かっすーさんの行った(口コミ)お店一覧

かっすーのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

牛骨らーめん 牛王

武蔵新城/ラーメン、つけ麺

3.62

160

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

珍しい牛骨ラーメン。 初めてスープを飲んだとき、「美味しい」の前に「何だこの味!!??」とびっくりしました。初めて味わう味…。 当たり前なんだけど、牛の味がすごい!! ビーフシチューのデミグラスソースを抜いた味…牛骨と牛すじから取ったスープは本当に濃厚です。 ステーキソースも入っていたのか…。 ローストビーフに合うはずだ…。 具に刻んだ生トマトがあるので、一緒に食べるとさっぱりします。 ローストビーフも麺も美味しかったのですが、スープが印象的…。 とっても美味しかったです!ごちそうさまでした!!

2020/09訪問

1回

宗

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

向ケ丘遊園、登戸/うどん、天ぷら、天丼

3.59

432

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

茹でたてうどんと揚げたて天ぷらが美味しい!

2022/06訪問

2回

パティスリーアノー

宿河原、登戸/ケーキ

3.52

105

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

息子の生後6ヶ月記念、ハーフバースデーのお祝いをしたく、ホールケーキを予約しました。 予約特典で左上のお子様クッキーをつけてもらえました。 お店の前の黒板には、今日が誕生日のお子様たちの名前が。 実際に名前があると嬉しいですね。 予約したケーキはブラックパンサー。 チョコレートのデコレーションケーキです。 スポンジもクリームもチョコでとても美味しかったです! パティスリーアノーさんの横には二ヶ領用水があり、桜がとても綺麗! お花見散歩のお供に何か食べたいなー、と思って。 前に食べたソフトクリームも美味しかったけど、今回は食べやすい最中アイス☆ 小豆ではなく、甘納豆が入っている最中アイスです。 アイスには練乳も入っているので、バニラの甘さと練乳の甘さ、甘納豆の塩気がよく合って美味しかったです♡ 桜を見ながら食べられたし、最高のお花見になりました〜(*´ω`*) 宿河原駅から徒歩3分。二ヶ領用水近くの地元で有名なケーキ屋さん。 今回は息子の生後50日記念のケーキを買いに来ました。 苺がたくさん使われている、見た目も華やかなタルトフレーズ! 中にはカスタードクリームが入っていて、生クリームとの相性が良いです☆ 何より土台のタルトがサックサクでバターの香りも味もしっかりあって、すごく美味しい!! とても良い記念になりました、ごちそうさまです。 旦那が息子の出産祝いで買ってきてくれました! 息子が1/5に産まれてきてくれて、語呂合わせで「イチゴのケーキが良い!」と言ったのでイチゴのホールケーキと、メッセージまで。 イチゴがふんだんに使われていて、なんとトレーの四隅にもイチゴが!! とても美味しくいただきました☆

2021/07訪問

4回

湘南クリエイティブガトー 葦 平塚駅西口本店

平塚/ケーキ、カフェ

3.50

251

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

往訪の合間に立ち寄りました。 地元のおば様方が多く、人気なんだなーと思いました。 ミックスジュースも美味しそうだったけど、甘いものが食べたくてケーキに。 何のケーキか忘れちゃったけど、ソースも綺麗で美味しかった!

2016/09訪問

1回

フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店

登戸、和泉多摩川、向ケ丘遊園/カフェ

3.49

122

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

多摩川沿いにある北欧のコーヒー屋さん。 川沿いですが、お店から見た景色は土手で川は見えません。 私はホットミルク、パートナーはホットコーヒーを注文。 ホットコーヒーのお代わりは250円でした。 レジ近くにガラス瓶に入ったクッキーとビスコッティもあったので、2種類とも注文。 クッキーの見た目がチョコチップクッキーだけど、チョコではなくブラウンチーズだった。 チョコと思って食べたから、しょっぱくてびっくりした!!! ビスコッティはカルダモンが入っていて香りも強くて、私は辛かった…食べれなかった…。 甘いもの好きな私としては残念だけど、コーヒーが好きな人はこのビスコッティとクッキーは合うんだろうなぁ。 お店の雰囲気はゆっくり、のんびりできそうなので、また行きたいとは思いますので

2022/05訪問

1回

中国家庭料理 神洲之華

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

中国家庭料理 神洲之華

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/中華料理、ラーメン、小籠包

3.49

420

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

登戸駅前近くの家庭中華料理屋さん。 ランチメニューには、スープ、サラダ、デザートの杏仁豆腐がついてきます。 (定食メニューだったら、ザーサイも。麺類だと杏仁豆腐だけ??) チャーハンと餃子が食べたくて、角煮チャーハンと焼餃子を注文。 妊娠8ヶ月で、胃が圧迫してそんなに量が食べられない、と伝えたらハーフサイズがあることを教えてくれました!とてもありがたい!! 焼餃子が大きく食べごたえ抜群! 焼き立てで熱々&皮がパリッとした美味しい餃子です。 他の方が注文していたメニューもどれも美味しそうなので、今度はラーメンやあんかけ焼きそばを食べに行きます

