かっすーさんの行った(口コミ)お店一覧

かっすーのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「喫茶店」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

プチモンド

赤羽岩淵、赤羽/フルーツパーラー、喫茶店、カフェ

3.56

294

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

色んなフルーツがたくさん入ったフルーツサンドが美味しい! ただ、マスターと店員さん(奥様?)の2人で経営されているのか、お店には入れる人数は決まっていました。 友人と2人で行ったのですが、11:40頃に着いて、次は14時の回でした。 予約不可、先着順です。 入り口に「20人」と張り紙があったので、キャパは20人なのかな??聞いてないので分かりません。 フルーツサンド、バナナジュース、追加でフルーツパフェを注文。 マスター1人で作っているので、出されるまでは時間がかかりました。40分かかったかな…。仕方ないね。 が、色んなフルーツがたくさん入ったフルーツサンドを食べたら大満足! 断面図が綺麗なフルーツサンドも

2018/04訪問

1回

コメダ珈琲店 イオンタウン吉川美南店

吉川美南/喫茶店

3.04

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2020/02訪問

1回

ルグラン

向ケ丘遊園、登戸/喫茶店、カレー、オムライス

3.29

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2回目の訪問です。 暑い日だったので涼を取りたいと思い伺いました。 かき氷も魅力的だったのですが、あんみつが食べたい!と思ったのでクリームあんみつを注文。 あんみつは白蜜or黒蜜が選べました。 いちご、バナナ、キウイフルーツ、ブルーベリー、バニラアイス、あんこ、求肥とスタンダードなあんみつ! 美味しくいただきました。 地元で評判な喫茶店。ランチのサラダーがとてもお得で美味しい!! 日曜のお昼過ぎ、13:30頃に来店しました。 サラダバーの種類が20種類もあり、しかもおかわり自由! ドレッシングも10種類あり、うち2種類は自家製の様子。 サラダのうち2種類は自家製サラダでした。 写真撮り忘れたけれど、焼きロメインレタスのシーザーサラダと、チキンとフルーツのサラダがありました。 お昼過ぎに行ったからか、サラダのいくつかは売り切れ&残りわずかでした。 器に残っていたものから察するに、アボガドとミニトマトは売り切れでした。 ヤングコーンと豆腐とポテトサラダは残りわずかな感じ。 私が入ったときは店長さんと店員さん、2人きりで回していたので、忙しそうでした。 肝心のランチですが、720円(税込)から。 サラダバーが食べ放題だし、すごくお得! ランチの種類は7種類ありました。 プラスで150円でドリンク付き。 以前の口コミを見ると、プラス100円だった頃に比べて50円アップしてますね。 私はC②セットのビーフとキーマカレーのあいがけ。820円(税込み) ご飯の量は適量。多くもなく少なくもなく。 男性にはちょっと物足りないかな、と思います。 ルーはビーフもキーマも辛くなくて食べやすく美味しかったです。 2種類も味わえるのはいいですね! 混ぜても美味しい! 個人的にはキーマカレーがもう少し辛くても良かったかなー。 コスパもいいし味も美味しいし、また行きます! 喫茶店メニューの珈琲やラテ、ケーキやかき氷も美味しそうなので、まだ暑い時期に行きたいなぁ。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

2回

コメダ珈琲店 武蔵溝ノ口駅前店

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/喫茶店

3.06

34

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2021/11/30に溝ノ口駅前にオープンしました。 さすがのコメダ珈琲、混んでます! ここの店舗は昼コメプレートなし。 メニュー価格も駅前だからかお高め設定かと。 カツカリーパンとたっぷりミルク珈琲を注文(税込み1,550円) うろ覚えだけど、ソースは辛子マヨネーズ?を普通のマヨネーズソースにしてもらいました。 新宿中村屋さんと共同開発のカレーソースが美味しい! 千切りキャベツによく味が絡んでて、そこまで辛く感じませんでした。 ボリュームもすごくあってお腹いっぱいになりました。

2022/01訪問

1回

コメダ珈琲店 ららぽーと新三郷店

新三郷/喫茶店、カフェ

3.05

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

小倉ノワールが食べたくて行きました。 デニッシュ生地の間に、コメダ珈琲特性の小倉あんに、いちごといちごソースがかかっていて、美味しかったです! もうちょっと小倉あんが欲しいな〜と思いつつ、ソフトクリームにいちごソースもあって甘いからちょうど良いのかな? 甘党なもので(笑) 今更だけども、この店舗の料理料金は、ほぼほぼ最高額でした。 店舗ごとに料金が違うのは知っていたけれど、まさか埼玉のお店で、ららぽーと内とは言え埼玉の端っこの店舗なのに…。 まぁ、立地条件だけで言えば駅近だしショッピングモール内で混むし仕方ないのかな。 新三郷駅から、ららぽーとに向かうと、1階すぐのところにあります。 エキチカなので便利。 他のコメダ珈琲と一緒で、ゆったりできる店内です。 ただ、ショッピングモール内にあるため、トイレはお店の外。 夏は暑い外に、冬は寒い外に出ないといけないので、そこは不便かなぁ。 店舗限定の昼コメプレートは、①たまとまレタスサンド②小倉ホイップサンドの2種類。 小倉あん好きとしては、小倉ホイップサンドにしたかったけれど、まだ食べたことがない、コメ牛(並・110g)にしました。 食べやすいように半分にカットされていたのがありがたかった! 甘辛い特製ダレにからんだカルビ肉が美味しかったです。 千切りキャベツが入っているから、甘辛いタレに、また合う! 意外と軽くペロリと食べられました。 その後、母と季節限定の「シロノワール くまもとモンブラン」を半分こ。 写真ではソフトクリームの上からモンブランクリームがたっぷりかかっていて、ソフトクリームの白色が見えないくらい。 まぁ、実際はソフトクリームの白色は見えるよね…もっとモンブランクリームをかけてくれていいんだよ!! デニッシュの間にも、モンブランクリームが挟まっていて美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2020/12訪問

2回

星乃珈琲店 ニトリ狛江SC店

喜多見、狛江/喫茶店

3.05

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

狛江にあるコジマとニトリが入っている建物1回にあります。 夕方頃に行きましたが、ほぼ満席状態。 赤ちゃん連れ(0歳5ヶ月)で行きましたが、たまたま個室が空いていました! すごくラッキー…個室なら泣いてもそこまで迷惑にならない…はず… 人の目を気にしなくて良いのがありがたかったです。 頼んだのはケーキ&ドリンクセットで、オペラとホットミルク(830円) オペラはチョコが甘くなく、すこーしほろ苦で美味しかったです。 昭和のプリンも気になったけど、チョコ成分が欲しくて。 少しの時間ですが、家族3人まったりできました

2021/06訪問

1回

ページの先頭へ