ピタヤさんの行った(口コミ)お店一覧

ピタヤのランチ日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 121

菊松食堂

立川北、立川、立川南/居酒屋、食堂、日本料理

3.46

224

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

サワラ西京焼き定食 920円 食器類がオシャレでした。 サワラ西京焼きはとても美味しかったのですが、定食がこれだけだとややさみしいので、せめて一口ポテトサラダとか何かサイドにあると良いなと思いました。

2022/01訪問

1回

洪記

福生、東福生/中華料理、飲茶・点心

3.05

10

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

野菜炒めランチ550円 お値段は良くても…お味はそれなり。 近所のレストランが満席だったためこちらに来ました。 スープは良かったかな。あとは、、ま。この破格では文句言えないね。

2017/08訪問

1回

カンテボーレ むさし村山店

武蔵砂川/パン

3.04

22

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

洋梨のデニッシュをコーヒーと一緒にイートインしました。 洋梨のデニッシュは真ん中にカスタードクリームが入っています。洋梨がまるごと半分入っていたのはなんか嬉しい♡ コーヒーはモカとキリマンジャロから選べるのですが、100円にしてこのお味はなかなか良かったです(*´∀`)♪

2017/05訪問

1回

五色

武蔵砂川、西武立川、箱根ケ崎/串焼き、釜飯、うなぎ

3.23

22

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:2.5

お昼はなかなか良いと聞いた気がします。 海鮮丼を注文しましたが、ついて来たほうれん草の味付けが濃すぎてびっくり。 鮮度もまあまあで全体的にまあまあでしょうか。

2018/03訪問

1回

バーミヤン 瑞穂店

箱根ケ崎/ファミレス、中華料理

3.03

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

トムヤムクンラーメン@バーミヤン 期間限定だとかで行ってきました。 ネットにはいつまでか書いてない、見当たらないのですが、9月までみたいです。 スープへこってり系。だいぶこってりです。風味はなかなかいいと思います。 麺はたまご麺。 海老は頭つきが2匹入っています。 個人的には濃すぎでしたが、濃い味好きさんには良いと思います。

2018/06訪問

1回

タイラーンナー

八王子、京王八王子/タイ料理、居酒屋、ラーメン

3.22

60

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

トムヤムクンラーメンランチセット。 店内は満席でした。 スープはこってり濃いめで、麺は細麺のライスヌードル。ライスヌードル自体はもっちり系よりはさっくり形です。袋茸が結構入っています。 今回私のものがたまたまだと思うんですけれども、、エビが透明なまま出てきて、生臭く、切れ目から内臓が取れていなくてくっついていました(写真は撮らなかったですが…) 他にもコメントは控えておきますが若干アレ?っていうのがありました…(-。-;

2018/09訪問

1回

アジアンダイニング カマラ

福生、牛浜、東福生/アジア・エスニック

3.02

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

前回来た時が満席でしたが私がたまたま彼以外のものを頼んでしまったので、今回はカレーがどういったものかを試したくてきました。 今回は意外にも店内は空いていて、どうやらオーナーさん達は何か別のことに取り組み中のようでした。ひとまず自分がお昼休憩中に来てしまったので何か簡単にできそうなものを頼もうと思い、日替わりランチをお願いしました。 この曜日はかぼちゃとチキンのカレーだったのですが、どうやら取り込んでいて慌てていたのでしょうかぼちゃとじゃがいものカレーが出てきました。もうそれ以上突っ込む気にもならなかったのでそのまま軽くいただいてご馳走様でしたと帰ってまいりました。 ここのなんのバターはすごく独特に私には感じて、クッキーのようなスイーツをいただいているようなものすごく甘い香りがします。甘いもの好きの方にはとってもいいと思います。 ラッシーは前回と違ってマンゴーラッシーを頼みましたが、それに関してはそんなに特別まぁおいしかったです。 ごちそうさまでした。 インドカレーの他に、アジアンランチもある〜〜? ということで、訪れてみました。 が、しかし。パッタイを頼んだら…ナ、ナポリタン⁈ アジアンは本業ではないので得意ではないそうで( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) でもウエイトレスさんは時間がかかってしまうことに気を使ってくれて、サラダをサービスしてくれました。 ラッシーは美味しいです。 カレーは人気なのか、お客さんもたくさんいて、ドリンクはみなさん次々にマンゴーラッシー、バナナラッシー、と注文していました。 次はカレーを賞味しに来ます^o^

