くぅーるるさんの行った(口コミ)お店一覧

文章も写真もテキトーで申し訳ない

メッセージを送る

くぅーるる (女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

山本のハンバーグ HI!EVERYVALLEY店

水道橋、後楽園、春日/ハンバーグ

3.05

42

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

昼の点数:3.4

テラスで食べるハンバーグ弁当♪

2020/01訪問

3回

馬場南海

閉店馬場南海

高田馬場、目白、下落合/洋食、カレー、コロッケ

3.53

346

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

大好き。

2020/01訪問

3回

ハヤシ屋中野荘

中野、新井薬師前/洋食

3.49

481

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

夜にこそ行って欲しい。コスパ最高。

2022/11訪問

2回

ブッシュウィック ノースポートモール

センター北、センター南/ダイニングバー、ファミレス、ハンバーグ

3.07

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

雰囲気いいー♪ ビュッフェ おいしい♪ メイン料理も美味しかった!! アボガド食べ放題は嬉しい!!! サーバーでのむアイスコーヒーめちゃおいしい!! パンのグラタン?もおいしい♪ メインに頼んだチキンもぷりぷりでおいしい!! ソースもおいしいー♪ 強いて言うなら、メゾンカイザーのパンが食べれると推してる割にはパンの種類が少ないことかなぁ。 あと、デザートにアイス系、プリン系あったら最高。 センター北でお洒落なランチならここ♪ ゆったりソファーで美味しいパンと美味しいコーヒーや飲み物飲み放題☕️ ハンバーグは豆腐ハンバーグぽい? ビーフシチューは酸味強め メインがもっと美味しいとさらにいいなぁー♡ コーヒーシロップや泡コーヒーなど飲み放題なのはすごい!

2020/02訪問

2回

カフェサロンソンジン

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェサロンソンジン

センター北、センター南/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.64

462

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

アイスコーヒーの氷がコーヒーでできてる おいしい喫茶店 いつも並んでる! オムライス薄いのにふわふわでおいしいし焼きカレーぐっつぐつであつあつでおいしい! 定期的に行きたくなるお店。 ふわふわパンケーキもすき。 だけど今回はお腹に入らなかった…! ゴールデンウィーク、ゆったりここに行く前にランチ♪ 4組くらい並んでてすぐ入れるかな?と思ったけど30分から1時間待ちとのこと。 結構待ったかな? なかがゆったりできるので、思ったより待ちます。 でも待つ価値ある。 アイスコーヒーは氷がコーヒー!最後までおいしい! ホットコーヒーは焙煎したような香りがたまらない…! どちらもおいしい♡ おしゃれなお皿?ででてきてテンションあがります。 カレーはビーフが砕けていて、ご飯が白いところがないくらい絡んでる!! めっちゃおいしい…!!!!!! オムライスは薄めなのにふわとろ。 鶏肉はぷりぷり! 甘めな味付けでおいしいー♡ どっちも鉄板?にぐつぐついいながら出てくるのでめちゃあついです。 口の中、ヤケド注意。 パンケーキはぶあつい! ふわ!さく!でもあじはシンプル! おいしいー♡ カレーもオムライスもパンケーキもぜんぶ美味しいですが、コーヒーがほんとおいしい♡ またこなきゃ…!

2022/06訪問

2回

数寄屋バーグ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

数寄屋バーグ

銀座、有楽町、日比谷/ハンバーグ

3.49

1338

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

美味しい♡ 前回の教訓を生かし、アボガドでデミグラスソースにしました! うん、文句なくおいしい!!!! そして今日のスープはコンスープだった!!!! めっちゃおいしい!!! 彼は、豚とハンバーグ!ガーリック醤油?的なソース! これもまたおいしい!!! 次回は、ガーリックのやつにしよー♡ おいしいハンバーグ!! 高すぎず、おいしいハンバーグー!!! あんまり並ばなかったけど、帰り際は並んでました。 タイミングよければすぐ入れるのかな? チープフォンデュのハンバーグは、ソースがチーズなので、ソース選べません。 おいしいけど、ソースがほしくなりました! 次回は普通のデミグラスソース系にしようかなぁー♪ ちょっとお高いハンバーグもおいしいけど、だったら五反田のあそことか行くかなぁー、、 次は、コスパよいほうのハンバーグで、デミグラスソースでいきたい!

