う〜かんさんの行った(口コミ)お店一覧

う〜かんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

おとなのヒッコリー

上社、本郷、一社/ハンバーグ

3.52

251

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ハンブルグステーキの1.5倍をオーダーしました。肉肉しさが堪らないレアのハンバーグです。新鮮じゃなき

1回

カキ小屋フィーバー 名古屋大曽根店

森下、平安通、大曽根/かき、オイスターバー、居酒屋

3.04

31

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.1

初めて、牡蠣の食べ放題に行きました。ガンガン焼き、生牡蠣をたらふく食べましたよ。制限時間が90分だっ

1回

レッドロック 大須まねき猫店

上前津、大須観音、矢場町/ダイニングバー、洋食、ハンバーグ

3.28

222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

RED LOCK行って来ました❤️ お昼時なので、30分程待ちました。店外まで行列です。やっと

1回

アウトバックステーキハウス 名古屋栄店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/ステーキ、アメリカ料理、バー

3.34

287

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

アウトバックステーキ最高! 念願のアウトバックステーキに行きました。300gのステーキを食

2016/12訪問

1回

ハーブス 栄本店

栄町、栄(名古屋)、久屋大通/ケーキ、カフェ

3.36

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ハーブス本店に男友達と行ってきました。 店内はお持ち帰りのお客さんと、カフェ待ちのお客さんでごった返しております。ハーブス渋滞はいつもなのです。待つこと20分。オーダーも事前に済ませ、窓際の席に案内されました。超特等席でラッキー。 先ずはオーダーした、紅茶(なんちゃらマスカット)を頂きました。ポットでくるので、カップ2杯分はありそうです。マスカットの香りがよく、ハマりそうです。続いて、メインのケーキを頂きました。タルトの上に苺がたっぷり乗っています。ハーブスの良いところは、クリームが甘すぎず、上品なところでしょうか。美味しく頂きました。

2017/02訪問

1回

カレーハウス CoCo壱番屋 中津川インター店

中津川/カレー

3.01

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

噂のグランドマザーカレーを食べました。CoCo壱のスプーン目当てで行ったのですが、なんとクジを引いて1回目でスプーンをGET。幸運です。カレーは至って家庭で作るのと変わりは無いですね。CoCo壱で食べるカレーの辛さを抜いた感じです。まさにグランドマザーカレーって感じですね。美味しく完食しました。

2017/02訪問

1回

自然薯料理 和食 華花 長久手本店

杁ケ池公園、はなみずき通、本郷/日本料理、海鮮、オーガニック

3.42

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

華花にいきました。とろろが美味しいということで、海鮮とろろを頂きました。とろろの量が多く、ご飯をお代わり。お代わり無料なのも良いですね。ちょっと高めのお値段かな。美味しかったです。

2017/03訪問

1回

徳川ホルモンセンター 総本部

森下、尼ケ坂/焼肉、ホルモン

3.24

70

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

会社の同僚とやって来ました。焼肉の食べ放題です。45分1000円という時間制限の中戦って来ました(笑) カルビ・ホルモン・鳥・豚バラ・レバー・ベーコンを食べました。タレは醤油ベースと味噌ベースの二種類。味噌ベースで頂きました。カルビは薄く切ってあるので直ぐに焼けます。たくさん食べたい人には良いかもしれません。きっちり制限時間まで粘って元を取りました

2017/04訪問

1回

あきん亭 瑞浪本店

瑞浪/ラーメン、つけ麺

3.57

313

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

瑞浪にある あきん亭に行って来ました。時間は11:30分。既に店内は待ちの人で一杯です。待つこと20分。ようやく案内されて席に着きました。目当ては 「あきん麺」。このお店の看板メニューです。以前にも来たことがあったので、リピートとなります。チャーシュー麺を頼むと、恐ろしいほどのチャーシューが大盛りで出て来るので注意です。ということで、レギュラーメニューを頂くことに。昔懐かしい中華そばになります。出汁はあっさり系。チャーシューは分厚く食べ応えがあります。何より良いのはこの店の店員さんの元気の良さですね。実に清々しい気分で食すことが出来ました。

