う〜かんさんの行った(口コミ)お店一覧

う〜かんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

CAFE NEU!

多治見/カフェ、カレー、パン

3.41

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

初訪問です。 友達が行ってみたいお店とのことでやって来ました。開店から並んでみました。食べログで多くの方が推薦してた、カレー兄弟を注文です。4種類のカレーから2種類選べます。エビのカレーとタマリンドカレーを注文です。本格的なカレーはあまり食べたことが無いのですが、美味しいと思いました。ゆっくり出来て良かったですね。1,200円は高いと見るか悩みましたが…ご馳走さまでした。

2019/10訪問

1回

あきん亭 恵那店

恵那/ラーメン、つけ麺

3.49

153

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

初訪問です。 瑞浪にある本店は行ったことはあるのですが、恵那店は初めてです。最近はこってり系ラーメンばかりだったので、アッサリ行きたかったのです。定番の『あきん麺』をオーダーです。本店も恵那店も店員さんは活気がありますね!ほどなくして、着丼です。先ず、はスープから。アッサリ醤油味です。素朴な味ですね。そこにチャーシューが。とても存在感あります。チャーシューはやや硬めですが、美味しいです。麺は普通でしょうか。たまにこの味が忘れられなくて、きてしまいます。ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

ラ・ヴィータ・エ・ベッラ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ラ・ヴィータ・エ・ベッラ

下呂/イタリアン、パスタ

3.60

50

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問です 誕生日祝いで来ました。イタリアンレストランって洒落てますがとても人気なので、予約をして行きました。ここはパスタとピザがオススメらしいですね。人二人でシェアして食べることに。先にパンとサラダが出て来ました。パンはお代わりが出来ます。勿論お代わりしましたで、メインのパスタに。名前は忘れたのですがアンチョビがかかった魚が入ってる何かです。スパイスが効いていて、美味しかったです。パスタは茄子が入っています。生地は薄めですが、パリパリして食感はグッドです。好みの味でした。最後にデザート!なかなかコスパが良いと思いました。また、来ます。

2019/06訪問

1回

庚申

中津川/ラーメン、餃子、中華料理

3.16

35

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

地元でも美味しいと評判のお店。お昼時は待ち時間が発生しますので、ちょっと早めに来店。オーダーは「現代

2019/06訪問

3回

サッポロラーメン エゾ麺ロック 新栄店

新栄町、栄町、高岳/ラーメン

3.57

326

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

再訪問です。 今日は久しぶりに食べたくなって来ました!「なまら厚切りチャーシュー塩」をオーダー。味噌ラーメンも捨てがたいですが、あっさり行きたかったのです笑 しかーし、あの厚切りチャーシューはコッテリなので、どうなるか。そして熱々のラーメンがやって来ました。先づはスープから。塩ラーメンなんですが、何系のスープなんでしょうか。不思議な味です。なんとか聞きたいところです。好みからいうとハズレですが、まぁまぁ美味しいです。そしてあの厚切りチャーシューに。やっぱりこれですよ!食べたくなるや理由が分かります。このチャーシューは味噌ラーメンに合うような気がします。ご馳走さまでした。 初訪問です。 友人がここをお勧めしていたので来ました。まずは場所が分かりにくいですね。間口が非常に狭くてしかも地下なので素通りしそうです階段を下り店内へ。ラーメン屋らしいコンパクトな造りのお店です。店員さんは2名で切り盛りしていました。北海道ラーメンと言ったら味噌味かなという事で、なまら厚切りチャーシューの味噌を(1,050円)注文しました。出来上がるまでに少々時間があります。オープンカウンターでバルクマッチョの店長さんが器用に鍋を回しています。料理人って感じですね。店長さんの背中を観ながらキュンキュンしちゃいます(笑)そして、ラーメン到着。これは凄い。見た目のインパクトが。なまらチャーシューが大きいです。更になまらチャーシューDXというメニューがあるとおもうと想像を超えるものに違いありません。そしてスープへ。味噌味なのですが好みの味です。炙りチャーシューのコッテリにも非常に相性が良い。太麺縮れ麺にスープが絡みついて、凄く自分に合っていました。もやしも多くてボリュームもあります。久しぶりにワクワクしてしまいました。そして完食です。もう一度来たいと思えるお店でした!

