sannennetarooさんの行った(口コミ)お店一覧

sannennetarooのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

立飲・ビストロシン サンテ

目黒、不動前、白金台/ビストロ、居酒屋、バル

3.60

367

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

初の訪問。 タケマシュランさんのブログで見て、来てみたかった店です。 目黒駅近くに住んでる友人と会う機会に訪問。 メニュー豊富で美味しかった。 お酒もいろいろあって楽しい。 ただ、難はどれを頼んでもお酒が合う〜〜、という事で酔も回るし、塩気も強いから塩分過多。 「私を酔わせてどうするの〜」うふん❤️ 近くに住んでいる友人が羨ましかった

2023/06訪問

1回

広島県府中市アンテナショップNEKI

小川町、淡路町、新御茶ノ水/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.49

254

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

広島のお好み焼きを食べたくて、食べログで探して行きました。お店はアンテナショップの奥にあると言うより、お好み焼き屋さんにアンテナショップが付属していると言った風情。 頼んだのは府中焼きの豚玉、オーソドックスに攻めます。 お好み焼きはそばがパリパリ、キャベツはシャキシャキ。香ばしくてジューシー。甘いソースが良く合ってます。卓上のソースやマヨネーズで味変も出来ますし、食べ飽きません。 今度は夜にしっかり飲みたいな。

2023/09訪問

1回

蓮香楼 銀座店

銀座一丁目、銀座、東銀座/飲茶・点心、中華料理、居酒屋

3.26

67

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

香港の方ではない、広州市の蓮香楼だそうです。広州市は行った事ないのですが、香港の店も経営が変わっているので、懐かしみがてら訪問。 いゃあ、綺麗な内装!丁寧な接客!品の良い料理。全然香港とは違います(値段も上等)。 ただ、香辛料の使い方、味付け、火の通し方とどれをとっても本場広東料理を彷彿とさせる料理。 香港行けないから銀座へ行こう!と思える良店。 あと、上海ハイボールという紹興酒の甘くない炭酸割りが、酒が弱くなった自分にはありがたかった。けっこう旨いし。 一番良かったのは「煲仔飯」ですね。香港の専門店より具もたっぷりで味付け濃厚。酒の摘みになります。まぁ、タレ(煲仔飯醤油?)が掛けた状態でテーブルに持って来られるのですがね。 店の人が鍋底のお焦げも含めてこそげてくれました。熱々の土鍋で火傷しないような配慮が嬉しいですねー。

2023/12訪問

1回

八丈島

池袋、要町、東池袋/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.48

304

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

刺身は新鮮、八丈島のクサヤを炙って、明日葉はサクサクの天ぷら、酒はホッピー。 昼から飲めて、飲兵衛天国。 締めは島寿司。 気の置けない友人と訪問でした。 人気店なので、2時間の制限がありますが、酔いすぎずに済むので助かります。健康にもお財布にも優しいという事ですね。 夕方以降は予約必須。

2023/07訪問

1回

蕎麦といろり焼 創

小川町、新御茶ノ水、淡路町/そば、居酒屋

3.33

46

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:2.9

昼から一杯。せいろ蕎麦で熱燗。 旨し!つなぎは少ないのか、良い具合に星もあり、香りも良し。 汁はおとなしめ。 せいろが終わって牡蠣南蛮蕎麦。 牡蠣もぷりぷり。汁は飲み干しました。上品な汁ですねぇ。 平日の昼なのに、けっこう空いてる。連れてきてくれた友人が言うのには、夜は5時前に来ないと埋まるらしい。 ま、夜来るには予約したほうが安全ってことです。

2024/01訪問

1回

板蕎麦 香り家

恵比寿、代官山/そば、日本料理、居酒屋

3.49

1093

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

12時まわつてすぐにおじゃましました。二人ほど待ってましたが直ぐに入店に出来ました。 「香り屋セット」にお酒の紀土をぬる燗で2本。 なんせ、3点盛りに天ぷら盛りが付いて、蕎麦は胡桃だれと辛汁です。飲まない訳にはいきません。 3点盛りのポテトサラダや、卵焼きにも炒った蕎麦米が使われてて、酒の肴に凄くいい。鴨ハムも然り。 天ぷらもつけ汁ではなく粗おろしの大根に醤油がまぶしてあるもので、面白い。 お昼時で、外には順番待ちのお客さんも居るのに飲んでたっぷり時間かけて楽しんでしまった。お店には迷惑かもしれないけどね、幸せなお昼ご飯でした。 今度は夕方から腰を据えて飲みたいとおもいます。 締めの蕎麦はモッソリした田舎、細打ちをお願いしたけどそれでも充分太くて噛みごたえのある蕎麦です。粋にスルスルっとやる蕎麦ではないので、好みは分かれるかも。 僕は節操が無いのでどちらも楽しめます。

