ピタヤさんの行った(口コミ)お店一覧

ピタヤのランチ日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

ブラセリー ガーデニア ピシーズ

田町、三田、芝浦ふ頭/洋食

3.05

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お味も盛り付けも良かったです(o^^o) デザートのフルーツソースが、パッションフルーツとラズベリーのようなお味でサイコーでした! 行った日はゆとり?があったのか、子供にはシェフからのサービス、ブラウニーをいただきました! こういう気遣いがJALホテルですね(*´∀`)♪ 翌朝もこちらで朝食ブッフェを堪能しました。品数が少なめの割にバラエティに富んでいたので、満足しました(o^^o)

2016/10訪問

1回

魚猿

吉祥寺/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.40

120

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

焼きハラスとお刺身定食 お刺身はブリとサワラ サワラは皮が炙ってあり、とっても美味しかったです。 小さな個室があり、ゆっくり出来ました^ ^

2022/11訪問

1回

たかはしや

箱根ケ崎/日本料理、食堂、麺類

3.17

18

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

外見からはお地味な感じですが、中は綺麗で暖かい感じでした。駐車場も奥に沢山あります。 お刺身とヒレカツ膳は1680円、鰻丼2350円位。 一つ一つが丁寧に作られたお味でした。

2022/02訪問

1回

お食事処 日本亭

箱根ケ崎/食堂、そば、ラーメン

3.28

53

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

鯖塩焼き定食とカキフライ定食 鯖の塩焼きは私はここが1番おいしいと思います! カキフライは私は食べてないから分かりませんが、多分おいしかったのだと思います^_^ 交差点にあり大型車も入れることから男性客が好みそうながっつりメニューが多いです。

2021/10訪問

1回

にちなん

羽村、東福生、福生/日本料理、天ぷら

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

鯖の塩焼き定食と刺身定食をいただきました。日曜日でしたが、お座敷は2間とも予約客でいっぱいでした。 店内も清潔で、お食事も美味しくいただけました。またきたいと思います。

2023/05訪問

1回

タイ・ラオス料理 メコン 昭島店

拝島/タイ料理、ダイニングバー

3.33

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.1

また訪問しちゃいました!今回は牛肉のフォー 生春巻きセット 1000円 PayPayが使えるようになってました。 ガーリックたっぷりのフォー、なかなか食べごたえがありました。スープもグッドバランス! また行きます。 チキンフォーのランチセット ハーフ生春巻きとスープ付き ¥1000 スープは自分でとってくるスタイル 生春巻きがとっても美味しい!皮がもちもち、チキンと海老入り^ ^ フォーは驚きのボリューム!チキンがすごい量乗っています。スープはチキン出汁、パクチーとローストガーリックで風味が加わって美味しかったです。 飲み物はシークワーサースカッシュを注文。ビターでとてもおいしい。 料理はビーフのサラダとパッタイ。 ビーフサラダはガーリックと甘みと魚醤のバランスがとてもよく、パッタイは麺も味付けもちょうどいいかんじ( ^ω^ ) お店は元米軍ハウスタイプの良い雰囲気でした。

2019/11訪問

3回

高倉町珈琲 武蔵村山店

武蔵砂川、上北台、桜街道/喫茶店、パンケーキ

3.05

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

エッグベネディクト、帆立と根菜のドリアを注文しました。ドリアは石焼きビビンバスタイルで、お米の部分はソースが絡んでいないのでおこげになっていました。 エッグベネディクトは普通に間違いない感じですが、せっかくだからソースがもう少し乗っていてもいいかなぁ〜?なんて思いました^_^ 店内の雰囲気は相変わらずよかったです^_^ メニューはどれも美味しそうですが、、 エビドリアに挑戦。 間違いないお味。濃すぎず薄すぎず。温度もアツアツ。 しかも嬉しいのがエビだけではなく、チーズ、ゆで卵がたっぷりでたんぱく質も採れる! ブレンドコーヒーも一緒に。 やはり、、美味しい!一杯ずつ豆を挽いているそうで、本当に美味しい。酸味も苦味もちょうど中程度で、万人ウケするのでは?そして取っ手までカップがしっかり温まっているので良い温度が続きます(o^^o) ん〜〜このコーヒーの味、ゆったりくつろげるお席、また来ますね〜〜(^。^) 初めての訪問です。今回は私も友人もお腹は空いていなかったので飲み物だけ。 まず店内、ゆったりと座れる重厚な肉厚なソファータイプの椅子が十分な感覚で並んでおりこれはリラックスできそうな様子。店内の雰囲気がすごくいいです。 友人はコーヒーフロート、私はミントとレモングラスのフレッシュハーブティーといった感じの紅茶を注文しました。 お茶はすごくすっきりしていてさっぱりしていて毎日飲みたい位な香り高い喉越しの良いお茶でした(*´꒳`*)

2020/11訪問

3回

五穀 調布店

調布、布田/食堂

3.14

23

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

一人一人釜で炊いたご飯、おかずも肉、魚とあってよかったです。個人的には鯖はイマイチでしたが、総合して、よかった時思います。

2023/12訪問

1回

とんかつ小田保 場内店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

とんかつ小田保 場内店

市場前、有明テニスの森、新豊洲/食堂、とんかつ、コロッケ

3.71

433

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

豊洲市場のランチ〜 こちらのお店で海鮮丼¥1,500お味噌汁つきでした。 友人は海鮮丼とフライの定食を注文していました。 海鮮丼の中トロもハマチも美味! フライのエビは友人曰く今まで食べたエビフライで一番美味しいと言っていました。 ご馳走さまでした^_^

