ピタヤさんの行った(口コミ)お店一覧

ピタヤのランチ日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

プランシエル

河辺/フレンチ

3.23

30

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

ランチコースをいただきました(o^^o) パンはクミンのフランスパンと、レーズンパン、全粒粉のパンをいただきました。フランスパンもレーズンパンもモチモチ、バターも美味しいです。 メインのチキンは皮がカリカリで鳥独特の臭みもなくとても美味でした。デザートのココナッツのブランマンジェは季節のソースでマンゴーソースでいただきました。 友人のオーダーのお魚も濃厚チョコレートアイスも良かったです。

2017/05訪問

1回

タイレストラン Smile Thailand

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/タイ料理、カレー、ダイニングバー

3.48

207

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

あ〜美味しかった♡ 愛するパッタイ、しっかりしたお味、もっちりしたライスヌードル。 前から気になっていたスマイルタイに行って来ました。 スープはトムヤムに少しナンプラーが効いたようなお味。生春巻きのソースもスープも薄味好みの私には若干塩分が強め?に感じました。 でもメインが美味しいからぜーんぜん気にならない( ´∀`) なかなか来れないけど、また来たいです(^。^)

2017/06訪問

1回

がんこ たちかわ茶寮

立飛/日本料理、寿司、居酒屋

3.08

47

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

とても素敵な古いお屋敷で、お庭が見える眺めの良いお席でいただきました。 お席はちゃんと仕切られていました。 特別いろどり弁当 お刺身だけ写真撮り忘れてしまいましたが… 前菜が全部冷たかったのが残念ですが、、お味は間違いない感じでした^_^

2021/01訪問

1回

レストラン セントロ

昭島、西武立川/ビュッフェ、洋食、ビアガーデン

3.32

45

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

フォレストインのセントロ。 北海道フェアに行ってきました。 サービス料込みで¥3200くらい。 鮭、ホタテ、いくら、ビーフ、ポーク、とたくさんありましたが、デザートが結構充実してました。 パンとデザート、コーヒーもいただいて、満足です(*^ω^*)

2018/02訪問

1回

アイス工房ヴェルデ

武蔵砂川、西武立川、上北台/ジェラート・アイスクリーム

3.47

77

-

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

手作りアイス工房、ヴェルデ。 以前から気になっていたのですが、今日ちょうど暑かったので初挑戦。 ジェラート屋さんのような感じで、外には座れるテラス席やベンチが結構あります。 入ってみると…平日なのに10人はいました! ダブルでミルクティーと苺シャーベットを注文。 ん〜( ´∀`)ヤミ〜〜! 苺は生の苺が生きていてサッパリ美味しく、ミルクティーもちゃんと紅茶のお味がして美味でした(*´∀`)♪ 敷地内ではブルーベリーの実が沢山なり始めていました♪ なんとなく小旅行にでも来た気分です。

2017/05訪問

1回

魚猿

吉祥寺/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.40

120

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

焼きハラスとお刺身定食 お刺身はブリとサワラ サワラは皮が炙ってあり、とっても美味しかったです。 小さな個室があり、ゆっくり出来ました^ ^

2022/11訪問

1回

ブレッドガーデン イオンモール日の出店

武蔵引田/洋食、ビュッフェ、ハンバーグ

3.04

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1番人気という、白身魚の海老ソースがけ に焼き立てパン食べ放題を追加 メインディッシュはさっぱりしてて、ソースも優しいお味(^。^) パンも熱々で美味❤︎ 友人はチーズハンバーグとグラタンを注文していました。どちらも美味しそうでした(^。^)

2019/12訪問

1回

両国テラスカフェ

両国、蔵前、浅草橋/カフェ、ピザ、イタリアン

3.45

263

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日本庭園の隣にあり、テラス席多数のカフェ。 博物館で疲れた私たちは、両国テラスカフェに寄りました。 土曜日の昼下がり、すごく混み混み! 庭園横のテラス席に座らせてもらいました。 ガトーショコラとコーヒーを注文。 コーヒーは酸味の効いたスッキリしたコーヒー。 ガトーショコラは私好みでした。濃ゆすぎず、甘過ぎず、しっとり。生クリームと酸味の効いたベリーソース(๑˃̵ᴗ˂̵) あまりに忙しすぎたようで、店員さん…面倒臭さそうに対応してくれました。残念。