2018/12訪問

2回

トラネコ

福生、東福生/アジア・エスニック、中南米料理

3.14

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

初めて夜に訪れました。 ジャークポーク、パッタイ、ソムタムを注文。 ソムタム 2辛 太い千切りですが、なかなか良いお味です。ニンニクたっぷり。 パッタイ 濃くなく薄くなく。ちょうど良い感じ(=^x^=) ジャークポーク ココナッツライスはそこまでココナッツの香りはなく、ジャスミンライスのお味 ポークもエスニックなスパイスが効いていて、美味しいです。 お気に入りのメニューを探すべく再来店。今回はグリーンカレーを注文してみました。 ん、、好きな人は好きかもしれないけれど、私にとっては塩分が強すぎてココナツクリームのクリームが勝ちすぎているのがバランス的に気になりました。グリーンカレーは大好きなんですけどね!ということで残念なんですけれども、カレーを大量に残してごちそうさまとなってしまいました(涙)ごめんなさい。。 サイドの生春巻きは相変わらず美味でした! でもまた別のメニューを試してみたいのでまだまだ来店したいです! ローストニンニクがたっぷり!お味もなかなかでリピするかもしれません。 ランチのバインミー(ベトナムサンドイッチ)。 生春巻きが付いて来ました。 生春巻きはピーナッツバターが入っていて一風変わったかんじ。 バインミーはカリカリで、なかなか美味しかったのですが、出て来るのに結構時間がかかりました。 土曜日だし満席だったので、今度は平日に行きたいです。

2018/01訪問

4回

インドカレーレストラン マサラ 東町店

福生、東福生/インドカレー、インド料理

3.12

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

またまたランチに訪問。本日のスペシャルはシーフードとナスのカレー。 前回のえびカレーが当たり!だったので期待大でしたが、今日のは冷凍の小粒のシーフードミックスみたいな感じでちょいハズレ… ま、ランチ価格なのでそれなりで良いかな? コスパ◎ 本日のカレーは茄子とエビのカレー。 大き目でぷりぷりのえびが2匹入ってました。 辛さが選べるのですが私はマイルドに。 優しいお味で満足です。 サラダとドリンクがついて680円。

2017/07訪問

2回

ポロ春

福生、東福生、牛浜/ラーメン、中華料理、刀削麺

3.21

33

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

メニューの多いラーメン屋さんと言うことで、ベトナム風にんにくラーメンと言うものを看板で見かけて、ベトナムヌードルが食べたくて行ってみました。 とは言え、そこまでニンニクが大量にあっても困るので、ニンニク控えめでということで早速注文してみました。 控えめ…のわりにはこの山盛りのニンニク。。いったい普段だったらどのぐらいの量が入っているんでしょうか(^-^;そしてベトナムヌードルということでライスヌードルを想像していたのですが麺自体は普通のラーメンと同じものでした。 スープもなかなか美味しくこってり系の醤油鶏のスープ。結果…どこがベトナム風だったのか分からずに終わってしまいました(^-^; 有名人の方も訪れることがあるらしく、店内にはサインなども飾ってありました。

2018/07訪問

1回

ビストロむく

福生、東福生/ヨーロッパ料理、洋食

3.38

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

フレンチビストロのランチに。 豚肩ロース肉の黒胡椒焼きと、鶏のランチを注文。片方はAコースで、パンとコーヒー付き1100円。もう片方はCコースでサラダスープパンとコーヒー付き1400円。消費税が入って両方で2700円です。 豚の方はカレー風味。 鶏は柔らかいです。 このランチコースのサラダにのりが乗っているのは少〜し不思議な感じがしました… パンの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、全粒粉の丸いパンでした。

2018/12訪問

1回

タイ料理 サワディーカー

東中神、中神、西立川/タイ料理

3.25

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

トムヤムクンヌードルを試したくてこちらに再来訪。 ん〜! あま〜い香りがしてくる。 ココナッツミルクがたっぷり効いたタイプ。 海老はぷりぷり!まん丸のカマボコとエリンギも入っていました。 塩分は大分強かったのでお湯をいただいて薄めようと思ったらお店の方がスープでうすめて下さいました。 デザートのタピオカココナッツミルクは前回とかわり、コーンが入っておらずこの方が良かった^_^ タイ料理ラブの私は一軒でも多くのタイ料理屋さんに存続してほしいのですが、今日は少しお客様も入っていて良かった〜 ランチに訪問しました。 東中神駅前、くじらロードにあります。インテリアはいいかんじ❤︎ ゾウさんが描いたゾウさんの絵が飾ってあります。 パッタイ ランチセット サラダ スープ デザート付き ¥700 麺 こしを残したいいかんじ ソース ピリ辛でタマリンドの味がしっかりあります スープ ちょっぴりオイリー サラダ 普通 デザート タピオカココナッツミルクにコーンが入っていて塩気も効いていて珍しい かなりおトクです(*^ω^*) また今度違うメニューを試したいです(о´∀`о)サワディカ〜

2017/12訪問

2回

2525ピザ

掲載保留2525ピザ

西武立川/ピザ、カフェ

3.07

7

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

駐車場がありそうなので通り掛かってみました。石窯焼きのピザ屋さんでした。 ランチのセットメニューと言うのは特になさそうでした。お店は、オーナーさんひとりで切り盛りされているようでした。 私は明太とお餅と海苔のピザを注文。 サイドにめんつゆがついてきましたが、すでにピザ自身が塩分がしっかり付いていたので私にはメンつゆが必要ありませんでした。 お餅が少し固めでしたが、固めの餅が好きな人には良いのかもしれません。 他には男性が1人食事をされていました