2019/05訪問

2回

来来亭 恵那店

恵那/ラーメン

3.02

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

初訪問です。 チェーン店ってあまり入らないのですが、坊が行って美味しかったとの事で行ってきました。店員さんのハキハキした声が良いですねぇ。目当ての「旨辛ラーメン」は数量限定で売り切れてました。辛いのが好みなので、「辛味噌ラーメン」を注文。これも数量限定のようです。流行っているのですが割と早く来ました!先ずはスープを戴きます。赤味を帯びたスープは辛いですね。そして味噌味と上手く調和しています。これは好みの味です。脂はどのようなものを使用しているか分からないけれど、しつこくなく良い感じですよ。チェーン店の概念がちょっとだけ変わりました。今度は「旨辛ラーメン」に挑戦します。

2019/05訪問

1回

五十番

中津川/焼きそば、ラーメン

3.46

157

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

再訪問です。 5月の連休中に行ってきました。無性にここの焼きそばが食べたくなってきます。大盛りを頼もうとしたのですが、連休中は大盛りはないとのこと。普通盛りを頼みました。お昼時という事もあり、30分くらい待たされました。きっと予約のテイクアウトのお客様用で一杯なんですね。そして到着。これに一味ラー油をかけて、ソースをかけます。ああ、懐かしい味ですね。高校の時から通ってたんですが、変わらぬ美味しさです。ご馳走さまでした。 再訪問です。 3連休の最終日に行きました。お昼時なので混んでいます。目当ては、焼きそば。30分待ちしました。中津川では人気のお店で、よくおススメしています。塩焼きそばにお好みでソースとラー油を入れます。辛いのが好みなのでラー油は多め。ピリリとした食感が良いですね。これで500円なんです。コスパ良すぎですね。テイクアウトも出来ますので、電話で注文しておくのもいいですね。 再訪問です。 今日の目当ては、焼きそば並み盛りです。メニュー表を見ると、以前450円だったのに、500円に値上がりしていました。安さが売りだったのでちょっとショックでした。店内はボチボチお客様も見えます。お持ち帰りのお客様も多いです。待つ事10分程でメニューが来ました。普通盛りでも結構なボリュームです。辣油醬をタップリ掛けて召し上がりました。また来ます。 昔から馴染みの五十番に来ました。 焼きそばの中盛りを注文。土曜日でしたので大盛りサービスはありません。ここのいいところは自分好みの辛さに調節できるところでしょうか。一味ラー油をたっぷりとかけて、ソースもたっぷりかけていただきました。高校時代から通っていますが、焼きそばはここの店以外には考えられません。昔は路地反対側にあり汚い店構えだったのですが、味は今も変わらず美味しいです。今は小綺麗になってしまった店舗ですが愛着が増して来ました。平日に大盛りを食べに来ます。

2019/05訪問

4回

らぁ麺 蒼空

原、植田(名古屋市営)/ラーメン

3.66

378

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

初訪問です。 近くに寄ったついでにお昼にしました。幹線道路沿いに店があります。店内は明るく今風の作りですね。券売機にて、平子ラーメン大盛りを注文。暫し待ちます。時間帯もあり混雑しています。待つこと15分くらいでしょうか。やっと来ました!見た目普通のラーメンに見えます。チャーシューは脂身の少ない感じですね。メンマは極太で初めて見ました。先ずはスープから。うん、煮干しベースの魚介出汁にトンコツブレンドって感じですね。悪く無い味です。麺はストレートで普通の太さでしょうか。スープに絡み良い感じですよ。トンコツは苦手なのですが、このスープは癖がなくって飲みやすいです。麺も大盛りで満足、もちろん完食しました。

