う〜かんさんの行った(口コミ)お店一覧

う〜かんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

天禄

中津川/居酒屋、焼肉、ホルモン

-

0

¥4,000~¥4,999

-

定休日
木曜日

カレーハウス CoCo壱番屋 中津川インター店

中津川/カレー

3.01

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

噂のグランドマザーカレーを食べました。CoCo壱のスプーン目当てで行ったのですが、なんとクジを引いて1回目でスプーンをGET。幸運です。カレーは至って家庭で作るのと変わりは無いですね。CoCo壱で食べるカレーの辛さを抜いた感じです。まさにグランドマザーカレーって感じですね。美味しく完食しました。

2017/02訪問

1回

がんこ亭 恵那店

恵那/焼肉、ホルモン、牛料理

3.01

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

がんこ亭に行って来ました。 お食事時間帯という事もあり、店内は既に満席です。順番待ちの記入を済ませ、待つ事15分ようやく席に案内されました。今回は焼き肉食べ放題の上のコースである、がんこな食べ放題3,780円とドリンクバーを注文。専用タブレットで選択して行きます。メニューはいっぱいあるので何を頼んだのかは分からないくらい。どんどん運ばれて行き、机の上は肉でいっぱいです。ゆっくりと肉を食べましたが、味にも飽きてご飯を注文。100分の制限時間を楽しんできました。

2017/05訪問

1回

相撲茶屋ちゃんこ櫻家

中津川、美乃坂本/ちゃんこ鍋

3.01

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

再訪問です。 今回はちゃんこ鍋目当てで来ました。 もつ鍋を2人前を注文。 〆のお粥と、ゲソ唐揚げ、馬刺し、モツ煮を注文しました。 もつ鍋は薄味の出汁ですが、ポン酢を入れるとちょうど良くなります。野菜もクタクタになっててとても美味しいですね。モツの油加減がとっても良く甘いです。もちろん、その他の料理も美味しかったですね。 〆のお粥ですが、ご飯の量が多いですね。汁を継ぎ足して、卵を綴じていただきました。また、来ます。 ちゃんこ櫻屋に行って来ました。 ちゃんこは食べたことあったのですが、今回は夏季限定のジンギスカン料理を食べる事に。市内でも珍しいです。ジンギスカン2人前とラムチョップを注文。クーポンでラムソーセージ無料が付いて来ます。ジンギスカンは臭いと言うイメージがあったのですが、意外に食べやすいのと、粗挽き胡椒がいい感じに効いています。焼き肉を愉しんで来ました。次回使える割引券も貰えました。また行きます。

2018/02訪問

2回

丸亀製麺 中津川店

中津川/うどん、揚げ物

3.01

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.4

再訪問です。 今日は旨辛担々麺を戴きました。辛さのチョイスもあり、10辛をオーダー。担々麺の乳白色に赤い唐辛子が映えます よく混ぜてからいただきます。まずは一口...あれ!?あまり辛く無い?ちょうどいい辛さだ。麺はうまい具合にスープと絡まっています。これはうまい。山椒の痺れる辛さは無いですね。これはお子様にも食べられる担々麺かと思いました。最後はスープが残ってしまいましたが、飲み干します。肉味噌が沈んでいましたので、食べ応えバッチリ最後まで頂きました。 再訪問です 今日はぶっかけうどん半額につられて来ました。 既にお客さんが長い列に並んでいます。皆一緒ですね。目当ては、牛山盛りうどん。冷麺で注文しました。丸亀の冷麺は締まっていてコシがあってとても食感が良いです。牛肉はとても柔らかく、麺に絡めて食べるとこれまた美味しいです。ご馳走さまでした。 久々に丸亀製麺に行きました。肉つけうどんの大盛りをチョイス。クーポンを利用してちょっとお得になりました。味は肉が柔らかく脂も乗っていて絶妙です。温泉卵がついており、うどんと供に食べました。これも美味しい。つけダレも美味しくいただきました。お腹いっぱいになりました。 丸亀製麺に行って来ました。 『牛とろ玉うどん」が3日間半額との事で最終日に行きました。目当てはもちろん『牛とろ玉うどん」。18:00スタートですがもうお客様で一杯です。ほとんどが「牛とろ玉うどん」を注文していました。「牛とろ玉うどんの冷の大盛り」をオーダー。+イカ天ぷらをチョイス。坊は「牛とろ玉うどんの冷の並盛り」です。これで800円ほど。超お値打ちです。実食してみると、なんともまぁうどんと牛とろの相性の良い事。とろろも半熟玉子もいい感じで絡み合います。丸亀製麺にはたまに来るのですが、イベントでこれだけのクオリティーを出すのは大したものだと思いました。牛肉も一皿ずつ調理しており、手間がかかるものだと思いました。また、半額イベントがあれば行きたいと思います。