2019/01訪問

2回

ヨシダゴハン

吉祥寺/洋食、食堂、オムライス

3.44

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

土日はオムライスなし!美味しい洋食屋さん

2024/03訪問

1回

キッチン南海 神保町店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

キッチン南海 神保町店

神保町、新御茶ノ水、小川町/洋食、とんかつ、カレー

3.69

814

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

閉店してしまった高田馬場のキッチン南海の味を求めて行った。 吉本のすぐ近く。 大行列すぎて、寒い中並ぶの辛かった。 会計は多分現金のみ。食券はなくて並んでる時割と早い段階で店員さんが注文聞いてくる。 メニューも配られてないのにみんな即答えてて猛者感あった。だいたい中年〜高齢の男性がおおめ。たまに夫婦。女1人とか女子グループとかはいなかった。あの雰囲気だと行き辛そう。 会計のときは狭い店内を奥に進んで自分の食べたメニューを口頭で伝えるシステムらしい。初見難しい。 店内はテーブルなしで全部カウンターのみ。 テレビが流れてる!懐かしい雰囲気! クリームコロッケカレーとカツカレー。 カレー!黒い!!同じ味だ!!!!なつかしい!!!! おいしい!あつあつ!!!! クリームコロッケは馬場のよりクリームたっぷりでおいしいかも…!!! カツカレーのカツはあんまりかわらないかな。 けど、目玉焼きの代わりにキャベツがのってるのか…。 馬場は柚薫るお味噌汁と山盛りな別皿キャベツがついてカレーには目玉焼きがついてたからどうしても比べると残念な気持ちになる。 馬場はこんなに並ばなかったしな…

2024/03訪問

1回

カフェトスカ

みなとみらい、馬車道、桜木町/ビュッフェ、洋食

3.49

487

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.4

横浜ベイホテル東急のランチビュッフェ! 11:30に予約してたけど、11:00くらいにはお店の前で座って待ってた。 料理運びながら他の人が掃除機かけてたけど、掃除機そんな直前にかけるの埃舞いそうだなって思ってしまった。 11:15頃には店の前に大行列。11:30になってから案内開始。 行列が落ち着く頃には11:40位。案内までかなり時間かかる。入った順に食事とりにいける。 そして入るの遅くなってもみんな一律に13:00までって言われる。 なんだかなー?一律にするならもうちょい早めから開場と案内開始してスムーズに席に通して欲しいな。 でも店員さんはすごく感じいい! 種類は少なめかな。味はそれなり。そんなに力はいれてなさそう。 ライブキッチン系も味はそこまで…?美味しいけど、感動するほどではないかなー? カレーとその場で仕上げしてくれるパスタは特に美味しかった! デザートはシフォンケーキとクリームがおいしい! 小さなお子様がたくさんいたー! 高級な感じではなく、わりとがやがやしてにこやかな雰囲気だから子連れの家族で使うのによさそう! お会計PayPayつかえる!

2023/12訪問

1回

オーシャン

安房鴨川/洋食、シーフード

3.41

136

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

シャチかわいい!!!雰囲気すごくよい! けどごはんはあまり期待しない方がいい!!!そして高い!!!あと水槽見れる窓が小さいからシャチあんまり通らない! 祝日の昼時でも並ばずすぐ入れたー♪ シャチ観覧用席?は6組待ちらしかったけどシャチじゃない普通の席は自由に座っていいらしい。 普通の席からで全然余裕でシャチ見れる♪ 席とってから機械で決済。バーコード決済も色々使える! ビスクカレードリア 1390 シーフードカレーおいしい!けどちいさめ! けどなんでひじきいれた?ひじきが全てを台無しにした。 クリームコロッケおいしくない!クリームコロッケで美味しくないの初めてたべた! ついてくるスープも昔の給食みたい!まずい。 ビーフステーキピラフ 1780 肉は柔らかい。タレは照り焼きみたいな甘さ。 ピラフおいしくない。なんで押し麦いれた? 肉もあんまりまあおいしくはない。まずくはない。 なんでこんな全部微妙なの?ってくらい美味しくない! メニュー開発頑張って欲しいな… コスパとか大量に作るからとかそういう以前の問題な気がする。 でもほんと雰囲気は良かった!シャチ窓小さいけど! あと鴨川シーワールド自体はめちゃくちゃ楽しかった!!!

