DSK74さんの行った(口コミ)お店一覧

DSK74のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 208

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2339

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

今日のお昼は にし乃。 他の店を目当てに近くに行きましたがお休みで、にし乃の前を覗いてみると、店外1名待ち。 これはチャンスと、久しぶりに訪問しました。 山椒そば、皿ワンタン(肉)をオーダーです。 山椒そばはフレッシュ山椒の香りがたまりません。 ワンタンは、かなり肉肉しくて生姜がよーく効いてます。 酢をかけていただくのが、一番美味しく感じました 海老のワンタンは売り切れでしたので、次回は狙いたいです(*´艸`*) 今日のお昼も昨日に引き続き、会社近くのお店にしました。 本郷三丁目の 中華蕎麦にし乃。 2回目の訪問です。 前回は”中華そば”をいただきましたので、今日は”山椒そば”を。 もちろん、名物の味付き替え玉もオーダーしました。 この山椒そば、基本的には中華そばと同じですが、スープに山椒の葉が散りばめられてます。 これがまたスッキリした風味で、爽やかに食べられます。 味付き替え玉も、そのまま食べて、酢を加えて味変させて、スープに入れて食べてと、いろいろ楽しめます。 いつも行列になるのも納得の上品な美味しさです 会社近くに2月にオープンした、中華蕎麦 にし乃に訪問してきました。 中華そば750円と味付き替え玉200円をオーダーしました。 見た目アッサリした感じの澄んだスープの中華そばです。 スープは意外と油多めで、中細の麺は僕の好きなパツンパツン系です。 麺の量は少し多めかと思います。 チャーシューはイタリアンに出てきそうな、低温調理で少しレア感が残るしっとりしたチャーシューです。 味付き替え玉は、まずはそのまま食べ、酢を入れて食べ、一味を振って食べ、つけ麺のように食べ、最後はスープに入れて食べ、といろんな食べ方でいろんな味が楽しめました。 ローテーション入り決定の美味しいお店でした

2018/10訪問

3回

ラーメン大至

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラーメン大至

御茶ノ水、末広町、湯島/ラーメン

3.77

1552

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は会社近くの ラーメン大至 で昼飯にしました。 醤油ラーメンが美味しいと評判のお店で、食べログ百名店に入ってます。 背脂ラーメンや坦々麺もありましたが、初訪問の今日はオーソドックスな醤油ラーメンをと思い、チャーシュー麺にワンタントッピングをオーダーです。 見た目に派手さはなく、王道の醤油ラーメンという感じです。 透きとおったスープはあっさりながらもコクが深くて、物足りない感じはありません。 正統派醤油ラーメンですね。 麺は中太のやや縮れ麺で、このスープにはよく合っていると思います。 懐かしい中華そばの王道の味で、かなり美味しかったです

2018/05訪問

1回

人類みな麺類

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

人類みな麺類

南方、西中島南方、新大阪/ラーメン

3.76

3512

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

長岡京からの帰り道、南方で乗り換えですので、大阪トップクラスのラーメン屋、人類みな麺類 に訪問してみました。 事前調査で 1番人気の魚貝系ラーメンの らーめんmacro が良さそうと思い、心に決めてきました。 チャーシューとメンマは厚め、薄めが選べますが、両方厚めでお願いしました。 また、フェイスブックでお店のページに いいね! すると、煮玉子プレゼントとのことでしたので、早速いいね!しました スッキリした色のスープに、超厚切りの大きなチャーシューが鎮座してます。 魚貝の風味豊かなスープはとっても上品な味ですね。 あっさりですが物足りなさは無く、美味しいです。 麺は全粒粉で小麦の風味が感じられます。 インパクト大のチャーシューは、柔らかく煮込まれており、この量ですので食べ応え満点です。 店員さんはみなさんお若い方でしたが、細かな気遣い満点で、気持ちよく食事することが出来ました。 これも人気店になる理由なんでしょうね。 大行列のお店ですが、これで800円は並ぶ価値もあるかと思いました。