2018/11訪問

4回

スガキヤ ルビットタウン中津川店

中津川/ラーメン、甘味処

3.01

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

アピタにあるスガキヤに行って来ました。 お昼時ということもあり大変混雑しています。15分ほど並んで、オーダー。坊と一緒にざるラーメンにしました。待つ事10分、ようやく食事にありつけました。つゆは和風だしと坦々スープがついてきます。個人的には坦々スープの方が好みで、ほとんどそのつゆで食べました。スガキヤの良さはその安さですよね。麺も1.5倍とお得です。お腹いっぱいになりました。また来ます。

2017/06訪問

1回

モスバーガー 中津川店

中津川、美乃坂本/ハンバーガー

3.01

5

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

久々に行きました。 目当ては、期間限定の「にくにくにくバーガー」。850円と高めでしたが食べてきました。注文してから10分ほどしてから到着。念願のバーガーにありつけます。にくにくにくというだけあって、ハンバーグの肉にチキンの肉、牛カルビが挟まっております。肉好きには堪らない商品だと思いますね。肉汁もしっかり出てきて食欲をそそります。期間限定とはいえ、素晴らしい商品だと思いますね。

2017/06訪問

1回

あみやき亭 中津川店

美乃坂本/焼肉

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

再訪問です。 今日は息子のお祝いに利用しました。何故か鳥軟骨が食べたいというので、メニュー豊富なあみやき亭にしました。週末の夜という事もあり、お客さんが一杯居ます。最初に用紙に記入する形式でオーダーし、後は口頭にて注文となります。色々頼んだのですが、商品名が解らずごめんなさい。普通においしかったです。鳥軟骨はコリコリして美味しいですね。レモン汁タレでサッパリと頂きました。息子も喜んでいました。また、来ます。 土曜日の夜に行きました。 WEB予約していたので待ち時間なく入れました。肉は色々頼みましたが、ホルモンの辛いのが一番美味しかったですね。鳥軟骨は一人前でもかなりの量があります。3人であれこれ頼んで、7,000円でした。コスパは良いですね。お肉の味はもう少しといったところ。ファミリー焼肉店としてはいいでしょう。

2018/09訪問

2回

餃子の王将 中津川インター店

美乃坂本、中津川/餃子、ラーメン、中華料理

3.02

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

期間限定メニュー 餃子食べ放題に行ってきました。5品目にドリンク飲み放題のコースです。2,500円と割と高めでしたが、美味しく頂きました。

2017/02訪問

1回

なか卯 19号中津川店

美乃坂本/牛丼、親子丼、うどん

3.02

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3度目の訪問 今度は違うものを食べたくなったので再訪問。和風牛丼+冷やし担々麺を注文しました。 和風牛丼と言うネーミングは和風出汁を使った牛丼って事で良いですよね。食べてみると、割と自分好みの味で安心して食べれました。Y家とS家とどうしても比較したくなりますが、あちらは専門店なだけあって、やっぱり敵わない気がします。担々麺は普通に美味しかったです。 新しく出来た、なか卯に行ってきました。 初回は、期間限定のサーモンいくら丼+小うどんです。 サーモンはどんな種類を使っているか分からないですが、寿司ネタのような期待度はありませんでした。味はちょっと...でもしかし、小うどんを食べたら、このシコシコした麺が堪らなく美味しかったです。次回は、うどんのみにしたいと思います。 2回目の来店 食券機の使い方にもようやく慣れました。目当ては、先回来て美味しかったうどんを食べたいと思います。もともと、うどんのお店なので期待も高まります。シンプルにざるうどんの大盛りを頼みました。つゆは濃くなく薄くなく、薬味のネギにすりおろし生姜が付いて来ます。食してみると、シコシコとした食感にほどよい喉越しが堪りません。これは素直に美味しいと感じました。他にもメニューがあるので、チャレンジしてみたいと思います。

2017/05訪問

2回

来来亭 恵那店

恵那/ラーメン

3.02

24

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

初訪問です。 チェーン店ってあまり入らないのですが、坊が行って美味しかったとの事で行ってきました。店員さんのハキハキした声が良いですねぇ。目当ての「旨辛ラーメン」は数量限定で売り切れてました。辛いのが好みなので、「辛味噌ラーメン」を注文。これも数量限定のようです。流行っているのですが割と早く来ました!先ずはスープを戴きます。赤味を帯びたスープは辛いですね。そして味噌味と上手く調和しています。これは好みの味です。脂はどのようなものを使用しているか分からないけれど、しつこくなく良い感じですよ。チェーン店の概念がちょっとだけ変わりました。今度は「旨辛ラーメン」に挑戦します。

