DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

海船ぶた丸

国分/居酒屋、海鮮、焼肉

3.02

8

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

国分出でお邪魔しました 2時間飲み放題1,500円に惹かれて〜〜 料理はかなりしっかりしてますな 店員さんの接客も最高で、楽しい国分ナイトになりました お造りもよし、お肉もよし いいお店ですな ごちそうさまでした またお邪魔したいと思います

2024/03訪問

1回

勝吉

志布志/串揚げ、海鮮、居酒屋

3.19

7

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

1年半ぶりの勝吉さん 小鉢、お造り、馬刺し、串カツ、その他1品も含め、食べ放題2,200円 ミニマム飲み放題1,100円 合計3,300円で食べ飲み放題の、夢のお店だ(*´艸`*) 前回訪問時から価格仮定されてるやろなーって思いながら訪問しましたが、ほんの100円ほどのUPに抑えられてて神 今日も焼酎ボトルを空けましたが、もちろんそれでも3,300円/人 ありがたいですなm(_ _)m 料理も美味しいですし、ホンマ最高のお店やと思います。 今日もごちそうさまでした。 約3年ぶりにお邪魔しました。 予約なしでの訪問でしたが、1人でしたのでカウンター席に案内していただきました。 メニューを確認してみましたが、3年前と同じ値段。 値上がりされていませんでした。 凄いですね(*´∀`*) お造り、馬刺し、串揚げを紙に書いてオーダーしまして、小鉢を取ってつまみます。 この日も3,150円で堪能させていただきました。 ごちそうさまでした〜 志布志ナイトは勝吉に訪問です。 こちら2時間食べ放題2,100円、ミニマムの飲み放題1,050円という、夢のようなお店です 食べ放題の料理は作り置きのお惣菜と、オーダー制の串揚げや刺身があります。 馬刺しも食べ放題なんて、超嬉しいですねー カンパチ、カジキ、イカ、アジ、馬刺しと適当に刺身をオーダーして、お惣菜をいただきます。 追加の串揚げは、ネタの1つ1つがとってもしっかりした形で、大阪スタイルとは全く異なります。 この串揚げうまーーーい 黒霧島ロックをオーダーすると、ボトルで供されビビりましたが、グラスでチビチビ出したりしないとのこと。 適当に飲んでくれれば、店側で一番安い料金体系で計算しますとのことでした。 2人で思いっきり食べ飲んで、1人3,150円。 メッチャ嬉しいお店です。 このコスパは驚異的ですな。 ごちそうさまでしたー(*´艸`*)

2024/01訪問

3回

囲酒屋 おいち

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/居酒屋、海鮮

3.14

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

岡山ナイトでお邪魔しましたー 単品飲み放題がお得なお店ですな ビール無しの飲み放題は980円(*´艸`*) 料理は結構オーダーしましたが、リーズナブルなお値段でした。 どの料理も美味しくて、雰囲気もいいから、女子を誘って行きたいお店です。 ごちそうさまでした〜〜

2023/12訪問

1回

あずき色のマーカス

天満、扇町、天神橋筋六丁目/立ち飲み、海鮮

3.51

334

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

天満ソロ飲みでお邪魔しました。 ちょいと奥まったロケーションなので、入りづらい感じのお店なんですが、いいお店ですよ(*´艸`*) 立ち飲み店ではありますが、アテのクオリティは高めですな。 今日はおひとり様でしたので、あて盛り合わせ850円をオーダーしてみました。 アテ盛りは4品でしたが、ひとりならこれで十分過ぎるほどのアテです。 んで、ラインナップされてる日本酒も、こだわりありげな感じです。 メッチャ好きなタイプのお店でしたので、天満でのヘビロテ決定〜〜〜 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

