのお店ですが、カレーの実力も高いと思いました。 ごちそうさまでした

2020/01訪問

1回

インデアンカレー 淀屋橋店

淀屋橋、肥後橋、大江橋/カレー、洋食、パスタ

3.43

392

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大阪に来てもうすぐ1年になりますが、本日やっとインデアンカレー初訪問です。 カレーのライス大盛830円をオーダーです。 大阪でよく見かける感じの盛り付け方。 ひとくち食べると、かなり甘〜い。 後から辛さが追いかけてきますが、結構な辛さですね 甘辛カレーと聞いてはいましたが、甘さも辛さも結構強いです。 さすが大阪のソウルフードと言われるカレー。 これはクセになりますね(*´艸`*)

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