ユリリさんの行った(口コミ)お店一覧

ユリリのレストランガイド

メッセージを送る

ユリリ (女性・東京都)

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 632

カフェコムサ コムサステージ銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/カフェ、ケーキ

3.20

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.3

ホールケーキ ¥4400 季節のフルーツ 小さい(T . T) フルーツがゴロゴロで嬉しいけど、カットは難しい。 中にバナナ!美味しい(^^) タルト生地が以前よりパイ生地に近くなったような… 本日のスペシャルケーキ 柿とほうじ茶クリームのショートケーキ ¥1100 柿、柔らかく甘い(^^) ほうじ茶クリーム、あまり甘くないのに美味しい(^^) 生クリームとスポンジの美味しいさを柿とほうじ茶クリームが引き立たせていてバランス最高(o^^o) パスタランチ! サラダとパスタと飲み物で¥1000 デザートプラス¥200 サラダ大きい(^。^) パスタ3種類から選べます、ジェノバを選択! お野菜ゴロゴロで美味しい(o^^o) デザート、フルーツゴロゴロ美味しい(^^) 銀座のランチでこの価格はお得だと思います。 娘の誕生日ケーキ! ベースのチョコが甘さ控え目で美味しい(*^_^*) バナナよりいちごがいっぱいが良かったかなぁ。 季節限定! やまえ栗のケーキ、ベースはマスカルポーネ^_^ 栗、美味しい渋みなし甘さもちょうどいい。 本日のスペシャル、ブドウ^_^ 皮ごと食べれるブドウが美味しい(o^^o) プレートがクッキー! 可愛いし美味しい(^_^*) オレンジといちごのタルトをホールで予約しました。 プレートの字を出来たら星にしてくださいと希望をしたら、プレートの形も流れ星になっているし字も完璧(^。^) 期間限定のフルーツとベースをカスタードにしてみました。 ホールの大きさ、大.中.小、ベースもカスタード.チーズ.チョコなど色々あるので次回もホールケーキはカフェコムサにしようと思いました^_^ いちごのケーキにつられてお店に! メニューをよーく見たら、いちごケーキはベースがチーズケーキだったので「清見オレンジといちごのケーキ」 清見オレンジといちごとカスタードクリームとバランスがとても良く美味しかったです。

2023/08訪問

7回

ジャムコーヒー

掲載保留ジャムコーヒー

駒込、西ケ原、巣鴨/カフェ、パンケーキ

3.54

144

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

琥珀パンケーキ ¥1400 サンダーボルト ¥550 3月末で閉店(T . T) 平日15:30過ぎ、8人並び後列に付くと お客さんで完売です。 少して、先客2人お帰り?また、先客2人お帰り? 店員さんが限定メニュー完売ですと(T . T) 限定メニュー、食べたかったなあ(T . T) 琥珀パンケーキ、ふわふわで美味しい(^。^) サンダーボルト、コーヒーとレモンの炭酸水!面白いお味でした(^。^) ごはんけーき ¥1300 ドリンク¥350 厚切りベーコン、大きい!!! 食べ応えあり(^o^) 甘いパンケーキと塩味ベーコンがいい感じ。 ドリンクまた、値上げしてる(*⁰▿⁰*) 10月限定  紫いもパンケーキ ¥1500 紫いもクリームが美味しい(o^^o) 甘すぎない甘さがちょうど良い(o^^o) クリームだけでも食べれちゃう(^^) 1月限定 チーズパンケーキ! 土曜日13時ごろ、訪問。 ギリギリすぐ座れましたが、すぐ満席! 焼くのに20〜30分かかるとのこと。 チーズパンケーキ、あまりチーズ感がないような… 自家製ジンジャエール、ホットジンジャーがあったら嬉しいな(^^) 琥珀パンケーキ¥1300 +¥200ドリンク キャラメルソースの味が少し足りないかなぁ。 前回、紅茶にミルク入りますか?聞かれたのに 今回、聞かれなかった! 欲しかったな! 真珠パンケーキ¥1100 +¥200ドリンク クリームないとボリュームを感じられない。 これまた、ストレートティー。 10/1オープン! カフェオレ•オレオ・オレンジパンケーキ 単品¥1300 ドリンク紅茶 +¥200 パンケーキ、ふわぁふわぁとろとろ(o^^o) 美味しい(o^^o) カフェオレクリーム、ほんのり苦味があり美味しい(^^) オレンジはなくてもいいかなぁ、その分お安くなればいいかなぁ! ドリンク+¥200嬉しい(o^^o) 紅茶が濃くて美味しい(o^^o)