2019/02訪問

1回

中華蕎麦 葛

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

掲載保留中華蕎麦 葛

本町、西大橋、阿波座/ラーメン

3.76

1466

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は京都のお客さん訪問ですが、乗り換えの本町駅周辺で昼飯となりました。 駅近くの 中華蕎麦 葛 に訪問です。 一番人気の 出し蕎麦 550円に、味玉とチャーシュー増量の特上トッピング250円でオーダーです。 基本のラーメン安すぎです(^^;; 泡泡で白いスープは、魚介の風味が濃いーぃです。 レアな仕上げのチャーシューは、チャーシューというよりローストポーク。 味玉は燻製されており、香ばしい風味がたまりません。 スープに入っている玉ねぎがいいアクセントになってますねー。 百名店の期待を裏切らない美味しさでした。 超オススメです(σ´∀`)σ

2019/01訪問

1回

とら食堂 松戸分店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

とら食堂 松戸分店

松飛台/ラーメン

3.76

895

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

手打ち縮れ麺最高です。

2017/09訪問

1回

らーめん弥七

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん弥七

中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急)/ラーメン、つけ麺、丼

3.75

1583

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は中津周辺で昼飯となりました。 食べログラーメン百名店が2軒とうどん百名店1軒が至近距離に存在している場所です。 今日は麦と麺助が定休日ですので、弥七に訪問してみました。 オーダーしたのは醤油ラーメン750円とヘタめし380円。 鶏白湯スープは結構濃厚でクリーミーな感じです。 マー油がいいアクセントになってますね。 麺は中太ストレートで、モチモチしてます。 チャーシューのヘタ(切れ端)を使ったヘタめしは、予想以上にチャーシューがたくさん乗っておりました(*´艸`*) タレも美味しく、ラーメンに負けてないですね ごちそうさまでした。

2019/11訪問

1回

三谷製麺所 鶴橋店

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

移転三谷製麺所 鶴橋店

鶴橋、玉造(JR)、今里(大阪メトロ)/つけ麺、ラーメン

3.75

521

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は鶴崎に来てます。 仕事なので、昼から焼肉というわけにもいかず、麺類かなーって気分です。 食べログ百名店の 三谷製麺所 さんが近くにありましたので、早速訪問してみました。 店舗の奥に製麺室があり、いろんな種類の麺を製造・販売されています。 基本のつけ麺も気になりますが、限定10食シリーズも捨てがたく、魚つけめんを大盛でオーダーしました。 魚つけめんの麺は、かなり細い卵なし麺とのことですが、スッキリあっさり素麺のようにツルツルいただけます。 替え玉は麺の種類も変えられるようでしたので、中太麺を替玉オーダー こちらの麺はコシが強くモチモチ食感が良かったです。 スープはザ・魚介って感じ。 食べた後はスープ割をお願いし、美味しくいただきました

2019/05訪問

1回

麺屋 ねむ瑠

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

麺屋 ねむ瑠

本郷三丁目、春日、水道橋/ラーメン

3.75

1432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

濃厚烏賊煮干中華そば(醤油) 780円、和え玉180円。 濃厚なスープとパスタに近い食感の麺がよく合ってました。

2018/01訪問

1回

らーめん 鴨to葱

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.75

2766

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

鴨肉美味しいです。

2017/11訪問

1回

京都 麺屋たけ井 阪急梅田店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

京都 麺屋たけ井 阪急梅田店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/つけ麺、ラーメン

3.73

2140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

阪急梅田駅改札内にある、麺屋たけ井 へ訪問してみました。 つけ麺がお店のオススメのようでしたので、つけ麺並960円をオーダーしました。 さて、こちらのつけ麺、見た目は六厘舎のつけ麺を思い出させる感じでしょうか。 食べてみると、かなり濃厚な魚介スープがガツンときます。 麺は太さの割にはモッチリモチモチで、いい感じです。 スープには柚の皮がチラホラと散りばめられ、さわやかな感じが美味しいです。 また、スープに結構な甘味があり、ブラックペッパーとの対比がこれまたいいです スープが冷めてきたら温め直しも対応してくれますし、最後のスープ割も嬉しい。 期待を裏切らない旨さでした。 ごちそうさまでしたー。