かんざし

西川緑道公園、郵便局前、柳川/居酒屋、海鮮、鍋

3.02

7

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

初めてお邪魔しました。 和の店構えのお店です。 メニューは結構豊富で、魚がメインな感じです。 お通しは小鉢3品 蕪と生ハムのサラダ お造り五種盛り 公魚南蛮漬け 海老と木の子かき揚げ 鯛と木の子の揚げ出し 焼魚おにぎり茶漬け お造り五種盛りは2人前で1,280円という超リーズナブル価格。 このクオリティでこのお値段はかなりいいですねー シメで頼んだ焼魚おにぎり茶漬けは絶品でした。 魚の割合が多い〜〜〜 これはマストのメニューですな。 美味しい肴をリーズナブルにいただけるいいお店やと思います。 ごちそうさまでした。 絶対またお邪魔しまーす。

2023/10訪問

1回

ツナバル

鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/居酒屋、鳥料理、海鮮

3.06

5

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

鹿児島ナイト 今回は天文館ではなく、中央駅周辺のホテルに泊まって屋台村に。 よく考えたら、地下に移ってからは初訪問やな。 まぐろレアカツ 首折れサバお造り マグロやカツオはしっかり火を通すと、パサパサなるから、このレアなやつが美味しいです。 わさびがよくマッチしてますな。 んで、屋久島名物の首折れサバ、これ旨いね〜〜(σ´∀`)σ ごちそうさまでした。 またお邪魔しまーす。

2023/09訪問

1回

山本食堂

八代/居酒屋、海鮮、日本料理

3.24

20

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

八代出張でお邪魔しました。 1,700円の晩酌セットも魅力的ですが、酒をいっぱい飲みたい人には90分飲み放題1,800円がいいっすね〜 2名で訪問しまして、アテは4品オーダーしました。 1品のボリュームがそこそこありますので、こんな感じで大満足です。 店員さんの対応も凄くいい感じで、リピートしたいお店になりました。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

まいもんや かっぱ

米子、博労町/居酒屋、海鮮、創作料理

3.57

115

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

米子ナイトで再訪です。 晩酌コースは以前よりも価格アップしてましたが、それでもお得なのでオーダーしました。 刺し盛り、かなりいいですね〜〜〜(*´艸`*) じゃがバター塩辛もメッチャ美味しかった。 日本酒も岩泉、八郷、千代むすびの3種をいただきました。 やっぱ、ここ最高ですな。 米子ナイトは、まいもんや かっぱ さんへ ここの晩酌コース最高 かなり豪華なアテ4品と、60分飲み放題で2,500円 日本酒も飲み放題 こんなんいただきましたー 出雲 天穏 鳥取 瑞泉 鳥取 千代むすび 辛口 松江 やまたのおろち 飲み放題終わってからも追加オーダー 赤天をアテに、 鳥取 鷹勇 安来 月山

2023/07訪問

2回

ゆうぜん

西中島南方、南方、新大阪/居酒屋、海鮮、鍋

3.21

25

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

西中飲みで、鍋が美味しい ゆうぜん さんへ。 今回は鍋は頼まず、アラカルトをつまみました。 お造り盛り合わせ はもちり するめ天麩羅 但馬の地鶏ガーリック炒め せせりと豆腐の水炊きぽん酢 いかバター炒め なす揚げ出し にんにく素揚げ 出汁巻玉子 あと、忘れた(^^;; 名物の鍋以外もなかなか良かったです。 涼しくなってきたら、鍋食べに行こ(*´∀`*)

2023/07訪問

1回

縁起のえびちゃん

平和通、小倉、旦過/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.33

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

小倉泊まり出張で2回目の訪問。 刺身3種盛 明太子天ぷら×2つ 黒霧ロック×2杯 をいただきましたーー お刺身、結構いい仕入れですな。 美味しかった(*´艸`*) 明太子天ぷらは200円ですが、メーーッチャ美味かった。 酒との相性も抜群やし、あまりの美味さに2回オーダーしてしまった笑 ごちさまでした。 またお邪魔します。