2017/06訪問

1回

たかはしや

箱根ケ崎/日本料理、食堂、麺類

3.18

17

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

外見からはお地味な感じですが、中は綺麗で暖かい感じでした。駐車場も奥に沢山あります。 お刺身とヒレカツ膳は1680円、鰻丼2350円位。 一つ一つが丁寧に作られたお味でした。

2022/02訪問

1回

食道 いし川

熊川、拝島、牛浜/日本料理、海鮮

3.30

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

店内の暖房がとても強いです。 薄着になれる格好で行かれることをお勧めいたします。 お食事はとても美味しくいただきました。 二階が酒蔵の歴史の展示室になっており、とても興味深かったです。

2022/12訪問

1回

四ツ谷 魚一商店

四ツ谷、麹町、四谷三丁目/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.46

314

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日昼でも混んでいました。一階は手狭で、ランチの忙しい時間はカウンターに座ると狭いしなんだかせわしない感じがしました。 焼き魚もお刺身もお味はさすがといった感じでした! そして大根おろしが沢山付いてきたのは感激でした。 おかわりしなかったですが、ご飯とお味噌汁はおかわりできるそうです。 ご馳走さまでした!

2021/11訪問

1回

お食事処 日本亭

箱根ケ崎/食堂、そば、ラーメン

3.30

53

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

鯖塩焼き定食とカキフライ定食 鯖の塩焼きは私はここが1番おいしいと思います! カキフライは私は食べてないから分かりませんが、多分おいしかったのだと思います^_^ 交差点にあり大型車も入れることから男性客が好みそうながっつりメニューが多いです。

2021/10訪問

1回

しゃぶ菜 イオンモールむさし村山店

武蔵砂川、西武立川、上北台/しゃぶしゃぶ

3.02

8

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

しゃぶしゃぶを食べたいけど食べ放題は食べたくない。と言う私にはちょうどよい、食べ放題ではないランチもありました。 ミックスランチ、牛と豚が一皿ずつついて野菜は取り放題です。お値段¥979 追加で出汁スープも選べるようです。 寒かったので温まって丁度良かったです。ご馳走さまでした。

2021/11訪問

1回

オールドサイゴン

仲御徒町、御徒町、上野広小路/ベトナム料理

3.42

122

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチに訪れました。元イタリア料理のお店なのかなと思わせるような、しっかりとした店内の作りでした。広々としているのでテーブルが離れていて感染症対策には良さそうです。 牛肉のフォーのランチセット¥900 まず量の多さにびっくり。ランチセットのサイドにしては生春巻きもしっかりしていて、フォーの麺も量がたっぷりありました。 そして麺がモチモチしていてすごくおいしかったです!通常タイ料理屋さんやベトナム料理屋さんに行くと、乾麺のライスヌードルを茹でたようなものが主流な気がするのですが、初めてこんなにモチモチしたライスヌードルを食べました。材料から作った生麺なのかな…?と感じました。 その分写真の通りぶちぶちちぎれていますが、そんな事は気にならない位良い食感でした。スープの味もとてもおいしかったです。 都心でこのクオリティーでこの値段はとてもコスパが良いと思います♡

2021/09訪問

1回

新宿中村屋 オリーブハウスダイニング 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/洋食、ハンバーグ、パスタ

3.10

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

4人でランチに訪れました。予約を入れたらとても良いボックス席でした。 ランチセットメニューがいくつかあり、皆それぞれ違うセットメニューを注文。 私は海老クリームパスタとズワイガニのパンシチュー、コーヒーのセット(¥1400)。友人はデザート付きのものを注文していました。 パンシチューも海老パスタもとても美味、食後のコーヒーも適温でマイルドでとっても美味しかったです。