2024/03訪問

6回

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

巣鴨、千石、駒込/ケーキ、カフェ

3.73

1024

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.4

ケーキ屋さんの紅茶! 30g ¥620 香りが優しい(o^^o) とても飲みやすいお紅茶(o^^o) 洋菓子にはもちろん和菓子にも合うお紅茶でした(o^^o) ショートケーキ4号 ¥3456 日曜日でカフェコーヒーお休みでしたが、次から次とお客さまが途切れない 流石、TOP5000のお店(^。^) 4号てこんなに小さかったっけ? 小さいけど食べ応えあり、ぎっしりイチゴとクリームが美味しい(o^^o) 流石、日本一のショートケーキ屋さん! 季節限定 かぼちゃのモンブラン ¥520 かわいい!限定に弱い(^^) 中に何か入っているかと思ってたら、クリームだけ(p_-) Xmasショートケーキ5号 4736円 ショートケーキは、このお店が1番! いちごは甘く、クリームは甘さ控え目バランス最高で美味しい。 予約をしておいたのですが25日は比較的空いてるようでした。 1 キャラメルショコラ 513円 チョコにほんのりキャラメル、美味しい! 2 タルトショコラバナーヌ 486円 クリームが美味しい!ちょうど良い苦味。タルトが固いのがちょっと残念。 3 はちみつカラメルプリン 378円 固さがちょうど良い。甘さもちょうど良い。

2022/08訪問

5回

キャピタルコーヒー 本社店

千石、巣鴨、駒込/カフェ、ケーキ

3.07

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.6

たまごハムサンド ¥660 プリン ¥480 ジャスミンテイ ¥580 セット割引 ➖¥100 サンドイッチ、ちょうどいい塩味で美味しい(^。^) プリン、食後にちょうど量でした(o^^o) ジャスミンテイ、薄い(T . T) ソフトクリームとブルーベリーのパフェ ¥880 甘さ控えめのソフトクリーム、美味しい(o^^o) ブルーベリーも沢山入っていて嬉しい(o^^o) 視力がアップしたような気になりました(o^^o) シフォンケーキ ¥460 珈琲味のシフォンケーキ、甘い控えめで美味しいけど クリームのトッピングが(T . T) 見た目で大切だなぁ。 ガレージセール日! ロイヤルミルクティー ¥400 200gの大容量で茶葉が細かく美味しい(o^^o) アーモンドココアクッキー ¥200 サクサク甘さ控えめ美味しい(o^^o) お得な日でした。 来月は、11/25,26 !

2023/11訪問

4回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

モンブランの季節がきたー! 山鹿産の和栗 山鹿てどこ? 熊本でした(^^) メレンゲのサクサクも美味しい(o^^o) ミルクティーとピッタリ(^^) ゆっくり美味しいいただきました(^^) モンブランがない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 季節でないとのこと残念だけど 9月から旬のモンブランが食べれるのは楽しみ(^。^) ピラミッド¥550 チョコ味かと思ったら、コーヒー味(^。^) さっぱりしていて美味しい(o^^o) ピスタチオのケーキ ¥600 ピスタチオがチョコに負けている( ̄∇ ̄) プチ ¥180-220 どれもお上品ないお味で美味しい(^。^) ショコラフランボワーズ ¥3350 11㎝✖︎12.5㎝ 濃厚! ショコラが美味しい(o^^o) ケーキと言うよりチョコレート(^^) 大きくカットしてしまったら、重たい。 チョコを食べるように少しずつ食べるのが良いかも(^^) さすが百名店!最高のモンブラン(o^^o) モンブランとコーヒーゼリー今まで1番美味しい(o^^o) モンブラン、クリームの栗の味とクリームの固さ美味しい(o^^o) コーヒーゼリー、ほんのりコーヒークリームとカットされたゼリーとコーヒークリームムース三層が最高に美味しい(o^^o) 昨日焼きパン、3個で¥300! お得!美味しい(o^^o) マイナス0.1は、レジ袋有料-_-b 1000円以上購入でレジ袋無料のケーキ屋さんがありました。良い方法だと思います。