2019/04訪問

1回

りきゅう ナディアパーク前店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き

3.44

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

初訪問です。 食べログの評価を目当てに来ました。お好み焼きに豚バラトッピングしました。焼きあがってきたものを鉄板で焼いて食べます。なんと小さいです。うーんお腹が空いてるのに...味は普通のお好み焼きで、特に変わった感じは無いです。あまりにも少なかったので焼きそばもオーダー。なんか物足りなかったのと、食べログの評価を信じてしまって後悔です。

2019/03訪問

1回

天禄

中津川/居酒屋、焼肉、ホルモン

-

0

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

焼肉みずの

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉みずの

はなみずき通、藤が丘、杁ケ池公園/焼肉、ホルモン

3.64

145

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.0

初訪問です。 友人のお勧めという事で来ました。 とても高級なお店なので、コースメニュー(5,200円)飲み代別にしました。まず驚いたのは店員さんの接客が良い事です。とてもきめ細やかなサービスです。お肉も良いのですが、きちんと説明してくれるのと、食べ方を教えてくれる所ですね。写メを撮って、お味を楽しんで贅沢なひと時でした。一番美味しかったのは、最後のほうに出てきた、お肉の三種盛りでした。すき焼き風に溶き卵に通して食べます。こんなに美味しいお肉は初めてでした。デートコースにお勧めですね。

2018/12訪問

1回

丸亀製麺 中津川店

中津川/うどん、揚げ物

3.01

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

再訪問です。 今日は旨辛担々麺を戴きました。辛さのチョイスもあり、10辛をオーダー。担々麺の乳白色に赤い唐辛子が映えます よく混ぜてからいただきます。まずは一口...あれ!?あまり辛く無い?ちょうどいい辛さだ。麺はうまい具合にスープと絡まっています。これはうまい。山椒の痺れる辛さは無いですね。これはお子様にも食べられる担々麺かと思いました。最後はスープが残ってしまいましたが、飲み干します。肉味噌が沈んでいましたので、食べ応えバッチリ最後まで頂きました。 再訪問です 今日はぶっかけうどん半額につられて来ました。 既にお客さんが長い列に並んでいます。皆一緒ですね。目当ては、牛山盛りうどん。冷麺で注文しました。丸亀の冷麺は締まっていてコシがあってとても食感が良いです。牛肉はとても柔らかく、麺に絡めて食べるとこれまた美味しいです。ご馳走さまでした。 久々に丸亀製麺に行きました。肉つけうどんの大盛りをチョイス。クーポンを利用してちょっとお得になりました。味は肉が柔らかく脂も乗っていて絶妙です。温泉卵がついており、うどんと供に食べました。これも美味しい。つけダレも美味しくいただきました。お腹いっぱいになりました。 丸亀製麺に行って来ました。 『牛とろ玉うどん」が3日間半額との事で最終日に行きました。目当てはもちろん『牛とろ玉うどん」。18:00スタートですがもうお客様で一杯です。ほとんどが「牛とろ玉うどん」を注文していました。「牛とろ玉うどんの冷の大盛り」をオーダー。+イカ天ぷらをチョイス。坊は「牛とろ玉うどんの冷の並盛り」です。これで800円ほど。超お値打ちです。実食してみると、なんともまぁうどんと牛とろの相性の良い事。とろろも半熟玉子もいい感じで絡み合います。丸亀製麺にはたまに来るのですが、イベントでこれだけのクオリティーを出すのは大したものだと思いました。牛肉も一皿ずつ調理しており、手間がかかるものだと思いました。また、半額イベントがあれば行きたいと思います。