2024/04訪問

1回

星の浜食堂

西荻窪/沖縄料理、ラーメン、居酒屋

3.47

139

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.7

友人と昼食で利用。 突き出しにピーナッツ豆腐、料理はラフテー、チャンプル、人参シリシリ、もずくの天ぷら、他。飲み物はオリオンビールの生ビール。 どれも美味しい。野菜もいっぱいでヘルシー。 体が綺麗になった気がします。 雰囲気も明るく賑やか。沖縄に来た気がします。 オリオンの生ビールは飲みやすくて、飲み過ぎチウイ。 家に近ければ良いのに。

2023/12訪問

1回

麺匠 竹虎 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.45

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

新宿区役所に行って、お昼はどうしよう?という事で訪問。 大久保病院の側の本店で行列が出来ているのを見た事があるので混んでるかと思ったら、素直に入店。 酒を頼んだわけでは無いのに、突き出しで揚げた麺が出てきた。美味しい。 ビールが欲しくなるけど、我慢。(役所の用が終わってないのでね) 魚介豚骨つけ麺に味玉とメンマトッピング。デフォで味玉半割と付け汁にメンマが入ってた!トッピングしなくても良かったけど、両方とも好きだからOK。 濃厚なスープにで麺がススム。満足マンゾク。 ただ、カウンター席で頂いたのだけど、テーブルが低いせいか啜ると汁が盛大に跳ねます。 そういえば紙エプロンも無かったなぁ。 そこいら辺を工夫してくれると良いなぁ。

2023/12訪問

1回

馬焼肉酒場 馬太郎 西新宿7丁目店

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.19

86

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

昼飲みで食べ放題、飲み放題の90分。 馬肉の部位で硬さとかも違うけど、赤身の刺身、ロースの焼肉、馬寿司は旨かった。 やはり脂があるところは筋張っている所があり、噛みきれないものもあったので、ちょっと点数は低い。 しかし、値段も安く昼から飲むのには使いやすい良店。 男子学生にはオススメ。

2024/05訪問

1回

大阪王将 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/餃子、中華料理、居酒屋

3.08

210

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:2.5

日曜日の午後一時半にランチで訪問。 けっこう混んでて、空きテーブルは一卓でした。 生ビールと餃子、メンマ、肉団子で飲みます。 けっこう酔って、締めは五目汁そば。 安定の味、たまには良いと思う。友人は天津飯、フランス人は天津飯が好きらしいとか(知らんけど)。 日曜とは言え、皆さん食べたらさっさと出ていきます。日曜出勤の会社員が多いのかな。 なお、天津飯と五目そばは同時に頼んだけど、天津飯は早く出てきました。五目そばは作るの大変なのかしらん。

2023/10訪問

1回

蘭蘭 本店

池袋、要町、目白/中華料理、餃子、居酒屋

3.46

195

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.4

友人達と、こちらが美味しいらしいとのことで訪問。ランチの時間帯ですが、アラカルトよ大丈夫でした。北京鉄鍋餃子と北京黒酢酢豚に蒸し饅頭、白い麻婆豆腐を注文し紹興酒(女児紅)を飲みました。 入り口の階段が急なのと、そこそこテーブル数も多いのにサービススタッフが一名しか居ないのが難点ですが気持ちの良いサービスです。一人で八面六臂の働き、ちょっと可哀想ですよね。 ランチタイムは定食を頼むのが無難ですね。アラカルトで頼んだ料理は街中華よりは本格的、しかしガチ中華ではなく日本の中華料理であります。 鉄鍋餃子って、博多っぽい名前ですが、北京には焼き餃子は無いですよね。味は普通の焼き餃子でした。 白い麻婆豆腐って、辛さは青唐辛子で、花椒も効いていますが、麻婆豆腐なのかな? 黒酢の酢豚は豚肉の大きさも充分だし、長芋もバランスが良い。なかなかの本格的黒酢の酢豚でしたね。

2023/07訪問

1回

おでん屋 たけし 新宿御苑店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/おでん、居酒屋

3.04

55

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

金曜日の午後9時頃、夕飯を取り逃がして訪問。 カウンター席がそこそこ空いていて、着席。 お刺身などもあるけど、メインはおでんなのね。 ビールになめろう、おでんは大根、卵、はんぺんに昔の麩という名前の車麩 日本酒は七賢 アゴだしおでんだけで無く、鶏だしおでんも頼めば良かったけど、そらで打ち止め。 若い店員さんが元気よく走り回っていました。 お客さんも若い人が主体。カップルが多いかな? ちょっと飲むのに適してると思いました。

2023/07訪問

1回

蜂宴

新宿御苑前、四谷三丁目、千駄ケ谷/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.32

39

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.2

午後一時過ぎに訪問。 以前伺った後にしばらく閉店していたと思う。いつのまにか再開していたので使ってみました。 店主が交代したのか、若い方が調理してます。堅焼きそばをお願いしたのですが、以前より麺の保存状態が悪いような気がします(麺は揚げ置き)。上に懸ける野菜餡は、トロミがもう少し欲しいなぁ、 焼き餃子は身がみっちり詰まって美味しい。 レトロな雰囲気で点数はオマケ。頑張って下さい。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