2022/04訪問

1回

俺のBakery&Cafe グランツリー武蔵小杉

武蔵小杉、向河原、新丸子/パン、ビュッフェ、カフェ

3.49

159

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

武蔵小杉から歩いて5分ちょっとのショッピングモール(グランツリー)に入ってます。 俺の〜系列は気になっていたので行けて良かった! 平日の12:30過ぎに入りましたが、ランチのお客様がたくさん。 運良く席は空いていたので入れましたが、土日はもっと混むんだろうなぁ、と分かるほど。 注文したのはグラタンハンバーグ(税抜1,300円) スペシャルミルクドリンクのホットミルク(税抜550円) 税込で2,035円なので、お昼としてはお高めかなー。 ドリンクセット(+350円)はあるけれど、スペシャルミルクドリンクは対象外。 珈琲やソフトドリンクはドリンクセットなので、そちらで注文すれば2,000円以下だから、ちょっとお高いランチだと思えば。 肝心の味ですが。 グラタンハンバーグも厚切り食パンもとても美味しい。 熱々のグラタンにチーズが絡んで、ハンバーグも肉厚で、チーズとソースがめっちゃ合う。 個人的に、食パンにバターがついてこなかったのが残念だけど、グラタンハンバーグのソースを付ければ味に飽きずに食べ切れました。 何も味がないのは、いくらそのままでも美味しいとは言え、厚切り食パンだからなぁ…味変したくなる。 ホットミルクもとても濃厚です! 比べるほうが悪いんだけど、スーパーで売ってる牛乳とは全然違う。 さすが牧場の牛乳…。 今度はクロックムッシュが食べたいなぁ。 ごちそうさまでした。

2020/12訪問

1回

ヒッコリーファーム 登戸店

登戸、向ケ丘遊園、宿河原/ピザ、イタリアン

3.47

198

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

夕方頃に行きました。 赤ちゃんが(0歳5ヶ月)グズってしまったので、お散歩がてら寄らせてもらいました。 赤ちゃんも寝てくれたので、ドリンクとケーキをいただきました。 リコッタチーズムースはふんわりとした食感で、リコッタチーズはさっぱりした味わいで美味しかったです(*´ω`*) いちごソースもお好みで付けられるので、半分はいちごソースたっぷり、半分はチーズそのものを味わいながらいただきました。 店内は遅めのランチ、おやつ休憩、早めのディナーのお客様で、程々に埋まっていました。 コロナ禍対策で、テーブルを少なくしたり席との間隔を広く取っているので、混雑した雰囲気ではないです。 主人の誕生日に利用させてもらいました。 2人で記念日プラン(税抜3,000円)です。 ファーストドリンクはビール、赤ワイン、白ワイン、ソフトドリンクから選べます。 サラダ、前菜3種、ピザ、グラタン、牛肉のスープ(メイン??)、デザート、記念写真もあるので、コスパはとても良いです。 記念写真は…たまたまだと思うけど、下記の点が残念でした。 ・バースデー用の台紙が切れていたこと(こちらが前日予約したのも、もちろん悪いです) ・出来上がった写真がピンボケ(写真を撮ってくださるスタッフの腕次第かと) 今回は冬のメニューでピザが美味しかった!! メニューは下記の感じです。 ・シェフサラダ(マッシュルームやスモークチキンが美味しい!) ・前菜3種(きのこのマリネのブルスケッタ、カプレーゼ、鶏むね肉のバジルソース) ・ポルチーニ茸のピザ(香りも味もとても良い!!) ・ホタテのグラタン ・牛肉のトマトスープ(正式名称忘れた…) ・デザート(リコッタチーズケーキ、ガトーショコラ。バースデープレート付き) 金曜の13時に予約していましたが、お店はほぼ満席状態。 途中から満席になるほど人気なお店です。 今回も美味しくいただきました、ありがとうございました!

