夜ふかしきつねさんの行った(口コミ)お店一覧

夜ふかしきつねの恩返し

メッセージを送る

夜ふかしきつね 認証済

エリアから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 69

鶏ポタ ラーメン THANK

大門、芝公園、浜松町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.70

1469

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

鶏ポタンタン麺、辛みが抑えられたマイルドなうまみが感じられます

2018/10訪問

1回

Noodle Stand Tokyo

原宿、明治神宮前、北参道/ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

237

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.7

閉店してしまった赤羽の名店ミライゑ店主が原宿でお店を9月1日オープン!

2017/08訪問

1回

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店

大門、浜松町、芝公園/うどん、カレーうどん、天ぷら

3.68

1302

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

思わずオススメしたくなる、うどん屋さん

2018/11訪問

1回

四川担担麺 阿吽 キッテグランシェ店

東京、二重橋前、有楽町/担々麺、ラーメン

3.60

612

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

汁なし担々麺

2023/08訪問

1回

集来

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.59

420

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

魚介の香りが溜まらない ノスタルジックな醤油ラーメン

2019/01訪問

1回

味芳斎 支店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転味芳斎 支店

御成門、大門、浜松町/中華料理、薬膳

3.58

662

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.7

訪問したのは、ランチ時間からややずれた14時ちょっとすぎたくらいの時間。 にもかかわらず、必要最低限の機能で満たされた小ざっぱりとした店内には来店客がぎっちり。時間が時間であったため、私の後に続くお客さんは入ってはこなかったのですが、なかなかの賑わいです。ほとんどが4名掛けのテーブルとなっているため、相席とならざるを得ないため、先客が食事をしている席へと通されます。 今回注文したのは、計1品。会計1,300円。 ■牛肉麺 / 1,300円 ランチで注文をする一品料理にしてはなかなか破壊力のある金額。オフィスワーカーが常用するにはハードルが高いやもしれないです。しかし、イチオシと聞いては捨て置くこともできないので、たまには、ということで注文をしてみました。 運ばれてきた料理の見た目は、シンプル。 中華系スープに細麺に、もやしとキクラゲ。その上に、ブロック状の牛肉が入った肉味噌が盛られています。 香りは、よくある中華スープのテイストが強く、その中にほんのりとスパイシーな香りが漂っている、といったところでしょうか。 ところがどっこい、口に入れると評価が一変。 刺激&刺激&刺激。 山椒、八角、辣油などなど、ありとあらゆる破壊力あるスパイスが練り込まれ、凝縮され、圧縮され、煮込まれて生まれた。そんな味です。 口の中でぱちぱちとはじけているんじゃないかと思えるほどのパンチ力が内包されており、スープの熱さと粘度の高い牛肉のたれが破壊力に拍車をかけて、口の中はグロッキー状態。 ときおり、ふわっとさわやかな花椒が鼻孔をくすぐってくれるのですが、それどころではないです。 しかし、食べ終わってみると寂しいものです。刺激と単純に感じられる旨味が、次から次へと箸を進めさせ、飽きることなく最後まで食べることとなりました。 なるほど。 シンプルなものほど、奥深い。 まさにこの一品のことでした。 ごちそうさまでした。