2021/09訪問

4回

恵亭 松屋銀座店

銀座、銀座一丁目、東銀座/とんかつ

3.34

78

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

夏限定メニュー ¥2818 平日13時過ぎ、混んでます。 30分ぐらい外の椅子で待ちました。 大きなホタテ、美味しい(o^^o) ソース、塩、タルタルソース、色々楽しみます(^^) 新生姜の天ぷら、さっぱり美味しい(o^^o) 豚汁も具沢山で美味しい(o^^o) 黒豚ひれかつ膳 ¥3181 お肉ジューシーでやわやわで美味しい(o^^o) お漬物、長芋さっぱり美味しい(^^) 玉ねぎのお漬物は、苦手( ・∇・) 汁物、赤出ししじみ味噌汁と豚汁から選べます。 豚汁!大根苦い(°_°) レディース御膳 ¥2091 おかずいっぱい、嬉しい(o^^o) お魚、美味しい(o^^o) 煮物、美味しい(o^^o) アスパラ巻き、美味しい(o^^o) お漬物のわさび昆布、超美味しい(o^^o) 盛り合わせ限定セット ¥2136 お漬物セットとキャベツが先に出できます! おかわり自由(^^) 豚汁としじみ味噌汁から選べます(^^) ご飯もおかわり自由(^^) チーズメンチカツ、エビ、ヒレカツどれもサクサク美味しい(o^^o)

2024/06訪問

4回

自家製麺 ほんま

駒込、田端、千石/ラーメン、担々麺

3.54

185

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.1

梅塩味 ¥900 ヘルシーラーメン! さっぱりスープにさっぱり具材。 肉団子もさっぱり。 さっぱりなんだけどお腹いっぱいになる。 梅もあんまり酸っぱくない。 黒豚まぜそば ¥990 メニューが沢山! オープンしたては、メニュー少なかったのに こんなに沢山!バナナジュースまで! まぜそば、固いよ(°▽°) 豚肉さん、こんなに薄く切れるね(^。^) 焼きそばのような麺、固いよ(°▽°) 味、薄い!薬味出されたのがわかりました。 味玉醤油¥1000 さっぱりで上品なスープでした。 具材は、塩と一緒(・∀・) ちょっと残念、変わり具材が良いな。 ¥1000は、ちょっとお高いかなあ(´∀`) 5/22オープン! 特製しお¥1200 チャーシューの下に鶏つくね団子が(^^) 小麦胚芽入り自家製麺が歯ごたえあり(^^) しお味、お上品(^^)