2019/07訪問

1回

平成福順 アメ横店

上野御徒町、御徒町、京成上野/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.40

90

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

日本でミニ台湾体験 焼き小籠包 豆腐餡掛けスープ 焼き小籠包、みんな注文してました!結構食べ応えあります。 豆腐スープの豆腐、日本のものと違くてつるんとしてて美味です!オススメ。

2019/11訪問

1回

サンマルクカフェ 両国西口店

両国、浅草橋、東日本橋/カフェ、パン、スイーツ

3.08

61

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ホットサンドセット¥660 ハニーマスタードチキンのホットサンドはあっつあつで、オクラとハニーマスタードがぴったりあっていてとても美味しいです。ラテとチョコクロワッサンがついてなかなかお得(^^) 両国という土地柄、お相撲さんもいて、外国人もたくさん居ました。

2019/09訪問

1回

中華ダイニング 麻辣房

東福生、羽村、箱根ケ崎/中華料理、餃子、食堂

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

油淋鶏定食¥750 鶏肉が臭みなく、味付けも良く美味しかったです! スープは少し濃かったかな。 駐車場もあって良かったです!

2019/03訪問

1回

デニーズ 瑞穂店

箱根ケ崎/ファミレス

3.01

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

たまに寄ってトンカツなどいろいろいただいています。 今回はトムヤムクンヌードルがあったので注文。 美味し〜い! ココナッツミルクいりのとろーりしたタイプ。 ファミレスがトムヤムを再現したときにあるあの、あら〜ってやつが全然なく、むしろ美味しい 税込で¥970 またきちゃいます。

2019/01訪問

1回

サワディー

掲載保留サワディー

福生、東福生/タイ料理

3.00

3

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

昼の点数:3.1

以前お肉料理だったお店がタイ料理になったので行ってみました。 トムヤムクンヌードルランチ。 サラダ、スープ、ドリンク、デザートがついているので全部欲しい人にはいいと思います。 ヌードルは中位の太さでさっぱりしています。スープは大分こってり濃いめなので、こってり好きの人には良いのかと思います。 少し時間が経ってからの投稿ですが、この後行った時にメニューが違って見えたので新しくなったのかそれとも平日と休日のランチメニューが違うのか?そんな感じです。

2018/10訪問

2回

とんかつ 濵かつ 八王子石川店

北八王子/とんかつ

3.06

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

とにかく量が多い! そしてキャベツ、お新香、ご飯、お味噌汁お代わり無料。 ご飯は白米か麦ご飯、お味噌汁は白味噌と赤味噌から選べます。 あまりに多くて食べ切れないので、残り持ち帰りたいと伝えるときれいパッケージしてくれました。

1回

グリルダイニングBIGORA 拝島駅前店

拝島/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

3.14

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

この店が気になっていると言う友人に誘われて来店。お酒が飲めない私は紅茶を注文。友人は洋梨のレモネードカクテル。サラダはエビとアボカドのサラダ、パスタはイカのジェノベーゼ、お肉はポークのスペアリブを注文しました。 店内は雰囲気が良く、お料理のお味もとてもおいしかったです。窓際の景観の良いお席だったのですが、窓際なのでちょっとスースーして寒かったです。

2018/02訪問

1回

ヒマラヤインディアンレストラン

中神/インドカレー、インド料理

3.19

19

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

お昼に訪問しました。 本日の日替わり、しめじとチキンのカレーセット サラダ、スープ、ドリンクが付いて、780円 カレーは適度にみじん切りの野菜が残っていて、しょっぱすぎずちょうど良い塩加減で美味しかったです スープも低塩分で◎! ナンもフワフワモチモチ(*^ω^*) セットドリンクはラッシーを注文。 満足しました(о´∀`о)

2018/01訪問

1回

一汁五穀 武蔵村山店

武蔵砂川、西武立川、上北台/日本料理

3.03

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

焼き魚定食とアジフライ定食 全体的に味付けが甘めでした。 お味噌汁は、粕汁?のような個性的なお味で良いと思います^ ^ 銀ヒラスの定食 お味噌汁のご馳走味噌汁に変えて注文しました。 ごちそう味噌汁は大きなサイズでやってきて半熟卵がポトンと落としてありました。里芋かもしくは餅が入っていると思っていた私は、卵アレルギーでいただけないので友人にそのままあげてしまいました。 銀ヒラスは粕漬けになっていてふっくらしていてとても美味でした。ご飯もおいしかったです。 また今度来て違うメニューを挑戦したいです(^。^) 何度目かの訪問^ ^ いつもはデザートもついたセットを注文していますが、今日はそこまで欲しくなかったので鶏の甘酢あんを注文。 優しいお味でした。今回は味噌汁の白菜の味がイマイチでちょっと残念でした。(以前は感じたことありません)

2022/04訪問

3回

七輪房 立川一番町店

武蔵砂川/レストラン

3.01

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

スペシャルランチ100g890円 ユッケジャンスープ、デザート、ドリンクがついてコスパ◎ お味も良かったです! また来ます!

2017/10訪問

1回

タイガー ハウス 福生店

東福生、福生、牛浜/インドカレー、ステーキ

3.06

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

牛肉黒餃子。ヤムウンセン。 カツカレー。 牛肉の餃子は真っ黒!でした。お店の人に伺ったところ、食用の竹墨と黒ごまだそうです。 お味はなかなかでした。 ヤムウンセン、またしてもうっかり写真の前に手つけちゃったのですがこんなかんじ。私的には生の玉ねぎと濃いめの塩分が気にはなりましたが、エビがゴロゴロ入っていて美味しかった。 他の皆はカツカレーやマトンカレーなどたのんでいました( ´∀`) どれも美味しかったようです(^ ^)

2017/07訪問

1回

ページの先頭へ