2021/06訪問

4回

サン ジョルジョ

向ケ丘遊園、登戸/イタリアン、ピザ

3.46

137

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

地元で有名なイタリアン。ちょっとお高めですが、美味しいです! 向ヶ丘遊園から徒歩5分程度のところにあります。

2020/09訪問

1回

らぁ麺 流

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/ラーメン、つけ麺

3.44

135

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2021/12/1オープンしたお店。 オープンから3日間は100円引きだったので行ってきました。 塩らーめんをいただきました。 スープも麺も美味しいし、チャーシューも美味しかったです。

2021/12訪問

1回

五線紙

登戸、向ケ丘遊園、宿河原/パスタ、喫茶店、洋食

3.44

98

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2020/03訪問

1回

ディムジョイ

武蔵小杉、向河原、新丸子/飲茶・点心

3.41

70

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2020/08訪問

1回

博多天ぷら やまみ JR川崎タワー店

川崎、京急川崎、八丁畷/食堂、天ぷら

3.37

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

味は美味しかったけれど、下記2点が残念だった。 ①入り口前に並んでたのに、店員さんの誰も声をかけられなかった。 満席かと思い、ロープのところに10分程立って並んだ。 お店の奥は空いていて、並ぶ必要はなかった ②席に着いた後、何も声をかけられなかった。 他のお客様には「明太子、高菜が食べ放題」「注文が決まったら声をかけてほしい」と説明をしていた。 味は美味しかっただけにショックでした

2021/11訪問

1回

ニューデリ 本店

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/インドカレー、インド料理

3.34

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.5

チキンビリヤニ初挑戦です。 お米の量がこれでもか!!!という感じで盛られております。 お米が日本産とは異なり、小さくサラッとした食感で、割と食べられました(めっちゃお腹ははったけど…) チキンの他にゆで卵もあって美味しかったです 登戸駅から徒歩5分程度のインド料理。 ランチは15時までと遅めなのもありがたい。 半年振りの2回目の訪問です。 平日のランチセットにはドリンクが付いてきます。 土日のランチは付いてこず…前回は土曜だったので残念。 ドリンクはコーヒー、チャイ、ラッシーが選べます。 ランチはAセット〜Eセットの5種類。 すべてのセットにサラダが付いてきて、ナンorライスが選べて、おかわり自由。 ルーの辛さも、甘口・普通・中辛・辛口・激辛の5つから選択可能。 Cセットからルーは2種類で、Dセットはタンドリーチキンが追加、Eセットはさらにシークカバブが追加。 今回はちょっと豪華にDセット! ルー2種類、タンドリーチキン、サラダ、ドリンクセットで1,100円(税込み) ナンにして、辛さは普通。 ルーは本日のおすすめと、AセットまたはBセットのどちらか1種類から選べます。 ちなみに、私が行ったときのおすすめは豆のカレーでした。 もう1種類はマトンカレーで注文。 先にサラダとラッシーが来たので、カレーがくる前にいただきました(写真撮り忘れた…) 2回目の訪問ですが、あいかわらずのナンの大きさに驚きつついただきます! ここのナンはプレーンというか、余分な甘さや塩気がないタイプです。 しっかりとルーに合います。 もちもちした部分と、パリッと焼けている部分が美味しいです。 私は普通の辛さなので食べやすい辛さですが、中辛・辛口・激辛にもできるので、本格的なカレーを求めると中辛以上かな、と個人的に思いました。 ナンはおかわり自由ですか、女性ではおかわりいらないと思います!

2021/11訪問

3回

Patisserie 3104

向ケ丘遊園、登戸/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.33

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

イートインもできるパティスリー パフェが食べたくてイートインしてきました。 4種類のパフェがあり、ハロウィンパフェを注文しました。 他にはマロンパフェ、シャインマスカットパフェ、キャラメルチョコバナナパフェがありました。 パフェの具は公式インスタグラムにも記載されています。 上から ・ハロウィンの飾りチョコ(おばけとコウモリ) ・かぼちゃクリーム+かぼちゃの種+チョコのかりかり ・抹茶アイス ・キャラメルアイス ・抹茶のレミントン(スポンジに抹茶ソースを染み込ませたもの) ・抹茶のブラウニー ・小豆煮 ・チョコレートのかりかり ・ホイップクリーム ・抹茶のソース 抹茶が濃い目で甘さ控えめのパフェでした。 多摩区役所近くに、2021年7月にオープンしたパティスリー。 イートインもできて、店内にはカウンター席が3つ、テラス席が2人席×3つありました。 ベビーカーで行ったので、テラス席を利用してもらいました。 店内のカウンター席には2人のお客様、テラス席には同じくベビーカーで来店のご夫婦がいらっしゃいました。 ショーケース内には12種類のスイーツが2〜3個。 レジ横の焼き菓子のショーケースにはマフィンやタルトなど6種類。 こちらは1個だけかな? 他にもガレットやマドレーヌ、クッキーなどの焼き菓子もあり。 残念ながら季節限定のかぼちゃのモンブランが売切れ。 ・カシスショコラ(イートイン560円) ・カフェラテ(600)円 カシスショコラは説明にあるとおり、チョコムース、カシスガナッシュ、カシスムース、土台はチョコガナッシュ&クランチかな?? 土台はザクザクした食感があって美味しかったです。 カシスの酸味とチョコの甘さが合わさって大人な感じ。 ケーキのサイズはやや小さめかな?おしゃれなケーキ屋さんのサイズ。 登戸・向ヶ丘遊園にはケーキ屋さんがほぼないのでありがたいです。 テラス席もあるし、のんびりケーキを食べられるのもありがたいです。