2021/06訪問

4回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

956

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

百名店 最近のお気に入りケーキ屋さん クリスマスケーキ! ケーキというより大きなチョコレート(o^^o) 甘さがちょうど良い(o^^o) 美味しくいただきました(o^^o) 猫ちゃんも食べたくなったようでした(^^) でも、我慢。 ヘーゼルナッツクリームの入ったチョコレートムースケーキ 4号 ¥2800 娘のリクエストのバースディーケーキ! 4号、小さいと思ったけどチョコムースで食べ応えありました。 底にヘーゼルナッツクリームがあり、とても美味しい(o^^o) 全体的にバランスが最高(o^^o) ティラミス、美味しい(o^^o) 甘さがちょうど良い‼︎ チョコケーキ、濃厚で食べ応えありました(^^) ジャスミンのゼリー、珍しく! さっぱりしてました。 ベリーケーキ、チョコとベリーのバランスが良い(^^) 白いちごのタルト、美味しい(*^_^*) いちごがシロップによってより美味しさが増していました(^^)¥720は、ちょとお高いです(°▽°) シューキャラメル、ほんのり苦味があるキャラメルクリームが美味しい(o^^o)¥320 チョコケーキ、ケーキというよりチョコです!濃厚なチョコです。美味しい(^^)¥580 いちごムース、甘さ控えめで美味しい(^^)¥500

2019/12訪問

4回

パティスリーヨシノリアサミ

巣鴨、大塚駅前、大塚/ケーキ、洋菓子

3.64

360

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.1

モンブランパフェ ドリンク付き ¥2500 独特な飾付け、まずはスティクチョコを食べないと! 栗と安納芋モンブランは、甘い〜けど アイスとソルベと相性ぴったり(^^) パフェが提供されるまでにサービスのチョコケーキ、美味しい待ってる時間が短く感じました(^^) ティーポットとカップ、ピンクで形も可愛いく映える容器(o^^o) パフェしたの紙ナプキン柄とテーブルクロスの柄がパフェを邪魔してる!無地でいんじゃない。 こうのとりのたまご ¥880 去年と価格同じ! ありがたいです(^^) トッピングのイチゴが小さい! 価格据え置き、量を減らしたのね。 仕方ないですね。 お味は、同じ美味しかったです。 そしてひな祭りで可愛い(^^) こうのとりのたまご ¥880 大きなたまご! 食べ応えあり! ちょっと飽きちゃう(о´∀`о) 真ん中ぐらいでコーヒーやほうじ茶などの味変層があったら良かったな。 大きさも価格ももう一回り小さいと嬉しい。 こんなに美味しくないクッキーは、初めて(°▽°) パフェの上に可愛い型のクッキー、あれ? 変な味、こだわりのクッキーかと、クリームやアイスを付けて食べました。 クリームやアイスは美味しいかったです^_^ やっと食べ終わるかと思ったら底にクッキー( ・∇・) お残しは、いけないと食べました。 お口に合いませんでした( ̄^ ̄)ゞ

2024/01訪問

4回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

707

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチ後のティータイム 時間がちょっと早めだったので並ばないで入店出来ました。 お友だちも、チョコが美味しいと言ってくれました(*^^*) ほんと、チョコが美味しい(^^) 混んで来て、90分で退店になり残念( ・∇・) 15時過ぎ、ケーキが売切れ続出! 今日は、ブラックダンディーパンケーキ、ほんのり苦味のあるチョコが美味しい(^^) 食べたいケーキが売切れだったので、新作マリエ! ピスタチオとホワイトチョコのバランスがとてもいいです(^。^) プレミアムメランジュパフェ ¥2300 チョコソースが付いているので自分好みにプラス出来ます!ちょっとアルコールが含んでいたようで大人のお味にまとまっていました(^。^) ティラミスパンケーキ ¥1190 ふぁふぁのチョコパンケーキとマスカルポーネチーズソースが美味しい(^O^)パンケーキよりマスカルポーネチーズソースが多く余ってしまいました。 ドリンクにクッキーが付いているのも美味しかったです。 プリンが美味しすぎる(*^o^*) 赤坂から移転して来てやっと訪問出来ました。 プリンは、初めての購入でした。 美味しすぎる!キャラメルソースでなく、チョコソースが生クリームとプリンの間に挟まってました(^。^) ¥290でこの美味しさ、マドレーヌのバラ売りがないのが残念ですがプリンで代用して大満足です。 マドレーヌ 日比谷店限定5個 ¥1700 お高いけど美味しい(^o^)