2017/05訪問

1回

なか卯 19号中津川店

美乃坂本/牛丼、親子丼、うどん

3.02

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3度目の訪問 今度は違うものを食べたくなったので再訪問。和風牛丼+冷やし担々麺を注文しました。 和風牛丼と言うネーミングは和風出汁を使った牛丼って事で良いですよね。食べてみると、割と自分好みの味で安心して食べれました。Y家とS家とどうしても比較したくなりますが、あちらは専門店なだけあって、やっぱり敵わない気がします。担々麺は普通に美味しかったです。 新しく出来た、なか卯に行ってきました。 初回は、期間限定のサーモンいくら丼+小うどんです。 サーモンはどんな種類を使っているか分からないですが、寿司ネタのような期待度はありませんでした。味はちょっと...でもしかし、小うどんを食べたら、このシコシコした麺が堪らなく美味しかったです。次回は、うどんのみにしたいと思います。 2回目の来店 食券機の使い方にもようやく慣れました。目当ては、先回来て美味しかったうどんを食べたいと思います。もともと、うどんのお店なので期待も高まります。シンプルにざるうどんの大盛りを頼みました。つゆは濃くなく薄くなく、薬味のネギにすりおろし生姜が付いて来ます。食してみると、シコシコとした食感にほどよい喉越しが堪りません。これは素直に美味しいと感じました。他にもメニューがあるので、チャレンジしてみたいと思います。

2017/05訪問

2回

いろり

白川村その他/郷土料理、麺類、日本酒バー

3.47

180

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.2

白川郷で飛騨牛朴葉味噌定食を食べました。 白川郷のちょうど入り口にそのお店はあります。茅葺き屋根で如何にも老舗な雰囲気を醸し出しています。ちょうど窓際の席に通されました。遅い時間でしたが、店内には数組のお客様がいます。 待つ事10分、ようやく料理の到着です。飛騨牛朴葉味噌に火を入れて調理が終わる間にその他を食べました。 天魚の甘露煮・豆腐・山菜・沢庵・お椀蕎麦・白飯大盛りといった感じです。量は少なめですが目で楽しめる料理でした。 ようやくメインの飛騨牛朴葉味噌が出来上がりました。飛騨牛の上にはもやしとネギと朴葉味噌がのっています。野菜を乗せて頂きました。飛騨牛の肉汁がとても甘くって美味しいものでした。3切れ入っていたのですがペロリと頂きました。

2017/05訪問

1回

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店

上前津、大須観音、矢場町/ピザ、イタリアン、カフェ

3.70

682

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

SOLO PIZZA Napoletanaに行きました。 お昼時ということもありかなりの行列です。大須商店街にある一角で営業しているのですが、いつも行列が出来ているので気になっていました。ピッツァパシュクアーレを注文しました。生地がモッチリ分厚くって食べ応えありますよ。友人が頼んでいたマルゲリータも美味しそうでした。また、来ます。

2017/06訪問

1回

みくに茶屋

多治見/郷土料理、オーガニック、日本料理

3.56

118

-

¥2,000~¥2,999

定休日
金曜日

昼の点数:4.0

みくに茶屋に行って来ました。 そこは土岐の山の中に有りました。ちょうどカーブの所にあり駐車場が狭く心配でしたが、マスターが出迎えて来てくれて、誘導してくれました。2階の店舗に案内されて席に着きます。目当ては自然薯の料理です。とろろが食べたかったので、とろろ蕎麦(温)大盛りをオーダーしました。とろろがよく蕎麦に絡んで泡が立っています。よく混ぜて頂きました。今まで食べたことがないくらい濃厚な味わいでした。帰り際、駐車場から出るときに見えにくかったのでしが、マスターが誘導してくれてとても助かりました。とても親切なお店ですね。

1回

モスバーガー 中津川店

中津川、美乃坂本/ハンバーガー

3.01

5

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

久々に行きました。 目当ては、期間限定の「にくにくにくバーガー」。850円と高めでしたが食べてきました。注文してから10分ほどしてから到着。念願のバーガーにありつけます。にくにくにくというだけあって、ハンバーグの肉にチキンの肉、牛カルビが挟まっております。肉好きには堪らない商品だと思いますね。肉汁もしっかり出てきて食欲をそそります。期間限定とはいえ、素晴らしい商品だと思いますね。