2020/01訪問

1回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1472

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日は会社近くでランチ。 いつも大行列で諦めてた 鶏Soba座銀 ですが、珍しく4名しか並んでいませんでしたので、チャンスと思い並びました 鶏Sobaに燻製玉子トッピングでオーダーしました。 和の料亭のような雰囲気の店内は、高級感漂いますね。 こちらのラーメンは、濃厚鶏白湯スープで、ポタージュのようなクリーミーさです。 とにかく鶏スープが濃い〜〜いですね 麺はモチモチ食感ですが、スープの印象が強いため、スープにちょい負け気味な感じもしますが、美味しいです。 チャーシューは2種類、薄いごぼうが食感が良くて楽しいです。 さすが行列店って感じ。 美味しかったです。 ごちそうさまでした(*´艸`*)

2019/07訪問

1回

らーめん香澄 阿波座本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん香澄 阿波座本店

阿波座、中之島、肥後橋/ラーメン、油そば・まぜそば

3.73

1116

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

今日も仕事先の近くでラーメンです。 大阪来てから、百名店が身近にたくさんあって驚きです 特製煮干しらーめんをオーダーです。 お店に入った瞬間から、ものすごい煮干しの香りです。 スープをひと口。 めっちゃ煮干し〜〜。 今まで食べた中で一番にぼにぼ感が強いと思われます。 好き嫌いが分かれるかも知れませんが、僕は結構好きな味でした まぜそばもありますので、次回はまぜそば食べてみたいです

2019/02訪問

1回

麺屋 えぐち

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

移転麺屋 えぐち

江坂、豊津/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.73

707

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

土曜日お休みの今日の昼飯は、江坂あたりで評判が高そうな 麺屋えぐち へ。 つけそば並盛に、限定の豚足トッピングでオーダーしました。 豚足トッピングって珍しいですよね。 凄くシンプルな出で立ちで着丼です。 中太縮れ麺は、麺のコシがあまり強すぎず柔らかめな感じですが、嫌な柔らかさではありません。 もちもちプリプリした感じで、なかなか美味しいです。 スープは粘度が低く、具材のチャーシュー、メンマ、そして豚足がスープに沈んでいます。 動物系と魚介系のスープのようですが、少し酸味が効いてます。 トッピングの豚足は結構大きい。 やわらかプルンプルンで、とろける食感です。 この豚足のお陰で、ルービーを追加注文してしまいました 最後はスープ割りをいただきました。 麺もスープもオリジナリティがあり、とっても美味しかったです。 あと、豚足もかなりお気に入りです。 人気店なのも納得のお店でした。

2019/01訪問

1回

杭州飯店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留杭州飯店

西燕/ラーメン、餃子、中華料理

3.73

1068

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日は燕市でランチ。 昨日はあっさりラーメンでしたので、今日は背脂ラーメンにしてみました。 背脂ラーメンの超有名店 杭州飯店に訪問です。 チャーシュー麺の大あぶらをオーダーです。 チャーシューが見えないほどの背脂に覆われています。 ラードも層になって、かなり入ってますねー。 麺は平打ちの太麺で、すごく柔らかくてモチモチしてます。 初めての麺です(*´∀`*) 煮干しスープも、この個性的な麺や背脂に負けてません。 個性的で美味しいラーメンでした