2018/12訪問

4回

新宿高野 上野松坂屋店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/ケーキ、フルーツパーラー

3.05

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

2段ショートケーキホール ¥3240 ハートのプレート、母の日用だったかも? いちごが2段とも入っているのは嬉しい(^。^) 甘さ控えめクリーム、美味しい(^。^) いちごは、少し酸味が( ̄∇ ̄) そろそろいちごの季節も終わりなので仕方ないですね。 ちょっとお高いような。 季節限定メニュー いちごケーキ(^^) 美味しい(o^^o)いちごの甘さと生クリームのバランスがちょっと良かったです。 娘の誕生日ケーキ! いちごが奥まであるかと思ったら( ´ ▽ ` ) 薄いのが一層だけ。 ちょと甘かった。 ショコラベリーロール 1620円 バレンタイン限定ロールケーキ 思っていたより固めでボリュームがありました。 甘さ控え目でさっぱりしたお味でした。

2021/05訪問

4回

桜キッチンカフェ

駒込、巣鴨、千石/カフェ、洋食、ケーキ

3.28

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:2.8

テイクアウトの点数:3.1

バナナチーズケーキ ¥594 桜のムースタルト ¥407 バナナチーズケーキ、バスクチーズケーキより少し柔らかめ、トッピングのチョコが効いている。 バナナ味、美味しい(o^^o) 桜タルト、生地固い!ぼろぼろ ムース柔らかすぎ! 新シュークリーム 値上げしている(´∀`) 大きさ小さくなってる(´∀`) ¥380 ドリンクとのセット割引もない(´∀`) シューアイス,!, 今日は心地よいお天気でシューアイスを目的にお店で食べることにしました。 シューアイス ¥270 セットでドリンク-¥20 アイスコーヒー ¥250 テラス席は日焼けしそうだったので2階でゆっくり 携帯電話の充電ができます\(^^)/ シューアイスもすぐ溶けないでゆっくり食べれましたザクザクしそうだったのでと甘さ控えめアイスがベストマッチです。 シューはザクザク、フィナンシェはカリモチ 行列のできるシュークリーム¥270生地カリカリでとても香ばしい、クリームはカスタードで甘さ控えめクリームたっぷり美味しかった 焼きたてプチフィナンシェ300g¥810量り売り、外側はカリカリなのになかはモチモチ大きさも量が調整できるのでいいですね 11時にいったのですが、注文受けてからシュークリームのクリーム入れ、フィナンシェは温めてくれるので5分待ち カフェもあるのでその場で食べるのが一番美味しいようです

2024/02訪問

4回

キル フェ ボン グランメゾン銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

1224

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.5

新作ブドウとヨーグルトのタルト~ラベンダー風味~ ヨーグルトがカルピス味でした(@_@) ちょっと好みじゃなかったです(T.T) ゼリー2種類は美味しかったです。 ホールで予約出来る種類が少ないのが残念です。 季節限定に弱いです。 特選丹波栗とアーモンドタルト 1422円 高い!けど、美味しい! 栗の渋み全くなく、甘さ控えめ美味しい。 再訪問 まだまだいちごのタルトがいっぱい きらぴ香のタルト いちごが大きいシロップがかかりすぎかな 女峰のタルト いちごの大きさ普通シロップなしでいちごの素材がいかされてる 桃薫のタルト いちごが小さいが味がしっかりしていてほんのり桃の味がするような フレッシュバナナクリームとキャラメルコーヒーのタルト 写真よりクリームが黄色くないがバナナクリーム美味しいコーヒー味控えめでも甘いので半分の大きさがあったらいいなぁ 2017/1/25~ ストロベリーweek! 開店10分前にお店に到着。 すでに20人位並んでました。 新作 イチゴとバナナのタルト  イチゴよりバナナが勝ってました。 新作 イチゴとベルガモットクリームのタルト  タルトキジもクリームも酸味が強くてイチゴの存在が薄れてました。 新作 イチゴムースとキャラメルクリームのタルト  キャラメルクリームの味が薄すぎキャラメル感なしでした。 3種類のベリーとチョコレートのタルト  去年も食べて美味しかったので注文安定したイチゴとチョコのバランスが良かったです。 個人的な感想ですが新作は好むが分かれと思いました。