2018/12訪問

1回

ZOOT

大門、浜松町、御成門/ラーメン、居酒屋、もつ焼き

3.55

333

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

おしゃれなラーメン屋さんのパクチー&山椒&唐辛子が良い塩梅で香るあちあちつけ麺

2018/11訪問

1回

牛の力

閉店牛の力

京成上野、上野、上野御徒町/牛丼、カレー、牛料理

3.54

403

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.8

脂身少なめのさっぱりお肉がおいしい! ただ、店員さんの接客が・・・

2019/02訪問

1回

銀座洋食 三笠會館 池袋パルコ店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、イタリアン、喫茶店

3.51

340

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

お昼ごはんとも晩ごはんともつかない時間にお店に行ってきました。 知人と3名で、ちょっと疲れが出てくる時間ということもあり、少し座って話せる場所がほしいなあと思ってパルコあたりのレストランエリアを物色しているうちにこちらを見つけました。 ただ、この日はあいにくの大荷物。もしかすると入店拒否もあるかもなあ、とダメージを軽減するために心の中で言い訳を準備しつつ入店。 店員さんに「3人です。入れますか?」と聞くと、「少しお待ちください」といって奥に引っ込んでしまいました。 あー、これはあれですね。 断られるやつですね。 ただ、こちらも準備は万端。 笑顔で颯爽とお店を後にするくらいのゆとりはまだあります。傷つきはしますが。 ほんの1分程度待っていたところ、店員さんがやってきて「こちらへどうぞ」ですって。 ここから、「断られるかな」から「何か悪いことやったかな」へと気持ちがシフトしてます。 頭の中身と言い訳を整理する前に、一番奥の席へと通されます。 なるほど、ここで怒られるのかな。 と、何もやっていないのですがなぞの受け入れ姿勢と卑屈精神で迎え撃とうとしていると、 「この席をお使いください」ですって。 さらに、 「となりのテーブルにお荷物を置いていただいても結構ですよ」ですって。 友達ともども、びっくりしましたよ。 だって、荷物相当多いうえに、結構重い物だったんですもん。 伺ってみたところ、 「お客様の少ない時間ですので、使っていただいても問題ないと判断しました。混んできた際は開けていただくこともあるかと思いますが、ご協力ください」だそうです。 三笠會舘、おそるべしという畏怖と畏敬の念を持ち始めましたよ。 ありがたくスペースはつかわせてもらうとして、ちゃんと注文してお店に還元しようと考えていたのですがいかんせんおなかはそこまで減っていない。 ということで、友達とシェアできそうなメニューと飲みものを注文することにしました。 ■本日のオードブル + 骨付き鶏の唐揚げ + ノンアルコールカクテル / 1,280円 + 1,100円 + 900円(くらい) □本日のオードブル キノコを使ったキッシュ、キノコのムース、サーモンのパテ、サンマのマリネ、ナスの甘辛ソテー。店員のお姉さんに教えてもらったのにうろ覚えです。理由があります。店員さんが途中で噛んだのです。それがかわいくて癒されて頭から蒸発したんです。私は悪くない。 オードブル、にしては結構変化の多いラインナップではないでしょうか。使用されている調味料の数がそれぞれ違い、調理方法も全く違います。それゆえ、味のメリハリが明白。 キッシュは下味を薄く、そのものの味がたのしめるように。 キノコのムースは、フルフルとした食感と、キノコの香りがダイレクトに伝わるように。 サーモンのパテは、しっかり下処理がされているようで、嫌味も臭みもないように。 サンマのマリネは、ビネガーを使いつつもツンとした刺激はなく、優しく甘みが増すように。 ナスの甘辛ソテーは、刺激を付けつつ、ナスの風味が損なわれないように。 バランスよく味の調整がなされていて、安心して食べられる盛り合わせです。 □骨付き鶏の唐揚げ メニュー表を眺めていると、これだけ単品のメニュー表が作成されていたため、一押しなのだろうと注文。 これが、おいしい。 フォークで刺して、フォークできると肉汁がじゅわり、ということはなく油分は少なめ。そのために、口に入れるとお肉の味がダイレクトに伝わってきます。甘味や旨味といった、通常の唐揚げからは絶対に感じることのできない上品な味わい。正直、実家で食べる唐揚げを除いて人生で一番おいしい唐揚げかもしれないです。完全に、通常の唐揚げの上位に立っています。めちゃくちゃおいしい。 オススメすぎます。 □ノンアルコールカクテル これが一番の問題メニューです。なぜなら、わたしがなにも残していなかったがゆえ、なにも覚えていないからです。覚えているのは、「ベリー」と「ノンアルコール」と「カクテル」という3つの単語。金額すら危ういです。そのため、あやふやな表現でこちらをレポートします。 こちらの商品は、期間限定のメニューらしく別紙でドリンク系メニュー表と一緒にさしてありました。この日はちょっとお酒を飲める体調になかったため、こちらをチョイス。 まず、見た目から。すごいですね。おしゃです。インスタ映えです。女子受けです。萌えです。 口に含むと、まずはベリーの酸味が口いっぱいに広がります。そのあとは、だんだんと甘みが出て来て、それが過去るとさわやかなハーブの香りが残ります。「出会い~経験~別れ」を表現した一品ですね。切なさと、青春の一風がここで流れた気がします。そして、清秋まで備わっている。そんな商品でした。 と、あやふやなところがありお蔵入りにしようかと思ったのですが、どうしもて伝えたいことがあったためこちらを投稿することにしました。 ここまで書いて伝えたいことは一つ。 ホスピタリティがすんごい。 すっかり三笠會舘に骨抜きにされてしまいました。 骨付き鶏の唐揚げをたべたのに、これいかに。 トータルでおいしく時間を過ごさせていただきました。 ご馳走様でした。

2018/11訪問

1回

炭火焼ホルモン まんてん 代々木店

代々木、北参道、南新宿/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.50

262

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

土竜

閉店土竜

大門、浜松町、芝公園/ラーメン、つけ麺

3.49

142

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

肉厚チャーシューの存在感! ポタージュ系な濃厚とろみスープラーメン

2019/01訪問

1回

豚骨醤油らーめん 福気

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.49

354

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

福気の赤福は、わりと優しめの辛味ラーメン

2018/11訪問

1回

油焼きそば専門店 りょう

浜松町、大門、芝公園/焼きそば、麺類、つけ麺

3.49

354

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:2.8

たかが焼きそば、と高を括って食べたところ返り討ちに合う美味しさでした

2018/11訪問

1回

麺屋虎杖 大門浜松町店

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.47

283

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.1

担々麺、ではなくあくまで “カレーのラーメン„。そして、ちょっぴり不衛生。。。

2018/10訪問

1回

郷村居

大門、芝公園、浜松町/中華料理、汁なし担々麺、ラーメン

3.47

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

正統派な汁なし担々麺の食べられるこじゃれた四川系中華料理屋さん

2018/10訪問

1回

ARASH Exotic Dining

掲載保留ARASH Exotic Dining

九段下、水道橋、神保町/中東料理、トルコ料理、餃子

3.47

152

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.6

カレーとケバブ、そして餃子という3種の珍器

2017/08訪問

1回

丼達 水道橋店

水道橋、九段下、神保町/

3.47

151

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.7

たまに食べたくなる、学生時代の味

1回

博多うどん酒場 官兵衛 大門店

大門、浜松町、芝公園/うどん

3.46

197

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

ややクセが強いか、ごぼ天うどん。。。

2019/07訪問

1回

Zero

池袋、要町/ダイニングバー、インドカレー、ワインバー

3.45

147

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

丁寧な接客をしてくれる、お洒落カレー屋さん

2018/10訪問

1回

個室中華 唐文記 浜松町・大門店

大門、浜松町、芝公園/四川料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.44

163

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:1.9

麻婆豆腐5万食! 担々麺と一緒に食べると良い塩梅

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