2023/11訪問

1回

葉山旭屋牛肉店

逗子・葉山、逗子、東逗子/惣菜・デリ、コロッケ

3.48

251

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

葉山女子旅きっぷで気になったので行ってみた♪ チケットは使ってない。 場所が奥まったところにあって通り過ぎた笑 買い方がよくわらからない。 カウンター?で注文してからレジで会計。 特に何も言われずパックに入れてもらったけど、すぐ食べる人用にソースが置いてある。 言えば袋に入れてくれるみたい! 温かくはない。 冷えたコロッケ、そんなにおいしくはないかなー? 温かかったら違う感想だったかも。

2023/10訪問

1回

ねぎし 中野店

中野/牛タン、麦とろ、洋食

3.08

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

安定のねぎし! コスパはよくない!けどごはんがおいしくておかわりできるし麦とろご飯好きでたまに行っちゃう。 ちょっと狭めの店舗。 2022年10月中は中野区PayPay30%還元対象!!お得!

2022/10訪問

1回

PEANUTS DINER 横浜

馬車道、日本大通り、みなとみらい/カフェ、ダイニングバー、洋食

3.29

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

かわいいだけじゃなくておいしいSNOOPYなカフェ 昔々お気に入りだったSNOOPYなカフェがいつの間に復活してた!ので行ってみた。 マリンアンドウォークはデートに最高ー♪ 2階の端っこにあります。景色いい席もある! ウッドストックの巣! 小さいアメリカンドッグ甘くておいしい!懐かしい味。 チキンだとあんまりだったからアメリカンドッグなのかな? ハンバーグ! おいしい!!!! 調理が上手い…!外はカリカリで中はジューシーな絶妙な焼き加減…! 値段はそれなりだけど可愛くて美味しくて好き! テーマパーク感は強めだけど、料理は美味しい! デートにもいいし子供も喜びそう! ただ、一度SNOOPY外す前の頃のが純粋なオシャレカフェって感じだったし、外した後もパンが美味しくて結婚式二次会でつかえる内装で好きだったなー いまいちおしゃれじゃないところが多くなったというか、 カラトリーのSNOOPY柄が擦り切れて無くなってたり接客や掃除がイマイチだったり、行き届いてないというか…昔は良かったのになーと思ってしまうな。

2022/10訪問

1回

フォルクス 鶴見寺尾店

鶴見、京急鶴見、花月総持寺/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.08

74

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

安定と安心のフォルクス。大好き。 駐車場あるけど、少なめ? ちょうど空いて入れたー♪ フォルクスのコーンスープ美味しすぎる大好き。 サラダバーもすき。 感染防止に手袋とかくれる。嬉しい。 秋の期間限定メニューのきのこたっぷりなステーキが、増量無料らしくて、たくさん食べた!! ハンバーグもめちゃおいしい。すき。 強いて言うなら、パンの種類昔から変わらなくて安心感はあるけども、増えないかなー??

2020/09訪問

1回

フォルクス 港南台店

港南台/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.07

65

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

いつも混んでるフォルクス! 結構並んだりする。 順番待ちの発券機あるので、予約とかしたり、待ちやすさはある。 そして、人多いけど、いつもちゃんときれい! スープの種類もパンの種類も多くてたのしいー!! フォルクスはどこも安定して焼き加減絶妙でお肉おいしいし、 コーンスープ最高。。。。 つい、食べすぎてしまう。。。

2020/02訪問

1回

ベーカリーレストランサンマルク Colette・Mare みなとみらい店

桜木町、馬車道、みなとみらい/洋食

3.16

74

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

いつも並んでるサンマルク! バケットとサンマルクは何が違うんだろう?と思ってたけど、食べ放題のパンを置いてあるか、店員が回るかの違いなのかな? 値段はたかめ!コスパはどうなんだろ? ドリンクバーとか、コーヒーおかわり自由とかのサービスほしいなぁー 店内にピアノがある!自動で弾いてる! 景色もいいー♪ カラトリーが置いてなかったりして、店員さん大丈夫かな?というかんじ。 味はおいしいー! パンやきたてふわふわ! ちょっとでも時間経つとそんなにおいしくないけど、焼きたてはおいしい!! メイン料理もおいしい! ただ、回ってくるパンが少なすぎた…もっと高頻度でまわってほしいな!