2019/05訪問

1回

シーズ ダイニング

東別院、上前津、鶴舞/レストラン

3.03

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

シーズダイニングに行って来ました。 実は温泉のアーバンクアのお食事券付き入浴券1,000円の中に含まれます。入泉料が650円なので、実質350円のお食事内容となります。生ビールとポテトをオーダーしたのですが、ポテトの量が半端なかったです。おつまみ程度に考えていたのですが、これはもう主食ですね(*☻-☻*) コストパフォーマンスは格段に良いですよ。

2017/05訪問

1回

やき処 お好み焼&鉄板焼 ばってん 中津川本店

中津川/お好み焼き

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ばってんに行きました。 昼はお好み焼き屋、夜は居酒屋です。 夜の訪問です。月に一度宴会に利用しておりますがとてもアットホームな居酒屋です。主に季節の料理を提供していただきますね。いつもお任せのコースで料理を出していただきますが、もちろんオーダーも出来ます。今日はモツ煮とイカのお刺身と餃子と牡蠣と山菜と椎茸の唐揚げと鮪のステーキと帆立...etc 旬のものを出してくれるのでとっても美味しいですね。中津川では間違いなく優良なお店だと思います。

2018/03訪問

1回

カキ小屋フィーバー 名古屋大曽根店

森下、平安通、大曽根/かき、オイスターバー、居酒屋

3.04

31

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.1

初めて、牡蠣の食べ放題に行きました。ガンガン焼き、生牡蠣をたらふく食べましたよ。制限時間が90分だっ

1回

ステーキ宮 瑞浪店

瑞浪/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.04

27

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ステーキ宮に行って来ました。 前日に焼肉を食べたので、ハンバーグにしました。ハンバーグのジャンボで宮ソースをチョイス。ハンバーグは中まで火が通っており、レアではありませんでした。ライスとドリンクバーとスープバーを追加。オニオンスープは美味しかったですね。

2017/07訪問

1回

麺場 花道 中津川駅前店

中津川/台湾まぜそば、ラーメン

3.04

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

再訪問になります。 前回は台湾まぜそばだったのですが、写メを撮っていなかったため投稿します。今日は普通に「まぜそば並」を注文しました。「台湾まぜそば」も美味しかったですが、原点のまぜそばを食べて見たかったのです。価格は850円と普通。これに角切りチャーシューが乗って来ます。食べ応えありそう。先回は大盛りにしてお腹いっぱいだったので、並盛りに。麺やはなびと比較すると味にパンチが少ないけど、美味しかったです。

2018/06訪問

1回

台湾まぜそば はなび 春日井店

春日井(JR)、勝川(JR)/台湾まぜそば、油そば・まぜそば、ラーメン

3.06

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

土曜日のお昼に行きました。 人気店だけあって既に凄い行列です。お目当てはど肉台湾まぜそばです。1130円は高いと思いつつも看板メニューだけあって外せないです。店内の食券をお姉さんに渡して待つこと20分、ようやく着席です。店内は全てカウンター席となっており、12席あります。ようやく着丼。美味い!これは美味いです。ニンニクを入れてもらったのが良かったですね。卵黄も肉味噌もいい感じに絡んで来ます。何軒かまぜそばを食べたのですが、ここが一番でした。さらに追い飯を頂き完食です。ご馳走様でした。

2018/05訪問

1回

芋んちゅ 多治見店

多治見/居酒屋、沖縄料理、もつ鍋

3.07

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

再訪問です。 芋んちゅに行きました。 ここは博多鍋が美味しいので今回も注文しました。モツ鍋で味噌味をチョイス。先回は塩味だったのですが、そちらも美味しかったです。プラス雑炊セットも。モツがいい感じの脂加減で、甘くってかみごたえがあって良いですよ。〆の雑炊は汁が少なくなったので、追い出汁で冷やご飯を入れ卵で綴じて完成です。海ぶどうと豆腐(濃厚なかたい)とシザーサラダとあと一品注文しました。一人3,500円くらいでした。また、利用します。

2018/03訪問

1回

うま屋ラーメン 記念橋店

東別院、上前津、鶴舞/ラーメン

3.08

114

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

再訪問です。 近くの温泉に行ったついでに来ました。前回はチャーハンをオーダーしましたので、今回はラーメンをオーダー。普通盛りを頼みました。ラーメンのスープの好みは自分に合わなかったので辛口3点です。ここのお店のチャーハンは美味しいと思いますので、今度はチャーハンを食べに来ます。 初めての訪問になります。 深夜の1時にやって来ましたが、店内はお客様でいっぱいです。食べログの評価でチャーハンが良いということでそれを注文しました。食してみるとパラパラチャーハンで味もしっかりしています。豚骨スープも良い感じです。夜飲んだ後だったのですが、間違いなく美味しく頂けました。