2018/03訪問

1回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1783

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

今日は辛いラーメンの気分で、神田の カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 へ。 結構な人気店で、11時20分ごろ到着しましたが25人程の行列になっていました。 食券を買って列に並びます。 割と回転が早いので、並び始めて着丼まで30分でした。 湯島の阿吽のように、辛さと痺れの度合いをそれぞれ選べます。 もやしカラシビ味噌らー麺で、辛さは100円増しの鬼増しに、痺れは普通でオーダーしました。 ヤングコーンのトッピングが特徴的な見た目です。 なかなかの辛さですが、鬼増しとゆー表現の割には物足りない感じです。 十分に美味しく食べられるレベルかなー。 卓上の カラシビスパイス をふりかけてみましたが、痺れは強くなりますが辛さはあまり変わりませんでした。 あと、鬼増しをオーダーすると、飴ちゃんもらえるよーです(笑) 辛いとゆーよりは、美味しいとゆー印象が強かったです。 自分に合った辛さと痺れを選べるので、お子様でも美味しく食べられてましたね。 次回は期間限定の カラ鬼殺し をやってるときに来てみたいです

2018/12訪問

1回

はりけんラーメン 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

はりけんラーメン 本店

つくば/ラーメン

3.72

796

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2017/09訪問

1回

烈火 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

烈火 本店

庄内/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.71

991

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今日は江坂からちょいと離れます。 大阪で美味しい山形ラーメンが食べられる 烈火 へ。 うちから2kmほどですので、頑張って自転車でびゅーーん 山形は出張でよく行ってましたので、辛味噌ラーメン、冷たい鳥そば、鳥中華など、いろんなお店を訪問し、その美味しさに感動を覚えました。 山形まで行かなくても、大阪でも食べられるのは嬉しい限りです。 さて、こちらのお店は ひっぱり混ぜそば が看板メニューのように見受けられますが、納豆が苦手なことと、山形といえば冷たい鳥そばや鳥中華が美味しいので、今日は鳥中華をオーダーしました。 メニューを見ると、天童の 水車生そば さんが有名と書かれてますが、水車生そば さんへももちろん訪問したことがありますので、期待が持てます。 見た目はまさに水車生そばさんと同じような感じです。 スープは甘めの優しい味。 麺は山形ラーメン特有の、ピロピロした感じの縮れ麺で、プリプリ食感です あーーー、美味〜〜い(*´艸`*) また、こちらのお店では、オリジナルの生七味なるものがあり、粉の七味の代わりに投入します。 これもなかなか美味いです。 次回は、辛味噌ラーメンを、夏場は冷たい鳥そばを楽しみにしてみます

2019/02訪問

1回

らぁ麺 胡心房

掲載保留らぁ麺 胡心房

町田/ラーメン、つけ麺

3.71

690

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2017/11訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1451

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日はうちから自転車で15分ほどのところにある 兆徳 で昼飯です。 9/12に放映された林修のニッポンのドリルで紹介された 玉子チャーハン目当てです 店主も「何で美味いかわからない」とおっしゃっていた玉子チャーハンは、ご飯、玉子、ネギ、塩だけで作られているそうです。 しょうゆ味のチャーハンもありましたが、やはり塩味の玉子チャーハンと焼き餃子のセットをオーダーしました。 このチャーハン、お米一粒一粒が玉子でコーティングされた黄金チャーハン状態です(*´艸`*) 食感はフワフワパラパラで、ほんのり塩味が効いており、素朴な味わいで美味いです 焼き餃子もモチモチの皮に、とってもジューシーな餡が入っており焼き目の付いたパリパリ部分も美味しいですね。 玉子チャーハンがあっさり味なので、この餃子とのコンビは最高ですね。

2018/10訪問

1回

ちっきん

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ちっきん

西焼津/ラーメン、餃子

3.70

382

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

今日は焼津、藤枝で仕事です。 昼は ちっきん のラーメンをいただきました。 食べログ百名店 ですので期待が持てます 120%煮干らぁめん しょうゆ 煮干香油入りとギョーザをオーダーしました。 さてさてこのラーメン、着丼と同時に煮干しの香りに包まれます。 スープをひとくちいただくと、煮干しがメッチャ濃いですが、嫌な臭みは無く美味しいです。 麺は加水率高めの細麺で、好きなやつですねー ギョーザは小ぶりサイズですが、パリパリジューシーで、いい味が付いてます。 煮干しラーメンの中では、かなりレベル高い1杯でした(*´∀`*)

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