2019/07訪問

1回

ハイデン.コッコFACTORY サマンサ・タマサ 青梅店

河辺/つけ麺、ラーメン、中華菓子

3.66

265

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

再び来ました。 今度は12時前ですでに5人ほどお客さんがいました。 全員男性で女性は私だけでしたが、私はこの魚貝ラーメンは女性にオススメしたいです! 今回は中身を写そうと思ったら、ピントがボケてしまいました… 器が縦長?なのでスープが少なめにかんじますが、飲み終わったらなんと豚のスープを足してくれました。そちらも美味でした! ご馳走さまでした(^。^) 魚介煮干し中華そば¥800 スープが美味!! 濃すぎずさっぱり クリアーなテイストです。ハマグリ、牡蠣が入っていて、その上にチャーシュー。茎わかめも凄くいい!(一本だけ臭かった?けど、総合的に良いから良いか⁈) うわさには聞いていたので、近くまで行ったら試してみたいなーと思ってました。 また来ます。御馳走さまでした。

2019/11訪問

2回

和牛焼肉 龍神

八王子、京王八王子/焼肉、居酒屋、日本料理

3.02

22

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

岩塩3種ランチ 豚、和牛、鶏の3種で、お肉がたっぷりでびっくり!厚切りだったから噛むのが大変だったけど、高コスパでした。 多すぎて食べきれなかったので、次回は牛タンにしようと思います。

2024/01訪問

1回

さかな道楽 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/居酒屋、海鮮

3.23

44

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

相変わらず高コスパ!舟盛り刺身定食が899円 ドリンクバーもついています♪ ご馳走さまでした。 高コスパ! 海鮮丼ランチセットをいただきました。海鮮丼に茶碗蒸しと漬け物、ポテトサラダ、蟹の味噌汁がついて899円٩(^‿^)۶ 都内でこれはかなりお安いです! ご飯が固めなのと、茶碗蒸しと味噌汁がぬるかったのは残念でしたが、お魚は新鮮でコスパを考えたらもう文句はいえません!笑

2022/01訪問

2回

タイ国料理 ペンタイ

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/タイ料理、カレー

3.29

41

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

トムヤムクンヌードルランチ 950円 スープはココナッツミルクの入ったコクこあるタイプ。 美味しい。麺は細いタイプのライスヌードル。ヌードルにちょこっとですがクセがあるかな〜? サイドにちょうど良いサイズのグリーンカレー❤︎ 飲みものもついてきたので、ホットのジャスミンティーを注文。 1時ごろ訪問でしたが、パラパラとお客さんは途切れずに入ってきてました^_^ 店内は清潔でした♩

2021/06訪問

1回

タイ料理店 プラーカポン

河辺/タイ料理

3.27

28

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

パッタイランチ スープ、ドリンク付き900円 2回目の訪問です。前回同様今回も結構お客さんが入っていました。駐車場も道を挟んだ側にもあるということを知り便利なようです。 今日のお昼はパッタイがあったので、パッタイを注文。普段は太麺のようですが、ランチタイムは細麺と言うことでした。 届いてみるとエビが3つ乗っていました。大体どこに行っても2つずつのような気がするので、3つのっているのはなかなかうれしい。 若干ピリ辛の味付けでとてもおいしいし完食したのですが、できればぜひサイドにライムがレモンをひと切れ欲しいです。 飲み物はもちろんまたマンゴーシェイクをオーダーしました ごちそうさまでした。 マッサマンカレーランチ 900円 ドリンクは甘いお茶、甘くないお茶、マンゴーシェイクから選べます。 どなたかのログを読んでマンゴーシェイクがおいしかったと書いてあったので、マンゴーシェイクを注文してみました。 確かに甘さがすごく控えめ、手作り感のあるおいしいシェイクでした。マンゴーの香りはごく控えめなのでマンゴーが苦手な人にもちょうど良いかと思います。 カレーはピーナツ、チキン、じゃがいも、玉ねぎがココナツミルクとスパイスで煮てあるような感じでふんわり東南アジアの感じがよいです。私が薄味なんですが、それを加味してもちょっとまだ濃い味かな? キッチンスタッフの方は、実際にタイのレストランで修行をしてこられたそうです。店内にはタイのお魚が水槽で泳いでいました。 今度は友人とディナータイムにも訪れたいと思います。

2018/10訪問

2回

ページの先頭へ