2018/11訪問

4回

みむら

恵那/パスタ、洋食、揚げ物

3.43

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

再訪問です。 友人と行きました。目当てはスパゲティです。ここのスパゲティは普通盛りで大盛りくらいボリュームがあります。ですので、普通盛りを注文。和風タラコスパゲティをオーダーしました。味はやっぱり美味しいですね。麺は柔らかめで好みが分かれるところでしょうか。美味しくいただきました。 みむらのランチを食べました。 平日なのに既に駐車場は満杯です。 店内で待つこと10分。よくばりランチ1,037円を選択 和風たらこスパゲティとエビフライカレーを注文しました。ここはスパゲティが美味しいと評判の店です。程なくして、メニューの到着です。たらこスパゲティは半人前ですがとても美味しく頂きました。エビフライカレーは期待していたものとちょっと違い、甘かったです。今度は他のメニューにもチャレンジしたいと思います。

2018/10訪問

2回

裕

中津川/洋食、パスタ、オムライス

3.37

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

初訪問です。 今日はランチが美味しいというお店に来ました。ランチプレートをチョイス。オムライスのデミグラスソースと唐揚げと海老フライが付いてきます。1,500円と少々お高めですがボリュームが凄いこと。最後まで食べ切れませんでした。小盛りのプレートがオススメですね。また来ます。

2018/09訪問

1回

仲佐

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

仲佐

下呂/そば

3.84

548

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

再訪問です。 平日の昼に行きました。開店間もなく行ったのですが、既にお客さんがいます。座敷に通されました。ここの良いところは、おもてなしの心が感じられる事でしょうか。丁寧な接客です。メニューは「蕎麦三昧」と「蕎麦掻」を頂きました。蕎麦掻の写メは食べている途中で撮ったのでもう少しボリュームがあります。蕎麦三昧は先ずお通しの様な物が付いて来ました。なめこと何かの和物をいただきましたが、これが凄く美味しい事。冬瓜と海老の料理も優しい味で美味しかったです。そして、蕎麦掻を食す事に。蕎麦掻を少量取りダシ醤油でいただきます。蕎麦の香りと食感が良いですね。癖になりそうです。最後にざる蕎麦をいただいたのですが、蕎麦の食感が今までに味わったことのない弾力と喉越しで美味しいです。今までで一番印象に残る蕎麦でした。蕎麦三昧は2,200円ですが、それだけの価値があると思います。 久々に良い店を見つけました。 遠方からの友人とのお食事に利用しました。12時過ぎに来店しました。すると既に行列が出来ています。30分ほど待った後店内へ。目当てはざる蕎麦です。ネギ天ぷらも一緒にオーダーしました。ネギ天ぷらは塩で食べます。とても甘いのですね。友人はかけ蕎麦を注文していましたので、ネギ天ぷらを蕎麦の上に乗せて食しました。蕎麦はモチモチしていてコシがあり喉越しが良かったです。蕎麦粉は100%ではないと思いますが、自分はコシがある蕎麦が好きなので、好みの蕎麦でした。ご馳走さまでした。

2018/08訪問

2回

シェ・シバタ 本店

多治見/ケーキ、カフェ

3.46

252

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

再訪問です。 この夏の暑さに耐えられないので来ました。目当てはかき氷です。以前はマンゴー味を食べたので、ベリーをチョイス。追加オーダーでアイスクリームをトッピングです。てんこ盛りのかき氷がやって来ました。アイスに絡めて少しずつ壁を壊していきます。濃厚なアイスがアクセントになっていて、飽きないですね。何種類かあるベリーも酸味が程よいです。もちろん完食です。 シェ・シバタに行って来ました。 ここは、ケーキの専門店みたいです。初めての来店となります。かき氷が食べたかったので、かき氷を注文。トッピングとしてバニラアイスをチョイス。出て来てビックリしたのは、その量のおおきさ。男でも完食が大変でした。真夏の暑い日に食べるもんですね。今度はケーキを食べます。