2023/06訪問

1回

ぼんぢりや 一銀通り店

美栄橋、県庁前、牧志/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.22

58

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

沖縄出張でお邪魔しました 2時間飲み放題980円、入店後1時間は生ビール100円のシステムに惹かれました(*´艸`*) ビール党やし、2時間も長居はしないしってことで、100円のビールをいただくことにしました。 オーダーしたフードはこの3品 海ぶどう ラフテー ソーキそば 今まで沖縄以外にある沖縄料理店で食べたことあるものばかりですが、やっぱ現地でいただくのはいいですね〜〜 チェーン店とのことですが、大満足でした。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

本格炭火焼 ひだね 鳥栖店

鳥栖/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.08

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

鳥栖出張でお邪魔しました。 鳥栖駅前に泊まるのは初めてでしたので、いろいろ検索してみると、駅前は焼き鳥屋さんが多い印象。 店の前を偵察して回った結果、こちらに訪問してみることにしました。 まだ新しいのか、非常に綺麗でオシャレ感があるお店です。 メニューもオシャレな感じですな。 まずは、ハイボールと焼き鳥4本をオーダー レバー ハツ つなぎ 砂ずり 焼き上がる時間に差がありますので、焼き上がった串から順次提供していただけました。 中でも、レバーのこのレア感溢れる焼き加減は最高ですな(*´艸`*) 黒霧ロックと唐揚げを追加オーダー 黒霧ロックは結構大きなグラスに氷少なめで嬉しい限り。 これ酒飲みにはメチャポイント高いです(σ´∀`)σ 心得てますな。 唐揚げは予想以上のボリュームでビックリ‼️ 女性の握りこぶしサイズが5個。 おじさんひとりでは厳しいかなーって思ったけど、南蛮風のタレがかかって美味しかったので、意外とペロリとイケました。 黒霧ロックをおかわりして、お腹も酔い具合もお会計も大満足でしたーーー 次回の鳥栖泊まりのときも、またお邪魔させていただきますね。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

焼鳥のえーす 博多店

博多、櫛田神社前、祇園/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.16

35

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

博多出張ナイトでお邪魔しました。 今まで4回ほど、お邪魔しようとしたんですが、毎回予約で満席とのことでフラれてました。 今日こそはと思い、開店早々の時間に合わせて訪問し、19時までならと入店出来ました。 18時半までのハッピーアワーは嬉しいですね。 ゴマサバとゴマカンパチのハーフ&ハーフをオーダーしました。 お通しの野菜は、あったかいタレにディップしていただくやつがサーブされましたが、これがメチャ旨い タレの見た目は冴えない感じが否めませんが、味はメチャ旨ですな。 で、野菜もタレもおかわり自由ってのが、また凄いです。 美味しすぎて、もちろんおかわりいただきました。 このタレは味噌ベースとゆーことだけは教えていただきましたが、それ以外は企業秘密らしいですわ。 まぁ、これはかなり美味い(*´艸`*) 地元の方々に人気のお店なのも納得です。 たまたまカウンターお隣になった、美人母娘さんとも楽しくお話していただいて、楽しいお酒になりましたー。 ごちそうさまでしたーー

2023/03訪問

1回

水月

佐世保中央、中佐世保、佐世保/日本料理、居酒屋、海鮮

3.31

51

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

佐世保ナイト3軒目 せっかくなので、させぼバルのお店に行きたいねーってことで、水月さんに訪問。 バルメニューは、アジフライと炙りサーモンに、サッポロ中瓶。 いやぁ〜〜、これかなり旨いっすわ ベテラン店員さんの、接客神対応がとても気持ちよかった。

2022/12訪問

1回

本格炉端 海鮮串焼き 八八

上新庄、相川/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.18

8

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

上新庄飲み お目当ての店が定休日でガッカリで、周辺のこちらに飛び込みー お通しは、A5ランク黒毛和牛すき焼き まさかの300円に驚いて、声も出んかったー ホンマ衝撃 おでん5種盛り480円もかなり良かった