2017/08訪問

2回

麺処 晴

閉店麺処 晴

美乃坂本/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.11

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

再訪問です。 今日は「海老塩ラーメン」を食べに来ました。ここのお店はメニューが豊富なのですが、その中でも気になってた「海老塩ラーメン」を食べることにしました。塩ラーメンはシンプルなだけに、大変難しいです。注文から5分くらいで来ました!先ずはスープからいただきます。魚介系のスープかと思いますが、あっさりしてます。海老の香りがあるので、スープにも海老が入ってるのでしょうか?それとも上に載せた乾燥小エビのエキスが出てるのでしょうか?海老の味が楽しめてこれは美味しいです。麺はストレート麺で塩味に合ってると思います。器は深いタイプで最後まで飲み干せました。坊は「唐揚げラーメン」の味噌豚骨を注文。スープを頂いたのですがこれも美味しいです。 再訪問です。 晴のLINEアプリに唐揚げ無料券が付いてきたので早速来てみました。定期的に配信してくれるのでとっても有り難いですね。今日は晴の定番メニューの「晴ラーメン味噌とんこつ」を頂きました。夕飯時なので店内はお客さんでいっぱいです。実のところとんこつは苦手なのですが、晴のラーメンは癖が無くとっても食べやすいです。また来ます! 再訪問です。 定期的に坊とラーメンを食べに来ています。開店1周年の記念に晴飯をプレゼントと言うことで来ました。今日は噂の台湾まぜそばを実食です。卵黄をよく混ぜて、麺全体に絡ませます。一口!見た目辛そうですがそんなに辛くないです。麺は太麺を使用してて歯応えもボリュームもあります。半分ほど食べたところで、晴飯が到着。チャーハンですがこれまた美味いのです。先に晴飯を食べ、残りの台湾まぜそばを完食。これは、晴の中でも一押しかも知れません。また、来ます! 再訪問です。 ここは坊がとってもお気に入りのラーメン屋です。そこで今日もラーメンを食べに来たわけです。メニューは沢山あるので、何回来ても飽きません。今日は唐揚げラーメンをオーダーしました。単品でも唐揚げはあるのですが、ラーメンと唐揚げのコンビは初めてなので頼んでみました。スープはお気に入りの豚骨味噌味です。お店の看板メニューの晴ラーメンと同じ味で、唐揚げがトッピングされているわけですね。さて、実食。先ずはスープからいただきます。豚骨なのに臭みがなく味噌と調和が取れています。間違いなく美味しいです。で、太麺をいただきます。自分は太麺が好きなのでここのお店はイチオシ。さて、唐揚げを実食。肉汁がジュワーと出ていい感じです。スープにも良く合います。3個の唐揚げを頂きました。もちろん、スープは最後まで完食です。ご馳走さまでした。 ラーメン晴に再訪問です。 今日も坊とやって来ました。暑くなって来たので目当ては冷麺。坊は担々麺の冷麺、自分は 塩油麺の冷麺の大盛りを注文しました。塩油麺ってなかなか聞きなれない物だったので興味本位で注文しました。待つ事10分、ようやく冷麺の到着です。まずは薬味が3種類あります。梅・ワサビ・柚子胡椒です。太麺に海苔・ネギ・チャーシュー・メンマが乗っています。薬味はそれぞれの味を味わうため、順に食べました。梅が一番さっぱりして良さげです。大盛りなので味に飽きそうですが、3種類の薬味のお陰で最後まで美味しく頂きました。次は餃子と唐揚げを食べてみたいです。 再訪問です。 今回は違うラーメンに挑戦です。看板メニューに晴ラーメンがあるのですが、前回は味噌味、今回は醤油味にしました。麺は細麺ストレートやや固めに変わっており、食感も違ったものになります。醤油豚骨は初めて食べました。好みで言えば味噌味の方が良かったです。 初めての入店です。改装工事をやっていた頃から気にはなっていたのですが、ラーメン屋が出来るということで早速行ってきました。坊は豚骨チャーシュー麺味噌、自分は豚骨晴ラーメン味噌を食べました。実のところ、豚骨は苦手なのですが、お店の名前がメニューにあるということは看板メニューに違いないと思い注文しました。18:00前で数名のお客さんが見えます。オーダーから5分ちょっとでラーメンが到着。チャーシュー2枚と白髪ネギ・ネギ・玉子・海苔・メンマ・海苔っぽい黒い物が乗っています。先ずはスープから戴きます。豚骨なのに嫌な臭いがしない、美味しい豚骨味噌です。ネギの薬味を入れなくっても全然平気です。麺は太麺を使用しており、スープに程よく絡んでいい感じです。薬味を混ぜて食べると、また違った味で良いですね。また、汁まで飲み干してしまいました。久々に良い店を見つけました。

2018/10訪問

7回

ページの先頭へ