2020/01訪問

1回

ふらんす亭 中野北口店

中野/ステーキ、ハンバーグ、カレー

3.06

36

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

リニューアルしたらしい! 300gのお肉が1000円で食べれるらしい。 さらに付け合わせは唐揚げならしい笑 ミックス?のものと、唐揚げカレー食べてみました♪ カレー普通においしい! 具はない感じで、あとからちょい辛みがくる。 彼曰く、すき家のカレーと同じ味なのだそう。 唐揚げも普通にじゅーしーでおいしい。 お肉、ハンバーグ 下に炎がついてるー!!から、ずっとあたたかい!!嬉しい!楽しい! ハンバーグ、めちゃやわらかくてふわっふわ!! 凄く、好み!おいしい!!! お肉は普通! ガーリックソース うーんおいしい?けど、あんまりあじがしない? 次回はべつの、たれとかにする。 サラダはおいしくないかな? スープは普通においしい。 多分また来ます!!

2020/01訪問

1回

ラケル ららぽーと横浜店

鴨居/洋食、オムライス、パン

3.07

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ラケルー! おいしいオムライス屋さん♪ 食器がアリスとかでかわいい♪ 店員さんの制服?もなんかコスプレっぽい! 年始で人少ないとかなのかオペレーションぐだぐだ! がんばってー! 卵料理おいしいー!! コース?みたいのにしたら、チキンが凄く小さくて、お皿に対してなんか切ない見た目。 これもうプレートで全部のせてだせばいいのでは…って思った。味はおいしいけど! デザートなど売り切れのものちょこちょこあって残念! また並んでなければ行きます。

2020/01訪問

1回

フォルクス 西参道店

参宮橋、初台、南新宿/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.07

97

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

どうしてもフォルクスのコーンスープが飲みたくなって…。。 彼が場所調べてくれて、新宿から歩いて行きました! 年始のフォルクスはガラガラ笑 ドリンクバーとサラダバー、パンも選びやすくて嬉しい。 チキンステーキ! 皮カリッカリ!!!!めちゃおいしいー!!! ハンバーグ、ステーキ フォルクスのハンバーグほんとすき。おいしい。じゅーしー。 値段は安くない。むしろ高いけど、コーンスープ食べ放題最高すぎてまたいきます。 フォルクスのコーンスープほんとおいしい。大好き。

2020/01訪問

1回

エイティーン ハーフ ステーキハウス 入間店

武蔵藤沢、狭山ケ丘、仏子/ステーキ、ハンバーグ、カフェ

3.09

32

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

入間アウトレットで割と並ばないで入れるステーキやさん♪ カウンターで注文してから席に案内されます。 お水はセルフサービス。 塩胡椒置いてある席と置いてない席があるみたい。 使わなかったけど、座った席は置いてた♪ 4人席を2人席に分けたりしてるからかな? 席は狭めで、ゆっくりする感じではないかな? ステーキ!の一番おてごろなやつ。 お手頃なやつでもめちゃおおきいー!! そして、お肉に味がついてるらしくソースはないらしい。 ソース欲しい!!パサパサしてないかな?と、不安になりつつ食べてみると、 焼き具合ちょうどよくて、全然パサパサしてない! ジューシーでしっかり味ついてておいしいーー!!!! おろしポン酢のハンバーグはポン酢????? ポン酢感はどこにいってるのか謎。 甘い和風ソース?おいしいけど、おろしポン酢???? シーザーサラダ すごく隅々までドレッシング?がかかってる!!! 味濃い! 若干マスタードみたいな辛味がある? クルトンが大きくて硬くてすくなめなので、崩して食べたら美味しかった。 あんまりゆっくりはできませんが、ぱぱっと食べたいならありかな♪ となりの食べ放題、ハンバーガー、フードコート、コストコも並んでたらまたくるかも?

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