2022/11訪問

1回

辨慶

東加古川/寿司、日本料理、海鮮

3.44

68

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日は東加古川駅弁周辺でランチです。 お目当てのお店が残念ながら定休日でしたので、駅周辺をウロウロとお店探し。 老舗感溢れる店構えの辨慶さんに訪問してみました。 お昼の定食は3種類。 •天ぷら定食 1,100円 •刺身定食 880円 •寿司定食 1,430円 一緒に行った後輩君は刺身定食、僕は寿司定食をオーダーです。 しばらくすると、カルパッチョ風サラダ、ハギ煮付け、ぶり大根、アジ?南蛮が配膳されました。 ん?なにこれ??って思って確認すると、定食の小鉢ですーって(*´艸`*) こんなデカいのに小鉢?笑笑 その後、すぐにお造りと握り寿司が出て、最後に味噌汁が登場。 これ、かなりヤバいんですけどー 刺身定食と寿司定食の違いは、ご飯ものが握り寿司か漬け丼かの違いのようです。 この品数とボリュームは圧巻ですな。 ごちそうさまでしたーー 次回は天ぷら定食やな(*´艸`*)

2022/10訪問

1回

遊食房屋 新居浜店

新居浜/居酒屋、日本料理、海鮮

3.04

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

取引先の方と会食 個室なのがいいですねー メチャメチャ美味しいとか高級とかではないんですが、 リーズナブルなお値段の和食がいただけます。 せっかくの和食なので、日本酒の種類がもっと多いと、より楽しめるのかな。

2022/10訪問

1回

斎太郎食堂

渡波、石巻、陸前稲井/食堂、海鮮、そば

3.47

119

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

石巻で仕事ですが、歩いて行ける範囲にあったこちらのお店に訪問してみました。 石巻市水産総合振興センター1Fにある斎太郎食堂。 いかにも観光客向けっぽい3,000円前後の海鮮丼から、カレー、ラーメン、カツ丼などの普通のメニューもあります。 かなりメニューは豊富ですな。 迷いに迷いましたが二色丼1,480円をオーダー ウニとネギトロですね。 ネギトロはまあそこそこでしたが、ウニが美味しかったなぁ〜〜 普通の定食や麺類も、結構美味そうでしたので、次回はその手のメニューを食べてみたいです。 ごちそうさまでした(*´∀`*)

2022/09訪問

1回

居酒屋 どんぐり

石巻/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.04

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

石巻ナイト2日目にお邪魔してみました。 お通しだけでお腹いっぱいになりそ(^^;; ハイボールとから揚げ頼んだら、そのから揚げがまたまたボリューミー ヒラメ刺身はえんがわ部分もついてて嬉しさ満点 日本酒は日高見をいただきましたー 塩辛はママさんからのサービス‍♂️ めっちゃアットホームであったかいお店でした。 ごちそうさまでした。 料理のお値段ちょい高めに感じましたが、普通のお店の2人前ぐらいあるので、ひとり飲みよりは2人以上での訪問が良さそうに思いました。

2022/09訪問

1回

ささいずみ

佐世保中央、佐世保、中佐世保/海鮮、日本料理、居酒屋

3.50

383

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

佐世保ナイト2軒目で訪問。 1軒目の注連蔵さんの系列店らしいですが、こちらはちょっと高級感漂う感じ。 たまにはイイもんオーダーしてみるかって思って、イカの活造りを。 ピクピク動く活き造りは、メッチャコリコリ食感で最高ですな。 後造りは天ぷらにしてもらったら、凄いボリューム(*´∀`*) こちらでも日本酒は長崎の酒をと思い、酒々泉の特別純米。 佐世保の酒やね。 スッキリしたお酒やったよー さてさて、台風来るから、ホテルに帰るぞ。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