2018/07訪問

2回

そばの平甚 本店

郡上八幡/そば、牛丼、食堂

3.43

229

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

初訪問です。 郡上に観光に来て立ち寄って見ました。 飛騨牛丼と蕎麦のランチを食べました。最初に飛騨牛丼が来ました。小振りな器でしたが、食べてみて凄く美味かったです。次にざる蕎麦の登場です。大盛りを注文していたのでかなりの量です。シェアして食べきりました。最後に蕎麦湯を足して完食です。帰る頃にはお客様でごった返していました。ちょうど良い時間に入れて良かったです。

2018/07訪問

1回

台湾まぜそば はなび 春日井店

春日井(JR)、勝川(JR)/台湾まぜそば、油そば・まぜそば、ラーメン

3.06

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

土曜日のお昼に行きました。 人気店だけあって既に凄い行列です。お目当てはど肉台湾まぜそばです。1130円は高いと思いつつも看板メニューだけあって外せないです。店内の食券をお姉さんに渡して待つこと20分、ようやく着席です。店内は全てカウンター席となっており、12席あります。ようやく着丼。美味い!これは美味いです。ニンニクを入れてもらったのが良かったですね。卵黄も肉味噌もいい感じに絡んで来ます。何軒かまぜそばを食べたのですが、ここが一番でした。さらに追い飯を頂き完食です。ご馳走様でした。

2018/05訪問

1回

鶏ちゃん 杉の子

下呂/鳥料理、郷土料理、居酒屋

3.41

98

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

初めての訪問です。 鶏ちゃん目当てで来店です。お昼時だったので少々混んでいました。お店一押しの鶏ちゃん定食をオーダー。締めはソバを追加。まずは焼き方にこだわりがあり、ジンギスカン用の半円形の焼き台に油紙を敷いてその上に具材が乗っています。肉汁と野菜汁が出てきたら、端から具材を摘み上げるようにして混ぜていきます。お肉に火が通ったら完成です。お店の人が見にきてくれて食べるタイミングを教えてくれました。これは美味い!地元で食べるより遥かに美味かったです。そして、少々具を残した状態で麺を投入してかき混ぜます。ちょっと焦げるくらいがいいですね。とっても美味しかったです、

2018/03訪問

1回

らーめん 岳

中津川/ラーメン、餃子、つけ麺

3.30

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

再訪問です。 今日は月限定のメキシカンタコまぜそばを注文。さて、タコス風味は合うのか気になったんだけど、これが実に合う。トマトペーストとも合います。若干麺が少ない気がしましたが、追い飯無料なので追加しました。これは美味しかったです。 リピートです。 今日は麻婆味噌タンメンを食べました。 毎月変わるというメニューになります。麻婆も味噌も好きなので、それだけの理由で決めました。寒い冬にピッタリのメニューです。野菜たっぷり入っていてボリュームがあります。太麺も食べ応えあり。だけど、何か物足りないんですよね。麻婆は豆腐が乗ったものなんですが、ガツンとくる辛さがいまいちでした。辛口もあったのでそちらが良かったかも。味噌ラーメンに麻婆豆腐が乗っただけでした。次の月替わりラーメンに期待です。 ラーメン岳に行ってきました。坊は豚骨、自分はつけ麺を頂きました。先ず、つけ麺のつゆですが煮干しベースのあっさりした感じです。温かいので、冷麺と絡めて食べても違和感なく食べられます。つけ麺にはチャーシューが一枚乗っているのですが、つゆの中にもチャーシューの塊が入っていて驚きでした。麺にレモン汁をかける事で爽やかな風味に仕上がりました。とても美味しく、つけ汁まで完食です。豚骨は坊は汁まで飲み干していました。お店はパチンコ屋さんの建屋に入っているので、若干分かりにくいです。ネオンの看板が無いので、あるともっと流行りそうですね。

2018/02訪問

3回

ページの先頭へ