2017/10訪問

4回

GINZA SORA

新橋、内幸町、銀座/居酒屋、牛料理

3.58

216

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

シャインマスカットパフェ ¥1980 最近、予約も取りづらいです( ^∀^) 下層のライム風味ジュレとバジルのアイスクリームは、パンチがあり美味しい(o^^o) メレンゲクッキー、甘いm(_ _)m 甘さ控えめシャインマスカットの美味しいをちょっと邪魔しているような… メロメロメロンパフェ ¥1980 トップにサクサクパイ! メロンの中には、ライム白ワインジュレ、これ美味しい(o^^o) まん丸メロン、青肉と赤肉メロンのバランスがいい(^^) パフェとしては、何か物足りない! そうだ、ソフトクリームが足りない! ミックスソフトクリームが載っていたら美味しさも映えもアップするだろうな。 カトラリーのスプーンとフォークもオシャレ(^^) 店員さんが8月は桃と教えてくれました。楽しみです(^^) さくらんぼパフェ ¥1980 平日、14時予約しました。 ちょうど、同じ時間2名組が3組。 お店に着いたのは2番目。 パフェが提供されたのは着席してから35分後。予約してもタイミングにより提供までに時間がかかるようです。 トップのさくらんぼだけ種付き、他のさくらんぼは種なし(o^^o)とても食べやすい(^。^) シリアルは、市販かなぁ。 生クリームも特徴なし。 さくらんぼの種なし最高(o^^o) 品種改良して欲しいです!

2023/09訪問

3回

麺屋 HERO

駒込、田端、本駒込/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.67

297

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:2.9

冷やし中華 半分 ¥880 チャーシューゴロゴロ! 半分に近づいてきたら飽きが… ラー油かけて味変(^^) 普通の冷やし中華とは全く違います。 麺が冷たいラーメンです。 無言で一生懸命食べて15分で完食(^^) 15分で次の麺が出来るのでお帰りくださいと声かけられました。 油そば ミニ ¥700 チャーシューが底にゴロゴロ入ってまーす(^。^) ニンニク少なめにしましたが量あります。 ラー油、少し多めにしたらピリピリくるけど美味しい(o^^o) お口の周りベットベット(^。^) ティシュの箱、お水のしたの棚に一箱あります。 ちょっとお野菜ないのが(*´ー`*) 自販機に野菜ジュースあったかな? 2022/6/4プレオープン 二郎系ラーメン屋さん! 麺少ない¥830 麺少ないの券買ったけど、半分の方がいいかもと(^。^) ホント!半分をやっと完食。 ニンニクも少なく、野菜も少なく、麺も少なく!でも多い(*´ー`*) 麺のもちもちがいいね。

2023/07訪問

3回

テネラ ブレッド&ミールズ

白山、本駒込、千石/パン

3.63

118

-

-

定休日
水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

チョコクロレモン ¥520 パンとしては、とにかくお高い まるでケーキのお値段(*⁰▿⁰*) 美味しいけどやっぱりお高い。 440円ぐらいだったら週1で食べたいなぁ。 ハニーチーズ ¥360 あら、10円お値段上がったのね。 シナモンロール ¥340 美味しい(o^^o)けど何か物足りない! シナモンロールには、レーズンが入っていた方が嬉しいな(^。^) ハニーチーズ ¥350 厚手のピザ!美味しい(^^) チーズとハニーて合うよね(^。^) もう少しだけ柔らかい方が食べやすいかな。 クロワッサン全粒粉 30%35%40% 食べ比べました。 40%が気に入りました。 かみごたえがあり、塩けがちょうどよく 美味しくいただきました。 バターミルク食パン 一斤¥630 コクがあり美味しい(^。^) 2190円、ちょと色々買うと2000円超えちゃうのが…