2022/10訪問

2回

つけそば 幸喜

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/つけ麺、ラーメン

3.30

70

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

珍しい、あごだし豚骨ラーメン。 豚骨だけど、あごだしの魚介スープがさっぱりとして食べやすく、とても美味しいです! 2019年1月にオープンしたお店です。 オープンしてから1年半で、白を基調とした店内は綺麗で女性1人でも入りやすい雰囲気です。 1階はカウンターが4席と、2人掛けテーブル席が4席、2階にも席があるようです。 麺はつけ麺、中華そばの2種類から選べて、スープもあごだし豚骨、東京醤油、あっさり塩の3種類から選べます。 ランチメニューもあり。 餃子が食べたくてCセットにしました。餃子の写真撮り忘れたけれど…。 初めてあごだし豚骨を食べましたが、予想以上に優しい味で、あっさりとしていて、食べやすく美味しかったです! メニューにもスープのことが書いてあり、あごだしと豚骨と鶏がらの三位一体のスープは、豚骨の臭みはなくコクがあり、あごだしの魚介と鶏ガラのあっさりとした味わいがバランス良くとても美味しい。 スープは中太ストレート麺、表面は保湿が高くツルツルとしてのどごしがよく、食べるとモチっとしていて違う食感が楽しめます。 表面の保湿たっぷりよツルツル具合は久し振りに味わいました。つけめん中太ちぢれ麺が多い印象。 餃子は可もなく不可もなく、普通に美味しかったです。 ラーメンタイプの中華そばも食べたいし、醤油、塩味も気になるので、近いうちにまた行きたい!と思えました。 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

登喜和屋

向ケ丘遊園、登戸/そば、うどん

3.29

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

2019/10訪問

1回

ルグラン

向ケ丘遊園、登戸/喫茶店、カレー、オムライス

3.29

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2回目の訪問です。 暑い日だったので涼を取りたいと思い伺いました。 かき氷も魅力的だったのですが、あんみつが食べたい!と思ったのでクリームあんみつを注文。 あんみつは白蜜or黒蜜が選べました。 いちご、バナナ、キウイフルーツ、ブルーベリー、バニラアイス、あんこ、求肥とスタンダードなあんみつ! 美味しくいただきました。 地元で評判な喫茶店。ランチのサラダーがとてもお得で美味しい!! 日曜のお昼過ぎ、13:30頃に来店しました。 サラダバーの種類が20種類もあり、しかもおかわり自由! ドレッシングも10種類あり、うち2種類は自家製の様子。 サラダのうち2種類は自家製サラダでした。 写真撮り忘れたけれど、焼きロメインレタスのシーザーサラダと、チキンとフルーツのサラダがありました。 お昼過ぎに行ったからか、サラダのいくつかは売り切れ&残りわずかでした。 器に残っていたものから察するに、アボガドとミニトマトは売り切れでした。 ヤングコーンと豆腐とポテトサラダは残りわずかな感じ。 私が入ったときは店長さんと店員さん、2人きりで回していたので、忙しそうでした。 肝心のランチですが、720円(税込)から。 サラダバーが食べ放題だし、すごくお得! ランチの種類は7種類ありました。 プラスで150円でドリンク付き。 以前の口コミを見ると、プラス100円だった頃に比べて50円アップしてますね。 私はC②セットのビーフとキーマカレーのあいがけ。820円(税込み) ご飯の量は適量。多くもなく少なくもなく。 男性にはちょっと物足りないかな、と思います。 ルーはビーフもキーマも辛くなくて食べやすく美味しかったです。 2種類も味わえるのはいいですね! 混ぜても美味しい! 個人的にはキーマカレーがもう少し辛くても良かったかなー。 コスパもいいし味も美味しいし、また行きます! 喫茶店メニューの珈琲やラテ、ケーキやかき氷も美味しそうなので、まだ暑い時期に行きたいなぁ。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

2回

TARO

向ケ丘遊園、生田、登戸/カフェ、オムライス、パスタ

3.28

77

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

2020/03訪問

1回

トマティーナ 登戸店

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/パスタ、オムライス、ケーキ

3.26

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.0

JR登戸駅直結の建物3階にあります。 モーニングセット(トースト、ゆで卵、ドリンク)420円を注文しました。 最初のドリンクはレジで注文します。 その後はおかわり自由なので、とてもありがたいです。 トーストにはマーガリンが付いてきますが、ドリンクの近くにいちごジャムとマーガリンもありました。 4枚切りかな?厚みがあるトーストで食べごたえがあります。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