2018/09訪問

1回

台湾料理 明福

掲載保留台湾料理 明福

箱根ヶ崎/中華料理、台湾料理

3.00

2

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

初めて寄ってみました。 酢豚ランチ850円(税込) 誰もいなくて静かでした(´o`; 酢豚のお味は良いと思います(^ ^) 個人的にはできれば、パイナップルかしいたけかたけのこが欲しかった〜。もしくはサラダとか? 駐車場が広いのはありがたいですね。

2018/11訪問

1回

デザート王国 イオンモール日の出店

武蔵引田/クレープ・ガレット

3.01

7

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

ツナたまごクレープ たまたまなのか?中身が偏っていてはじめはツナばかりで下の方は味付けのないたまごだけをいただくかんじ。。もう少しまんべんなく配置して巻いていただけたら嬉しかったかな…(^_^;) ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

コメダ珈琲店 八王子楢原店

西八王子、八王子、京王八王子/喫茶店、カフェ

3.03

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ミルクコーヒー ミックスサンド ミルクコーヒーはほぼミルク… 後でカフェ・オ・レが別にあることに気づき、残念 フィッシュバーガーがおいしいと後で知ったので、また機会があったら試してみたいです(^_^)

2020/01訪問

1回

スモールフルーツランド ベリーコテージ

小作、河辺/喫茶店

3.14

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

限られた日数のみ営業されているベリーコテージ、行ってきました。今日が今年は初日だったのですが昼下がりに行ったらもうジュース以外全て売り切れ… ラズベリーミルクジュースはあったのでそちらだけ注文。テラスでいただきました。 こちらの農園で採れたフレッシュラズベリーがミルクとブレンドしてあり、甘さ控えめのシェイクのようなかんじ。つぶつぶも感じられます。 摘み取り体験もしたかったのですがシーズン中は予約いっぱいだそうで、残念ながら断念。 もう少し多くのお客さんが楽しめるシステムになってくるとありがたいな〜と思いました^^

2017/06訪問

1回

浜膳

掲載保留浜膳

熊川、牛浜/海鮮

3.13

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

海鮮ちらし丼1350円(税込)を注文してみました。 いけすのある素敵な食事スペースとお得感が好きで昔はよくランチに通っていました(^^) ここ数年変わってしまった気がしてあまり行ってませんでしたが再挑戦! 先付けはあん肝。好きな方にはたまらない?! お吸い物は熱くて美味しい(^^) 丼は、、あれ、盛り付けがなんか不思議?ハマチ、イカは美味しかったです。 店内は法事帰りの方たちで混み合っていました。

2017/12訪問

1回

まきのかまめし店

牛浜、熊川、福生/レストラン

3.08

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

味菜善 980円 エビフライ、カニクリームコロッケ、煮魚がついたランチセット。サイドには野菜の煮付け、小鉢、茶碗蒸し味噌汁がついています。デザートには2の上にヨーグルトとレーズンがかかっているさっぱりしたものでした。 釜飯屋さん初挑戦。 パーキングは5台分ぐらいありました。大通りから入る道がすごく細いので通り過ぎないように注意です。 海老釜飯煮魚のセット945円(税込)を注文 煮魚小鉢は甘め お味噌汁はやや濃いめ、しっかり熱々 釜飯、お出汁が染み込んで美味しいです 卵焼きにはひき肉が入っていたりひとつひとつ丁寧につくられています デザートはシナモン煮りんごとレーズンにヨーグルトがかかっていました。写真撮るのを忘れてしまい、途中でパチリ(゚ω゚) お得なランチだと思います(*^ω^*) 今度はまた別のもの試したいです(^。^)

2018/03訪問

2回

mekong

移転mekong

中神/タイ料理、居酒屋、カフェ

3.04

9

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

再来訪。 今回はパッタイ¥750を注文しました! 麺 柔らかめ 味付け 風味薄め タンパク質類 海老2尾、卵、ひき肉、桜えび 日本人には馴染みやすいあっさり目かもしれません! 以前から気になっていたお店のひとつ。 昨日やっとたどり着いたらやってなかった^_^;ので、本日再トライ! 一応外メニューを確認して、ランチの曜日表記がなかったから今日もやってるかな?と訪ねてみると、週末はグランドメニューのみになりますとのこと。 なるほど。では気を取り直してグランドメニューより注文^_^トムヤムラーメン¥950(税込) まずはスープを1口。あまりこってりしすぎておらず、さっぱり系で味もちょうど良いバランス(^ ^)パクチーも充分に乗っていていい感じ。えびは2つ入っていましたがしっぽも取ってあって丁寧です。鶏?ひき肉も入っています。麺もクセのないシンプルなライスヌードル。 また今度は別のメニューを試してみたいです!!

2017/12訪問

2回

ページの先頭へ