2022/02訪問

3回

赤坂青野 赤坂見附店

赤坂見附、永田町、赤坂/和菓子

3.58

257

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

赤坂土産 手土産にぴったりと一箱! 自宅にもう一箱(^^) 個包装かと思ったらワンシート(・∀・) 袋開けたらすぐ食べないと! 密閉容器に移して冷蔵庫に、上品なお味はそのまま美味しいいただきました(^^) でも、個包装のほうが手土産でも喜ばれるだろうな… 冷やしみたらし団子、完売( ・∇・) 開店して30分ぐらいで完売するそうです( ・∇・) 東京キナコ ¥270 和菓子のような洋菓子のような、不思議なフィナンシェ! キナコと言ったら食べるのに水分をほするね。 ちょっとお高いかなぁ。 200円なら嬉しなぁ。 赤坂持ち 5個 ¥1080 お餅、トロトロ柔らか〜い(^ ^) きな粉いっぱい、どうしても余ってしまう。 1つ200円は、お高いかな… 手土産に、良いかも(^.^)

2023/07訪問

3回

日本ばし やぶ久 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/そば、日本料理、カレーうどん

3.45

138

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.7

鴨南蛮 ¥1980 とっても肉厚ない鴨(o^^o) かみごたえあり、旨味バッチリ(o^^o) お蕎麦食べやすく美味しい(o^^o) 牡蠣天ぷらそば ¥1980 大きな牡蠣の天ぷら、美味しい(o^^o) プリプリ、臭みなし美味しい(o^^o) お蕎麦屋さんなのに天ぷらがものすごーく美味しい(o^^o) あまり好きでない椎茸なんですが美味しい(o^^o) もちろん、お蕎麦も美味しい(o^^o) 黒豚カレー南ばん ¥1200 辛さ3種類、初訪問なので普通にしてみました。 美味しい(o^^o) お蕎麦もカレー南蛮も美味しい(o^^o) こんなに、カレーにお蕎麦が合ってる(^^) お水と紙エプロンも嬉しい(^^) 江戸前天ぷらそば ¥1850 隣でサクサクといい音! 一口エビ天ぷらをもらいました。 美味しい(o^^o)衣が美味しい(o^^o) わたしの中で1番のお蕎麦屋さんになりました。

2023/09訪問

3回

不二家 数寄屋橋店

銀座、有楽町、日比谷/ケーキ

3.18

144

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.4

とびっきりのSmile キャンペーン 17時すぎ訪問、対象商品が売れ切れ続出(;_;) プレミアムモンブラン、美味しい(o^^o) 甘さがちょうどいい(o^^o) ミルキーロール ¥1000 久しぶりのミルキーロール(^。^) なんだか小さくなったような‥‥ 10㎝でした。 お味は、生クリームが変わらず美味しい(^。^) いちごの季節(o^^o) ほっぺ、小さくなったかなぁ? いちご味は、美味しい(o^^o) バームクーヘンのいちごは、最高美味しい(o^^o)

2022/02訪問

3回

ジョアン 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン、スイーツ

3.41

372

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.7

フロマージュ ピスターシュ ミニクロワッサン フロマージュ、丸になってからクッキー生地がアクセントになりますます美味しい(o^^o) ピスターシュ、もう少しピスタチオの濃い方がいいかな。 ミニクロワッサン、最近ちょっと大きい? 小さ方が好み(^^) 久しぶりのジョアン! ミニクロワッサン、また小さくなった(・∀・) でも美味しい(o^^o) チーズ、形変わった、小判から丸になりクッキーが下に 美味しい(o^^o) カヌレ、ちょっと好みじゃない( ・∇・) レーズン食パン ¥908 レーズンがいっぱい(o^^o) かなり、ずっしりとした重さ。 生食でも焼いても美味しい(^。^) レジに並ぶ間にトレイを置くテーブルがあるのがとても嬉しい(^^)

2024/03訪問

3回

ページの先頭へ