2017/06訪問

1回

とうふとあなご料理 とうふや

五十鈴川/豆腐料理、あなご、揚げ物

3.49

270

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

とうふやに行ってきました。おかげ横丁のちょっと外れの川沿いにあるお店です。入り口がわからなかったのですが障子の扉を開けると店内に入れます。ここでは田楽とひつまぶし御膳をいただきました。店名の通りとうふ料理が専門。普段口にすることのない濃厚なとうふを堪能しました。ひつまぶしは、食べ方があるようで、最初は何もつけずに頂き、そして薬味をつけて頂き、最後に茶ずけにして頂きました。美味でございました。

2017/07訪問

1回

かま濃 中津川店

美乃坂本、中津川/うどん、揚げ物、丼

3.25

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

かま濃に行って来ました。 平日限定の割引チケットがあったので行って来ました。「台湾まぜうどん」です。500円 2名まで利用が出来ます。まだ、早い時間だったので、他のお客様はいません。好きなテーブルに着き早速オーダーです。坊も一緒だったのですが、「台湾まぜうどん」が美味しそうだったので、2名分オーダーしました。待つこと、10分程でメニュー到着です。なんとライス小がついて来ました!育ち盛りの坊にはちょうど良い感じです。まぜうどんには黄身が乗っています。これを箸で混ぜて行くのですが、ピリ辛のそぼろから辛い香りがして来ます。程よく混ぜ合わせたところで実食。ピリ辛の肉そぼろがいい感じに効いて来ます。麺もコシがありいい感じになっています。これほどバランスのとれた混ぜうどんは初めてです。もう少しピリ辛でもいけました。帰る時間にはお客様も数組いましたが、台湾まぜうどんは自分たちだけだったようです。坊も美味しいと言ってくれましたよ。ご馳走さまでした。 かま濃に行ってきました。 うどん屋さんなんですが、実はオムライスが美味しいとのことで行ってきました。平日の昼間でしたが既に人がいっぱいです。迷わず、とろ〜りオムライスをオーダー。5分ほどで出てきました。大きな皿にとろとろのオムライスが乗っています。デミグラスソースもタップリ。添えられた野菜も半端ないです。味は至って普通のオムライスですが、デミグラスソースを絡めて食べると美味しいです。1,050円しましたが、満足して帰ってきました。

2017/07訪問

2回

芝が瀬食堂

中津川/日本料理

3.12

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

地元で人気の食堂 久し振りに行きました。 メニューは沢山あり迷ってしまいますが、今日は煮カツ

2017/07訪問

3回

グリルキャピタル東洋亭 ポルタ店

京都、九条、東寺/洋食、フレンチ、ハンバーグ

3.44

390

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

グリルキャピタル東洋亭ポルタ店に行きました。お食事時間が14:00を回っていたのですが、行列が出来ています。ここではハンバーグをオーダー。デミグラスソースがとても美味しいですね。セットメニューのトマトが素晴らしく美味しかったです。ご飯もお替りしちゃいました。ポテトもホクホクで堪らないですね。久しぶりに良いお店だと思いました。

2017/08訪問

1回

ARROW TREE 京都三条店

三条、三条京阪、京都市役所前/ケーキ、カフェ

3.37

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ARROW TREE 京都三条店に行って来ました。カフェの前は果物屋さんなんですね。ということで、果物屋さんのパフェを頂きました。季節のパフェで桃を使用しています。桃は2個分くらい使っている感じでしたね。とてもボリュームいっぱいでした。

2017/08訪問

1回

海鮮アトム 敦賀若葉店

西敦賀、粟野、敦賀/寿司、回転寿司、海鮮

3.18

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

敦賀へ旅行に行った記念に立ち寄りました。さかな街の向かい側に店はあります。朝10:30分の開店と同時に入店しました。狙いは、握りたての寿司が食べたかったからです。先ずはおすすめメニューからいただきました。秋刀魚の握りをオーダー。これは本当に美味いです。海老もぷりぷりで中々の美味。わさびが足りないと感じたので、小皿に盛って貰いました。中トロ・イカ・福井の鮭・サーモン盛り・コハダ・エンガワなど。サーモンは解凍が弱くてちょっと残念。3,200円ほど食べてお会計です。評価は3.2とさせていただきました。

2017/09訪問

1回

ページの先頭へ